マイベスト
電子レンジ炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
電子レンジ炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • ダイソー 炊飯マグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ダイソー 炊飯マグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ダイソー 炊飯マグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ダイソー 炊飯マグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ダイソー 炊飯マグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ダイソー 炊飯マグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マグカップのフォルムがかわいい電子レンジ炊飯器、ダイソー 炊飯マグ。インターネット上では「おいしいご飯が少量炊ける」と評判です。しかし、「思いどおりに炊くのが難しい」などの口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、ダイソー 炊飯マグを含む電子レンジ炊飯器全13商品を実際に使ってみて、ご飯の仕上がり・使いやすい工夫・洗いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年02月までの情報です

目次

はじめに結論!お手頃なのにふっくらおいしいご飯が炊ける!ただし、少々使いづらい点も

大創産業
ダイソー炊飯マグ

330円

炊飯マグ

ダイソー 炊飯マグは、炊飯器で炊いたようなふっくらご飯と食べたい人におすすめ。炊いたご飯を試食した5つ星お米マイスター2名からは、「しっかりと水分が浸透し、ご飯の甘みが際立っている」という声が。比較したなかにはパサつきが気になる商品もあったのに対し、「思いどおりに炊くのが難しい」という口コミを払拭するおいしさでした。


容器には、焼き物のストーンウェアを採用。重量200g以下の商品が多いなか661gと重めですが、マグカップのような大きな持ち手があるため、電子レンジには難なく出し入れできます。加熱中に、吹きこぼれなかったのもよい点です。


しかし、水位線がなく、わざわざ計量カップで水量を測らないといけないのは手間に感じます。容器に米粒がくっつきやすいのもネックです。使用後すぐに洗えないときは、水に浸けておくようにしましょう。


税込330円(執筆時点・公式サイト参照)と非常に安価なのは魅力ですが、利便性も重視したい人は、ほかの商品もをチェックしてみてください。

ダイソー 炊飯マグとは?

ダイソー 炊飯マグとは?

そもそも電子レンジ炊飯器は、電子レンジでご飯が炊ける便利なアイテム。炊飯器を持っていない人や、少量だけ炊きたい人に適しています。炊飯器より加熱時間が短いぶんお米の甘みを引き出しにくい傾向にありますが、おいしく炊ける商品も豊富です。


今回ご紹介する炊飯マグは、100円ショップのダイソーが販売。1合のご飯が炊ける、マグカップ型の商品です。2020年に、育児情報メディア「mamatas」でも取り上げられた人気商品ですよ。

なめらかな手触りと丸いフォルムが魅力的。カラーは全2色

なめらかな手触りと丸いフォルムが魅力的。カラーは全2色
出典:jp.daisonet.com

サイズは幅11×奥行11×高さ12cm本体の材質はストーンウェア。陶器と磁器の中間の性質を持つといわれており、なめらかな質感が持ち味です。


ころんと丸みのあるフォルムも目を惹きますね。カラーは黒・ベージュの2色展開です。

電子レンジ炊飯器の使い方は?

電子レンジ炊飯器の使い方は?

一般的な電子レンジ炊飯器の使い方をご紹介します。ふっくらご飯が好きな人は、加熱前にしっかり水を吸わせましょう


ご飯の炊き方

(1)洗米:水を入れて10回程度かき混ぜ、水が白く濁ってきたら捨てる(3〜4回繰り返す)

(2)浸水:お米を水に浸す(夏は30分以上、冬は1時間以上)

(3)加熱:電子レンジで10分程度加熱

(4)蒸らし:電子レンジから取り出し、フタをしたまま20分ほど蒸らせばできあがり

実際に使ってみてわかったダイソー 炊飯マグの本当の実力!

実際に使ってみてわかったダイソー 炊飯マグの本当の実力!
今回は、ダイソー 炊飯マグを含む電子レンジ炊飯器全13商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. ご飯の仕上がり
  2. 使いやすい工夫・洗いやすさ

甘みを感じるふっくらご飯が炊ける。おにぎりや和食にぴったり

甘みを感じるふっくらご飯が炊ける。おにぎりや和食にぴったり

まずは、ご飯の仕上がりの検証です。


説明書に従って炊いたご飯を5つ星お米マイスターの山辺恵一郎さん・中村真生さんに試食していただき、おいしさを評価しました。

炊飯器で炊いたような粒感があり、おいしく仕上がる

炊飯器で炊いたような粒感があり、おいしく仕上がる

5つ星お米マイスターは、「炊飯器のご飯に比べると若干硬めだが、遜色ないレベル」とコメント。比較したなかには、しゃっきりとしたご飯が作れるものもあったのに対し、こちらは水分を含んだふっくらご飯に炊き上がりました。


粒感のあるきれいな見た目が印象的で、噛むとお米の甘みを感じます。米そのものの味を堪能できるので、おにぎりや和食料理におすすめですよ。


「思いどおりに炊くのが難しい」という口コミもありますが、浸水・加熱・蒸らしの時間を守ればおいしく炊けるでしょう。

基本的に扱いやすいが、水量を測るのには計量カップが必要

基本的に扱いやすいが、水量を測るのには計量カップが必要

続いて、使いやすい工夫・洗いやすさの検証です。


容器に水位線や持ち手はあるか・加熱中吹きこぼれないかといった、使い勝手をチェック。加えて、使用後にサッと洗えるかも確かめました。

大きな持ち手があり、電子レンジへの出し入れがしやすい

大きな持ち手があり、電子レンジへの出し入れがしやすい

大きな持ち手のおかげで電子レンジへの出し入れはスムーズでした。比較した商品には重量200~300gのものが多いなか、661gと重量感がありますが、使いにくさは感じません。加熱中の吹きこぼれも見られませんでした。


しかし、容器に水位線がないのは惜しい点。本体で水量が測れる商品に比べ、計量カップから水を移す手間がかかります。

フタ・容器どちらも洗いやすい。米粒がくっつかないよう注意

フタ・容器どちらも洗いやすい。米粒がくっつかないよう注意
全体的に凹凸が少なく、汚れ残りを気にせず洗えましたフタ・本体のみのシンプルのため、パーツが多いほかの商品と比べて、分解の手間がかからないのもメリットです。

素材には、焼き物の一種であるストーンウェアを採用。ガラスやプラスチック製のものよりお米がくっつきやすいので、使用後は早めに水に浸けるようにしましょう。

ダイソー 炊飯マグの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ダイソー 炊飯マグはどこで買える?

ダイソー 炊飯マグは、ダイソーの店舗のほか、ダイソーネットストアで購入できます。


ほかにも、ダイソーではプラスチック製の電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用)も販売中。税込110円で購入できるので、興味のある人はチェックしてみてください。

機能が充実した電子レンジ炊飯器はこちら

最後に、使いやすくて、おいしいご飯が炊ける商品をご紹介します。


HARIOの一膳屋は、高級炊飯器のような粘り・甘み・香りを感じるふっくらご飯が炊けた一品。そのうえ、調理鍋としてリゾットやカレーなども作れます。においが移りにくいガラス製で、使用後はフタも容器も素早く洗えますよ。0.5・1合炊き用の水位線があり、計量カップがいらないのも利点です。


パール金属の電子レンジグルメで炊飯すると、柔らかさと粒感のバランスが絶妙な仕上がりに。ふっくらとツヤがあり、お米の甘さも感じました。水位線を使って0.5・1合が炊けるため計量カップは不要です。本体は80gと軽く、洗いやすさも上々。炊き込みご飯も炊けるので和食好きな人に重宝します。

HARIO
一膳屋XRCP-1

一膳屋 1
一膳屋 2
一膳屋 3
一膳屋 4
一膳屋 5
一膳屋 6
最安価格
2,200円
最安価格
2,200円
最小炊飯量0.5合
最大炊飯量1合
容器素材耐熱ガラス
20cm
奥行16cm
高さ14.3cm
重量1,150g
加熱時間10分(1合)
中フタあり不明
水位線付き
持ち手付き
水切り口付き不明
直火炊き可能
しゃもじ付き不明
計量カップ付き不明
炊けたご飯の食感ふっくら
付属品レシピブック
全部見る
一膳屋

HARIO 一膳屋 XRCP-1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パール金属
電子レンジグルメ ご飯炊き

電子レンジグルメ ご飯炊き 1
電子レンジグルメ ご飯炊き 2
電子レンジグルメ ご飯炊き 3
電子レンジグルメ ご飯炊き 4
電子レンジグルメ ご飯炊き 5
電子レンジグルメ ご飯炊き 6
最安価格
366円
最安価格
366円
最小炊飯量0.5合
最大炊飯量1合
容器素材ポリプロピレン
15cm
奥行15cm
高さ10.5cm
重量80g
加熱時間約12分(1合)
中フタあり不明
水位線付き
持ち手付き
水切り口付き不明
直火炊き可能不明
しゃもじ付き不明
計量カップ付き不明
炊けたご飯の食感ふっくら
付属品
全部見る
電子レンジグルメ ご飯炊き

パール金属 電子レンジグルメ ご飯炊きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
電子レンジ炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

電子レンジ炊飯器

23商品

徹底比較

人気
電子レンジ炊飯器関連の商品レビュー

新着
電子レンジ炊飯器関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.