マイベスト
ドローンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドローンおすすめ商品比較サービス
  • DJI MAVIC Air 2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • DJI MAVIC Air 2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • DJI MAVIC Air 2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • DJI MAVIC Air 2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • DJI MAVIC Air 2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

DJI MAVIC Air 2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

直感的に操作できて使いやすいと評判のDJI MAVIC Air 2。インターネット上では、パワフルな性能で長時間撮影を楽しめると高く評価される一方で、「風でブレてしまう」「初心者には操作が難しい」といった気になる口コミもみられ、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、DJI MAVIC Air 2を含むドローン9商品を実際に使ってみて、操作のしやすさ・映像のきれいさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年08月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり。簡単な操作で安定したフライトができ、映像もきれい

DJI TECHNOLOGY
DJIMavic Air 2 コンボCP.MA.00000172.01

Mavic Air 2 コンボ 1
Mavic Air 2 コンボ 2
Mavic Air 2 コンボ 3
Mavic Air 2 コンボ 4
Mavic Air 2 コンボ 5
Mavic Air 2 コンボ 6
最安価格
110,000円
やや高価格
最安価格
110,000円
やや高価格
飛行時間(公称値)34分
重量570g
FPV対応
自動追尾機能
動画解像度4K、2.7K、フルHD
手振れ補正機能

DJI MAVIC Air 2は、操作のしやすさと映像のきれいさの両方を求める人におすすめです。


離着陸はワンキー操作で簡単にでき、風による煽りを受けず、安定性にも優れています。フライト中でも細かな操作は必要なく、どの方向にも水平飛行できました。はじめて使用する際にも、迷わず操作できるでしょう。


さらに映像のきれいさにおいても申し分ありません。内蔵した3軸のジンバルにより、ブレは全くありませんでした。自然な色合いで解像度も高く、葉っぱの揺れや人の表情まで映す描写力を備えています。まるでテレビ番組のようななめらかな映像を撮影できますよ。


撮影シーンにあわせて、画像を最適化する機能性の高さも好印象。ドローンを検討するすべての人に、候補に入れてほしい1台です。

DJI MAVIC Air 2とは

DJIは、初心者からプロ向けまで、幅広いラインナップのドローンを揃えています。


今回ご紹介するMAVIC Air 2は、最大34分まで飛び続けられる飛行時間の長さが特徴です。躍動感のある映像を撮影できるよう、スポーツモードでは最大68km/hの速度で飛行します。

出典:item.rakuten.co.jp

動画の撮影は4K/60fpsの高画質に対応。明暗のくっきりした映像を撮影できるよう、高性能のイメージセンサーを搭載しています。


さらに1/2インチのCMOSセンサーも内蔵し、写真は48MPでの撮影が可能です。

夕焼け・空・草地・雪・森林の5つのシーンにあわせて画質を最適化するスマートフォト機能に加え、パノラマ撮影・8Kのラプス撮影といった豊富な機能が備わっているのも魅力です。


また撮影対象を常に捉えてブレのない空撮を実現するため、用途の異なる3つのトラッキングモードを装備しています。

出典:amazon.co.jp

さらに回転や上下などの動きがテンプレートとして本体に内蔵されているので、映画のような動きのある動画を手軽に撮影できるのは便利です。


専用のDJI Flyアプリを活用すれば、映像にエフェクトやBGMをつける編集や、SNSへの共有もすぐに行えますよ。

出典:amazon.co.jp

フライト中には前方・後方・下方の3箇所の状況を認識し、障害物を避けて飛行します


安全にフライトするための工夫が施されているのは、うれしいですね。

また送信機には持ちやすいよう、人間工学に基づいたデザインを取り入れています。


日本での最大伝送距離は6kmあるので、離れた場所でも撮影した映像を手元で確認できますよ。


なお記事内で使用の画像の一部は、カメラ部分に別売りのプロテクターを装着しています。

実際に使ってみてわかったDJI MAVIC Air 2の本当の実力!

今回は、DJI MAVIC Air 2を含むドローン全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。

検証①:操作のしやすさ
検証②:映像のきれいさ

検証① 操作のしやすさ

検証① 操作のしやすさ

まずは、操作のしやすさの検証です。

実際にドローンを操縦し、離着陸の安定性や高度の維持しやすさなど操作性に関する4点に着目して評価しました。


この検証では、以下を評価項目としています。

  • 離着陸の安定性
  • 高度の維持しやすさ
  • 反応のよさ
  • カメラの操作しやすさ

ワンキー操作で離着陸が簡単。初心者でも扱いやすい

ワンキー操作で離着陸が簡単。初心者でも扱いやすい

簡単な操作で安定した飛行ができ、5.0点と満点評価となりました。離着陸はワンキー操作で行えるうえ、飛行中も細かな操作はほとんど必要ありません


風の影響を受けることもなく、空中では一定の位置に留まれました。どの方向にもブレなく飛ばせるため、はじめて操作する人でも扱いやすいでしょう。

検証② 映像のきれいさ

検証② 映像のきれいさ

続いて、映像のきれいさの検証です。

実際にドローンを操縦し、屋外にある約2分のコースをフライトします。録画した映像をチェックし、ブレの少なさ・描写力を評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 何が写っているか判断できず、ブレブレで見れない
  • ピンぼけしていると感じる。ブレが多く見にくい
  • ややピンの甘いところがあるが問題はない。ところどころブレを感じる
  • ピンぼけなく写せており、ブレはややあるが問題ないレベル
  • 遠くまでくっきり写せており、ブレがまったくない

自然な色合いで美しい映像を撮影できた。細かな描写力も十分

自然な色合いで美しい映像を撮影できた。細かな描写力も十分

映像のきれいさの検証では、5.0点と素晴らしい結果に。3軸ジンバル、すなわち水平・垂直・回転の3軸で動く回転台を搭載しており、ブレのないなめらかな映像を撮影できました


解像度も高く、揺れる葉っぱや遠くの人の表情もきちんと映し出せています。自然な色合いで、まるでYouTubeやテレビ番組で見るような映像を撮影できますよ。

なお今回の評価には含まなかったものの、映像処理技術が高さも魅力です。


夕方や夜間など撮影シーンに合わせて画像を最適化できるので、場所や時間帯を気にせず使えます。

DJI MAVIC Air 2の詳細情報

DJI TECHNOLOGY
DJIMavic Air 2 コンボCP.MA.00000172.01

Mavic Air 2 コンボ 1
Mavic Air 2 コンボ 2
Mavic Air 2 コンボ 3
Mavic Air 2 コンボ 4
Mavic Air 2 コンボ 5
Mavic Air 2 コンボ 6
最安価格
110,000円
やや高価格
最安価格
110,000円
やや高価格
飛行時間(公称値)34分
重量570g
FPV対応
自動追尾機能
動画解像度4K、2.7K、フルHD
手振れ補正機能
GPS搭載
障害物検知機能
ヘッドレス機能
不明
最大飛行高度5000m
充電時間不明
最大飛行距離18.5km
最大耐風性能29〜38km/h
25.3cm(展開時)
奥行18.3cm(展開時)
高さ7.7cm(展開時)
カメラ搭載
センサーサイズ1/2インチ
有効画素数1200万画素、4800万画素
焦点距離24mm
RAW撮影可能
対応OSiOS 11.0以降、Android 6.0以降
使用周波数2.4GHz
最大フレームレート60fps(4K・2.7K)、240fps(FHD)
写真解像度不明
自動帰還機能
接続方法無線
ジェスチャーコントロール
対応メモリーカードの種類最大容量256GBのmicroSDカード
パノラマ撮影対応
4Kスローモーション撮影対応
折りたたみ可能
高度維持機能
障害物検知の方向前後・上下方向検知
ワンキー操作可能
技適マークあり
内蔵ストレージあり
リモートID機能内蔵
無償付帯賠償責任保険加入可能
LEDライト付き(下方補助ライト)
全部見る

DJI MAVIC Air 2の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    109,000円

    (最安)

    販売価格:110,000円

    ポイント:1,000円相当

    送料別

  2. 2

    110,000円

    (+1,000円)

    販売価格:110,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    らいぶshop
    4.63

    (1,397件)

雨の日の撮影・持ち運びのしやすさにこだわる人には、こちらもおすすめ

DJI MAVIC Air 2は、バランスのよい性能を備えていますが、最後にほかの魅力的な商品もご紹介したいと思います。


雨天での撮影に挑戦したい人は、PowerVisionのPowerEgg Xをチェックしてみてください。オプションパーツを装着することで 、水面への着陸や雨中飛行が可能になります。飛行中も細かな操作は必要なく、安定性も良好です。実際に撮影した映像は明暗がくっきりとしており、美しさも申し分ありません。


DJIのMini 2は、重量199gと軽くてコンパクトなサイズが魅力です。折りたたんで収納でき、手軽に持ち運びできます。また3軸のジンバルを搭載しているため、ブレをしっかり抑えられました。木のゆらめきや人の表情まで精細に描写でき、映像もきれいさも十分です。

DJI TECHNOLOGY
DJIDJI Mini 2 Fly MoreコンボCP.MA.00000310.01

DJI Mini 2 Fly Moreコンボ 1
DJI Mini 2 Fly Moreコンボ 2
DJI Mini 2 Fly Moreコンボ 3
DJI Mini 2 Fly Moreコンボ 4
DJI Mini 2 Fly Moreコンボ 5
DJI Mini 2 Fly Moreコンボ 6
最安価格
Amazonで売れています!
50,850円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
50,850円
在庫わずか
飛行時間(公称値)18分
重量199g
FPV対応
自動追尾機能不明
動画解像度4K、2.7K、フルHD
手振れ補正機能
GPS搭載
障害物検知機能
ヘッドレス機能
不明
最大飛行高度3000m
充電時間不明
最大飛行距離8.9 km
最大耐風性能8.5~10.5m/秒
28.9cm
奥行24.5cm
高さ5.5cm
カメラ搭載
センサーサイズ1/2.3インチ
有効画素数12MP
焦点距離24mm
RAW撮影可能
対応OSAndoroid、iOS
使用周波数2.4GHz
最大フレームレート4K:30fps/2.7K・FHD:60fps
写真解像度不明
自動帰還機能
接続方法無線
ジェスチャーコントロール
対応メモリーカードの種類microSDカード
パノラマ撮影対応
4Kスローモーション撮影対応
折りたたみ可能
高度維持機能
障害物検知の方向下方
ワンキー操作可能
技適マークあり
内蔵ストレージあり
リモートID機能内蔵
無償付帯賠償責任保険加入可能
LEDライト付き
全部見る
DJI Mini 2 Fly Moreコンボ

DJI Mini 2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ドローン関連のおすすめ人気ランキング

子供向けトイドローン

33商品

人気
ドローン関連の商品レビュー

新着
ドローン関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.