マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
  • ZEISS レンズ曇り止めキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ZEISS レンズ曇り止めキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ZEISS レンズ曇り止めキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ZEISS レンズ曇り止めキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ZEISS レンズ曇り止めキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ZEISS レンズ曇り止めキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

曇り止め効果が高く、効果も持続すると評判のZEISS レンズ曇り止めキット。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「曇り止め効果が低い」「塗るのに手間がかかる」などの気になる声もあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ZEISS レンズ曇り止めキットを含む全48商品を実際に使ってみて、メガネの曇りにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月14日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です

目次

はじめに結論!湯気を浴びてもマスクをしてもレンズが曇りにくい。スプレータイプでさっと使える

カールツァイスビジョンジャパン
ZEISSZEISS レンズ曇り止めキット

2,380円

ZEISS レンズ曇り止めキット

ZEISS レンズ曇り止めキットは、曇り止め効果が高いスプレータイプがほしい人におすすめです。本商品を使ったメガネを熱湯を入れたコップの上に置いたところ、曇りは見られませんでした。8時間後に試してみても結果は同様。塗布後1時間で曇ってしまう商品もあったなか、非常に優秀です。


マスクをした状態でメガネをかけてみても、塗布して8時間後までクリアな状態をキープできました。「曇り止め効果が低い」という口コミに反し、曇り止め効果は高く長続きするいえるでしょう。


一方で、使いやすさはいまひとつ。使用する際には液を伸ばし、乾いてから拭きあげるという工程があります。「塗るのに手間がかかる」という口コミのとおり、拭くだけのクロスタイプに比べると、やや手間がかかりました。スプレーの勢いが強く、手にかかる可能性があるのも惜しいポイントです。


とはいえ、コーティング加工されたゴーグルや水中メガネなど、幅広い用途に使えるのはメリット。1つあると助かるでしょう。家では本商品、外出先ではより手軽に使えるクロス・シートタイプなど使い分けてみてはいかがでしょうか。

ZEISS レンズ曇り止めキットとは?

ZEISS レンズ曇り止めキットとは?

ZEISS レンズ曇り止めキットは、170年以上の歴史があるドイツ発祥のレンズメーカー、ZEISSの商品。スプレータイプの曇り止めとクロスのセットで販売されています。


スプレーして拭くことでレンズに膜が張り、水蒸気が水滴となってレンズに付着するのを防止。レンズが曇りにくくなり、効果が長時間続くと謳っています。

メガネだけでなく、ゴーグルやカメラレンズにも使える

メガネだけでなく、ゴーグルやカメラレンズにも使える
スプレーの容量は15mLで、ボトルサイズは幅8.8×奥行2.3×高さ23cm。クロスは13×13cmです。

メガネ以外にも、コーティング加工されたゴーグル・サングラスや水中メガネ、カメラレンズなどにも使用できますよ。クリーナーとしても活躍します。

実際に使ってみてわかったZEISS レンズ曇り止めキットの本当の実力!

今回はZEISS レンズ曇り止めキットを含む全48商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. メガネの曇りにくさ
  2. 使いやすさ

高い曇り止め効果を発揮。スプレーして8時間後でもレンズは曇らない

高い曇り止め効果を発揮。スプレーして8時間後でもレンズは曇らない

まずは、メガネの曇りにくさの検証です。マスクをつけて呼吸したときや、熱湯の入ったコップの上に置いたときにレンズが曇らないかをチェックしたところ、上位商品と並んでトップクラスの評価となりました。


クロス・シートタイプに比べて持続力が高いとされるスプレータイプですが、比較したなかには息・湯気ともに1時間ほどで曇ってしまったものも。しかし、本商品は塗布して8時間経ったあとでもレンズは曇りませんでした。


「曇り止め効果が低い」という口コミがありましたが、クリアな状態を長続くキープできることがわかりました。

液をクロスで拭き上げるのに手間がかかる。外出時には向いていない

液をクロスで拭き上げるのに手間がかかる。外出時には向いていない

続いて、実際に塗布して使いやすさを検証したところ、評価はまずまずでした。


軽い力で簡単にキャップが開き、プッシュするのもスムーズです。ただし、スプレーの勢いが強いので、手にかかる可能性があります


液をスプレーしたあとにティッシュや布で軽く伸ばし、さらに乾いてから拭き上げなければならないのもネック。口コミのとおり、サッと拭くだけのクロス・シートタイプよりも手間がかかります。家では本商品、外ではクロス・シートタイプなど使い分けるとよいでしょう。

ZEISS レンズ曇り止めキットの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,380円

    (最安)

    販売価格:2,380円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コンタクト カラコンのレンズピア
    4.77

    (8,900件)

ZEISS レンズ曇り止めキットはどこで買える?

ZEISS レンズ曇り止めキットはどこで買える?

ZEISS レンズ曇り止めキットは、AmazonやYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。

ZEISS レンズ曇り止めキットの効果を十分に発揮するには?

ZEISS レンズ曇り止めキットの効果を十分に発揮するには?

ZEISS レンズ曇り止めの効果を十分に発揮し、持続させるためのコツを紹介します。


レンズワイプまたはクリーニングスプレーで、レンズのホコリや汚れを取り除きます。
②キット内の曇り止めスプレーを、レンズに1~2プッシュします。
③キット内のクロスで、レンズがしっかり乾くまで拭き上げます。

上記の手順を72時間ごとに繰り返すと曇り止め効果が最大限発揮されますよ。

マスクにひと工夫してメガネの曇りを防止しよう

マスクにひと工夫してメガネの曇りを防止しよう

マスクにひと工夫することで、メガネの曇りを防止することが可能です。


マスクの内側にティッシュを添える・マスク上部を折り曲げるの2つの方法があります(参考:警視庁。どちらも簡単にできるので、ぜひ曇り止めと一緒に活用してみてくださいね。

手軽に使える、クロスタイプもチェック

最後に、手軽に使えて曇り止め効果も長く持続した商品をご紹介します。


resicaのFog stop・clothは、サッと取り出せて素早く使える点が魅力。チャック付きの袋入りで持ち運びにも便利です。使用する際は拭くだけと簡単で、薬液が手にかかることもありません。曇り止め効果も高く、拭いてから8時間後に熱湯を入れたコップの上に置いても、レンズは曇りませんでした。


クギマチのGRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプは、17.5×14cmの大判サイズヘルメットシールドなど、大きなものを拭くのにも適しています。検証では、マスクをして呼吸しても熱湯を入れたコップの上に置いても曇らず、拭いてから8時間後も曇り止め効果が続きました。

resica
Fog stop・cloth

おすすめスコア
3.55
曇り止め効果の高さ
3.33
擦り耐性の高さ
3.74
使いやすさ
5.00
Fog stop・cloth 1
Fog stop・cloth 2
Fog stop・cloth 3
Fog stop・cloth 4
Fog stop・cloth 5
Fog stop・cloth 6
Fog stop・cloth 7
Fog stop・cloth 8
Fog stop・cloth 9
Fog stop・cloth 10
最安価格
Amazonでタイムセール中!
788円
21%OFF
参考価格:
998円
788.0円 / 1枚
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
788円
21%OFF
参考価格:
998円
788.0円 / 1枚
内容量1枚
種類クロスタイプ
使用可能な回数約300回

良い

    • 拭くだけで手軽に使える

気になる

    • 使用2時間後から全体が薄く曇りがかった
    • 擦ると曇り止めが落ちやすい
14.5cm
奥行15.0cm
高さ
成分不明
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
Fog stop・cloth

resica Fog stop・clothをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

クギマチ
Griffinland曇り止めクロス プレミアムタイプANFC

おすすめスコア
4.84
曇り止め効果の高さ
4.78
擦り耐性の高さ
4.92
使いやすさ
5.00
曇り止めクロス プレミアムタイプ 1
曇り止めクロス プレミアムタイプ 2
曇り止めクロス プレミアムタイプ 3
曇り止めクロス プレミアムタイプ 4
曇り止めクロス プレミアムタイプ 5
曇り止めクロス プレミアムタイプ 6
曇り止めクロス プレミアムタイプ 7
曇り止めクロス プレミアムタイプ 8
曇り止めクロス プレミアムタイプ 9
曇り止めクロス プレミアムタイプ 10
曇り止めクロス プレミアムタイプ 11
最安価格
1,000円
やや高価格
1,000.0円 / 1枚
最安価格
1,000円
やや高価格
1,000.0円 / 1枚
内容量1枚
種類クロスタイプ
使用可能な回数およそ半年

良い

    • 10時間使用してもほぼ曇らなかった
    • 擦っても効果が落ちにくい
    • クロスタイプで使いやすく携帯性も高い

気になる

  • 特になし
17.5cm
奥行15.0cm
高さ
成分不明
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、サングラス、カメラのレンズ、ゴーグル
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
曇り止めクロス プレミアムタイプ

GRIFFINLAND 曇り止めクロス プレミアムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
メガネ用曇り止め関連のおすすめ人気ランキング

曇り止めフィルム

10商品

人気
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

新着
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.