恋愛や結婚のきっかけをつくるツールとして人気を集めている、マッチングアプリのペアーズ。出会いがないからペアーズが気になるけれど、自分に合っているのか、まずは使い方を知っておきたいと思っている人もいるでしょう。
そこで今回は、ペアーズの使い方や料金を詳しく解説します。異性とつながりやすくなるコツについても紹介するので、ペアーズを利用する際の参考にしてください。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
ここでは、ペアーズを利用する際の基本的な流れを詳しく説明します。使い方がわからず困っている人は、手順通りに進めるだけで異性とのやりとりができるようになりますよ。
iOS の場合はApp Store、AndroidはGoogle Play Storeでペアーズのページに飛び、アプリをダウンロード。ダウンロードが完了したらアプリを開き、LINE・Facebook・Apple・メールアドレスのうち1つのアカウントを使い、登録するといった流れです。
Facebookのアカウントを持っている場合は、Facebookでの登録がおすすめ。Face bookで利用すると友達がペアーズ内でお互いに非表示になるからです。
できる限り知り合いにバレたくない場合は、Facebookで登録することを検討してみましょう。
プロフィール登録の内容は、ニックネーム・年齢・職業・学歴・身長などの基本的な設定をして自己紹介文を記入します。自己紹介文は自由に好きなことを書けるので、相手にアピールしたいことを書きましょう。
たとえば自分が大切にしている価値観や趣味などを細かく書くことで、相手も興味が持ちやすくなるといえます。
なお自分の写真も相手にアピールするうえで、大切なものです。写真があることで、自分の容姿やイメージを相手に伝えられます。写真は事前に準備しておくか、登録のときに撮影できることも覚えておきましょう。
ペアーズでは18歳未満の利用が禁止されているので、利用する際は本人確認が必要です。2ステップの手続きで18歳以上であること、実在する人物であることを確認します。
1ステップ目で運転免許書や健康保険証などの身分証明書をスマホで撮影して、ペアーズに送信。2ステップ目ではアナウンスに従って、身分証明書と自分の顔を数枚撮影するといった手順です。
書類をペアーズに提出したら、本人確認が完了するまで10分から1時間かかります。ペアーズから本人確認完了の通知が来たら完了です。
男性の場合は、有料プランへの登録がおすすめです。
無料会員は1通目までのメッセージ送信はできますが、2通目からはメッセージのやり取りができません。メッセージのやり取りができないと、相手との親交を深めるのは難しくなってしまいます。
男性の有料会員プランは1か月が3,700円、3か月が9,900円、6か月は13,800円、12か月の場合は19,800円です。12か月のプランだと1か月1,650円なので使用期間が長くなればなるほどお得といえます。
さらにプレミアムオプションのプランもおすすめ。プロフィールの表示順位がアップする、相手の検索条件を細かく指定できるなどの便利な機能が使えます。
利用料金は、1か月が2,980円、3か月が7,680円、6か月は11,940円、12か月の場合は12,960円です。
レディースオプションをつけると、送信したメッセージの既読表示が見れる、自分のオンライン表示を隠せる、相手の検索条件の種類が増えるなどの機能が追加されます。さらに自分の表示順位もアップするので、相手に気付いてもらいやすくなるでしょう。
レディースオプションの料金は、1か月が1,950円、3か月が4,800円、6か月は7,800円、12か月の場合は11,800円です。12か月のプランだと1か月あたり983円なので、レディースオプションを長く利用しようと思うなら、12か月のプランを検討してみるのもよいでしょう。
まずはさがすボタンをタップして、相手を検索。年齢・身長・出身地・恋愛観などさまざまな検索ができます。あるいはコミュニティから入って、共通の趣味や価値観を持った相手を探すこともおすすめです。好みの相手が見つかったらいいねボタンを押します。
積極的にいいねを送ることで、マッチング率が上がるでしょう。
メッセージのやり取りを3往復以上したら、ビデオデート機能が使えます。ビデオデート機能は、マッチングした相手とビデオ通話ができる機能です。はじめてビデオデートする相手の場合は、1回15分まで利用できます。2回目以降は1回60分の通話が可能です。
1日3時間まで利用でき、毎朝4時に通話時間がリセットされます。メッセージのやり取りだけだと不安と感じる人におすすめです。メッセージやビデオデートで親交を深め、相手と打ち解けたと感じたら、思い切ってデートに誘ってみましょう!
6か月以上使う予定なら、ほかの決済方法よりも安くなるペアーズプリペイドカードがお得です。
ペアーズプリペイドカードとは、あらかじめ指定されたプランを購入できるカードで、ファミリーマート・ドンキホーテ・ミニストップで購入可能です。カードをお店で購入し、カードのコードをペアーズのサイトに入力するだけで有料会員の登録ができます。
購入プランは1か月分の4,000円、6か月分の12,000円、12か月分の20,000円の3種類です。たとえばクレジットカードで支払う場合、1か月プランだと3,700円なのでペアーズプリペイドカードのほうが高くなります。
もし6か月以上使うならクレジットカード払いよりも、ペアーズプリペイドカードの方がお得。6か月プランなら、ペアーズプリペイドカードのほうが1,800円安くなるからです。ただし、ペアーズプリペイドカードは男性限定で、女性は使えないことを覚えておきましょう。なお、カードの有効期限は購入後180日までです。
ペアーズで相手とマッチングしやすくするためのコツを紹介します。好みの異性といち早く出会いたい人は、参考にしてください。
写真を充実させると、相手とつながりやすくなります。写真は自分の印象を相手に伝えるうえで、とても大切です。
ペアーズはネット上の出会いなので、相手がどんな雰囲気なのか、どんな人物なのかわかりませんよね。どんな人物なのかを見極めるのに役立つのがプロフィールで、なかでも写真は大きな役割を果たしています。
笑顔は相手に好印象と安心感を与えるので、楽しそうに笑顔で写っている自分の写真を載せましょう。ぼやけた写真はなるべく避けてください。
胸から上の顔がはっきり写っている写真に加えて、全身が写っている写真もおすすめ。全身が写っていれば、体型やファッションセンスなども相手に伝えられるからです。
なおポーズを決めた自撮りや異性と映っている写真は、相手にあまり好印象をもってもらえない可能性が高いので、おすすめできません。
コミュニティや足あとの機能をどんどん活用すると、より相手とつながりやすくなるでしょう。
コミュニティは同じ趣味や価値観の相手を探す機能です。コミュニティに参加すれば、より出会いを広げられる可能性があります。コミュニティに参加すると自分のプロフィール画面にコミュニティのタイトルが表示されるので、自分の趣味や価値観を相手にアピールできるでしょう。
足あとは、自分のプロフィールのページを閲覧されたときに記録される機能です。足あとを見ることで、どんな人が自分のページを閲覧したのかを確認することが可能。逆に自分が相手のページを閲覧したときも、相手に自分の足あとが残ります。
なお相手に頻繁に足あとを残しすぎると、警戒されてしまう場合もあるので注意しましょう。自分が相手のページに足あとを残したくない場合は、残さないように設定することも可能です。
特にマッチング後の最初のメッセージが大切。最初のメッセージで相手に好印象を与えられないと、メッセージのやり取りが続かなくなる恐れもあります。まずは挨拶とマッチングのお礼から始めましょう。さらに、なぜ相手に好印象を持ったのか、共通の話題があることをアピールすると、より相手に喜んでもらえる可能性があります。
仲良くなったと感じるまでは、敬語と丁寧語を使うことも大切。最初からタメ口だと相手にひかれてしまう可能性があります。
質問責めになっていないか、長文ばかり送っていないかも意識しましょう。相手に負担がかからないように、コンパクトかつ丁寧なメッセージを送ることで相手も返信しやすくなると考えられているので、メッセージは相手の立場に立って送ることを心がけましょう。
ブースト機能を使うと、多数の注目を集められる可能性があります。
ブースト機能は、相手が探す画面で自分のプロフィールページの表示順位が1時間上昇する機能です。ブースト開始から24時間以内であれば、ブースト中に足あとをつけてくれた相手に無料でいいねを送れます。
ブースト機能を使うには、メイン写真を登録している、プロフィール項目をすべて登録している、居住地を日本国内で登録している、ペアーズポイントを持っているなどの条件を満たさなければなりません。ペアーズポイントは登録後のプロフィール作成を行ったときに無料でもらえたり、自分で購入したりできます。
ブーストを使うことによって、自分のプロフィール画面を多くの異性に見てもらえるようになり、足あとを24時間以内にいいねを送れるので、マッチングの可能性を増やせるでしょう。なおブースト機能を使うなら、ログイン率が増える週末がおすすめです。
ペアーズは累計登録者数が2,000万人を突破している、利用率No.1のアプリです。ブースト機能やコミュニティ機能など、異性とマッチングしやすくなる機能もあるので、地方に住んでいる人でも比較的出会いやすいでしょう。
ペアーズが自分に合わないと感じたり、ほかのマッチングアプリが気になったりした人は、以下の記事もチェックしてみてください。恋活アプリ・婚活アプリとタイプ別で詳しく紹介しているので、マッチングアプリを検討するときの参考になるはずです。
退会してから再登録する際、一定期間を空ける必要があるs。いつまで待てば再登録できるのか、すぐに再開する方法がないのか知りたい人も多いのではないでしょうか。今回は、ペアーズでは退会の何日後に再登録できるのかを紹介します。再登録する際の注意点も解説するので、ペアーズの利用を再開したい人は参考にして...
マッチングアプリ
スマートフォンがあれば利用できるマッチングアプリ。興味はあっても、安全性が気になるなどの理由で利用を躊躇している人は多いのではないでしょうか。今回は、マッチングアプリとはどんなアプリなのかに加え、利用料金・仕組み・種類についても解説します。出会い探しの手段としてマッチングアプリを利用するかどう...
マッチングアプリ
近くにいる人と気軽に出会いやすいマッチングアプリTinder(ティンダー)では、知り合いに身バレしてしまう可能性があります。なぜTinderを使っていることがバレてしまうのか、身バレしないためにはどんな防止策があるのかを知りたい人も多いのではないでしょうか。本記事ではTinderで知り合いに身...
マッチングアプリ
Tinderは男女ともに無料で使える大手マッチングアプリです。Tinderの利用を検討している人のなかには、使い方がわからず悩んでいる人もいるのではないでしょうか。今回は、Tinderの使い方を解説します。登録から実際に会うまでの流れだけでなく、Tinderの注意点や知り合いにバレないための対...
マッチングアプリ
アッパークラスの男女専門の会員制マッチングアプリ、東カレデート。登録したいと思いながらも、審査が厳しいと聞いて不安になっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、東カレデートの審査基準を詳しく解説します。通過するためのポイントも解説するので、ぜひ参考にしてハイスペックな出会いを手に入れ...
マッチングアプリ
すてきな出会いを実現し、恋人がほしいと考えている大学生は少なくないはず。出会いを探している大学生のなかには、どこで理想の相手に出会えるのかや、どう行動すればよいのかわからず困っている人も多いのではないでしょうか。今回は、大学生におすすめの出会い方や出会いの場を紹介します。大学生が出会いの機会を...
マッチングアプリ
仕事が忙しくてなかなか出会う機会がない社会人。毎日会社へ行き仕事をこなして帰宅する毎日だと、出会いの場とは無縁な状態になりがちです。社会人のなかには、恋愛関係に発展するような出会いを求めているものの、どこに出会いの場があるのかわからない人もいるのではないでしょうか。今回は、社会人におすすめの出...
マッチングアプリ
恋人が欲しいけれど環境的に出会いがなく、どのようにして出会いを広げればいいのかわからないと悩んでいませんか。出会いがない原因は何なのか知りたい人も多いと思います。そこで今回は出会いがない人の特徴、出会いがない人がまずやるべきことを詳しく解説します。おすすめの出会い方も紹介するので、出会いを探す...
マッチングアプリ
マッチングアプリには、たくみにユーザーを課金サービスへ誘導するサクラや、詐欺などの犯罪に巻き込もうとする悪質な業者がいることも。マッチングアプリを利用する際、相手がサクラや業者だったらどうしようと心配している人は多いのではないでしょうか。この記事では、マッチングアプリにサクラや業者がいるかどう...
マッチングアプリ
近くにいる人と気軽に出会えるマッチングアプリTinderには、より便利に使いこなせる機能が充実した課金プランがあります。Tinderでマッチング率を高めたり、または快適に使ったりするために課金するか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。本記事ではTinderに課金したほうがいいのかを、有料機...
マッチングアプリ
マッチングアプリを利用するうえでは、詐欺・勧誘・迷惑ユーザーと出会ってしまうトラブルや個人情報の流出など、いくつかの危険性が考えられます。マッチングアプリにはどのような危険があるのかを知りたい人や、利用しても安全かどうか判断したい人も多いのではないでしょうか。今回はマッチングアプリの危険性や対...
マッチングアプリ
sでマッチングしたあとのメッセージは、相手の印象がよくなるように丁寧に作成するのがコツです。しかしマッチング後の最初のメッセージの内容が思い浮かばない人や、話題が見つからない人も多いのではないでしょうか。今回はマッチングアプリの最初のメッセージを送る際のコツやポイントを紹介するとともに、NG事...
マッチングアプリ
マッチングアプリのタップルを一度退会したものの、再登録したいと考えるケースもあるでしょう。しかし、再登録についての詳細がわからず困っている人も多いのではないでしょうか。今回は、タップルを再登録する方法や、退会から何日後に再登録が可能かについて解説します。タップルに再登録したいと考えている人は参...
マッチングアプリ
女性は無料、男性は有料で基本機能を使えるOmiai。Omiaiの利用を検討しているものの、どのような料金プランがあるのか、無料会員と有料会員でどんな違いがあるのかなど、わからないことが多い人もいるのではないでしょうか。今回は、Omiaiの料金プランを詳しく解説します。無料会員と有料会員の違いや...
マッチングアプリ
マッチングアプリのひとつであるPairs(ペアーズ)。Pairsを利用したいけれど、登録したことが知り合いにバレないかを懸念する人は多いのではないでしょうか。今回は、Pairsは身バレするのかどうかや知り合いにバレないための方法を紹介します。できるだけ安心してPairsを利用するために、複数あ...
マッチングアプリ