そこで今回は、アイリスオーヤマ 全自動洗濯機 IAW-T804Eを含む縦型洗濯機15商品を実際に使ってみて、汚れの落ちやすさ・使いやすさ・手入れのしやすさ・静かさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
洗浄力の検証では、色味の強い汚れをなかなか落とすことができませんでした。つけおきコースで洗っても泥やカレーの色味が残るので、頑固な汚れは予洗い必須です。とはいえ、口紅やごま油は一度の洗浄でもスッキリ落とせています。あまり洋服が汚れない人なら、支障なく使えるでしょう。
糸くずフィルターは袋状で、ひっくり返すのに手間がかかりました。洗剤投入口も狭く、気をつけなければこぼしてしまいます。ボタンも強く押し込まなければ反応しないため、使い勝手の面は課題が残る印象です。
執筆時点での販売価格は税込52,800円(公式サイト参照)。洗濯容量8kgの洗濯機としては、かなりリーズナブルです。機能はシンプルながら部屋干しコースが搭載されており、共働き・一人暮らしで外干しが難しいご家庭にもうってつけですよ。
梅雨の季節やベランダのない人にうれしい、部屋干しモードが搭載されているのも魅力です。イヤなニオイを抑え、部屋干しでも早く乾くよう、通常の脱水よりも約30%脱水性能をアップ。丈夫で汚れに強いステンレス槽は、定期的な槽洗浄・槽乾燥を行うことで簡単にお手入れ可能です。
縦型洗濯機の魅力は、そのコンパクトさ。洗浄力はドラム式洗濯機と変わらないので、防水パンや脱衣所が狭い人は縦型洗濯機を候補にしてみましょう。
洗濯コースは全部で6種類。部屋干しモードを設定すると、各コースの脱水後に60分間の風乾燥が行われます。ヒーター乾燥のように完全には乾きませんが、水気を飛ばして干し時間を短縮できますよ。
【洗濯コース】
洗濯容量は8kg。大人1人の洗濯物量は1日1.5kgと言われているので、3~4人世帯にちょうどよいサイズです。洗濯物が多い家庭なら毎日、少ないなら2日に一度のまとめ洗いもできるでしょう。3kgまでなら毛布も洗えます。
チャイルドロックをかければ、電源が入っている間はフタをロック。小さな子どもがいる家庭でも安心です。もちろん、お風呂の残り湯を使った洗濯も可能。4mのふろ水ホースが付属しています。
今回はアイリスオーヤマ 全自動洗濯機 IAW-T804Eを含む、縦型洗濯機全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:汚れの落ちやすさ
検証②:使いやすさ
検証③:手入れのしやすさ
検証④:静かさ
はじめに、汚れの落ちやすさの検証です。
白いTシャツに、卵・泥・ごま油・カレー・口紅をそれぞれ付着させ、24時間放置します。その後標準モードで洗濯を行い、色彩色差計で明度の差をチェックしました。
検証の結果、汚れの種類によって落ち具合に差が出ることがわかりました。色味の強い右上の泥や、真ん中のカレーの汚れははっきり残っています。
一方で、左下のごま油・右下の口紅の汚れは、標準コースだけでほぼきれいに落ちました。泥汚れや食べ物汚れがつきやすい子どもがいる家庭には不向きですが、そこまで服が汚れない人には十分な洗浄力です。
2回目の洗濯でつけおきコースを選択すると、全体的に色味は薄くなりました。1回目で十分に落ちていたごま油や口紅は、汚れていたことがほとんどわかりません。
しかし、そのほかの汚れは色味が残ってしまっています。とくに卵やカレーは黄色がはっきり残っているため、食べ物の頑固な汚れには対応しきれていません。専用洗剤で部分洗いしてから、洗濯機に入れるのがよいでしょう。
使いやすさの評価は伸び悩みました。コースが本体に書いてあるのは便利ですが、選ぶ際の赤い点滅が角度によっては見にくいのが難点です。ボタンを力強く押し込まないと反応せず、使っているうちにストレスを感じます。
洗剤投入口が2×5cm程度と狭く、こぼしやすいのも残念でした。洗濯槽も間口が狭く深さがあるため、洗濯物は取り出しやすくありません。ほぐし脱水機能もなく、全体的にあと一歩物足りない印象でした。
手入れは、やや手間がかかります。糸くずフィルターは簡単に取り外せるものの、ゴミはプラスチックの袋に溜まるタイプ。袋をひっくり返してゴミを取り出す際、口が小さいので手間取りました。
一方、槽洗浄・槽乾燥機能は搭載されているのは高ポイント。定期的な手入れはボタン1つで行えるので、慣れれば使いにくさは感じないでしょう。
騒音レベルもまずまずといったところ。洗濯時は35dBと平均を下回りましたが、脱水時は55dBと検証で最も大きい数値を計測しました。比較した全商品の平均値は、洗濯時が37.9dB・脱水時は48.6dBのため、脱水時の稼働音は静かとはいえません。
環境省のデータによれば、40dBは夜間の戸建住宅地・55dBは役所の窓口周辺と同等の騒音レベルとされています。脱水時には大きな音が出るので、なるべく日中に使うのがおすすめです。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
44,800円
(最安)
販売価格:44,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,895件)
アイリスオーヤマの全自動洗濯機は、干し時間を短縮できる部屋干しモードがあるのが魅力でした。ここでは、手入れがしやすく使いやすい商品をご紹介します。
パナソニックのNA-FA100H9は、手入れがしやすいのが魅力です。フィルターの糸くずを触れずに捨てられたり、洗剤投入口が大きめに設計されていたり、使いやすくする工夫が随所に見られました。つけおきコースなら汚れ落ちもよく、カレーや口紅なども色味までスッキリ落とせますよ。
パナソニックのNA-FW80K9は、頑固な汚れまで落ちる温風つけ置きコースを搭載しています。洗剤自動投入機能や、ゴミに触れない糸くずフィルターなど、小さな手間を減らせる工夫もポイント。普段はそこまで衣類は汚れないけれど、しっかり洗えるコースも欲しいという人におすすめです。
洗濯容量 | 10kg |
---|---|
種類 | 全自動洗濯機(簡易乾燥あり) |
乾燥容量 | 化繊:2kg(槽・風乾燥) |
乾燥方式 | 風乾燥 |
糸くずフィルターのタイプ | プラスチック |
設置可能な防水パンの奥行(内寸) | 540mm以上(内寸奥行) |
フタから背面までの奥行(フタ折れ時) | 86mm |
洗濯乾燥時標準コース目安時間 | 不明 |
洗濯時標準コース目安時間 | 約39分 |
洗濯時の運転音. | 約32dB |
予約タイマー. | ◯ |
チャイルドロック機能 | |
本体背面からの出代 | 36mm |
脱水時の運転音. | 約39dB |
フタを開けた時の高さ | 1443mm |
乾燥時の運転音. | 不明 |
ほぐし脱水機能 | |
自動おそうじ機能 | |
つけおきコース | |
槽洗浄コース | |
槽乾燥コース | |
部屋干しコース | 不明 |
除菌・消臭コース | |
インバーター搭載 | |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 599mm |
奥行 | 618mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 1024mm |
重量 | 約42kg |
本体下部幅 | 536mm |
本体下部奥行 | 530mm |
本体下部高さ | 99mm |
標準使用水量 | 約110L |
洗濯時消費電力量 | 約60Wh |
乾燥時消費電力 | 不明 |
洗濯時消費電力 | 約385W |
洗濯乾燥時消費電力量 | 不明 |
電気代(目安) | 1.7円 |
水道代(目安) | 29円 |
タイプ | 縦型 |
特徴 | 不明 |
パナソニック 全自動洗濯機 NA-FA100H9をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
洗濯容量 | 8kg |
---|---|
種類 | 洗濯乾燥機 |
乾燥容量 | 4.5kg |
ヒーター乾燥の種類 | 不明 |
乾燥方式 | ヒーター乾燥 |
糸くずフィルターのタイプ | プラスチック |
設置可能な防水パンの奥行(内寸) | 540mm以上(内寸奥行) |
乾燥フィルターのタイプ | 不明 |
設置可能な防水パンの幅(内寸) | 不明 |
フタから背面までの奥行(フタ折れ時) | 207mm |
洗濯から脱水までの電気代 | 不明 |
洗濯乾燥時標準コース目安時間 | 約185分 |
洗濯から乾燥までの電気代 | 不明 |
洗濯時標準コース目安時間 | 約32分 |
手前から槽までの距離 | 不明 |
風呂水対応 | 不明 |
槽の深さ | 不明 |
洗濯時の運転音. | 約32dB |
投入口の幅 | 不明 |
洗濯時の運転音 | 約32dB |
投入口の奥行 | 不明 |
予約タイマー機能 | |
予約タイマー. | ◯ |
チャイルドロック機能 | |
本体背面からの出代 | 66mm |
脱水時の運転音. | 約37dB |
フタを開けた時の高さ | 1450mm |
脱水時の運転音 | 約37dB |
乾燥時の運転音. | 約45dB |
フタを開けた時の高さ(折りたたみ時) | 不明 |
乾燥時の運転音 | 約45dB |
ほぐし脱水機能 | |
自動おそうじ機能 | |
1kgあたりの使用水量 | 不明 |
自動槽洗浄機能 | 不明 |
洗剤・柔軟剤自動投入機能 | |
温水洗浄機能 | 不明 |
シワ取り機能 | 不明 |
つけおきコース | |
槽洗浄コース | |
毛布コース | 不明 |
槽乾燥コース | |
お急ぎコース | 不明 |
部屋干しコース | 不明 |
除菌・消臭コース | |
インバーター搭載 | |
スマホ連携機能 | 不明 |
AIセンサー機能 | 不明 |
本体幅 | 不明 |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 599mm |
奥行 | 664mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 1047mm |
重量 | 約51kg |
タンク容量 | 不明 |
透明窓あり | 不明 |
本体下部幅 | 536mm |
本体下部奥行 | 524mm |
本体下部高さ | 111mm |
標準使用水量 | 約97L(洗濯時)/約117L(洗濯乾燥時) |
洗濯時消費電力量 | 約55Wh |
乾燥時消費電力 | 約1100W |
洗濯時消費電力 | 約310W |
洗濯乾燥時消費電力量 | 約1960Wh |
電気代(目安) | 不明 |
水道代(目安) | 不明 |
風呂水ポンプ付き | 不明 |
タイプ | 縦型 |
特徴 | 不明 |
業務用 | 不明 |
パナソニック 全自動洗濯機 NA-FW80K9をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。