マイベスト
スチームアイロンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スチームアイロンおすすめ商品比較サービス
  • TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

「パワフル連続スチームでサッとシワのばし」と謳うスチームアイロン、TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70。「すばやく予熱でき、待ち時間が少ない」と高評価の口コミばかりがみられますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 仕上がりのよさ
  • かけやすさ
  • 疲れにくさ
  • 効率のよさ
  • 安全性の高さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスチームアイロンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スチームアイロン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月26日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】仕上がり・かけやすさの両方譲れない人に。小型で動かしやすく、シワをきれいに伸ばせる

東芝ライフスタイル
TOSHIBA La・Coo-Sコード付き衣類スチーマーTAS-V70

2024/06 発売

7,699円

コード付き衣類スチーマー

おすすめスコア

4.45
7位 / 39商品中
  • 仕上がりのよさ

    4.54
  • |
  • かけやすさ

    4.69
  • |
  • 疲れにくさ

    4.67
  • |
  • 効率のよさ

    4.42
  • |
  • 安全性の高さ

    3.47
かけ面の面積約105cm2
かけ面の素材セラミック
コードレス
収納ケース付き

良い

    • コンパクトで小回りが利き、収納もしやすい
    • ワイシャツのシワをおおむねきれいにできた
    • 布上でも引っ掛からず、スムーズに動かせた

気になる

    • 温度が40℃を下回るまでに時間がかかる

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70は、小型でかけやすいスチームアイロンがほしい人におすすめです。比較した商品内では重量が1kgを超えるものが多かったなか、本品は水を入れてもわずか793gと軽量。コンパクトで小回りが効きやすいうえに片側の先端が鋭く尖っており、ボタン周りなどの細かい部分もしっかり当てられます。


アイロンがけ後の仕上がりもよく、実際に使用したワイシャツは前見頃やポケットからシワが伸びにくい襟元・袖口までおおむねきれいでした。立ち上がりまでの時間が17秒と短いのも利点です。比較したなかにはあたたまるのに1分以上かかるものがあったことをふまえると、忙しい朝でも手軽に使えますよ。


かけ面にはセラミック加工が施されており、使用したモニターからは「衣類の上をなめらかに動かせる」「余計なシワができない」と好評。比較した商品内では、かけ面の面積が100cm2以上だと手元が安定しやすい傾向があったのに対し、本品は105cm2と広めです。ボタンを一度押すだけでスチームが出続けるため、手が疲れにくいでしょう。


ただし、安全面への配慮はいまひとつ。電源を切ってからかけ面の温度が40℃に下がるまでは、70分以上とかなり時間がかかりました。やけどを防ぐ収納ケースは付属しておらず、小さな子どもやペットがいる家庭には不向きです。


使用後の取り扱いには注意が必要ですが、軽くて手に負担がかかりにくく、細かい部分までシワをしっかり伸ばせます。立ち上がりも速く、待ち時間が少ないのも魅力です。仕上がりのよさとかけやすさを両立したアイテムなので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にTOSHIBA La・Coo-S TAS-V70と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ スチームアイロン
仕上がりのよさ No.1

東芝ライフスタイル

La・CooコードレスアイロンTA-FDX970
4.78
(1/39商品)
コードレスアイロン

かけ心地がよく仕上がりも優秀な1台。かぶせるケース付き

疲れにくさ No.1

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHI衣類スチーマーCSI-RX71
4.55
(2/39商品)
衣類スチーマー

毎日のアイロンがけがもっと楽に。時間はかかるが疲れにくい

仕上がりのよさ No.1

パナソニック

Panasonicコード付きスチームアイロン NI-S56
4.46
(4/39商品)
コード付きスチームアイロン

仕上がりとかけやすさ重視の人に。細かい箇所もきれいに

効率のよさ No.1

石崎電機製作所

SUREコードレスアイロンSI-1200CL
4.35
(9/39商品)
コードレスアイロン

頑固なシワもしっかり伸ばせる。かけ面が大きく効率がよい

疲れにくさ No.1

eue

Cooretto
4.33
(10/39商品)
Cooretto

厚みのある衣類のアイロンがけに。スチームに勢いがある

タイムセール

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70とは?

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70とは?

今回ご紹介するLa・Coo-S TAS-V70は、大手家電メーカーのTOSHIBAが販売するアイロン&衣類スチーマー。お出かけ前でもサッと使えるよう、立ち上がりの速さにこだわり設計しているのが特徴です。メーカーが公称する立ち上がりまでの時間は約17秒と「シリーズ史上最速」を謳っています(※執筆時点)。


電動ポンプを搭載しており、高温モード設定時で1分あたり平均約15gとパワフルなスチームを噴射できるのも魅力。360度どんな向きで持ってもスチームが出るため、衣類の上を自由自在に操作が可能です。

2024年6月発売の新モデル。タンク残量を確認できる水位窓が便利

2024年6月発売の新モデル。タンク残量を確認できる水位窓が便利
出典:toshiba-lifestyle.com

本体サイズは幅7.1×奥行17.6×高さ12.8cm・重量は約0.68kg、カラーはベージュの1色のみです。タンク容量は約130mLと大型で、使用中でも確認できる水位窓がついています。水を入れるタイミングを逃しにくく、給水時の入れすぎも防げますよ。


温度は、約180℃の高温・約150℃の低温・約120℃の低温の3段階に設定可能です。丈夫な麻や綿だけでなく、デリケートなアクリル・毛まで使えます。なお、詳しいスペックは以下のとおりです。


  1. 発売日|2024年6月
  2. 本体サイズ|幅7.1×奥行17.6×高さ12.8cm
  3. 本体重量|約0.68kg
  4. 定格消費電力|100V-950W(50/60Hz共用)
  5. 温度調節|3段階(低・中・高)
  6. スチーム切替|全温度3段スチーム
  7. 水タンクの容量|約130mL
  8. コードの長さ|約2.0m
  9. 付属品|スタンド・水量カップ・取扱説明書

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はTOSHIBA La・Coo-S TAS-V70を含む、人気のスチームアイロンを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。 


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 仕上がりのよさ
  2. かけやすさ
  3. 疲れにくさ
  4. 効率のよさ
  5. 安全性の高さ

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70のよい点は4つ!

人気のスチームアイロンを比較検証したところ、TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70には4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

ワイシャツ全体のシワをしっかり伸ばせた。細かい部分もきれいに仕上がる

ワイシャツ全体のシワをしっかり伸ばせた。細かい部分もきれいに仕上がる

実際にワイシャツ・ハンカチにアイロンがけをしたところ、仕上がりはきれいでした。ワイシャツの前見頃やポケットに加えて、ハンカチもシワが伸びています。


比較したほかの商品には襟元など細かい部分のシワに苦戦するものもありましたが、襟元に少しシワが残った程度で袖口はしっかり伸ばせました。普段着はもちろん、仕事用のシャツやブラウスにも活用できます。接客業の人にもおすすめですよ。

衣類の上をなめらかに動かせる。短時間でシワ伸ばしが可能

衣類の上をなめらかに動かせる。短時間でシワ伸ばしが可能

かけ面にセラミック加工が施されており、衣類の上をなめらかに動かせたのも高ポイント。比較したなかでは、チタン・フッ素加工よりもセラミック加工の商品ほど引っかかりが少ない傾向があり、本品も使用したモニター10人のうち9人が「かけやすい」と回答しました。


アイロンがけをする際に重さは気にならず、スチームの威力も強めです。モニターからは「スッと衣類の上を動かせてシワが寄りにくい」「短時間でシワを伸ばせる」と好評でした。


布の上を引っかかりなくスムーズに動かせるかについてのモニターコメント

  1. 「布の上で引っかかりを感じず、スムーズに使えた」(30代女性)
  2. 「スチームの威力が強く、短時間でシワを伸ばせる」(40代女性)
  3. 「軽くて思い通りに動かしやすい。余計なシワもできなかった」(30代女性)
  4. 「滑りがよく、シワも寄りにくい」(50代女性)
コメントは一部抜粋

コンパクトサイズで小回りが利きやすいのも利点です。片側の先端が尖っており、袖口・襟元・ボタン周りなどの細かい部分もきれいにかけられました。


ただし小型なため、一部のモニターからは「動かすときにしっかり負荷をかける必要がある」との指摘も。厚手の衣類に使うときは、体重をかけてプレスしながら動かすとよいでしょう。


袖口・襟元・ボタン周りのかけやすさについてのモニターコメント

  1. 「先端の尖った部分が当たり、狭い袖口にもきれいにかけられた」(40代女性)
  2. 「襟の入り組んでいる部分も先端で狙ってアイロンがけできた」(30代女性)
  3. 「厚めな台襟も、強モードで何度か当てればシワを伸ばせた」(50代女性)
  4. 「ボタン周りをなぞるようにアイロンがけできた」(40代女性)
  5. 「プレスしつつじっくりとアイロンをかけるという動作がとても合う」(30代女性)
コメントは一部抜粋

軽量で手が疲れにくい。スチームの連続噴射機能も便利

軽量で手が疲れにくい。スチームの連続噴射機能も便利

アイロンがけ時の疲れを軽減する工夫もされていました。比較した商品内では、水を入れたときの重量が1kgを超えるものが多かったのに対し、本品は793gと軽量です。持ち手のボタンを一度押せば1分間スチームが出続けるため、長押しする必要はありません。


かけ面の先端は片側しか尖っていないため、かける場所によっては手首を返さなくてはならないものの、まとめがけをしても手に負担を感じにくいでしょう

手元が安定し効率よくアイロンがけできる。立ち上がりのスピードも速い

手元が安定し効率よくアイロンがけできる。立ち上がりのスピードも速い

立ち上がりまでの時間はわずか17秒と速く、効率よくアイロンがけできるのも魅力です。比較したほかの商品にはあたたまるまでに1分以上かかるものも多かったことををふまえると、待ち時間が少なく済みます。


かけ面の面積は105cm2と広さは十分。検証ではかけ面の面積が100cm2以上の商品ほど、手元が安定してかけやすい傾向がありました。シワを短時間で伸ばしやすくする霧吹き機能はないものの、スピーディに立ち上がるため、忙しい朝でもサッと使えるものがほしい人におすすめです。

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の気になった点は1つ!

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70にはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

ケースは付属しない。使用後にやけどをしないよう注意が必要

ケースは付属しない。使用後にやけどをしないよう注意が必要

安全面への配慮は物足りませんでした。実際にかけ面の温度が40℃以下まで下がる時間を計測したところ、70分とかなり遅め。比較した商品の多くに付属していた収納ケースもなく、使用後はやけどに注意が必要です(※執筆時点)。


10分後に自動で電源が切れるオートパワーオフ機能を搭載により電源を消し忘れる心配はないものの、小さな子どもやペットがいる家庭には不向きといえます。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

スチームアイロンは、電源を切ったあともしばらく高温になります。幼児やペットがいる家庭では、本体に被せるタイプのケースがついている商品の購入を検討するとよいでしょう

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の詳細情報

東芝ライフスタイル
TOSHIBA La・Coo-Sコード付き衣類スチーマーTAS-V70

2024/06 発売

おすすめスコア
4.45
スチームアイロン7位/39商品
仕上がりのよさ
4.54
かけやすさ
4.69
疲れにくさ
4.67
効率のよさ
4.42
安全性の高さ
3.47
コード付き衣類スチーマー 1
コード付き衣類スチーマー 2
コード付き衣類スチーマー 3
コード付き衣類スチーマー 4
コード付き衣類スチーマー 5
コード付き衣類スチーマー 6
コード付き衣類スチーマー 7
コード付き衣類スチーマー 8
コード付き衣類スチーマー 9
コード付き衣類スチーマー 10
コード付き衣類スチーマー 11
コード付き衣類スチーマー 12
コード付き衣類スチーマー 13
最安価格
7,699円
中価格
マイベスト会員なら500円分もらえる!
最安価格
7,699円
中価格
かけ面の面積約105cm2
かけ面の素材セラミック
コードレス
収納ケース付き
満水時の重量
0.79kg
立ち上がり時間
17秒
水タンクのタイプ
一体型
スチーム噴霧方式
ワンプッシュタイプ
霧吹き機能

良い

    • コンパクトで小回りが利き、収納もしやすい
    • ワイシャツのシワをおおむねきれいにできた
    • 布上でも引っ掛からず、スムーズに動かせた

気になる

    • 温度が40℃を下回るまでに時間がかかる
水タンク容量約130mL
かけ面の形状平底型
コードの長さ2.0m
本体幅7.1cm
水漏れ防止機能
本体長さ17.6cm
本体高さ12.8cm
本体重量0.68kg
オートオフ機能
温度調節機能
ハンガーショット機能
コードリール式
付属品スタンド、水量カップ
全部見る

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,681円

    (最安)

    販売価格:7,751円

    ポイント:70円相当

    送料無料

  2. 2

    7,699円

    (+18円)

    販売価格:7,699円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    らいぶshop
    4.64

    (1,347件)

  3. 3

    7,700円

    (+19円)

    販売価格:7,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    電子問屋
    4.57

    (6,842件)

  4. 4

    7,751円

    (+70円)

    販売価格:7,751円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    7,752円

    (+71円)

    販売価格:7,752円

    ポイント:0円相当

    送料別

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70以外におすすめのスチームアイロンは?

ここでは、TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70のほかに魅力的な商品をご紹介します。安全面が気になる人やより短時間でアイロンがけを済ませたい人は、ぜひチェックしてみてください。

安全面にこだわる人にはパナソニックのNI-WL707がおすすめ

安全面にこだわる人にはパナソニックのNI-WL707がおすすめ

パナソニックのNI-WL707は、小さな子どもやペットのいる家庭におすすめです。収納ケースが付属しており、電源を切ったあとにやけどをするリスクを減らせます。自動電源オフ機能も搭載されているため、電源の消し忘れを防げますよ。


コードレスなうえにかけ面の滑りはよく、実際に使用すると衣類の上をなめらかに動かせました。かけ面は左右対称なレモン型により、持ち替え不要で細かい部分までアイロンがけできるのも利点です。快適に使えるスチームアイロンがほしい人にも適しています。

石崎電機製作所のSI-1200CLは広範囲を一度にアイロンがけできるのが魅力

石崎電機製作所のSI-1200CLは広範囲を一度にアイロンがけできるのが魅力

石崎電機製作所のSI-1200CLは、かけ面の面積が約185cm2と広めなのが魅力。一度に広範囲をアイロンがけできます。立ち上がりまでは53.78秒と短時間であたたまるため、忙しい朝でも使いやすいでしょう。


肝心の仕上がりもきれいで、実際にかけたワイシャツは細かい部分のシワまでしっかり伸ばせました。仕事で着る衣類のアイロンがけに使いたい人にぴったりです。水を入れるタンクが透明なので、給水のタイミングもわかりやすいですよ。

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70はどこで買える?

TOSHIBA La・Coo-S TAS-V70は、Amazon・楽天市場。Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入できます。取扱店舗によって値段は異なるため、購入前に見比べるとよいでしょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スチームアイロン

39商品

徹底比較

人気
スチームアイロン関連のおすすめ人気ランキング

人気
スチームアイロン関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.