使い勝手がよく、シワがすっきり伸びると人気の、東芝 コードレス衣類スチーマー TAS-X6。「コードなしで使えて便利」といった高評価な口コミがある一方で、「深いシワが消えにくい」「パワーが弱くシワ伸ばしに時間がかかる」といった気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、東芝 コードレス衣類スチーマー TAS-X6を含む衣類スチーマー全15商品を実際に使って、仕上がりのよさ・スチームの連続使用時間・使いやすさ・満水時の重さ・立ち上がりのスピードを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
10,200円
東芝のTAS-X6は、デリケートな服から頑固なシワのついた生地までしっかりケアしたい人や、コードレスタイプがほしい人におすすめです。実際に使ってみると、綿や麻の深いシワまできれいに伸ばせました。スチーム量が毎分20gと今回比較したほかの商品より多く、広範囲をカバーできるのも利点です。
握りやすいハンドルや、120度まで傾けられる小回りのよさも好印象。ボタンを押すだけでスチームが連続噴射されるため、手も疲れにくいですよ。満水時の連続使用時間は約5分半あり、給水の頻度もそれほど多くありません。水漏れもないので、やけどのリスクも少ないでしょう。
また、コード付き・コードレスの2通りの使い方ができるのもメリット。温度調整は3段階あり、低温でのスチームにも対応しています。ニットやセーターなどのおしゃれ着のシワ伸ばしはもちろん、コートやソファの除菌・消臭にも重宝しますよ。
立ち上がりに1分以上かかるのは惜しいところですが、一般的なスチームアイロンと同程度のスピードです。電源が自動で切れるオートパワーオフ機能もあり、機能性も十分。衣類スチーマーで迷っている人に、ぜひ試してほしい1台です。
今回ご紹介するのは、2021年11月に発売された東芝 コードレス衣類スチーマー TAS-X6。衣類スチーマーのなかでは珍しい、コードレスでもコード付きでも使える2way仕様の商品です。
コードを気にせず操作でき、コンセントのない場所でもサッとシワを伸ばせる取り回しのよさが魅力。アレル物質の抑制効果や除菌・消臭も期待でき、清潔さにこだわる人にも活躍しますよ。
スチーム量は、コードレスなら毎分最大約14g、コード付きなら最大約20gと謳われており、コートのような厚手の衣類もしっかりケアします。
ワンプッシュでスチームを連続噴射でき、手が疲れにくいのもうれしいポイントです。
温度は、低(約120℃)・中(約160℃)・高(約200℃)の3段階に設定可能。すべての温度でスチームを噴射できるので、デリケートなアクリル素材から丈夫な綿素材まで衣類に合わせて使えます。
オートパワーオフ機能もあり、電源を切り忘れて置き台に放置しても10分後には自動でOFFに。さらに、スチームが発生する蒸気室を自動乾燥させる機能もついています。
本体は左右120度まで傾けられるため、袖口にも楽な体勢でスチーマーを当てられて便利です。かけ面がフラットなので、アイロンのようにプレスすることも可能ですよ。
またスチームが衣類の全面に広がるよう、かけ面には独自のスチームラインを採用。ヘッドの先端は尖ったつくりで、ボタン周りの隙間にもフィットします。
サイズは約長さ17.9×幅7.1×高さ13.0cmで、重量は約0.69kg。水タンクの容量は115mLあり、コードの長さは2.0mです。
付属品として、コードセット・スタンド・水量カップがついてきます。取扱説明書は公式サイトからのダウンロードが可能ですよ。
カラーはライトブルー・グレーの2種類を展開しており、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。
また、東芝の2wayコードレス衣類スチーマーには、2019年11月に発売されたTAS-X5もラインナップ。TAS-X6よりもスチーム量・持続時間ともに控えめですが、より低価格で購入できます。興味がある人は、あわせてチェックしてみてください。
今回は、東芝 コードレス衣類スチーマー TAS-X6を含む衣類スチーマー全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:仕上がりのよさ
検証②:スチームの連続使用時間
検証③:使いやすさ
検証④:満水時の重さ
検証⑤:立ち上がりのスピード
まずは、仕上がりのよさの検証です。
衣類スチーマーで一番気になる点は、やはりシワがどれくらい伸びるかです。今回はシワになりやすい綿のシャツ・レーヨン・麻混合素材のパンツを用意し、丸めた状態で洗濯機に入れて洗濯。乾燥まで終了したら衣類をハンガーにかけ、1往復10秒のペースで5往復スチームをかけました。
どれくらいシワが伸ばせているかに加え、スチームの量と広がりも評価しています。
かけ面に溝がある構造によりスチームの広がりは申し分なく、身頃部分にかけやすいのもメリットです。
麻混合素材のパンツも、シワをしっかり伸ばしながらナチュラルな仕上がりに。
スチーム量は毎分20gと全体平均よりも多く、たっぷりの蒸気で頑固なシワまで伸ばしやすい印象です。低温でのスチーム噴射にも対応しているので、あらゆる衣類を快適にケアできるでしょう。
次は、スチームの連続使用時間の検証です。
タンクのMAX表示まで水を入れて、スチームが出なくなるまでの時間を計ります。長い時間スチームを出せたものを高評価としました。
満水にしたときのスチームの連続使用時間は、5分20秒。全体平均の約7分半より短いですが、数枚の衣類をスチームがけするには十分といえます。
しかし、コードレスだと約2分しか持たないのがややネック。衣類の量に応じて、コードのありなしを使い分けるとよいでしょう。
続いて、使いやすさの検証です。
衣類スチーマーは形状も機能もさまざま。そこで以下の項目をチェックして、使用開始・使用時・使用後の使いやすさと付加機能の評価を行いました。
ハンドルが握りやすくボタンも押しやすい位置にあり、使い勝手は高評価です。左右120度まで傾けられるため、袖口や裾のような衣類の下部にもスムーズに当てられました。
コード付きの場合、スチームの連続噴射時間は1回1分とやや短いですが、ボタンを押し続ける必要がないのは利点。ワンプッシュすれば出続けるので、手や指への負担も少ないでしょう。
給水用のフタが手に引っかけやすく、開けやすいのも好印象。本体にもカップにも水量のMAX表示があり、注水も簡単でした。使用中に水が漏れてくることもないので、やけどのリスクも低いといえます。
コードをまとめる結束バンド風のテープは少々扱いにくいものの、仮置きや収納に役立つスタンドがついているのは便利なポイントです。
続いて、満水時の重さの検証です。
タンクのMAX表示まで水を入れて重さを量り、軽いものを高評価としました。
満水時の重さは約0.81kgと、全体平均とほぼ同レベル。0.6kgほどの上位商品には及びませんが、衣類スチーマーのなかでは標準的といえます。
ハンドルが握りやすく取り回しもしやすいので、実際の使用時は重さはそれほど気にならないでしょう。
最後は、立ち上がりのスピードを検証します。
できるだけ早くスチーマーが使えると、忙しい朝にも便利です。ここでは電源を入れてから立ち上がるまでのスピードを計測し、短時間で使用できるかを評価しました。
電源を入れてから立ち上がるまでのスピードは67秒。全商品の平均約30秒と比べると遅く、できるだけ早くスチーマーを使いたい人には物足りない可能性があります。
とはいえ、通常のスチームアイロンの立ち上がり時間とは大差ありません。電源を入れてから衣類の準備をすれば、それほど気にならないでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
10,200円
(最安)
販売価格:10,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(29件)
11,516円
(+1,316円)
販売価格:11,516円
ポイント:0円相当
送料無料
(77件)
11,803円
(+1,603円)
販売価格:11,911円
ポイント:108円相当
送料無料
12,243円
(+2,043円)
販売価格:12,243円
ポイント:0円相当
送料無料
(14件)
12,691円
(+2,491円)
販売価格:12,807円
ポイント:116円相当
送料無料
12,980円
(+2,780円)
販売価格:12,980円
ポイント:0円相当
送料別
(47件)
13,043円
(+2,843円)
販売価格:13,162円
ポイント:119円相当
送料別
14,243円
(+4,043円)
販売価格:14,373円
ポイント:130円相当
送料無料
最後にほかの魅力的な商品もご紹介します。
電源を入れてすぐに使いたいなら、パナソニックのNI-FS770をチェック。立ち上がり時間がわずか10秒とトップクラスに速く、忙しいときにも大活躍しますよ。スチームの持続時間が約10分と長いことに加え、広範囲に噴出するのも利点。衣類をまとめてケアしたい人にもぴったりです。
同じくパナソニックのNI-GS400も、立ち上がり時間が24秒と高評価。握るだけでスチームが出るハンドルや、90度に傾けられる本体など、使い勝手がよく気軽に扱いやすいアイテムです。スチームの持続時間も約9分半と長持ち。本体は自立するので、使用中の仮置き場所を気にせず使えて便利です。
スチームアイロンの種類 | 不明 |
---|---|
温度調節方式 | 段階式(3段階) |
スチームの連続持続時間 | 10分9秒 |
最短立ち上がり時間(実測値) | 23秒 |
立ち上がり時間 | 約19秒 |
水タンク容量 | 約115mL |
かけ面の素材 | セラミック系 |
スチーム量 | 不明 |
全方位対応 | |
かけ面の形状 | 左右対称型 |
コードの長さ | 2.5ⅿ |
脱臭機能 | |
除菌機能 | |
本体幅 | 8cm |
水漏れ防止機能 | |
本体奥行 | 16.5cm |
カセット式給水タンク | 不明 |
本体高さ | 13cm |
ハンガーショット機能 | |
本体重量 | 0.705kg(スタンド含まず) |
霧吹き機能 | 不明 |
消費電力 | 950W |
最高温度 | 190℃ |
スチーム温度調節機能 | |
最低温度 | 110℃ |
コードリール式 | |
オートオフ機能 | |
温度調節機能 | |
コードレス | 不明 |
収納ケース付き | |
海外対応 | 不明 |
オートオフ機能 | |
付属品 | スタンド、専用カップ |
パナソニック 衣類スチーマー NI-FS770をレビュー!口コミ・評判どおりなのか徹底検証
衣類スチーマー種類 | スチーム専用 |
---|---|
最短立ち上がり時間(実測値) | 24秒 |
立ち上がり時間 | 約30秒 |
スチーム量 (実測値) | 20g/分 |
満水時の重量 | 0.949kg |
かけ面の素材 | 不明 |
水タンクのタイプ | カセット式 |
スチームの連続使用時間 | 9分37秒 |
コードの長さ | 2.5m |
スチーム力調節機能 | |
スチーム噴霧方式 | 長押しタイプ |
本体幅 | 11.5cm |
形状 | 自立式 |
本体奥行 | 14.5cm |
本体高さ | 28cm |
本体重量 | 0.95kg |
温度調節方式 | 不明 |
消費電力 | 1200W |
全方位対応 | |
脱臭機能 | |
最高温度 | 不明 |
除菌機能 | |
最低温度 | 不明 |
コードリール式 | |
横持ち可能 | 不明 |
プレス機能 | 不明 |
温度調節機能 | |
収納ケース付き | |
海外対応 | |
オートオフ機能 | |
付属品 | 不明 |
パナソニック 衣類スチーマー NI-GS400をレビュー!口コミ・評判どおりなのか徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。