マイベスト
犬用トイレトレーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬用トイレトレーおすすめ商品比較サービス
  • リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

犬のいたずらを防げると人気の犬用トイレトレー、リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラー。「洗う箇所が少なくて済む」と評判です。しかし「シート交換時にフタが開けにくい」「フンが網目に入り込むと取れない」との口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • シーツ交換のしやすさ
  • 本体の洗いやすさ
  • いたずらされにくさ
  • 安全性

さらに、人気のアイリスオーヤマやボンビアルコンなどの犬用トイレトレーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、犬用トイレトレー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月05日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!いたずらされにくい薄型タイプならコレ!メッシュつきでシーツに触れない構造

ベストバイ 犬用トイレトレー

リッチェル
お掃除簡単フラットトレー

1,557円

お掃除簡単フラットトレー

おすすめスコア

4.49
1位 / 77商品中
  • シーツ交換のしやすさ

    4.00
  • |
  • いたずらされにくさ

    4.88
  • |
  • 本体の洗いやすさ

    4.34
  • |
  • 安全性

    4.67
47.9cm
奥行35.0cm
高さ1.9cm
形状フラット
タイムセール

良い

    • 入り口の高さが1.9cmで出入りしやすい
    • シーツ交換が手を汚さずに可能
    • トレー本体の手入れがしやすく、隅々まで洗いやすい

気になる

    • フレームが自立せず、シーツ交換時に不便
    • メッシュの手入れに手間がかかる
    • 本体が薄く、フレームを少し開けにくく感じる

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーは、薄型かつ犬のいたずらを防げるトレーを探しているすべての人におすすめです。比較したシーツがむき出しの商品と並ぶと、メッシュのおかげでシーツを引っ張り出される懸念は少なめ。フレームと本体のはめ込みが硬く、ペットが外しにくい構造も目を惹きました。いたずらされる心配もあまりないでしょう。


安全性の高さも高評価です。折りたたまないフラットタイプで、愛犬のケガにつながるような隙間や可動パーツはなし。比較した同じフラットタイプには、入り口の高さが4cmあるものがあったのに対し、わずか1.9cmと足腰が弱い犬でも出入りしやすい高さです。ただ脚部の滑り止めの効果は、あまり感じられませんでした。


お手入れのしやすさも良好です。メッシュは洗いにくいものの、「洗う箇所が少なくて済む」との口コミ同様、複雑なパーツや取り外せないパーツはなく隅々まで洗えました。比較した商品にはパーツ数が4個のものがあったなか、2個と少ないのもメリット。プラスチック製で汚れが落ちやすいのも利点です。


比較した商品にはメッシュが分離していて手が汚れるものがあったのに対し、フレームとメッシュが一体型で、汚れたシーツに触れずに交換できるのもよい点です。ただし、「シート交換時にフタが開けにくい」との口コミどおり、本体が薄くやや開けにくい点は気になりました。


滑り止めのききが甘い点やフタが開けにくい点は惜しいですが、愛犬が生涯とおして使用でき、飼い主側の使い勝手も良好。犬用トイレトレー選びで迷っているなら、ぜひ購入してみてくださいね。

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーとは?

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーとは?

犬用トイレトレーとは、トイレトレーニングやシーツへのいたずら防止に有効なアイテム。破いたシーツを誤飲しないとも限らないので、愛犬の安全や健康のためにも購入しておくとよいでしょう。


今回ご紹介するお掃除簡単フラットトレー レギュラーもそのひとつ。犬用トイレトレーの販売で有名なリッチェルの製品です。汚れが溜まりにくくお手入れしやすいと謳う、超薄型の形状が魅力ですよ。


リッチェルは、プラスチック素材を活かした生活用品メーカー。品質が世界水準であることを証明するISO9001を取得しており、ペット用品においても高水準の生産性と品質を追求しています。

本体と入り口が同じ高さのフラットタイプ。子犬も出入りしやすい

本体と入り口が同じ高さのフラットタイプ。子犬も出入りしやすい
出典:amazon.co.jp
形状はフラットタイプで、フレーム一体型のメッシュが付属しています。フレームとメッシュ部分はプラスチックの一種であるポリプロピレン素材、ゴム脚はポリウレタン製です。サイズは幅47.9×奥行35×高さ1.9cmで、シーツのサイズはレギュラーに対応しています。

入り口の高さは本体と同じ1.9cm。段差がない平面で、子犬やシニア犬でも出入りしやすいでしょう。ゴム脚の裏には、4つの滑り止めがついています。メッシュの周りには隙間がなく、汚れが溜まりにくい設計です。

カラーは2種類。サイズも愛犬に合わせて選べる2タイプ展開

カラー展開は、ダークブラウン・アイボリーの2色から選べます。色が違うのはメッシュと一体化したフレームのみで、本体(受け皿)はどちらも同じ色です。

サイズ展開は超小型犬に適したレギュラーと、小型~中型犬向きのワイドの2種類。なお、大型犬用のスーパーワイド(約90cm)には対応していません。

実際に使ってみてわかったリッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーの本当の実力!

今回は、リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーを含む犬用トイレトレー全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. シーツ交換のしやすさ
  2. 本体の洗いやすさ
  3. いたずらされにくさ
  4. 安全性

フレームとメッシュが一体化。汚れたシーツに触らず交換可能

フレームとメッシュが一体化。汚れたシーツに触らず交換可能

まず、シーツ交換のしやすさの検証です。


交換の際にかかる手間は少ないか・交換の際にフレームが自立するか・メッシュがフレームと一体化しているかといった点に着目して評価しました。

評価はそこそこです。汚れたメッシュに触れることなく交換できる点はメリット。比較したほかの商品にはメッシュが分離しているものも多く、メッシュを持ち上げる手間や、手が汚れる心配がありました。本品はフレームとメッシュが一体なうえ幅広く、フレーム部分を持ち手代わりにもできます

一方、口コミで「シート交換時にフタが開けにくい」と指摘されているとおり、本体が薄くフレームがやや開けにくいと感じました。フレームが自立しないため、交換時は片手で押さえるか壁に立てかける必要があり、高得点を逃しています。

洗いやすさは高評価。フラットタイプで洗う面積が少ない

洗いやすさは高評価。フラットタイプで洗う面積が少ない

次に、本体の洗いやすさの検証です。


洗いにくい複雑なパーツや取り外せないパーツがないかや、パーツ数や高さはどうか・メッシュの有無といった点に着目して評価しました。

パーツ数は2個と少ない。複雑なパーツもなくすべて取り外せる

パーツ数は2個と少ない。複雑なパーツもなくすべて取り外せる
「洗う箇所が少なくて済む」との口コミどおり、洗浄が必要なパーツが少なく高評価を獲得。比較したなかにはパーツが4個の商品もあったのに対し、2個と少なめでした。プラスチック製のフラットタイプで、洗う面積が小さく汚れが落ちやすい点もメリットです。

比較した結果、全19商品中取り外せないパーツがあったのは3商品、ロックパーツが取り外せないものは2商品、折りたたみの接続部分があるものは1商品のみ(※執筆時点)でした。本商品も取り外せないパーツや複雑なパーツがなく、隅々まで洗えますよ。

メッシュを洗うのはやや手間。薄くて洗いやすいのは利点

メッシュを洗うのはやや手間。薄くて洗いやすいのは利点
「フンが網目に入り込むと取れない」との口コミどおり、メッシュ部分がやや洗いにくく、丁寧にブラッシングする必要があるでしょう。

ただ、本体の高さはわずか1.9cm。比較した同じフラットタイプ10商品の平均3.1cm(※執筆時点)と並ぶと、かなり薄い形状です。「お手入れしやすい形」との謳い文句どおり、かさばらず楽に洗えます。


比較した結果、本商品のようなフラットタイプは、壁つきタイプに比べてパーツが少なかったり洗う面積が小さかったりと、手入れが楽な傾向がありました。

一方、壁つきタイプはおしっこの狙いを定めやすいので、トイレトレーニングに向いています。犬のトイレの覚え具合によって使い分けてもよいですね。

いたずらはされにくい。メッシュつき&分離しにくい構造

いたずらはされにくい。メッシュつき&分離しにくい構造

次に、いたずらされにくさの検証です。


メッシュつきであるか・硬いプラスチック素材であるか・ロック部分が強く分離しにくいものであるかといった点に着目して評価しました。

メッシュつきでいたずらされにくく、高評価を得ました。いたずら防止の観点ではメッシュ付属で分離しにくいものがよく、硬いプラスチック素材であればよりいたずらされにくい傾向に。実際の比較でも、本商品のようにメッシュつきでプラスチック製のものが上位を占めていました。

分離しにくさでいえば、固定パーツがないものは1商品のみで、多くがパーツはめ込み・ロック式など何かしら固定できるようになっています。本商品はロック式ではないものの、パーツのはめ込みが硬いのが利点。ペットに外される心配は少ないでしょう。

薄型のフラットタイプで、愛犬がケガをしにくい構造

薄型のフラットタイプで、愛犬がケガをしにくい構造

最後に安全性の検証です。


隙間が少ない構造か・滑りにくい工夫があるか・床との段差が少ないか・可動パーツがないかといった点に着目して評価しました。

本体に隙間ができず、爪や皮膚を挟む可能性が低い

本体に隙間ができず、爪や皮膚を挟む可能性が低い
隙間がない構造で、こちらも高評価を獲得。本商品は折りたたみ式ではなく、本体と入り口が同じ高さのフラットタイプです。愛犬のケガにつながるような隙間や段差がなく、安全性は高いといえます。

比較したなかでは折りたたみ式は3商品と少なく、フラットタイプやマットタイプなど隙間ができにくい構造の商品が多めでした。本商品もメッシュ一体型のフレームを全体にかぶせる構造で、可動する部分はありません。

シニア犬でも出入りしやすい低めの設計。滑り止めはききにくい

シニア犬でも出入りしやすい低めの設計。滑り止めはききにくい
入り口は床からの高さが1.9cmと低く、足腰が弱ったシニア犬でも楽に出入りできるでしょう。比較したなかには、同じフラットタイプでも入り口の高さが4cmの商品も多くありました。本商品は本体と入り口が同じ高さで段差がなく、犬がケガしにくい構造といえます。

一方で、滑りにくい工夫はいまひとつ。ゴム脚に滑り止めがついているものの、ききが弱く、「なくても変わらないのでは」と感じるほどでした。勢いよく飛び乗るとトイレトレーごと動く恐れがあるので、壁際に設置するなど工夫しましょう。

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーの詳細情報

ベストバイ 犬用トイレトレー

リッチェル
お掃除簡単フラットトレー

おすすめスコア
4.49
犬用トイレトレー1位/77商品
シーツ交換のしやすさ
4.00
いたずらされにくさ
4.88
本体の洗いやすさ
4.34
安全性
4.67
お掃除簡単フラットトレー 1
お掃除簡単フラットトレー 2
お掃除簡単フラットトレー 3
お掃除簡単フラットトレー 4
お掃除簡単フラットトレー 5
お掃除簡単フラットトレー 6
最安価格
1,557円
やや低価格
カラー
ダークブラウン
アイボリー
全部見る
サイズ
ワイド
レギュラー
全部見る
カラー
ダークブラウン
アイボリー
全部見る
サイズ
ワイド
レギュラー
全部見る
最安価格
1,557円
やや低価格
カラー
ダークブラウン
アイボリー
全部見る
サイズ
ワイド
レギュラー
全部見る
カラー
ダークブラウン
アイボリー
全部見る
サイズ
ワイド
レギュラー
全部見る
47.9cm
奥行35.0cm
高さ1.9cm
形状フラット
入り口の高さ
1.9cm
シーツのサイズ
レギュラー
メッシュ
付属
フレーム・メッシュ一体化

良い

    • 入り口の高さが1.9cmで出入りしやすい
    • シーツ交換が手を汚さずに可能
    • トレー本体の手入れがしやすく、隅々まで洗いやすい

気になる

    • フレームが自立せず、シーツ交換時に不便
    • メッシュの手入れに手間がかかる
    • 本体が薄く、フレームを少し開けにくく感じる
素材本体・メッシュ:ポリプロピレン 、ゴム脚:ポリウレタン
滑り止め付き

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,543円

    (最安)

    販売価格:1,557円

    ポイント:14円相当

    送料別

  2. 2

    1,558円

    (+15円)

    販売価格:1,558円

    ポイント:0円相当

    送料別

    リバーサイド
    4.69

    (459件)

  3. 3

    1,580円

    (+37円)

    販売価格:1,580円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    1,626円

    (+83円)

    販売価格:1,626円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 4

    1,626円

    (+83円)

    販売価格:1,640円

    ポイント:14円相当

    送料別

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーはどこで買える?

リッチェル お掃除簡単フラットトレー レギュラーは公式ウェブショップのほかに、Yahoo!ショッピング・楽天市場・Amazonで購入可能です。

価格は執筆時点で税込2,420円(公式サイト参照)。ECサイトの場合は取扱店舗によって値段が異なるので、お得に買えるようにリサーチしてみてください。

トイレを覚えさせるには?

トイレを覚えさせるには?
犬のトイレトレーニングには、4つの手順があります。

1つ目は、床のニオイを嗅いでウロウロする仕草を見逃さないこと。おしっこのサインを見逃さないよう、犬をよく観察しておきましょう。

2つ目は、抱き上げてトイレの上に乗せたり、トイレまで誘導したりすること。おしっこのサインを確認したら犬をトイレトレーの上に乗せ、「ここがトイレ」と認知させましょう。

3つ目は、実際におしっこをしたら3秒以内に褒め、ごぼうびをあげること。時間が経つと犬は何を褒められたのか理解できないため、すぐに褒めることがポイントです。

4つ目は、犬が自分から入ってトイレできるようになるまで繰り返すこと。完璧にトイレトレー内で排泄できるまで、根気よくトレーニングを続けましょう。

トイレを失敗しても怒らずに、淡々と片づけることも大切です。怒られることでトイレが恐怖になり、我慢してしまう恐れがあります。トレーニング時間の確保が難しいと感じた場合は、ドッグトレーナーやペットショップの店員に相談してみるのも手ですよ。

滑りにくさ・シーツ交換の手軽さにこだわるならこちら

最後に、滑り止めがしっかりきく商品や、シーツが簡単に交換できる商品をご紹介します。


滑り止めの強さを重視するなら、ボンビアルコンの薄型しつけるトレーがおすすめです。性能やサイズは本商品とほぼ変わりませんが、滑り止めがしっかり機能していました。入り口の高さは2.5cmと低く、子犬期からシニア期まで対応できるトイレトレーです。


シーツ交換のしやすさを重視するなら、アイリスオーヤマのシーツぴたっとトレーがおすすめです。粘着剤で固定するタイプのため、張り替えるだけでシーツ交換が完了しました。フタがないので両手で作業できるのも利点。ただしメッシュがないため、いたずらには注意が必要です。

ベストバイ 犬用トイレトレー

ボンビアルコン
Bonbi薄型しつけるトレー

おすすめスコア
4.49
シーツ交換のしやすさ
4.00
いたずらされにくさ
4.88
本体の洗いやすさ
4.34
安全性
4.67
最安価格
1,492円
やや低価格
48.0cm
奥行35.0cm
高さ2.5cm
形状フラット
入り口の高さ
2.5cm
シーツのサイズ
レギュラー
メッシュ
付属
フレーム・メッシュ一体化

良い

    • フレームとメッシュが一体化しており汚れた部分に触れずにシーツ交換できる
    • フラットタイプで凹凸が少なく、取り外せないパーツもないため比較的洗いやすい
    • 入り口の高さが低く、シニア犬や足腰が弱い犬でも出入りしやすい

気になる

    • フレームが自立しないため片手で押さえる必要がある
    • メッシュが隅々まで洗いにくい
    • フレームを開けるときに少し力を込めにくく感じる
素材ポリプロピレン、エラストマー
滑り止め付き
薄型しつけるトレー

ボンビアルコン 薄型しつけるトレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シーツ交換のしやすさ No.1
安全性 No.1

アイリスオーヤマ
シーツぴたっとトレーP-SPT

おすすめスコア
4.40
シーツ交換のしやすさ
5.00
いたずらされにくさ
3.84
本体の洗いやすさ
4.80
安全性
5.00
シーツぴたっとトレー 1
シーツぴたっとトレー 2
シーツぴたっとトレー 3
シーツぴたっとトレー 4
シーツぴたっとトレー 5
シーツぴたっとトレー 6
シーツぴたっとトレー 7
最安価格
1,043円
低価格
カラー
ブラウン
ホワイト
全部見る
サイズ
ワイド
ダブルワイド
レギュラー
全部見る
カラー
ブラウン
ホワイト
全部見る
サイズ
ワイド
ダブルワイド
レギュラー
全部見る
最安価格
1,043円
低価格
カラー
ブラウン
ホワイト
全部見る
サイズ
ワイド
ダブルワイド
レギュラー
全部見る
カラー
ブラウン
ホワイト
全部見る
サイズ
ワイド
ダブルワイド
レギュラー
全部見る
46.0cm
奥行35.0cm
高さ2.6cm
形状フラット
入り口の高さ
2.6cm
シーツのサイズ
レギュラーサイズ1枚、ハーフサイズ2枚
メッシュ
取扱なし
フレーム・メッシュ一体化

良い

    • 粘着材でシーツを固定するため簡単に交換可能
    • 細かいパーツはなく本体のみなうえ、高さもないため手入れしやすい
    • 入り口の高さが低く、シニア犬でも無理なく出入り可能

気になる

    • メッシュがなくシーツがむき出しなので、いたずらに注意が必要
    • 粘着部分が柔らかく、齧られたり引っ掻かれてはがれる可能性あり
素材本体:ポリプロピレン、ゴム足:エラストマー、粘着材:熱可塑性エラストマー
滑り止め付き
シーツぴたっとトレー

アイリスオーヤマ シーツぴたっとトレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

犬用トイレトレー

29商品

徹底比較

人気
犬用トイレトレー関連のおすすめ人気ランキング

新着
犬用トイレトレー関連のおすすめ人気ランキング

人気
犬用トイレトレー関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.