マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
  • JBL Quantum TWSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • JBL Quantum TWSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

JBL Quantum TWSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

老舗オーディオメーカーが音の定位感と高い没入感にこだわって開発したゲーミングイヤホン、JBL Quantum TWS。「周囲のノイズが消えてマイクの音質がよい」と評判です。しかし、「足音がわかりづらい」「高音がキンキンする」など気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 音の定位感
  • フィット感
  • マイクの音質・感度
  • 音質

さらに、人気のロジクールやRazerなどのゲーミングイヤホンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ゲーミングイヤホン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年10月01日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!長時間快適に使用したい人に。圧迫感がない優れたフィット感、豊かな表現力が魅力

ハーマンインターナショナル
JBL QUANTUMQuantum TWS

15,691円

Quantum TWS
接続方式無線
イヤホンの種類ゲーミングイヤホン
マイク付き

JBL Quantum TWSは、長時間快適に使用したい人におすすめです。実際に使用したモニターから、「耳に張りついているようで顔を横に振っても落ちない」と好評でした。比較した同じカナル型の商品にはフィット感に個人差があるものもありましたが、こちらはモニター5人中4人にフィット。イヤーピースは3サイズあり、自分に合うものが見つかりますよ。


実際に使用すると、音は前後左右・上下・斜めの方向をしっかりと表現されていて、FPS・TPS用としても十分。モニターからは「音の繊細な方向をしっかり把握できる」との声があり、銃声の方向も詳細にわかりました。「足音がわかりづらい」という口コミどおり、徐々に敵が近づいている音は掴みにくかったものの、おおよその遠近感は把握できますよ。


表現力豊かな高い音質も注目したいポイント。高音と低音にボリュームがあり、シャープに伸びるサウンドが広がりました。口コミで指摘があったキンキンするような高音の響きもありません。ボーカルの歌声や楽器もリアルに聞こえ、重なり合う音が潰れずバランスよく鳴ります。音楽鑑賞用としてもおすすめですよ。


内蔵されたマイクは、ノイズキャンセリングがかなり優秀です。口コミ同様ノイズがしっかりとカットされ、音声だけが聞こえました。プツプツと途切れて話が中断することも少ないでしょう。しかし、比較した多くの内蔵式マイクと同様に、音が小さくこもって聞こえるのはネック。「本格的なオンラインゲームや実況などで活躍できる」と謳うほどの性能ではありません。


公式サイトの値段は税込19,800円(※執筆時点)と高価格帯ですが、長時間使用しても疲れない優れた装着感と、臨場感ある高音質を備えた商品です。PC・PS5・Nintendo Switchに対応し、別売りのUSB-C-USB-Aコンバーターを使えば、PS4でも利用可能。さまざまなゲーム機器で没入感のあるゲーミング体験がしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

JBL Quantum TWSとは?

JBL Quantum TWSとは?

そもそもゲーミングイヤホンとは、一般的なイヤホンと比べて音の定位感に優れている商品のこと。足音や銃声の方向・距離感をより正確に聞き分けられます。同様に高い定位感が特徴のゲーミングヘッドセットより低音の迫力が欠けますが、閉塞感が少なく軽いので疲れにくいのが利点。持ち運びもしやすいですよ。


今回ご紹介するJBL Quantum TWSは、JBLのゲーミングブランド・Quantumから発売されたワイヤレスイヤホンです。アメリカの老舗オーディオメーカーであるJBLならではの高いサウンドクオリティとクリアな音声を届けられるマイクを備え、本格的なオンラインゲームや実況などで活躍できると謳っています。


JBLは、映画館やコンサートホール・スタジオなどで使われる業務用機器からスマホやPCなど家庭用機器まで、スピーカーを幅広く展開しているブランドです。世界のあらゆる音楽が関わるシーンで活躍し、プロ・アマに関係なく愛用されています。

2022年7月発売。左右同時伝送方式を採用し低遅延を実現した、マイクつきワイヤレスイヤホン

2022年7月発売。左右同時伝送方式を採用し低遅延を実現した、マイクつきワイヤレスイヤホン
出典:amazon.co.jp
接続方法は、Bluetoothと2.4GHzに対応。USBドングルを利用する2.4GHzは、PC・PS5・Nintendo Switchと接続でき、別売りのUSB-C-USB-Aコンバーターを使えばPS4でも使用できます。同時に接続できるデュアルソース機能も搭載されており、ゲーム中でもスマホの着信にスムーズに応えられる設計です。

ワイヤレスイヤホンで気になる遅延を低減するために、左右同時伝送方式を採用しています。従来主流だったリレー方式は、片方のイヤホンがデバイスからのデータを受信しもう片方に送信するのに対し、直接左右のイヤホンにデータを送信することが可能。メーカーは低遅延かつ高い安定性を実現できるとアピールしています。


周囲の音に合わせて遮音レベルを自動で調整する、ハイブリッドノイズキャンセリングを搭載しているのもポイント。周囲の音を取り込む機能も備えているので、ゲームに集中したいときや安全に配慮したいときなど状況に合わせて選択できますよ。


本体には左右6つのビームフォーミングマイクがついています。環境音から音声のみをピックアップし、騒がしい環境下でもクリアな音を届けられるように工夫したつくりです。

迫力あるサウンドと定位感を向上させる、ゲーム用音響技術を搭載

迫力あるサウンドと定位感を向上させる、ゲーム用音響技術を搭載
出典:amazon.co.jp

映画館のような臨場感がある7.1chサラウンドサウンドを再現できるという、JBL独自のゲーミング用音響技術「JBL QuantumSURROUND」にも注目。利用できるのはPCだけですが、専用ソフトウェアの「JBL QuantumENGINE」から利用できます。


また、イヤホンをカスタマイズできるスマホアプリ「JBL Headphones」にも対応。イヤホンのフィット感をチェックする機能やノイズキャンセリング機能の調整・イコライザーなど、より快適に使うためのメニューがそろっています。Apple StoreとGooglePlayどちらでもダウンロード可能です。


  1. 価格| 税込19,800円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日| 2022年7月
  3. イヤホンの形状| カナル型
  4. 接続方式|無線
  5. プラグ形状|-
  6. ノイズキャンセリング| ◯
  7. インピーダンス| 16Ω
  8. ドライバー直径|10mm

軽量・タフで持ち運びしやすい。USBドングルもケースに収納可能

軽量・タフで持ち運びしやすい。USBドングルもケースに収納可能

イヤホンの重量は、左右各5.5gと軽量。ケースも42.4gと軽く、気軽に持ち運びできるでしょう。カラー展開はブラックのみ。イヤホンのタッチ操作エリアにJBLのロゴがさりげなくあしらわれた、シンプルなデザインです。


タフ性能にも優れており、IPX4相当の防水仕様。雨が降っているときや汗をかきやすい夏も気兼ねなく使えるでしょう。


付属のUSBドングルが充電ケースに収納できるのもうれしいポイント。紛失を防止し、使いたいときにサッと取り出せますよ。


付属品

  • USB Type-Cワイヤレスドングル
  • 充電ケース
  • 3サイズのイヤーチップ(左右各1)
  • USB Type-C充電用ケーブル
  • 保証書
  • 警告に関する説明カード
  • 製品QSG/安全シート

実際に使ってみてわかったJBL Quantum TWSの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のゲーミングイヤホン18商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 定位感のよさ

    1
    定位感のよさ

    マイベストでは「左右の音の移り変わりがわかり、音場が広いため音の場所がわかりやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、オーディオ機器担当の原豪士が以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  2. 音質のよさ

    2
    音質のよさ

    オーディオ機器担当である原豪士が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 装着時のストレスの無さ

    3
    装着時のストレスの無さ

    マイベストでは「耳に適合するサイズで、長時間つけていても少し疲れる程度。耳掛けにも対応しているのでゲーム中の安定感がある」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. マイク性能の高さ

    4
    マイク性能の高さ

    マイベストでは「女性・男性の声ともにハキハキと聞こえる。ノイズに負けてかき消されることがたまにあるくらいで、ストレスなく自分の声を届けられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を男性・女性ともに輪郭と声の芯の部分が7dB以上ブーストしており、ノイズ低減が20dB以上かつ、ノイズの中でも声を10dB拾っていると定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

FPSやTPSゲームで使うにも十分な音の定位感。音質がよく音楽鑑賞にもおすすめ

FPSやTPSゲームで使うにも十分な音の定位感。音質がよく音楽鑑賞にもおすすめ

まずは、音の定位感・音質の検証です。


コンテンツ制作チームの5人でゲーミングイヤホンを実際に使用し、「Apex Legends」をプレイ。前後・上下・左右からの足音や銃声の音源を聞き、方向や距離感が正確に把握できるかチェックしました。


また、楽曲や映像を視聴し、高音・中音・低音・迫力・解像度・立体感に注目して音質も評価しています。

四方八方の音をしっかりと表現できる。距離感はやや大雑把

四方八方の音をしっかりと表現できる。距離感はやや大雑把

音の定位感は良好です。実際に使用すると、方向性は前後左右・上下・斜めの音がしっかりと表現されていました。比較した商品の多くが苦手とした上下の音は、一部のモニターから「わかりにくい」と指摘があったものの、「上下の音の方向もしっかり追えた」という声も。銃声の方向も詳細にわかり、音が重要なFPSやTPSゲームでも十分活躍するでしょう。


一方、距離感は遠近の表現はできているものの、足音の細かな変化までは拾いきれていないのが惜しいところ。「足音がわかりづらい」という口コミどおり、徐々に敵が近づいてくる感覚が掴めません。モニターからも「おおよその情報はわかるが、正確な距離を把握しづらい」という声があがりました。


方向・距離感についてのモニターコメント

  1. 「前後左右で大雑把な方向はわかるが、詳細な位置と上下の判別はわかりにくいと感じた」
  2. 「音の繊細な方向をしっかり把握できる。聞き取りやすいと感じた」
  3. 「上下の音は迫力があり、方向もしっかりと追えた。イヤホンにしてはかなり出来がいいと思う」
  4. 「距離感の細かい表現があまりできていない印象」
  5. 「足音の大きさがそこまで変わらないので、距離が近づいてくる感覚がつかみにくい。遠くなると聞こえないときがある」
コメントは一部抜粋

シャープに広がる鮮やかなサウンド。音に厚みがあり臨場感を味わえる

シャープに広がる鮮やかなサウンド。音に厚みがあり臨場感を味わえる
出典:jp.jbl.com

実際に楽曲や映像を視聴すると、鮮やかさを感じるほどの高音質。高音と低音のボリュームがしっかりとあり、シャープに伸びるサウンドが広がりました。高音は澄み渡るきれいな音で、口コミで指摘があったキンキンした響きはありません。音の移動や臨場感の再現がうまく、謳い文句どおり没入感のあるゲーミング体験ができるでしょう。


男女ともにボーカルの歌声が自然で際立って聞こえたのも魅力です。楽器の音もリアルで音数が多くなっても潰れることなく表現でき、比較した一部の商品のように音がこもるような違和感もありません。音のバランスが非常によく、音楽鑑賞用としてもおすすめしたい商品です。

安定したフィット感と快適さを両立。長時間使用しても疲れにくい

安定したフィット感と快適さを両立。長時間使用しても疲れにくい

次は、フィット感の検証です。


コンテンツ制作チームの男女5人が実際にイヤホンを着用し、つけ心地を評価。外れやすくないか・違和感がないかなどをチェックしました。

出典:jp.jbl.com

フィット感は良好で、着用したモニターから「時間がたっても落ちてこない」と好評でした。比較したインナーイヤー型より違和感を覚えやすい傾向があったカナル型を採用していますが、ゴワゴワ感や圧迫感はほとんどありません。長時間使用しても疲れにくいでしょう。


耳に張りつくような素材で安定感も優秀です。顔を横に振ったり大きく動いても落ちませんでした。イヤーピースが3サイズあり、自分に合ったものを選べるため、ゲーム以外にも通勤やランニングにも使いやすいでしょう。


耳の穴のフィット感・安定感についてのモニターコメント

  1. 「イヤーピースが3段階あり、必ずフィットするものがある。耳の違和感も少なく、圧迫感もほとんどなかった」
  2. 耳にとてもフィットしていて落ちにくいと感じた」
  3. 耳に張り付いている感じで顔を横に振っても落ちない」
  4. かなり安定感があり大きく動いても落ちにくいと感じた」
  5. グッと押し込めないのでズレるときもあったが、取れてしまうことはないと思う」
コメントは一部抜粋

ノイズがしっかりとカットされ、プツプツ感もない。音が小さいのはネック

ノイズがしっかりとカットされ、プツプツ感もない。音が小さいのはネック

最後は、マイクの音質・感度の検証です。


実際にイヤホンのマイクを使用して、「Apex Legends」内のパーティーチャットに参加。話し手の近くでノイズを流し、聞き手が聞き取りやすいかをチェックしました。

出典:jp.jbl.com
内蔵されたマイクは、ノイズキャンセリングの性能が良好です。口コミどおり、話し手の近くで流したノイズはしっかりとカットされ、音声だけが聞こえました。モニターからも「まったくノイズが乗っていない」というプラスの声が上がっています。プツプツと途切れることもなく、話が中断されることも少ないでしょう。


しかし、比較した多くの内蔵式マイクの商品と同様に、音が小さくこもって聞こえるのはネック。モニターからは、「密室の空間でぼそぼそしゃべっているような声」という指摘もありました。「本格的なオンラインゲームや実況などで活躍できる」という謳い文句に反し、物足りなさを感じます。


ボイスチャットを頻繁に使うのであれば、よりクリアで大きな音声を届けられた着脱式マイクを採用した商品もチェックしましょう。


音声の大きさ・プツプツ感のなさについてのモニターコメント

  1. ほぼ聞こえない。声が小さいのではなく、単純に音を拾えていない」
  2. 声が聞き取りにくく、ぼやけていてFPSでは使えないと感じた」
  3. プツプツ途切れることはなかった」
  4. ノイズは聞こえなかった。しっかりカットできている」
  5. 声以外は聞こえなかった。ノイズキャンセリングできている」
コメントは一部抜粋

JBL Quantum TWSの詳細情報

ハーマンインターナショナル
JBL QUANTUMQuantum TWS

Quantum TWS 1
Quantum TWS 2
最安価格
15,691円
やや高価格
最安価格
15,691円
やや高価格
接続方式無線
イヤホンの種類ゲーミングイヤホン
マイク付き
連続再生時間 (イヤホンのみ)ANCオン時:約5時間/ANCオフ時:約8時間
連続再生時間 (充電ケース込み)ANCオン時:約15時間/ANCオフ時:約24時間
付け替え用イヤーピースあり
イヤホン形状カナル型
プラグ形状不明
充電時間2時間
ケーブルの長さ
ノイズキャンセリング機能
全部見る

JBL Quantum TWSの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    15,534円

    (最安)

    販売価格:15,691円

    ポイント:157円相当

    送料無料

  2. 2

    15,627円

    (+93円)

    販売価格:15,770円

    ポイント:143円相当

    送料無料

  3. 3

    15,677円

    (+143円)

    販売価格:15,820円

    ポイント:143円相当

    送料無料

  4. 4

    15,684円

    (+150円)

    販売価格:15,827円

    ポイント:143円相当

    送料無料

  5. 4

    15,684円

    (+150円)

    販売価格:15,827円

    ポイント:143円相当

    送料別

JBL Quantum TWSはどこで売っている?

JBL Quantum TWSはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

JBL Quantum TWSは、公式サイトで販売されています。値段は執筆時点で税込19,800円(※公式サイト参照)です。公式サイトでは全国一律送料無料。ギフトラッピングも無料なので、プレゼントとして渡したいときにも便利です。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトにも取扱店舗があります。貯めているポイントやキャンペーンを利用してお得に購入しましょう。

音の定位感を追求したいなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、敵の方向や距離感がしっかりと把握できた商品をご紹介します。


銃声・足音など音の種類にかかわらず位置の判別がしやすいのは、ロジクールのG FITS。前後左右・斜め方向・上下の違いをはっきりと聞き分けられ、距離感を掴めるのでFPSやTPSゲームにおすすめです。イヤーピースを耳の型に合わせて自動成型でき、今までにないフィット感を味わえるでしょう。


RazerのHammerhead Duo Consoleは、低音が強い音質でゲームの迫力が高まります。動く音をなめらかに追えるので、近づいてくる敵の距離感を掴みやすいのが魅力。つけ心地も良好で、耳に沿った形がしっかりとフィットし、首を振っても外れることはほとんどありませんでした。

ロジクール
LogicoolG FITS GHS-FITSBK

おすすめスコア
4.45
定位感のよさ
4.58
音質のよさ
4.65
装着時のストレスの無さ
4.70
マイク性能の高さ
3.40
G FITS  1
G FITS  2
G FITS  3
G FITS  4
G FITS  5
最安価格
13,000円
やや高価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
13,000円
やや高価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
接続方式無線(2.4GHz)
イヤホンの種類ゲーミングイヤホン
マイク付き

良い

    • イヤーピースを耳の形に合わせて一度だけ形成できる
    • 中音域の表現力に優れており、セリフや効果音が聞き取りやすい
    • ワイヤレス対応で、ケーブルが邪魔になることがない

気になる

    • 低いノイズのある環境では、マイクの音声がかき消された
連続再生時間 (イヤホンのみ)2.4GHz接続:7時間/Bluetooth接続:10時間
連続再生時間 (充電ケース込み)2.4GHz接続:15時間/Bluetooth接続:22時間
付け替え用イヤーピースあり
イヤホン形状カナル型
プラグ形状USB Type-A(ドングル)
充電時間2時間
ケーブルの長さ
ノイズキャンセリング機能
全部見る
G FITS

ロジクール G FITSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Razer(レイザー)
RazerHammerhead Duo Console Razer Green Limited EditionRZ12-03030300-R3M1

最安価格
15,744円
やや高価格
接続方式有線
イヤホンの種類ゲーミングイヤホン
マイク付き
連続再生時間 (イヤホンのみ)
連続再生時間 (充電ケース込み)
付け替え用イヤーピースあり
イヤホン形状カナル型
プラグ形状3.5mmミニプラグ
充電時間
ケーブルの長さ1.2m
ノイズキャンセリング機能不明
全部見る
Hammerhead Duo Console Razer Green Limited Edition

Razer Hammerhead Duo Console RZ12-03030300-R3M1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ゲーミングイヤホン

18商品

徹底比較

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連の商品レビュー

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.