海泥やハーブなどの天然由来成分にこだわった保湿クリーム、アルジタル インテンシブ エキナセアクリーム。インターネット上では「スースーと気持ちよい使用感」と評判ですが、「保湿感が物足りない」「苦手な香り」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アルジタル インテンシブ エキナセアクリームを含む保湿クリーム全65商品を実際に使ってみて、成分評価・保湿力・ベタつきにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じた肌にうるおいを与えることを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
目次
アルジタル インテンシブ エキナセアクリームは、肌のカサつきが気になる人なら試してみてもよいといえます。全成分を確認した理系美容家は、メインのオイル成分であるのアーモンド油に着目。比較したなかで炭化水素油を配合の商品は角質層へ浸透しにくいと評されたのに対し、「肌になじんで角質層を柔軟にする効果が期待できる」との声が。
敏感肌に配慮した成分構成も高評価。保湿成分として敏感肌への刺激が懸念される植物エキスを含んでいますが、専門家は「植物エキスは限定されていて、年齢を重ねた肌向け」とコメントしています。肌をコーティングするオイル成分は少なめながら、エイジングケアを意識したい人や柔らかな肌を目指す人によいでしょう。
実際の保湿力もまずまずです。腕に塗って4時間おいたところ、肌水分量は平均で66%増加しました。比較したなかには30~50%の増加にとどまる商品も多かったのに対し、十分なうるおいキープ力を発揮。口コミでは「保湿感が物足りない」と指摘されていましたが、乾燥肌の人も使いやすいですよ。
一方で、使用感は気になるところが多数。テクスチャがやや固めで重く、伸ばす際に摩擦を感じました。ベタつくかを確認するために手の甲に塗ってビーズに押し当てたところ、比較した全商品の平均10個(※執筆時点)を上回る21個が付着。実際に使用したモニターからも、「触れるとベタッとした感触」との声が聞かれました。
ハーブ由来の、クセのある香りも不評です。モニターからは「制汗剤のようなスーッとしたニオイ」「強すぎてむせそう」という指摘が相次ぎました。「スースーと気持ちよい」と評判でしたが、「苦手な香り」という口コミと同じくいまひとつの反応が多めです。アルミ製のチューブ容器も、量の調節に少々手間取りました。
モニターからは「溶けてしまえば、肌なじみは早い」「しっとり感が強く、冬場に向いていそう」という声もあったので、リッチな保湿感がほしい人には向いているでしょう。しかし、重めの仕上がりが苦手な人には不向き。保湿力が高くてベタつきにくかった、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
今回は、アルジタル インテンシブ エキナセアクリームを含む保湿クリーム全65商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめは、成分評価です。
保湿クリームの成分表示から、オイル成分や水溶性保湿成分の充実度・敏感肌へのやさしさなどをチェック。今回は、理系美容家のかおりさんに評価を依頼しました。
主なオイル成分はアーモンド油。理系美容家のかおりさんは、「肌なじみがよく、角質層を柔軟にする」とコメントしています。比較した炭化水素油を含む商品のような肌表面をコーティングする働きはないものの、モチモチとした柔らかな肌を目指す人には向いているでしょう。
水溶性保湿成分は、グリセリン・パルミトイル加水分解コムギタンパクKなどを配合しています。さらに専門家は、植物エキスにも注目。「整肌成分のセイヨウノコギリソウエキスやトウセンカ花エキスは、年齢を重ねた肌にぴったり」とコメントしました。
また、敏感肌に配慮した成分構成なのも魅力。専門家は「精油をしっかり配合しているものの、敏感肌への刺激となりうる植物エキスは限定している」とコメントしました。比較したなかには肌質を選ぶ商品もあったのに対し、肌調子がいまひとつと感じるときも使いやすいでしょう。
4時間後の肌水分量は、平均で66%増加。高評価の基準とした+70%にはわずかに届かなかったものの、まずまずな結果になりました。個人の数値は以下のとおりです。
<個人の結果>
比較したなかには、肌水分量増加率の平均が30~50%の商品も多くありました。口コミでは「保湿感が物足りない」という声を見かけましたが、水分の蒸発を防ぐ炭化水素油を含んでいないわりにはなかなかの保湿力といえます。十分なうるおいを長時間キープできるでしょう。
次に、ベタつきにくさを検証しました。
手の甲に保湿クリームを塗り、3分放置。そして皿の上にビーズを並べ、そこへ手の甲を押し当てます。左右にやさしく振り落としたあと、ビーズが何個残るかを調べました。
手の甲に残ったビーズは21個。比較した全商品の平均である10個(※執筆時点)を大きく上回りました。
肌なじみがよくオイル感が残りにくい傾向がある油脂を使った商品としては、ベタつきがやや気になります。すぐに服を着ない・メイク前に使う場合は少量にするなど、使用量やタイミングに工夫が必要です。
ビーズの検証と同様、実際に使用した3人のモニターからもベタつきに関する指摘がありました。クリームはこっくりと重い固めのテクスチャで、やや伸ばしにくいのがネック。比較した柔らかくてみずみずしいテクスチャの商品とは異なり、塗布時に少し摩擦を感じました。
一方で、「溶けてしまえばなじみは早い」「しっとり感が強く、冬場に向いていそう」というプラスコメントも。肌のカサつきが気になる人や、しっかり保湿感がほしい人に向いています。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、使用感について検証しました。
3人の女性モニターが、保湿クリームを実際に使用。香りや容器の使いやすさなどについて、それぞれコメントしてもらいました。
香りについて、公式サイトでは「心も静めて落ち着かせるようなスーッとクリアな香り」と謳っています。
しかし、モニターの評価はいまひとつ。「苦手な香り」という口コミ同様、「制汗剤のようなニオイ」「スーッとしたニオイが強すぎてむせそう」という意見が相次ぎました。つけたあともしばらく残るので、顔に塗るときは余計気になりそうです。
比較した商品のなかでは、ほぼ無臭のものややさしいフローラル系の香りがするものが好評でした。対してこちらは、かなりクセがあって使う人を選ぶでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
容器は、アルミ製のチューブタイプです。
比較した商品のなかでもポリエチレンなどの樹脂製チューブは柔らかく、扱いやすく好評でした。しかし、こちらはモニターから「中身を出しにくい」「勝手にクリームが出てきて垂れてしまいそう」という意見が。使い始めは、力加減や押す場所などのコツをつかむ必要があります。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,177円
(最安)
販売価格:1,177円
ポイント:0円相当
送料別
4.6
(18,194件)
1,223円
(+46円)
販売価格:1,223円
ポイント:0円相当
送料別
4.69
(4,563件)
1,259円
(+82円)
販売価格:1,270円
ポイント:11円相当
送料別
1,266円
(+89円)
販売価格:1,277円
ポイント:11円相当
送料別
1,467円
(+290円)
販売価格:1,480円
ポイント:13円相当
送料別
1,480円
(+303円)
販売価格:1,480円
ポイント:0円相当
送料別
4.63
(38,678件)
1,568円
(+391円)
販売価格:1,568円
ポイント:0円相当
送料別
4.57
(5,978件)
1,635円
(+458円)
販売価格:1,650円
ポイント:15円相当
送料別
1,650円
(+473円)
販売価格:1,650円
ポイント:0円相当
送料別
4.63
(89,338件)
1,668円
(+491円)
販売価格:1,683円
ポイント:15円相当
送料別
1,683円
(+506円)
販売価格:1,683円
ポイント:0円相当
送料別
4.8
(2,977件)
1,701円
(+524円)
販売価格:1,716円
ポイント:15円相当
送料別
1,716円
(+539円)
販売価格:1,716円
ポイント:0円相当
送料別
4.8
(2,977件)
1,769円
(+592円)
販売価格:1,785円
ポイント:16円相当
送料別
1,834円
(+657円)
販売価格:1,850円
ポイント:16円相当
送料無料
1,858円
(+681円)
販売価格:1,875円
ポイント:17円相当
送料無料
1,880円
(+703円)
販売価格:1,880円
ポイント:0円相当
送料無料
4.59
(11,357件)
1,880円
(+703円)
販売価格:1,880円
ポイント:0円相当
送料無料
4.66
(2,329件)
1,933円
(+756円)
販売価格:1,950円
ポイント:17円相当
送料無料
1,933円
(+756円)
販売価格:1,950円
ポイント:17円相当
送料無料
1,950円
(+773円)
販売価格:1,950円
ポイント:0円相当
送料無料
1,962円
(+785円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料別
1,962円
(+785円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料別
2,081円
(+904円)
販売価格:2,100円
ポイント:19円相当
送料無料
2,081円
(+904円)
販売価格:2,100円
ポイント:19円相当
送料無料
2,095円
(+918円)
販売価格:2,095円
ポイント:0円相当
送料無料
4.56
(878件)
2,095円
(+918円)
販売価格:2,095円
ポイント:0円相当
送料無料
4.56
(41件)
2,530円
(+1,353円)
販売価格:2,530円
ポイント:0円相当
送料無料
4.76
(5,922件)
2,953円
(+1,776円)
販売価格:2,980円
ポイント:27円相当
送料別
2,980円
(+1,803円)
販売価格:2,980円
ポイント:0円相当
送料別
4.46
(16,729件)
3,600円
(+2,423円)
販売価格:3,960円
ポイント:360円相当
送料無料
3,924円
(+2,747円)
販売価格:3,960円
ポイント:36円相当
送料無料
3,960円
(+2,783円)
販売価格:3,960円
ポイント:0円相当
送料無料
4.69
(705件)
3,960円
(+2,783円)
販売価格:3,960円
ポイント:0円相当
送料無料
4.81
(1,029件)
4,043円
(+2,866円)
販売価格:4,080円
ポイント:37円相当
送料別
7,200円
(+6,023円)
販売価格:7,920円
ポイント:720円相当
送料無料
7,920円
(+6,743円)
販売価格:7,920円
ポイント:0円相当
送料無料
4.81
(1,029件)
使い方は簡単。適量を手にとり、乾燥やハリ不足などが気になる部分へやさしくなじませるだけです。
検証でも触れたように、容器はアルミチューブです。あちこちから押したりチューブを丸めると、アルミが破れて穴が開いてしまうことも。最後まできれいな状態で使うには、後ろからやさしく押すようにして使うのがよいですよ。
インテンシブ エキナセアクリームは、アルジタルの公式オンラインショップで購入できます。執筆時の値段は、75mL入りで税込3,850円。使い切りやすいミニサイズ(10mL入り)も、税込550円で販売しています。送料は全国一律で税込550円。税込4,180円の購入で送料無料になります。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど、大手ECサイトでの販売も確認できました。正規店で購入したい人は、Amazonの公式ショップの利用がおすすめです。
なお、東京・表参道には直営店があります。全国のコスメ専門店やバラエティショップなどでも取り扱っているので、興味がある人はぜひ足を運んでみてくださいね。
最後に、ベタつきにくくて保湿力が高い商品をご紹介します。
脂性肌や混合肌には、オルビスユーのジェルモイスチャライザーがおすすめ。オイル成分は少ないものの、塗布4時間後の肌水分量増加率は比較したなかでもトップクラスでした。やや固めのクリームですが、伸びがよくて肌なじみも良好。ベタつきを残さず、しっとり感のある肌に仕上がります。
ミノン アミノモイストのミルククリームは、敏感肌と年齢肌向けの保湿クリーム。乳液のように柔らかくてみずみずしく、肌にサラッとなじみます。水溶性保湿成分メインの構成で、保湿力もたいへん優秀でした!バリア機能をサポートする成分も豊富なので、肌の調子がいまいちなときにぴったりです。
メインのオイルの種類 | シリコンオイル |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
メインのオイル成分 | メチルフェニルポリシロキサン、ジメチコン |
主な整肌成分 | 0 |
向いている肌質 | 肌荒れ予防 |
有効成分 | デクスパンテノールW |
内容量 | 50g |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス |
無着色 | |
用途 | 不明 |
パラベンフリー | |
容器 | ジャー |
テクスチャ | ゆるめ |
オーガニック | 不明 |
香り付き | |
香り. | |
パッチテスト済み | 不明 |
アルコールフリー | |
下地として使用 | 不明 |
無香料 | |
検証で使用した香り | 無香料 |
日焼け止め効果 | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
生産国 | 日本 |
特徴 | 不明 |
オルビスユー ジェルモイスチャライザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
メインのオイル成分 | スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) |
主な整肌成分 | アセチルヘキサペプチド-38、グリチルリチン酸2K |
向いている肌質 | 敏感肌、年齢肌による乾燥 |
有効成分 | |
内容量 | 100g |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、DPG、ポリクオタニウム-61、アセチルヘキサペプチド-38、グリチルリチン酸2K |
無着色 | |
パラベンフリー | |
容器 | チューブ |
テクスチャ | ゆるめ |
オーガニック | 不明 |
香り付き | |
香り. | |
パッチテスト済み | 不明 |
アルコールフリー | |
下地として使用 | |
無香料 | |
検証で使用した香り | 不明 |
日焼け止め効果 | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
生産国 | 不明 |
特徴 | プチプラ |
ミノン アミノモイスト エイジングケア ミルククリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。