マイベスト
ドローンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドローンおすすめ商品比較サービス
  • Potensic Atom SEを検証レビュー!ドローンの選び方も紹介 1
  • Potensic Atom SEを検証レビュー!ドローンの選び方も紹介 2
  • Potensic Atom SEを検証レビュー!ドローンの選び方も紹介 3
  • Potensic Atom SEを検証レビュー!ドローンの選び方も紹介 4
  • Potensic Atom SEを検証レビュー!ドローンの選び方も紹介 5

Potensic Atom SEを検証レビュー!ドローンの選び方も紹介

操縦の簡単さや飛行時の安定性、画質が気になるPotensic Atom SE。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にPotensic Atom SEを徹底検証しました。ドローン9商品の中で比較してわかったPotensic Atom SEの実力をレビューしていきます。ドローンの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!長時間飛行できるが、画質はやや粗い。映像も揺れて不安定

Potensic
Atom SE

36,980円

Atom SE
飛行時間(公称値)最大62分(バッテリー2個)
重量1480g
FPV対応
自動追尾機能
動画解像度4K
手振れ補正機能

「Atom SE」は、2014年に創設されたドローンメーカー、Potensicのドローンです。折りたたみ構造を採用したコンパクトな商品ですが、リモートID機能は非搭載。屋外で飛ばす際には外付けリモートID発信機器を購入して搭載しなくてはいけません。


GPSを搭載しており、自動離着陸・帰還・高度維持機能を備えています。耐風性能は10m/秒と良好なものの、ホバリングをしていると同じ位置にとどまり続けられず、フラフラと動いてしまいました。また、障害物検知センサーがなく、障害物がある場所では慎重に飛ばす必要があるでしょう。


1,200万画素の静止画と4K動画が撮れるカメラを搭載しており、RAWでの静止画撮影も可能。発色は美しいものの風景のディテールが粗く、シャープな写りではありません。また、ジンバルがないため静止画・動画ともに水平を保てておらず、撮れた動画にはドローンの揺れがはっきりと写ってしまいました。


飛行時間は公称値で最大31分。バッテリー消費が激しい条件で検証したところ、25.8分飛ばせました。バッテリーは購入時に2本付属するため、バッテリーを買い足さなくても長時間の空撮が可能でしょう。


スマホアプリは、同社独自のPotensicPro。アプリ内でセットアップや操作が動画で見られるものの、字幕は英語のみである点に注意が必要でしょう。なお、日本語の説明書は用意されており、アプリからダウンロードも可能です。

Potensic Atom SEは他のドローンとどう違うの?

Potensic Atom SEは他のドローンとどう違うの?

マイベストが検証してわかったPotensic Atom SEの特徴は、ひとことでまとめると「長時間飛行できるが、画質はやや粗い。映像も揺れて不安定」です。


実際、たくさんあるドローンの中で、操縦の簡単さや飛行時の安定性、画質は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Potensic Atom SEを含むドローンの検証方法や、自分に合ったドローンを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

Potensic Atom SEの評価方法は?売れ筋の人気ドローン9商品を徹底比較検証

Potensic Atom SEの評価方法は?売れ筋の人気ドローン9商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋のドローン12商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 操縦の簡単さ

    1
    操縦の簡単さ

    操縦が簡単な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「知識のない初心者でも飛ばせて、万が一の墜落や衝突も生じない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 飛行時の安定性

    2
    飛行時の安定性

    飛行時の安定性が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「突風が吹いても風に流されずポジションを維持できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 画質

    3
    画質

    画質がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「写真やカメラに興味があるモニターがより画質がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 飛行時間の長さ

    4
    飛行時間の長さ

    飛行時間が長い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「本格的な空撮をする場合でも十分なカット数が撮影できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 撮影機能の充実度

    5
    撮影機能の充実度

    撮影機能が充実している商品としてユーザーがとても満足できる基準を「プロの撮影技法が再現できて、自分が思い描く映像作品を作りやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

Potensic Atom SEの詳細情報

Potensic
Atom SE

Atom SE 1
Atom SE 2
Atom SE 3
Atom SE 4
Atom SE 5
Atom SE 6
Atom SE 7
最安価格
36,980円
やや低価格
最安価格
36,980円
やや低価格
飛行時間(公称値)最大62分(バッテリー2個)
重量1480g
FPV対応
自動追尾機能
動画解像度4K
手振れ補正機能
GPS搭載
障害物検知機能
ヘッドレス機能
最大飛行高度不明
充電時間120分
最大飛行距離最大4000m
最大耐風性能10m/秒
24.2cm(展開サイズ)/14.3cm(折畳サイズ)
奥行30.0cm(展開サイズ)/8.8cm(折畳サイズ)
高さ5.8cm(展開サイズ)/5.8cm(折畳サイズ)
カメラ搭載
センサーサイズ
有効画素数1,200万画素
焦点距離
RAW撮影可能
対応OSiOS 9.0以上 Android 8.0以上
使用周波数2.4Hz
最大フレームレート30fps
写真解像度4608×2160
自動帰還機能
接続方法無線
ジェスチャーコントロール
対応メモリーカードの種類microSD
パノラマ撮影対応不明
4Kスローモーション撮影対応
折りたたみ可能
高度維持機能
障害物検知の方向
ワンキー操作可能
技適マークあり
内蔵ストレージあり
リモートID機能内蔵
無償付帯賠償責任保険加入可能
LEDライト付き
全部見る

そもそもどう選べばいい?ドローンの選び方

ドローンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ドローンの検証評価上位の商品も紹介

ドローンの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Potensic Atom SE以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

DJI
DJIMavic 3 Classic

最安価格
156,049円
高価格
飛行時間(公称値)46分
重量895g
FPV対応
自動追尾機能
動画解像度5.1K、4K、フルHD
手振れ補正機能
GPS搭載
障害物検知機能
ヘッドレス機能
最大飛行高度不明
充電時間約96分
最大飛行距離8,000m
最大耐風性能12m/秒
28.3cm(展開時・プロペラなし)/9.63cm(折りたたみ時・プロペラなし)
奥行34.75cm(展開時・プロペラなし)/22.1cm(折りたたみ時・プロペラなし)
高さ10.77cm(展開時・プロペラなし)/9.03cm(折りたたみ時・プロペラなし)
カメラ搭載
センサーサイズ4/3型
有効画素数2,000万画素
焦点距離24mm(35mm判換算)
RAW撮影可能
対応OSiOS 11.0以降/Android 6.0以降
使用周波数2.4Hz
最大フレームレート200fps
写真解像度5280×3956
自動帰還機能
接続方法無線
ジェスチャーコントロール
対応メモリーカードの種類microSD
パノラマ撮影対応
4Kスローモーション撮影対応
折りたたみ可能
高度維持機能
障害物検知の方向全方向検知
ワンキー操作可能
技適マークあり
内蔵ストレージあり
リモートID機能内蔵
無償付帯賠償責任保険加入可能
LEDライト付き
全部見る
Mavic 3 Classic

DJI Mavic 3 Classicをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

DJI
AIR 3

最安価格
116,587円
やや高価格
飛行時間(公称値)46分(最大)
重量720g
FPV対応不明
自動追尾機能
動画解像度4K、2.7K、フルHD
手振れ補正機能
GPS搭載
障害物検知機能
ヘッドレス機能
最大飛行高度19,685Feet
充電時間不明
最大飛行距離10,000m(国内)
最大耐風性能12m/秒
32.6cm(展開時・プロペラなし)/10.05cm(折りたたみ時・プロペラなし)
奥行25.88cm(展開時・プロペラなし)/20.7cm(折りたたみ時・プロペラなし)
高さ10.58cm(展開時・プロペラなし)/9.11cm(折りたたみ時・プロペラなし)
カメラ搭載
センサーサイズ1/1.3型
有効画素数4,800万画素
焦点距離24mm,70mm(35mm判換算)
RAW撮影可能
対応OSiOS、Android
使用周波数不明
最大フレームレート100fps
写真解像度8064×6048
自動帰還機能
接続方法無線
ジェスチャーコントロール不明
対応メモリーカードの種類microSD
パノラマ撮影対応
4Kスローモーション撮影対応
折りたたみ可能
高度維持機能
障害物検知の方向全方向検知
ワンキー操作可能
技適マークあり
内蔵ストレージあり
リモートID機能内蔵
無償付帯賠償責任保険加入可能
LEDライト付き
全部見る
AIR 3

DJI Air 3 をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ドローン関連のおすすめ人気ランキング

子供向けトイドローン

33商品

人気
ドローン関連の商品レビュー

新着
ドローン関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.