




立ち上がりが早く使い勝手がよいと評判の、Anesty グルーガン。しかし口コミのなかには「液ダレせず使いやすい」「少し液ダレする」といったさまざまな声があり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに 、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のグルーガンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、グルーガン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
1,624円
おすすめスコア
液ダレのしにくさ
予熱時間の短さ
使いやすさ
付加機能の豊富さ
| 給電方式 | コード式 |
|---|---|
| ノズルの最大温度 | 180℃ |
| 予熱時間(実測値) | 1分45秒 |
| コードの長さ(実測値) | 1.5m |
良い
気になる
Anesty グルーガンは、グルーガンをお探しのすべての人におすすめです。「少し液ダレする」との口コミに対し、実際に試すと予熱中・使用後ともに液ダレはみられませんでした。比較したほかの商品にはトリガーを離してもグルーが出続けるものもあったなか、トリガーの動きとグルーの出る量はしっかり連動しています。作業スペースを汚しませんよ。
予熱に時間はかかりません。実際に測定したところ、電源を入れてから1分45秒でグルーは適度な柔らかさに。比較した全商品の平均が約2分23秒(※執筆時点)だったことをふまえると、すぐ作業に取りかかれます。一度電源を切ったあとでもすばやく温まり、作業時間を無駄にしないでしょう。
使いやすさは高評価を獲得。持ち手はほどよい太さかつ重量は155g(※実測値)と軽量で、実際に使用したモニター6人全員が「持ちやすい」と答えました。コンセントが必要なコード式ですがコードは1.5mと長めなため、動かしづらさは感じません。トリガー操作に集中できます。
トリガーは引き心地が軽く、グルーをスムーズに出せました。グルーが出はじめるまでには少し時間がかかるものの、液切れがよいため思いどおりに量の調節が可能です。グルーの固まるスピードは早く、連続での接着にも手こずりません。繊細な作業にも適しています。
電源スイッチつきにより、手元でオンオフを切り替えられるのも利点。予熱完了ランプはないですが通電ランプはついており、ノズルの状態をひと目で確認できます。本体を置くスタンドつきなのも便利です。上級者はもちろん、ハンドメイド初心者も快適に作業を進められるため、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
そもそもグルーガンとは、熱で溶ける特殊な樹脂を使って材料を接着するアイテムのこと。ボンドや瞬間接着剤よりも硬化するスピードが早く、作業効率をアップできるのが魅力です。接着に使うグルースティックは安価なため、コストを抑えられますよ。
今回ご紹介するAnesty グルーガンは、すぐに作業をはじめられるよう、急速加熱を可能にする高性能PTCヒーターを搭載しているのが特徴です。消費電力は50Wとハイパワーで、約90秒で予熱できると謳っています。
内部には、溶けたグルーの漏れや逆流を防ぐ液ダレ防止設計を採用。手元で操作が可能な、ランプ内蔵の電源スイッチもついています。グルーが出る先端部分には熱を遮断する保護カバーが装備されており、やけどのリスクを減らせるのも魅力です。
サイズは幅15.8×奥行4.3×高さ12.3cm。使いやすさを考え、手のひらに収まりのよいサイズに加えてトリガーは大きめにしています。
電源はコード式で、対応しているグルースティックは直径7mm・長さ15cmまでです。グルースティックが30本付属しているため、購入後はすぐに使いはじめられますよ。
グルーガンを選ぶときに最も気になるポイントである液ダレ。快適に作業できるよう、ノズルからグルーが垂れないものを選びたいですよね。そこで実際にグルーガンを使用し、液ダレの有無をチェック。予熱中と使用後に液ダレしたタイミングに応じて評価し、液ダレしないものを最高評価としています。なお、参考値として液ダレするまでにかかった時間も計測しています。
スムーズに作業を開始するため、予熱時間はできるだけ短いものを選びたいところ。そこで、電源を入れてから予熱が完了するまでの時間を計測して、予熱時間の短さを評価しました。実際に使用して予熱時間が短いと感じられた1〜2分程度のものを高評価としています。なお、予熱時間はノズルからグルーが出てくるまでの時間ではなく、適切な柔らかさのグルーが出てくるまでにかかった時間を計測しました。
趣味でグルーガンを最大限活用したいなら、思いどおりに使いこなせるものを選ぶことが重要です。そこで、ハンドメイドに興味のある女性5名が実際にグルーガンを使用して、以下の観点から使いやすさを評価しました。なお、グルースティックは基本的に付属しているものを使用し、付属していないものはメーカー推奨のものを使用しています。持ちやすさ(長時間でも疲れにくい軽さがあり、本体が握りやすいか)グルーの出しやすさ(出したい量の調節がしやすく、出し終わりのキレがよいか)動かしやすさ(取り回しがよく、細かい部分でも小回りが利くか)接着しやすさ(出てくるグルーの粘度や、硬化するまでの時間がちょうどよいか)
最後に電源スイッチや予熱完了ランプなど、あると便利な付加機能の有無をチェックしました。以下の項目について加点方式で評価しています。スタンド(グルーの逆流による故障・事故を防ぐ)電源スイッチ(スイッチ操作で手軽に電源のON・OFFを切り替えられる)予熱完了ランプ(経過時間やグルーの吐出を確認しなくても使えるタイミングがわかる)通電ランプ(ノズルが高温になっていることがひと目でわかる)温度切り替え機能(ノズル温度を切り替えて、作業に適した使い方ができる)連続使用時間の長さ(作業が中断されるリスクのある充電式・乾電池式よりも、いつでも使えるコード式を高く評価)
すべての検証は
マイベストが行っています
その結果、「少し液ダレする」との口コミに反して予熱中・使用後ともに液ダレはみられず。比較したほかの商品には作業中にトリガーを離してもグルーが出続けてしまうものもあったなか、トリガーの動きとグルーの出る量がしっかり連動し、液の出がピタッと止まりました。
作業スペースを汚さず、グルーの無駄使いを抑えられるのも利点です。細かい作業に使いたい人にもおすすめできます。
次は、予熱時間の短さの検証です。各商品の予熱が完了するまでの時間を計測します。なお、予熱ができたかの基準は適切な柔らかさのグルーが出てくるまでとしました。
実際に計測したところ、電源を入れてから1分45秒と短時間で予熱が完了。メーカー公称値の90秒はやや超えたものの、比較した全商品の平均が約2分23秒(※執筆時点)だったことをふまえると予熱の待ち時間が短く済みます。
一度電源を切ったあとでもすぐに温まるため、休憩を挟みながらの作業をスムーズに進めたい人にぴったりです。
続いて、使いやすさの検証です。
実際にハンドメイドに興味のあるモニター6人が各商品を使用し、持ちやすさ・グルーの出しやすさ・動かしやすさ・装着しやすさの4項目をチェックしました。
実際に手への収まり具合をチェックしたところ、モニター6人全員が「持ちやすい」と回答しました。比較した商品内では、持ち手からトリガーまでの距離によっては自然な持ち方ができないものもあったなか、持ち手がほどよい太さでゆとりもって握れます。
手にフィットするかつ重量は155g(※実測値)と軽く、モニターからは「手が小さい人でも持ちやすい」「トリガーを楽に引ける」と好評でした。
動かしやすさについても、モニターの満足度は高い結果に。コード式ですがコードは1.5mと長めなため煩わしさは感じず、小回りも利きます。トリガー操作に集中しやすいですよ。
<持ちやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<動かしやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
グルーの出しやすさについても、モニター6人中5人が高評価としました。比較したほかの商品にはトリガーを強く引かないとグルーが出てこないものもあったなか、トリガーの引き心地は軽やかです。
グルーが出はじめるまでには少し時間がかかるためドバッと出ないよう注意は必要ですが、液切れはよいため、量の調節には手こずりません。
グルーは固まるスピードが早く、モニター6人全員が「接着しやすい」とコメントしました。連続で接着もしやすいでしょう。手にフィットするうえにグルーの量も思いどおりに調節できるため、繊細な作業をよくする人にもおすすめです。
<グルーの出しやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<接着しやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、付加機能の豊富さの検証です。各商品に効率よく作業を進めるための付加機能がどれほど備わっているか調べました。その結果、チェックした6項目中4項目を満たし、付加機能の豊富さは高評価を獲得。
比較した全商品のおよそ半数にしかなかった、電源スイッチがついているのが利点です。手元の操作で電源のオンオフを切り替えられるため、コードを抜き差しする手間がかかりません。グルーの逆流を防ぐ、スタンドも付属しています。なお、詳しい検証結果は以下のとおりです。
予熱完了ランプはないものの、通電ランプは搭載。ノズルが熱くなっているかをひと目で判断できます。
コード式のため、電池切れの心配がないものもうれしいポイントです。コードの長さは実測値で1.5mと十分にあり、コンセントから離れた場所でも作業しやすいでしょう。付加機能が充実しているので、はじめてグルーガンを使う人にも向いています。
| 給電方式 | コード式 |
|---|---|
| ノズルの最大温度 | 180℃ |
| 予熱時間(実測値) | 1分45秒 |
| コードの長さ(実測値) | 1.5m |
良い
気になる
| 本体幅 | 15.8cm |
|---|---|
| 本体奥行 | 4.3cm |
| 本体高さ | 12.3cm |
| 付属品 | グルースティック(7mm、30本) |
| グルースティック直径 | 7mm |
| グルースティック長さ | 150mm |
| 温度の切り替え機能 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,624円
(最安)
販売価格:1,624円
ポイント:0円相当
送料無料

(171件)
1,998円
(+374円)
販売価格:1,998円
ポイント:0円相当
送料無料
(298件)
2,010円
(+386円)
販売価格:2,010円
ポイント:0円相当
送料無料
(235件)
2,031円
(+407円)
販売価格:2,031円
ポイント:0円相当
送料無料
(587件)
2,203円
(+579円)
販売価格:2,203円
ポイント:0円相当
送料無料
(655件)
2,308円
(+684円)
販売価格:2,308円
ポイント:0円相当
送料無料
(474件)
2,349円
(+725円)
販売価格:2,349円
ポイント:0円相当
送料無料
2,349円
(+725円)
販売価格:2,349円
ポイント:0円相当
送料無料
2,349円
(+725円)
販売価格:2,349円
ポイント:0円相当
送料無料
2,349円
(+725円)
販売価格:2,349円
ポイント:0円相当
送料無料
2,449円
(+825円)
販売価格:2,449円
ポイント:0円相当
送料無料
2,454円
(+830円)
販売価格:2,454円
ポイント:0円相当
送料無料
()
2,504円
(+880円)
販売価格:2,504円
ポイント:0円相当
送料無料
2,735円
(+1,111円)
販売価格:2,735円
ポイント:0円相当
送料無料
2,800円
(+1,176円)
販売価格:2,800円
ポイント:0円相当
送料無料
2,925円
(+1,301円)
販売価格:2,925円
ポイント:0円相当
送料無料
3,062円
(+1,438円)
販売価格:3,062円
ポイント:0円相当
送料無料
3,180円
(+1,556円)
販売価格:3,180円
ポイント:0円相当
送料別
3,237円
(+1,613円)
販売価格:3,237円
ポイント:0円相当
送料別
()
3,387円
(+1,763円)
販売価格:3,387円
ポイント:0円相当
送料無料
3,463円
(+1,839円)
販売価格:3,463円
ポイント:0円相当
送料無料
3,790円
(+2,166円)
販売価格:3,790円
ポイント:0円相当
送料無料
Anesty グルーガンは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトにて購入が可能です。取扱店舗によって値段が異なる場合があるため、購入前に見比べてみてくださいね。
グルーガンを使用する際には、電源を入れる前に本体の後ろにある穴からグルースティックを奥まで差し込みます。グルースティックは融解温度によって低温タイプ・高温タイプにわかれているため、必ず本体に適したものを選びましょう。
グルースティックをセットしたら、本体の電源を入れて予熱を行います。トリガーを引いたときに、先端からグルーが出てくれば予熱は完了です。予熱不足だとうまくくっつかない恐れがあるため、グルーがサラサラとした粘度になったのを確認してから作業をはじめましょう。
作業時にはトリガーを少しずつ引き、グルーの出る量を調節します。材料に塗布したあとは、円を描くように先端を動かしてグルーの糸をまとめるのがポイントです。材料同士がくっつくまで抑え、しっかり接着させてくださいね。
最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。
藤原産業のSK11 ピタガン EXは、机においても液ダレしない設計が魅力です。メーカーの謳い文句どおり、検証では予熱中・使用中ともに液ダレしませんでした。作品や作業スペースが垂れたグルーで汚れるのを防げます。持ち手部分は細身で手にフィットするため、長時間の作業にも活躍するでしょう。
高儀のEARTH MAN コードレスグルーガンは、軽量かつコンパクトで取り回しに優れています。重量は実測値で70gと軽く、手が小さな人にもフィットしました。コード式ながら予熱が完了してから2分間はコードレスでも使えるため、短時間であればコンセントがない場所での作業にも活用できますよ。
| 給電方式 | コード式 |
|---|---|
| ノズルの最大温度 | 160℃ |
| 予熱時間(実測値) | 2分11秒 |
| コードの長さ(実測値) | 1.7m |
良い
気になる
| 本体幅 | 14cm |
|---|---|
| 本体奥行 | 4.8cm |
| 本体高さ | 13cm |
| 付属品 | グルースティック×2本 |
| グルースティック直径 | 7.5mm |
| グルースティック長さ | 100mm |
| 温度の切り替え機能 |
藤原産業 SK11 ピタガン EX GM-130をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 給電方式 | コード式、充電式 |
|---|---|
| ノズルの最大温度 | 125℃ |
| 予熱時間(実測値) | 2分38秒 |
| コードの長さ(実測値) | 1.1m |
良い
気になる
| 本体幅 | 11cm |
|---|---|
| 本体奥行 | 2.5cm |
| 本体高さ | 12.5cm |
| 付属品 | グル―スティック×3本 |
| グルースティック直径 | 7~7.5mm |
| グルースティック長さ | 100mm |
| 温度の切り替え機能 |
高儀 EARTH MAN コードレスグルーガン GG-200CLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。