マイベスト
縦型洗濯機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
縦型洗濯機おすすめ商品比較サービス
  • 東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を検証レビュー!縦型洗濯機の選び方も紹介 1
  • 東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を検証レビュー!縦型洗濯機の選び方も紹介 2
  • 東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を検証レビュー!縦型洗濯機の選び方も紹介 3
  • 東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を検証レビュー!縦型洗濯機の選び方も紹介 4
  • 東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を検証レビュー!縦型洗濯機の選び方も紹介 5

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を検証レビュー!縦型洗濯機の選び方も紹介

乾燥力や縮みにくさ、洗浄力が気になる東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際に東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を徹底検証しました。縦型洗濯乾燥機12商品の中で比較してわかった東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)の実力をレビューしていきます。縦型洗濯乾燥機の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月01日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!カビ対策はお任せ。しかし、大きな音で3時間運転し続ける

お手入れのしやすさ No.1

東芝ライフスタイル
TOSHIBA ZABOON縦型洗濯乾燥機AW-8VM3(W)

140,000円

縦型洗濯乾燥機

おすすめスコア

3.68
38位 / 43商品中
  • 洗浄力(泥の汚れ)

    3.22
  • |
  • 洗浄力(皮脂の汚れ)

    4.37
  • |
  • 洗浄力(卵の汚れ)

    3.64
  • |
  • 洗浄力(カレーの汚れ)

    3.00
  • |
  • 洗浄力(口紅の汚れ)

    3.67
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.75
  • |
  • 1回あたりの洗濯コストのかかりにくさ

    3.00
  • |
  • 静かさ

    4.34
  • |
  • 洗濯ものの取り出しやすさ

    4.19
洗濯容量8kg
乾燥容量4.5kg
糸くずフィルターのタイププラスチック

良い

  • 洗濯時の運転音は48.63dB・脱水時は56.17dBと、どちらも比較したなかでは静か
  • 自動槽乾燥機能つきで、カビを防ぐ効果が期待できる
  • フィルターがお手入れしやすい形状

気になる

  • 洗浄力が物足りず、泥・カレーのようなガンコな汚れを落としきれなかった
  • 型洗濯乾燥機に内ブタがあるため、投入口が手狭に感じる
  • 1回の水道代は52円・電気代は3.7円と洗濯コストが高く、節約したい人には不向き
東芝の縦型洗濯乾燥機「AW-8VM3」は洗濯容量が8kg、乾燥容量が4.5kgの商品。前モデルからフタのカラーデザインが銀色になり、高級感があります。

自動槽乾燥の設定ができる点は魅力の1つ。槽の外側はとくにカビが生えやすいため、温風を使ってしっかり乾燥させることで、槽の水気を飛ばせます。洗濯槽の黒カビが気になる人におすすめです。糸くずフィルターや乾燥フィルターもお手入れは簡単なので負担は少ないでしょう。

乾燥力はまずまずで、薄手のワイシャツはシワが多いながらもカラッと乾かせていました。一方で、パーカーはポケットの中やフードの裏といった温風が当たりにくい箇所が乾ききらず、手で触ったときにしっとりとした感覚が。厚手のものはほかのものと一緒に回さないようにするといった工夫が必要でしょう。

洗濯から乾燥までは約4時間と縦型洗濯乾燥機としては一般的な所要時間でした。しかし、4時間の稼動で綿のシャツが強めに縮んでおり、とくに肩から裾までの着丈が2.4cmとかなりの縮み具合。縮みやすい綿素材の衣類やお気に入りのニットなどを、乾燥にかけることは避けたほうがよいでしょう

投入口は幅38.1cm、奥行25.7cmとやや狭い寸法。衣類を取り出すときは全部一度に出すよりは、小分けにして出すほうが楽にできるでしょう。また、槽が55.0cmと深いことに加え、手前から槽までが12.0cmとやや厚いため、多少身を乗り出す必要がありそうです。

洗浄力はいまひとつで、皮脂汚れは比較的落とせていたものの、最も汚れ落ちのよい商品とはいえない水準。また、泥やカレーといった濃いめの汚れが落としきれませんでした。泥遊びや食べこぼしの多い幼児がいる家庭には向かない印象です。

乾燥時の運転音が66.53dBとややうるさい点はネック。4時間の稼動時間のうち、およそ3時間ほどは乾燥に時間を使うため、乾燥がうるさいのはストレスに感じやすいといえます。加えて、1回の洗濯・乾燥で約76円の電気代を消費しており、省エネ志向の人には不向きでしょう。

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 縦型洗濯機
洗浄力(泥の汚れ) No.1

パナソニック

全自動洗濯機NA-FA10K3-N
4.48
(1/43商品)
全自動洗濯機

お手入れが楽で衣類も出しやすい。ランニングコストも控えめ

洗浄力(卵の汚れ) No.1
お手入れのしやすさ No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA ZABOONタテ型洗濯乾燥機AW-8VM2(W)
4.35
(2/43商品)
タテ型洗濯乾燥機

脱水時の運転が静か。汚れもきれいに落ちて申し分なし

洗浄力(卵の汚れ) No.1
お手入れのしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

OSH全自動洗濯機ITW-100A02-W
4.30
(3/43商品)
全自動洗濯機

毎日の洗濯を楽にしたい人に。お手入れしやすく洗浄力も高い

洗浄力(卵の汚れ) No.1
洗浄力(口紅の汚れ) No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA ZABOON全自動洗濯機AW-8DH3(W)
4.29
(4/43商品)
全自動洗濯機

つけおきコースの洗浄力が高い。お手入れもしやすい優等生

洗浄力(卵の汚れ) No.1
洗浄力(カレーの汚れ) No.1

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHI ビートウォッシュ全自動洗濯機BW-V80J(W)
4.21
(6/43商品)
全自動洗濯機

洗濯物の出し入れのしやすが魅力!やや皮脂・泥汚れに弱い

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)は他の縦型洗濯乾燥機とどう違うの?

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)は他の縦型洗濯乾燥機とどう違うの?

マイベストが検証してわかった東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)の特徴は、ひとことでまとめると「カビ対策はお任せ。しかし、大きな音で3時間運転し続ける」です。


実際、たくさんある縦型洗濯乾燥機の中で、乾燥力や縮みにくさ、洗浄力は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を含む縦型洗濯乾燥機の検証方法や、自分に合った縦型洗濯乾燥機を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)の評価方法は?売れ筋の人気縦型洗濯乾燥機12商品を徹底比較検証

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)の評価方法は?売れ筋の人気縦型洗濯乾燥機12商品を徹底比較検証

今回は、東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)を含む縦型洗濯乾燥機12商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:乾燥力

検証②:縮みにくさ

検証③:洗浄力

検証④:お手入れのしやすさ

検証⑤:1回あたりの洗濯・乾燥コストのかかりにくさ

検証⑥:静かさ

検証⑦:洗濯ものの取り出しやすさ

検証⑧:洗濯~乾燥の速さ

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)の詳細情報

お手入れのしやすさ No.1

東芝ライフスタイル
TOSHIBA ZABOON縦型洗濯乾燥機AW-8VM3(W)

おすすめスコア
3.68
縦型洗濯乾燥機38位/43商品
洗浄力(泥の汚れ)
3.22
洗浄力(皮脂の汚れ)
4.37
洗浄力(卵の汚れ)
3.64
洗浄力(カレーの汚れ)
3.00
洗浄力(口紅の汚れ)
3.67
お手入れのしやすさ
4.75
1回あたりの洗濯コストのかかりにくさ
3.00
静かさ
4.34
洗濯ものの取り出しやすさ
4.19
縦型洗濯乾燥機 1
縦型洗濯乾燥機 2
縦型洗濯乾燥機 3
縦型洗濯乾燥機 4
縦型洗濯乾燥機 5
縦型洗濯乾燥機 6
縦型洗濯乾燥機 7
縦型洗濯乾燥機 8
縦型洗濯乾燥機 9
縦型洗濯乾燥機 10
縦型洗濯乾燥機 11
縦型洗濯乾燥機 12
縦型洗濯乾燥機 13
縦型洗濯乾燥機 14
縦型洗濯乾燥機 15
縦型洗濯乾燥機 16
参考価格
140,000円
やや高価格
参考価格
140,000円
やや高価格
洗濯容量8kg
乾燥容量4.5kg
糸くずフィルターのタイププラスチック
フタを開けた時の高さ
1295mm
自動おそうじ機能
つけおきコース
毛布コース

良い

  • 洗濯時の運転音は48.63dB・脱水時は56.17dBと、どちらも比較したなかでは静か
  • 自動槽乾燥機能つきで、カビを防ぐ効果が期待できる
  • フィルターがお手入れしやすい形状

気になる

  • 洗浄力が物足りず、泥・カレーのようなガンコな汚れを落としきれなかった
  • 型洗濯乾燥機に内ブタがあるため、投入口が手狭に感じる
  • 1回の水道代は52円・電気代は3.7円と洗濯コストが高く、節約したい人には不向き
設置可能な防水パンの奥行(内寸)510mm以上
洗濯から脱水までの電気代3.72円
洗濯時標準コース目安時間39分
手前から槽までの距離120mm
風呂水対応
槽の深さ550mm
洗濯時の運転音.48.63dB
投入口の幅381mm
投入口の奥行257mm
脱水時の運転音.56.17dB
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
AIセンサー機能
スマホ連携機能
インバーター搭載
本体幅555mm
幅(手掛け・排水ホースを含む)600mm
奥行605mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1021mm
重量46kg
本体下部幅551mm
本体下部奥行507mm
本体下部高さ90~105mm
全部見る

東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

そもそもどう選べばいい?縦型洗濯乾燥機の選び方

縦型洗濯乾燥機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!縦型洗濯乾燥機の検証評価上位の商品も紹介

縦型洗濯乾燥機の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。東芝ライフスタイル ZABOON 縦型洗濯乾燥機 AW-8VM3(W)以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

パナソニック
インバーター洗濯乾燥機NA-FW10K1-N

おすすめスコア
4.27
洗浄力(泥の汚れ)
4.24
洗浄力(皮脂の汚れ)
4.62
洗浄力(卵の汚れ)
4.33
洗浄力(カレーの汚れ)
3.84
洗浄力(口紅の汚れ)
3.86
お手入れのしやすさ
4.45
1回あたりの洗濯コストのかかりにくさ
3.95
静かさ
4.50
洗濯ものの取り出しやすさ
4.24
最安価格
205,700円
高価格
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
糸くずフィルターのタイプスライド式プラスチック
フタを開けた時の高さ
1450mm
自動おそうじ機能
つけおきコース
毛布コース

良い

  • アプリ連携で外部から操作可能
  • 温風つけおきコースの洗浄力が優秀
  • 運転音が50dB以下と静か

気になる

  • 温風つけおきコースは標準コースより時間がかかる
設置可能な防水パンの奥行(内寸)540mm以上
洗濯から脱水までの電気代0.63円
洗濯時標準コース目安時間34分
手前から槽までの距離85mm
風呂水対応
槽の深さ590mm
洗濯時の運転音.44.50dB
投入口の幅385mm
投入口の奥行293mm
脱水時の運転音.49.90dB
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
AIセンサー機能
スマホ連携機能
インバーター搭載
本体幅536mm
幅(手掛け・排水ホースを含む)599mm
奥行664mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1089mm
重量51kg
本体下部幅536mm
本体下部奥行524mm
本体下部高さ111mm
全部見る

東芝ライフスタイル
TOSHIBA ZABOONタテ型洗濯乾燥機AW-10VP3

おすすめスコア
3.99
洗浄力(泥の汚れ)
3.38
洗浄力(皮脂の汚れ)
4.65
洗浄力(卵の汚れ)
4.10
洗浄力(カレーの汚れ)
3.57
洗浄力(口紅の汚れ)
4.06
お手入れのしやすさ
4.75
1回あたりの洗濯コストのかかりにくさ
3.00
静かさ
4.34
洗濯ものの取り出しやすさ
4.64
最安価格
99,000円
やや高価格
洗濯容量10kg
乾燥容量5kg
糸くずフィルターのタイププラスチック
フタを開けた時の高さ
1415mm
自動おそうじ機能
つけおきコース
毛布コース

良い

  • 自動槽洗浄と自動槽乾燥機能がついており、手入れの手間が減らせる
  • 幅42.0cm・奥行27.5cmと投入口が広く、槽も51.0cmと浅いため衣服を取り出しやすい
  • 操作パネルがフタにあり、操作しやすい

気になる

  • 脱水時の稼動音が58.53dBとやや大きく、使う時間帯を選ぶ
  • 泥・カレーの汚れはあまり落ちなかった
  • 1回の水道代は43.94円分、電気代も1.86円とどちらもコストが高め
設置可能な防水パンの奥行(内寸)550mm以上
洗濯から脱水までの電気代1.86円
洗濯時標準コース目安時間35分
手前から槽までの距離85mm
風呂水対応
槽の深さ510mm
洗濯時の運転音.46.97dB
投入口の幅420mm
投入口の奥行275mm
脱水時の運転音.58.53dB
洗剤・柔軟剤自動投入機能
ほぐし脱水機能
温水洗浄機能
槽洗浄コース
槽乾燥コース
部屋干しコース
除菌・消臭コース
AIセンサー機能
スマホ連携機能
インバーター搭載
本体幅590mm
幅(手掛け・排水ホースを含む)637mm
奥行650mm
高さ(給水ホース取付部を含む)1042mm
重量56kg
本体下部幅582mm
本体下部奥行485mm
本体下部高さ111mm
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

縦型洗濯乾燥機

12商品

徹底比較

人気
縦型洗濯機関連のおすすめ人気ランキング

人気
縦型洗濯機関連の商品レビュー

新着
縦型洗濯機関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.