マイベスト
骨伝導イヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
骨伝導イヤホンおすすめ商品比較サービス
  • ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを検証レビュー!骨伝導イヤホンの選び方も紹介 1
  • ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを検証レビュー!骨伝導イヤホンの選び方も紹介 2
  • ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを検証レビュー!骨伝導イヤホンの選び方も紹介 3
  • ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを検証レビュー!骨伝導イヤホンの選び方も紹介 4
  • ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを検証レビュー!骨伝導イヤホンの選び方も紹介 5

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを検証レビュー!骨伝導イヤホンの選び方も紹介

音質や装着感のよさ、騒音下での聞き取りやすさが気になるロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホン。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを徹底検証しました。骨伝導イヤホン34商品の中で比較してわかったロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンの実力をレビューしていきます。骨伝導イヤホンの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年03月04日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!耳への負担が少ない装着感。うるさい環境でもラジオを楽しめる

防水性能 No.1
バッテリー性能の高さ No.1

ロア・インターナショナル
ワイヤレス骨伝導イヤホン

15,000円

ワイヤレス骨伝導イヤホン

おすすめスコア

4.39
8位 / 37商品中
  • 低音

    3.60
  • |
  • ボーカル

    4.35
  • |
  • 楽器

    4.30
  • |
  • 装着感のよさ

    4.40
  • |
  • 騒音下での聞き取りやすさ

    4.50
  • |
  • 防水性能

    5.00
  • |
  • 利便性

    4.30
  • |
  • バッテリー性能の高さ

    5.00
  • |
  • 音漏れのしにくさ

    4.42
装着方法ネックバンドタイプ
音漏れdB数3.6dB
防塵防水性能IPX7(IP67)
マルチポイント対応

良い

  • ボーカルはクリアで聴きやすい
  • 音漏れが少なく、カフェで音漏れを気にせず使えるレベル
  • ノイズがある環境でもボーカルやラジオの音声がクリアに聞こえる

気になる

  • 全体的な音の厚みがあまりなく、迫力を感じにくい

中国・深センで2017年に設立された新興メーカー、Haylouの「PurFree BC01」。Haylou独自のサラウンド技術を搭載し、深みのある重低音を実現したと謳っています。


音質の検証では、クリアで聴きやすいボーカルや自然で伸びやかな楽器の表現に長けているサウンドでした。一方、低音は中高音に埋もれて聴こえづらく、全体的な音の厚みもあまりないため、迫力を感じづらい音質といえます。適正音量での音漏れは3.6dBと低め。混雑していなければ、カフェでも音漏れを気にせず使える性能でした。


聞き取りやすさの検証では、ノイズを流している環境だと低音が聞き取りづらいものの、ボーカルやラジオの音声はクリアに聞こえました。ボーカルをメインで楽曲を楽しんでいる人や、うるさい環境でラジオを聞きたい人におすすめです。


利便性の面では、本体のボタンで再生停止や曲送りができるほか、マルチポイントにも対応。充電端子は独自端子のため専用の充電ケーブルが必要です。防水性能はIP67で、30分程度であれば浸水しても故障しにくい性能でした。


装着感は、こめかみへの圧迫感や耳への負担は少なめですが、少し緩めで走っているときに揺れる感覚がありました。バッテリー性能は、連続再生時間が10時間と長いうえ、10分で2時間再生可能な急速充電に対応。1日の使用であれば、充電を気にせずに音楽を楽しめるでしょう。

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 骨伝導イヤホン
低音 No.1

Shokz

OpenRun Pro 2
4.58
(1/37商品)
OpenRun Pro 2

予算が許すならこれ一択!スピーカーで聞いているような音質

装着感のよさ No.1
バッテリー性能の高さ No.1

Shokz

OpenRun ProS810
4.55
(2/37商品)
OpenRun Pro

体に響くような低音が魅力。トップクラスの機能とサウンド

騒音下での聞き取りやすさ No.1

Shokz

OpenComm2
4.48
(3/37商品)
OpenComm2

クリアで芯のある音が魅力的。騒音下でもはっきり聞こえる

防水性能 No.1
バッテリー性能の高さ No.1

Creative

CreativeOutlier Free Pro+HS-OTFPPL-BK
4.48
(3/37商品)
Outlier Free Pro+

歌声が際立っていて聞き取りやすい。タフな設計も魅力

防水性能 No.1
利便性 No.1

AVIOT

AVIOTOpenpiece PlayfulWB-P1
4.45
(5/37商品)
Openpiece Playful

広がりのあるサウンド。バッテリー性能も高く1日中使える

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンは他の骨伝導イヤホンとどう違うの?

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンは他の骨伝導イヤホンとどう違うの?

マイベストが検証してわかったロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンの特徴は、ひとことでまとめると「耳への負担が少ない装着感。うるさい環境でもラジオを楽しめる」です。


実際、たくさんある骨伝導イヤホンの中で、音質や装着感のよさ、騒音下での聞き取りやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを含む骨伝導イヤホンの検証方法や、自分に合った骨伝導イヤホンを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンの評価方法は?売れ筋の人気骨伝導イヤホン34商品を徹底比較検証

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンの評価方法は?売れ筋の人気骨伝導イヤホン34商品を徹底比較検証

今回は、ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンを含む骨伝導イヤホン34商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:音質

検証②:装着感のよさ

検証③:騒音下での聞き取りやすさ

検証④:防水性能

検証⑤:利便性

検証⑥:バッテリー性能の高さ

検証⑦:音漏れのしにくさ

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンの詳細情報

防水性能 No.1
バッテリー性能の高さ No.1

ロア・インターナショナル
ワイヤレス骨伝導イヤホン

おすすめスコア
4.39
骨伝導イヤホン8位/37商品
低音
3.60
ボーカル
4.35
楽器
4.30
装着感のよさ
4.40
騒音下での聞き取りやすさ
4.50
防水性能
5.00
利便性
4.30
バッテリー性能の高さ
5.00
音漏れのしにくさ
4.42
ワイヤレス骨伝導イヤホン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
15,000円
中価格
最安価格
15,000円
中価格
装着方法ネックバンドタイプ
音漏れdB数3.6dB
防塵防水性能IPX7(IP67)
マルチポイント対応
Bluetoothバージョン
Bluetooth 5.2
対応コーデック
SBC、aptX
再生周波数帯域
20Hz〜20kHz
連続再生時間
10時間
充電時間
約1.5時間

良い

  • ボーカルはクリアで聴きやすい
  • 音漏れが少なく、カフェで音漏れを気にせず使えるレベル
  • ノイズがある環境でもボーカルやラジオの音声がクリアに聞こえる

気になる

  • 全体的な音の厚みがあまりなく、迫力を感じにくい
タイプイヤホン
接続タイプワイヤレス
イヤホン形状耳掛け型、オープンイヤー型
充電端子マグネット式
重量28g
マイク付き
内蔵メモリ
全部見る

ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    14,864円

    (最安)

    販売価格:15,000円

    ポイント:136円相当

    送料無料

  2. 2

    15,000円

    (+136円)

    販売価格:15,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    meidentsu shop
    4.58

    (445件)

  3. 3

    17,817円

    (+2,953円)

    販売価格:17,980円

    ポイント:163円相当

    送料別

  4. 3

    17,817円

    (+2,953円)

    販売価格:17,980円

    ポイント:163円相当

    送料別

  5. 5

    17,980円

    (+3,116円)

    販売価格:17,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ぎおん
    4.45

    (43,814件)

そもそもどう選べばいい?骨伝導イヤホンの選び方

骨伝導イヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!骨伝導イヤホンの検証評価上位の商品も紹介

骨伝導イヤホンの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ロア・インターナショナル ワイヤレス骨伝導イヤホン以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

骨伝導イヤホン

34商品

徹底比較

人気
骨伝導イヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
骨伝導イヤホン関連の商品レビュー

新着
骨伝導イヤホン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.