低価格なのにカメラ性能が高いと評判の、シースター ベビースマイル(BabySmile) ベビーモニター S-906az。ネット上では暗視性能のよさも評価されていますが、一方で「動体検知の精度がいまひとつ」「Wi-Fiの設定に手こずる」などの口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ベビースマイル ベビーモニター S-906azを含むベビーモニター全18商品を実際に使ってみて、画質のよさ・検知性能・モニターの使い勝手・設置の自由度・付加機能を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
ベビースマイル ベビーモニター S-906azは、お昼寝用に使える手頃な商品をお探しの人におすすめです。
検証では明所での画質がよく、鮮明な映像で見守ることができました。横方向355度・縦方向90度と、首振り範囲が広いのもメリット。4倍ズームにも対応しており、赤ちゃんの様子をしっかり確認できますよ。
ただし、暗所では画面中央が白飛びします。動作検知の精度もいまひとつで、実際に人形の手を動かしてみてもほぼ反応せんでした。動作と音声検知の両方が搭載されているものの、スマホの通知を頼りにするのではなく、小まめに見守る必要があります。
アプリは、メニュー画面の翻訳がわかりにくいのが難点です。遠隔操作でアングルを変える際に動きがカクカクしたり、残像が見えたりするのも気になりました。
販売価格は執筆時点で税込3,800円(公式サイト参照)とリーズナブルですが、付加機能も少なく利用シーンが限定されます。少し予算を上げて、見守りに心強い商品を検討してみてはいかがでしょうか。
スマホで手軽に使える、シースターのベビースマイル ベビーモニター S-906az。改めてどんな商品なのか解説します。
シースターは、乳幼児のヘルスケアに特化した日本の家庭用医療機器メーカー。高品質・低価格を謳い、医師の協力のもと開発した、赤ちゃんの健康を守るホームメディカルアイテムを多数展開しています。
今回ご紹介するS-906azは、専用アプリでWi-Fi接続し、スマホで確認できるベビーモニター。動体検知機能を備え、赤ちゃんの動きや音声をキャッチしてスマホに通知します。平面に置くだけでなく天井にも取り付けられるので、部屋全体を見守りたいときにも重宝しますよ。
画質はSD(標準)・HD(高解像度)の2種類から切り替えが可能です。HDに設定すれば、より美しい映像が見られます。
周囲が暗くなると、自動的に暗視モードに切り替わる仕組み。夜間や薄暗い場所でも、赤ちゃんの様子を確認できます。
左右355度・上下90度と、カメラの可動範囲が広いのも利点です。上下左右を広範囲にカバーし、赤ちゃんが動き回っても赤ちゃんの姿を探せます。
遠くて見えにくいというときは、最大4倍までズームが可能。すぐに駆け付けられないときでも、アップにして赤ちゃんの表情を確認できますよ。
双方音声機能により、離れた場所からでも赤ちゃんに話しかけられます。複数アカウントからアクセス共有もできるので、忙しいときも家族みんなで見守れますよ。
本体にmicro SDカードを挿入すれば録画も可能。最大128GBまで対応していて、赤ちゃんのかわいい姿をたくさん残せます。
本体サイズは105×65×80mm・重さ200gとコンパクトで軽量。コロンと丸みのあるかわいらしいデザインで、子ども部屋にぴったりです。角張った部分がないので、万一赤ちゃんが触れても不快に感じにくいでしょう。
有線接続ではなくWi-Fiで接続でき、設置場所の自由度が高いのもうれしいポイント。ブラケット・六角ネジ・ビス・アンカーが付属され、コンセントが届く範囲内であれば、好きな位置に固定できます。
今回は、ベビースマイル ベビーモニター S-906azを含む全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、画質のよさを検証します。
ベビーベッドに赤ちゃんの人形を寝かせ、商品の位置を統一して検証をスタート。明るい部屋・真っ暗な部屋の両方を再現し、画質をチェックしました。
お昼寝を想定した明るい部屋での画質は良好でした。解像感が高く鮮やかなので、赤ちゃんの表情もしっかりと見えます。
ピントが合わずぼやけた商品もあるなか、優秀な結果です。
横方向355度・縦方向90度のパンチルト機能を搭載。首振りの可動域が広いので、寝返りや「ずりばい」をはじめた赤ちゃんの様子も確認できます。
直置きでちょうどよい画角が見つからないときは、天井に設置してもOKです。最大4倍のズーム機能も有しているので、表情を確認したいときにも便利ですよ。
口コミでは暗視性能も評価されていましたが、実際に検証したところ、画面中央が明るく白飛びしたのが気になりました。
暗所では子どもの表情などがかなり見づらい印象です。見守りに十分な性能を備えているとはいえないでしょう。
続いて、検知性能の検証です。ベビーモニターでとくに重要である、動体検知機能をメインに行いました。
赤ちゃん人形の手を明所・暗所でそれぞれ10回ずつ動かし、検知した回数を見て動体検知機能をチェック。音声検知機能・顔認識機能の有無も確認し、総合的に評価しました。
動体検知は低評価です。センサーがうまく反応せず、人形の手を動かしてもほぼ反応がありませんでした。
音声検知機能を備えていますが、顔認識機能も搭載されていません。
次に、モニターの使い勝手を検証します。
初期設定がしやすいか・メニュー表示がわかりやすいか・カメラ操作や映像が届くまでのラグがないかなどを確認し、簡単に使える商品を高評価としました。
電源を挿すだけでは使えませんが、初期設定自体はそれほど難しくありませんでした。「Wi-Fiの設定が難しい」との口コミがありましたが、設定の手順はシンプルです。
【初期設定の手順】
一方で、アプリの使い勝手はやや不満が残る結果に。メニュー画面の翻訳がわかりづらく、分散していて違和感を覚えました。パンチルトの動きもカクカクしており、スムーズではありません。
動くたびに残像が残るのも気になるところ。実際に赤ちゃんを見守る際は、かなり見づらく感じるでしょう。
最後に、付加機能について検証します。
マイク機能や各種センサー・相互通話機能・睡眠分析など、あると便利な機能が搭載されているかを確認しました。
付加機能は、マイク機能・カメラの遠隔操作・相互通話のみと最小限。温度センサーや睡眠分析といった、見守りがもっと楽になる便利な機能は搭載されていません。
さほど高い機能を求めず、寝ている様子をチェックできればよいという人に向いています。
最後に、暗所でも赤ちゃんの様子がわかる、おすすめの2商品をご紹介します。
トリビュートのワイヤレスベビーカメラは、子守唄や自動追尾機能を備えています。カメラとモニターを電源に挿すだけで使える手軽さも魅力。検証では明所の画質が非常によく、暗所も少し輪郭がぼやける程度でした。動体検知の精度も比較的良好で、アラーム音ですぐに様子の変化に気づけます。
パナソニックのKX-HC705は、明所暗所ともに高画質。動体検知も優秀で、検証ではベビー人形の手の動きを毎回しっかり検知し、モニターに「動作検知しました」と表示しました。子守唄・ホワイトノイズといった付加機能も備え、睡眠中によく動く赤ちゃんを見守るのにも適していますよ。
検知機能 | 動体、音、温度 |
---|---|
モニタータイプ | 専用モニター |
良い
気になる
カメラの遠隔操作可能 | |
---|---|
暗所撮影可能 | |
カメラの幅 | 10cm |
カメラの奥行 | 8.5cm |
カメラの高さ | 11cm |
モニターの幅 | 12cm |
モニターの奥行 | 4.3cm |
モニターの高さ | 8.3cm |
マイク機能 | |
スマートディスプレイ対応 | 不明 |
自動キャプチャ機能 | 不明 |
自動追尾機能 |
トリビュート ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
検知機能 | 動体、音、温度 |
---|---|
モニタータイプ | 専用モニター |
良い
気になる
カメラの遠隔操作可能 | |
---|---|
暗所撮影可能 | |
カメラの幅 | 6.9cm |
カメラの奥行 | 7.7cm |
カメラの高さ | 12.3cm |
モニターの幅 | 通常時:12.5cm/スタンド使用時:12.5cm |
モニターの奥行 | 通常時:8.1cm/スタンド使用時:4.8cm |
モニターの高さ | 通常時:3.7cm/スタンド使用時:7.9cm |
マイク機能 | |
スマートディスプレイ対応 | 不明 |
自動キャプチャ機能 | 不明 |
自動追尾機能 | 不明 |
パナソニック ベビーモニターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。