マイベスト
スチームアイロンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スチームアイロンおすすめ商品比較サービス
  • 東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • 東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • 東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • 東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • 東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「前後左右スムーズなかけ心地」を謳うスチームアイロン、東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970。「ボタン周りなどの細かい部分でも、シワを楽に伸ばせる」などの口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 仕上がりのよさ
  • かけやすさ
  • 疲れにくさ
  • 効率のよさ
  • 安全性の高さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスチームアイロンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スチームアイロン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年04月07日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】仕上がり・かけ心地・安全性を兼ね備えた1台がほしいならコレ!短時間でパリッと仕上がる

ベストバイ スチームアイロン
仕上がりのよさ No.1

東芝ライフスタイル
La・CooコードレスアイロンTA-FDX970

2024/11 発売

13,670円

コードレスアイロン

おすすめスコア

4.78
1位 / 39商品中
  • 仕上がりのよさ

    5.00
  • |
  • かけやすさ

    4.81
  • |
  • 疲れにくさ

    4.25
  • |
  • 効率のよさ

    4.42
  • |
  • 安全性の高さ

    4.58
かけ面の面積約153cm2
かけ面の素材ニッケルコート
コードレス
収納ケース付き

良い

    • アイロン面の滑りがよく、布の上で引っかかりにくい
    • 先端が尖っており、ボタン周りなどの細かい箇所もスムーズ
    • 上からかぶせるケース付きで、冷める前のやけどを防げる

気になる

  • 特になし

東芝のLa・Coo TA-FDX970は、仕上がりのよさやかけ心地にこだわる人におすすめです。実際にアイロンがけすると、面積の大きいワイシャツの前身頃やハンカチはもちろん、比較した多くの商品で苦戦していた襟・袖口も1往復でパリッとシワを伸ばせました。フォーマルなシーンにもそのまま着て行けるクオリティなので、高い清潔さが求められる仕事をしている人にもぴったりです。


アイロンがけしやすい工夫も充実しています。かけ面の素材はニッケルコートを採用しており、使用したモニターからは「布の上を滑るように動かせた」と好評先端は薄く尖った形状で、袖口のタックやボタンの下まで差し込んでスムーズにシワを伸ばせました。比較したなかには先端が丸くボタンに引っかかる商品もありましたが、こちらはボタンの多い服も快適にかけられるでしょう。


スチームはワンボタンで連続噴射でき、比較したボタンを押しっぱなしのタイプより疲れにくいのも利点です。かけ面の後ろには傾斜がつき、前後に動かしてもシワができにくい工夫も施されています。満水時の重量は1.11kgと少々重めでしたが、短時間でシワが伸ばせるのでそこまで負担には感じにくいでしょう。


かけ面の面積が153cm2と大きく、一度に広範囲を効率よくアイロンがけできるのも魅力です。比較したかけ面が100cm2未満の商品より安定感もあるため、プレスのときに力をしっかり込められます。霧吹き機能付きで、スチームでは物足りない頑固なシワに対応できるのもよい点。立ち上がりには77.62秒かかりましたが、音で知らせるのでほかの作業をしながら待てますよ。


安全性にも配慮されています。使用後のかけ面の温度が40℃以下になるまで90分かかったものの、収納ケース付きでやけどのリスクを軽減できるのがメリット。オートオフ機能で切り忘れも防げ、ペットや子どもがいる家庭でも使いやすいといえます。総じて、使い心地から衣類の仕上がりまで満足度の高い商品なので、ぜひ購入を検討してみてください。


おすすめな人

  1. 仕上がりのきれいさを重視する人
  2. 滑らかなかけ心地で効率よくアイロンがけしたい人
  3. ペットや子どもがいる家庭で使いたい人

おすすめできない人

  1. なし

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970とは?

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970とは?

テレビや洗濯機・冷蔵庫といった生活家電全般を手がける総合電機メーカー、東芝ライフスタイル。アイロンや衣類スチーマーも、コードレスあり・なしタイプやズボンプレッサーなど、幅広い商品を取り扱っています。


今回はそのなかから、La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970をご紹介。前後左右にゆるやかに湾曲したかけ面「ラウンド美ラクルベース」を採用し、シワになりにくさと軽いかけ心地がアピールされている商品です。先端部の尖りやかけ面後部の傾斜を使うことで、ボタン周りやスカートのプリーツのような細かな部分の仕上げにも対応できるとしています。


衣類にしっかりスチームを当てられるよう、かけ面全体には59個のスチーム孔を配置。吊るしてショット機能付きで、ハンガーに掛けた状態の衣類にもそのままスチームを当てられる設計です。タンク内にはプラチナアクアクリーンユニットを搭載し、水垢の軽減やスチーム孔の目詰まりを防ぐ効果にも期待できますよ。


  1. 定格消費電力:1,400W
  2. 温度調節:5段階
  3. 水タンクの容量:約160mL(カセット式)
  4. スチーム切換:4段階
  5. 本体寸法:約長さ219×幅103×高さ123mm
  6. 収納時寸法:約長さ260×幅171×高さ190mm
  7. 本体質量:約0.95kg
  8. 収納時質量:約1.79kg
  9. コードの長さ:約1.4m(コードリール式)

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋のスチームアイロン39商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 仕上がりのよさ

    1
    仕上がりのよさ

    マイベストでは「授業参観のようなオフィシャルな場所で着用できるほどにシワを伸ばせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  2. かけやすさ

    2
    かけやすさ

    普段からアイロンがけを行っている40~50代のモニター10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 疲れにくさ

    3
    疲れにくさ

    マイベストでは「1回のアイロンで5枚の衣類にアイロンをかけても疲れない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 効率のよさ

    4
    効率のよさ

    マイベストでは「1回のアイロンにかかる時間が短く、10枚近いワイシャツを一度にかけられるほど効率がよい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 安全性の高さ

    5
    安全性の高さ

    マイベストでは「電源をオフにするだけで簡単にやけどのリスクを低減でき、安心して使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970のよい点は5つ!

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970のよい点は5つ!
実際に使ってみたところ、東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970には5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

仕上がり重視の人に!細かい部分までパリッときれいにシワを伸ばせた

仕上がり重視の人に!細かい部分までパリッときれいにシワを伸ばせた

仕上がりのよさは、比較したなかでもトップクラスの高評価を獲得。実際にワイシャツをアイロンがけしたところ、どの部分のシワもしっかりと伸ばせました。


面積の大きい前身頃は、1往復でパリッとした仕上がりに何往復もすることで生地にシワが寄ってしまう心配も少なく、お出かけ前に急いでシワを取りたいときにも重宝するでしょう。

ポケットの部分も同様に、細かいシワを残さないきれいな仕上がりでした。比較したなかには近くで見ると細かなシワが見られたものもありましたが、こちらは隅までピンとシワが伸びています。

布が重なった襟元も1往復ほどでシワが伸びました。比較した商品には細かい部分のシワを取り切れなかったものも多くありましたが、こちらは非常にきれいな仕上がりです。顔周りにキリっとした印象を与えられるでしょう。

かけづらい袖口の仕上がりも申し分ありません。かけ面の先端が尖った形状なので、ボタン周りにも丁寧にアプローチできました。比較した多くの商品で苦戦していたなか、縫い目が集中している部分のシワもすっきりと伸ばせています。


全体的にフォーマルな雰囲気を与えられるため、接客など手元を見られやすい仕事をしている人にもぴったりでしょう。職場や授業参観のようなオフィシャルな場面はもちろん、冠婚葬祭にも着て行ける仕上がりといえます。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

アイロンの先端が細かい箇所にも対応できるように尖っているので、ボタンの下など細かい箇所までアイロンのかけ面が潜り込めてシワが伸ばしやすいですよ。

ハンカチも細かいシワを残さず、美しい仕上がりに。ピンとシワが伸びており、清潔さを感じさせるクオリティでした。


比較したなかでも短時間で細かな部分までしっかりシワを伸ばせるのが魅力。日常的にアイロンがけする人や、仕上がりのよさを求める人におすすめです。

ニッケルコートでかけ心地が滑らか。先端が鋭く、細かい箇所にも届く

ニッケルコートでかけ心地が滑らか。先端が鋭く、細かい箇所にも届く

アイロンのかけやすさも高評価です。実際に使用した10人のモニターからは「布の上をスイスイとスムーズに動かせた」とプラスのコメントが多数。比較したなかでも滑らかに動かせる傾向があったニッケルコートのかけ面を採用しており、引っかかりの少ないかけ心地が印象的でした。


先端には薄く尖った形状の「楽がけライン」を備えているのもポイントです。比較したなかには先端が丸く、ボタンに引っかかって生地に当てにくい商品も。対してこちらは袖口や襟先など細かい箇所はもちろん、ボタンの下まで楽に差し込めました


モニターからも「袖口の縫製のシワの中まで入れられた」「ボタンの下まで入って、細かいシワを伸ばせたのがよかった」との声が多くあがっています。スイスイ動かせて細かな部分にもアプローチできるため、ボタンの多いワイシャツをきれいにアイロンがけをしたいときにもよいですよ。


かけやすさについてのモニターコメント

  1. 「布の上でスムーズに滑るのでアイロンをかけやすかった」(30代女性)
  2. 「サリサリと引っかかるような音もせず、爽快なかけ心地だった」(40代女性)
  3. 「アイロンの先端が本体よりも飛び出しており、袖口のシワも伸ばしやすかった」(30代女性)
  4. 「ボタンの下までスッと先端が入るうえ、ダーツの部分もとてもかけやすかった」(40代女性)
  5. 「先が細めに尖っているので、襟元の縫製の部分から襟の隅まで丁寧にアイロンがけできた」(40代女性)
コメントは一部抜粋

スチームを連続噴射できるのが便利。満水時はやや重い

スチームを連続噴射できるのが便利。満水時はやや重い

使用中に疲れにくい工夫が施されているのも魅力です。スチームは操作部前方にある「スチーム/ドライ切り替えレバー」の設定で、最長約3分の連続噴射が可能。比較したなかにはボタンを押し続けないとスチームが出ない商品もあったのに対し、指への負担がかかりにくいでしょう。


かけ面の形状が非対称なので、そのまま前後に動かしにくいのは惜しいポイント。しかし、後部に傾斜があり、後ろに引いてもシワになりにくい構造です。


満水時の重量は1.11kgと、比較したなかでは若干重めでした。実際にワイシャツをかけたモニターからは使いづらいほどの重さを感じた声はほとんどあがらなかったものの、満水時の取り扱いには少し注意してくださいね。

かけ面が大きく、安定感がある。一度に広範囲を効率よくアイロンがけできる

かけ面が大きく、安定感がある。一度に広範囲を効率よくアイロンがけできる

衣類を複数アイロンがけする際の効率もよいといえます。かけ面の面積は153cm2と大きく、広範囲にアイロンを当てやすいのが長所。比較したなかにはかけ面の面積が100cm2未満の商品もありましたが、力を込めても安定してプレスできるでしょう。


スチームよりも水の粒子が大きい「霧吹きショット」機能を搭載しており、綿や麻などの頑固なシワに対応しやすいのも利点です。プレスの前に布地にしっかりと水分を染み込ませておけば、アイロン時間の短縮につながりますよ。


立ち上がり時間の実測値は77.62秒とやや遅かったものの、給電開始や給電完了はブザーで知らせるので、使うタイミングがわかりやすいのもうれしいポイントです。比較したなかには20~30秒で立ち上がった商品も多くありましたが、本品もほかの作業をしていれば、待ち時間はそれほど気にならないでしょう。

ケース付きでやけどのリスクが少ない。小さな子どもやペットのいる家庭に

ケース付きでやけどのリスクが少ない。小さな子どもやペットのいる家庭に

安全性の高さも高評価でした。電源をオフにしてから40℃以下になるまでにかかった時間は90分と遅め。しかし、比較した商品にはないものも多かった収納ケースがつき、使用後のやけどのリスクを低減できます。


また、約10分後に自動で電源が切れるオートパワーオフを搭載しているのもよい点です。消し忘れの心配がないため、ペットや子どもがいる家庭でも使いやすいでしょう。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

40°C以下になるまでに時間はかかったものの、収納ケースに入れてしまえばやけどの心配は少ないでしょう。

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の気になった点はなし!

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の気になった点はなし!

デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできるスチームアイロンなので、ぜひ購入を検討してみてください。

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の詳細情報

ベストバイ スチームアイロン
仕上がりのよさ No.1

東芝ライフスタイル
La・CooコードレスアイロンTA-FDX970

2024/11 発売

おすすめスコア
4.78
スチームアイロン1位/39商品
仕上がりのよさ
5.00
かけやすさ
4.81
疲れにくさ
4.25
効率のよさ
4.42
安全性の高さ
4.58
コードレスアイロン 1
コードレスアイロン 2
コードレスアイロン 3
コードレスアイロン 4
コードレスアイロン 5
コードレスアイロン 6
コードレスアイロン 7
コードレスアイロン 8
コードレスアイロン 9
コードレスアイロン 10
コードレスアイロン 11
コードレスアイロン 12
最安価格
13,670円
やや高価格
最安価格
13,670円
やや高価格
かけ面の面積約153cm2
かけ面の素材ニッケルコート
コードレス
収納ケース付き
満水時の重量
1.11kg
立ち上がり時間
77秒62
水タンクのタイプ
カセット式
スチーム噴霧方式
連続噴射タイプ
霧吹き機能

良い

    • アイロン面の滑りがよく、布の上で引っかかりにくい
    • 先端が尖っており、ボタン周りなどの細かい箇所もスムーズ
    • 上からかぶせるケース付きで、冷める前のやけどを防げる

気になる

  • 特になし
水タンク容量約160mL
かけ面の形状左右対称型
コードの長さ1.4m
本体幅10.3cm
水漏れ防止機能
本体長さ21.9cm
本体高さ12.3cm
本体重量0.95kg
オートオフ機能
温度調節機能
ハンガーショット機能
コードリール式(給電台)
付属品ケース
全部見る

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    13,670円

    (最安)

    販売価格:13,670円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    デジ倉
    4.40

    (24,122件)

  2. 2

    13,730円

    (+60円)

    販売価格:13,730円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    LifeStage Nana! Yahoo!店
    4.51

    (2,116件)

  3. 2

    13,730円

    (+60円)

    販売価格:13,730円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    日本橋CHACHA!ヤフー店
    4.64

    (495件)

  4. 2

    13,730円

    (+60円)

    販売価格:13,730円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    家電のSAKURA
    4.52

    (19,978件)

  5. 5

    13,900円

    (+230円)

    販売価格:13,900円

    ポイント:0円相当

    送料別

    エクセラープラス
    4.63

    (2,027件)

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970はどこで買える?

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970はどこで買える?
出典:item.rakuten.co.jp

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970は、楽天市場やYahoo!ショッピングといったECサイトで購入できます。価格はECサイトによって異なりますが、12,000~13,000円程度(※2025年4月時点)です。


そのほか、ビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店でも販売を確認できました。実物を見たい人は、在庫を確認のうえ販売店をチェックしてみましょう。

東芝 La・Coo コードレスアイロン TA-FDX970以外のおすすめ商品はこちら!

最後に、ほかの魅力を持つおすすめ商品をご紹介します。


手軽にサッとシワを伸ばしたい人は、日立のCSI-RX71がおすすめです。水を入れても0.79kgと軽く、スチームは連続噴射するので複数アイロンがけしても疲れにくいのが利点。立ち上がり時間も29.18秒と速かったため、すぐにアイロンがけに取りかかれます。仕上がりもよく、襟元や袖口の細かな部分もしっかりシワを伸ばせました。


コンパクトで扱いやすい、東芝のLa・Coo-S TAS-V70もチェック。満水時でも0.79kgと軽量ながら、かけ面の面積は約105cm2と広く、大きなシャツも効率よくかけられました。先端が尖った形状なのでボタンの隙間にも丁寧にアイロンがけできますよ。収納ケースはないため、使用後はうっかり触れないよう注意してくださいね。

疲れにくさ No.1

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI衣類スチーマーCSI-RX71

おすすめスコア
4.55
仕上がりのよさ
4.84
かけやすさ
4.63
疲れにくさ
5.00
効率のよさ
3.99
安全性の高さ
3.50
衣類スチーマー 1
衣類スチーマー 2
衣類スチーマー 3
衣類スチーマー 4
衣類スチーマー 5
衣類スチーマー 6
衣類スチーマー 7
衣類スチーマー 8
衣類スチーマー 9
衣類スチーマー 10
衣類スチーマー 11
衣類スチーマー 12
衣類スチーマー 13
衣類スチーマー 14
衣類スチーマー 15
衣類スチーマー 16
最安価格
13,170円
やや高価格
カラー
ネイビー
ベージュ
全部見る
カラー
ネイビー
ベージュ
全部見る
最安価格
13,170円
やや高価格
カラー
ネイビー
ベージュ
全部見る
カラー
ネイビー
ベージュ
全部見る
かけ面の面積約58cm2
かけ面の素材セラミック
コードレス
収納ケース付き
満水時の重量
0.79kg
立ち上がり時間
29秒18
水タンクのタイプ
一体型
スチーム噴霧方式
連続噴射タイプ
霧吹き機能

良い

    • 水を入れても0.79kgと軽く疲れにくい
    • 布が重なっている箇所でも仕上がりがきれいだった
    • かけ面がひし形のような形で、細かい箇所もかけやすい

気になる

    • かけ面が小さく、効率はよくない
水タンク容量約130mL
かけ面の形状左右対称型
コードの長さ2.3m
本体幅18cm
水漏れ防止機能
本体長さ8.5cm
本体高さ13cm
本体重量0.69kg
オートオフ機能
温度調節機能
ハンガーショット機能
コードリール式
付属品プレスアタッチメント、スタンド、注水カップ
全部見る
衣類スチーマー

日立 衣類スチーマー CSI-RX71の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

東芝ライフスタイル
TOSHIBA La・Coo-Sコード付き衣類スチーマーTAS-V70

おすすめスコア
4.45
仕上がりのよさ
4.54
かけやすさ
4.69
疲れにくさ
4.67
効率のよさ
4.42
安全性の高さ
3.47
最安価格
8,199円
中価格
かけ面の面積約105cm2
かけ面の素材セラミック
コードレス
収納ケース付き
満水時の重量
0.79kg
立ち上がり時間
17秒
水タンクのタイプ
一体型
スチーム噴霧方式
ワンプッシュタイプ
霧吹き機能

良い

    • コンパクトで小回りが利き、収納もしやすい
    • ワイシャツのシワをおおむねきれいにできた
    • 布上でも引っ掛からず、スムーズに動かせた

気になる

    • 温度が40℃を下回るまでに時間がかかる
水タンク容量約130mL
かけ面の形状平底型
コードの長さ2.0m
本体幅7.1cm
水漏れ防止機能
本体長さ17.6cm
本体高さ12.8cm
本体重量0.68kg
オートオフ機能
温度調節機能
ハンガーショット機能
コードリール式
付属品スタンド、水量カップ
全部見る
コード付き衣類スチーマー

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スチームアイロン

39商品

徹底比較

人気
スチームアイロン関連のおすすめ人気ランキング

新着
スチームアイロン関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.