マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
  • イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

香りがよくなめらかな肌に洗い上がると評判の、イグニス モイスト ウォッシュ クリーム。泡立て不要の洗顔で、時間のないときにぴったりと人気です。しかし、なかには、「流す際にこすらないと落ちない」「香りが苦手」などの口コミも見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、イグニス モイスト ウォッシュ クリームを含む敏感肌向け洗顔料全16商品を実際に使ってみて、洗浄力・水分キープ力・肌へのやさしさ(成分評価)・整肌成分の充実度(成分評価)・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月05日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

【総評】敏感肌にぴったりの適度な洗浄力。肌にやさしい成分構成で、乾燥を防ぐ

アルビオン
IGNISモイスト ウォッシュ クリーム

3,630円

モイスト ウォッシュ クリーム

イグニス モイスト ウォッシュ クリームは、乾燥を防ぎながら皮脂汚れをオフしたい人におすすめ。検証では約7割の人工皮脂を落とし、ほどよい洗浄力を発揮しました。


モニターの肌水分変化率も、平均9%ほどの低下に留め高評価に。水分をある程度保ちながら洗えます。洗浄成分が不使用なのも魅力。BG・ワセリンといったたっぷりの保湿成分で、肌をやさしく洗い上げますよ。


反面、クリームの伸びの悪さや、密着感が高くすすぎに時間がかかるところはやや気になりました。ハーバルフレッシュの香りも、使う人を選ぶ印象です。


チューブ式の容器は小ぶりで、扱いやすさは申し分なし。泡立てないタイプのため、泡立てが億劫な人にもぴったりです。洗顔料として申し分ない実力を備えているので、気になっていた人はぜひ試してくださいね。

イグニス モイスト ウォッシュ クリームとは

自然の恵みによって美しさを引き出す化粧品ブランド、イグニス。白神山地のふもとに自社研究所を構え、無農薬栽培した植物を使って独自成分の研究・開発を行っています。


今回ご紹介するのは、しっとりやわらかな肌へ洗いあげると謳う、泡立てないクリームタイプの洗顔料。大人の肌にハリをうるおいを与える、モイストラインから発売されています。

出典:ignis.jp

こだわりの天然成分をたっぷり使用。すこやか成分として、白神産ウイキョウエキスを配合しています。果実を傷つけないよう摘み取り、丁寧に添加していますよ。


また、肥沃な小笠原の台地で育ったパッションフルーツエキスのほか、カミツレ花エキス・ブナエキス・ホワイトファンゴといった保湿成分も使用。肌をふっくら整えます。

使用方法は簡単です。さくらんぼ粒大のクリームを手に出したら、顔をマッサージするように全体にやさしくなじませます。


そのあと、水かぬるま湯でクリームが残らないよう洗い流し、洗顔は終了です。濡れた肌・乾いた肌のどちらにも使えます

出典:ignis.jp

容量120gで、価格は税込3,300円(公式サイト参照)。イグニスでは、洗顔のあとに乳液・化粧水・美容液やクリームの順で行う4ステップのケアを提案しています。


あわせて使う化粧水や乳液を探している人は、ぜひ公式サイトでモイストラインをチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったイグニス モイスト ウォッシュ クリームの本当の実力!

今回は、イグニス モイスト ウォッシュ クリームを含む敏感肌向け洗顔料全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:洗浄力

検証②:水分キープ力

検証③:肌へのやさしさ(成分評価)

検証④:整肌成分の充実度(成分評価)

検証⑤:使用感

検証① 洗浄力

検証① 洗浄力

まず、洗浄力の検証です。


スライドガラスに人工皮脂を塗り、商品をのせて30秒なじませます。それから35℃のぬるま湯で洗い流し、前後の変化を確認しました。

必要な皮脂を残しながら洗える。敏感肌にうってつけ

必要な皮脂を残しながら洗える。敏感肌にうってつけ

落とせた人工皮脂は7割程度です。検証では汚れをほとんど落とせなかった商品も多かったなか、一度の洗浄で汚れの大部分をしっかり洗い流せました。


必要な皮脂は残しながら洗える印象です。高すぎず低すぎず、敏感肌にとって適当な洗浄力といえるでしょう。

検証② 水分キープ力

検証② 水分キープ力

次に、水分キープ力の検証をします。


洗浄前の腕の肌水分量と、洗顔料を20秒ほどなじませてから洗い流して10分放置したあとの肌水分量を比較します。計測にはコルネオメーターを使い、3人のモニターで試しました。

肌水分量の低下はごくわずか。水分をキープしながら洗える

肌水分量の低下はごくわずか。水分をキープしながら洗える

洗浄後の肌水分量は平均9%ほどの低下にとどまり、十分な水分をキープできていました。モニター3人の値の内訳は以下のとおりです。


  • A:-8%
  • B:-12%
  • C:-8%

検証した商品のなかには、肌水分量が平均30%下がってしまったものも。若干の乾燥は避けられませんが、極度につっぱることはないでしょう。

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

次は、肌へのやさしさの検証です。


理系美容家のかおりさんに協力を依頼。商品に記載されている成分表示を、厳しくチェックしてもらいました。


なお、医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示は各メーカーに依存することもあります。表示している成分のみで判断しました。

洗浄成分不使用で肌を労わる。洗浄力がマイルドで、朝洗顔向き

洗浄成分不使用で肌を労わる。洗浄力がマイルドで、朝洗顔向き

洗浄成分が入っておらず、肌へのやさしさは非常に優秀。乳液で汚れをなじませて落とすような仕組みです。


朝洗顔向きの、マイルドな洗浄力といえます。ダブル洗顔に使う際は、オイルではなくミルク・ジェルクレンジングと併用するとよいでしょう。

検証④ 整肌成分の充実度(成分評価)

検証④ 整肌成分の充実度(成分評価)

さらに、整肌成分の充実度を検証しました。


肌へのやさしさとともに、理系美容家のかおりさんに整肌成分の有無も確認してもらいます。


なお、医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示は各メーカーに依存することもあります。表示している成分のみで判断しました。

整肌成分は少ないが、保湿成分が肌のバリア機能をサポート

整肌成分は少ないが、保湿成分が肌のバリア機能をサポート

保湿成分であるBG・ワセリンの配合を確認。成分表示の最初のほうに記載されていることから、配合量が多いことがわかります。


整肌成分の量は、ほかの肌荒れ防止成分を含んでいた商品と比較して少なめです。プラスαの効果には期待できないものの、乾燥した肌を整え、バリア機能をサポートできるでしょう。

検証⑤ 使用感

検証⑤ 使用感

最後に、使用感の検証です。


5人のモニターが商品を試し、使い心地・容器の形状・香りをチェックしました。

小ぶりなチューブ容器が使いやすい。洗い上がりはしっとり

小ぶりなチューブ容器が使いやすい。洗い上がりはしっとり

使用感は振るいません。重い質感のクリームは、ファンデーションを思わせる肌色。モニターからは、「伸びがいまひとつ」という声があがりました。泡立たないタイプのため、「ちゃんと洗えてる気がしない」と感じた人もいます。


肌に塗ってみると、リキッドファンデーションのようにピタリと密着します。密着感の高さゆえか、すすぎに時間がかかりました。一方、洗い上がりは「しっとりする」と好評です。

チューブタイプの容器は、ツルツルしたビニール製。小ぶりで手への収まりがよく、使用量を調整しやすいと好評でした。


香りは、12種類のハーブをブレンドしたハーバルフレッシュ。爽やかさがあるもののやや個性的な印象を受け、好みが分かれました。ハーブ・ボタニカル系の香りが好みの人は手に取ってみてはいかがでしょうか。

イグニス モイスト ウォッシュ クリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,630円

    (最安)

    販売価格:3,630円

    ポイント:0円相当

    送料別

    トリプルイーエム
    4.61

    (33件)

  2. 2

    3,960円

    (+330円)

    販売価格:4,000円

    ポイント:40円相当

    送料別

    kireyimm
    3.57

    (62件)

  3. 3

    4,014円

    (+384円)

    販売価格:4,050円

    ポイント:36円相当

    送料無料

  4. 4

    4,063円

    (+433円)

    販売価格:4,100円

    ポイント:37円相当

    送料別

香りが気になる人には、こちらがおすすめ

最後に、多くのモニターが使いやすい印象を受けた商品をご紹介します。


ラ ロッシュ ポゼのジェルクレンザーは、万人受けしそうな無香料タイプ。アミノ酸系の洗浄成分を使用しており、配合量も少ないため、肌へのやさしさも期待できます。一方で洗浄力は十分。検証では、7割程度の人工皮脂をしっかりオフしました。グリセリン・プロパンジオールといった保湿成分を高配合していますよ。


DUO ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュは、イグニスと同様泡立てずに使うタイプ。ハーブのような爽快な香りに、プラスの声が集まりました。洗浄成分を使っていないにもかかわらず、約8割程の人工皮脂をしっかり落とせたところも魅力です。伸びがよくサッと洗い流せるので、忙しい朝にぴったりですよ。

日本ロレアル
LA ROCHE POSAYトレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー

トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 1
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 2
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 3
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 4
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 5
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 6
参考価格
1,980円
19.8円 / 1g(mL)
参考価格
1,980円
19.8円 / 1g(mL)
形状ジェル
メインの洗浄成分アミノ酸系
有効成分不明
肌荒れ防止成分配合
不明
着色料フリー
香料フリー
アルコールフリー
分類化粧品
内容量100mL
泡立て不要
毛穴ケア向き不明
クレイ配合
ドラッグストアで買える不明
洗い上がりの質感不明
向いている年代30代、 40代、 50代
向いている肌質敏感肌
特徴不明
全部見る
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー

ラ ロッシュ ポゼ トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

プレミアアンチエイジング
DUOザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ 1
ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ 2
ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ 3
ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ 4
ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
899円
10%OFF
参考価格:
999円
8.1円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
899円
10%OFF
参考価格:
999円
8.1円 / 1g(mL)
形状ミルク
メインの洗浄成分なし
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン
肌荒れ防止成分配合
着色料フリー
香料フリー
アルコールフリー
分類医薬部外品
内容量110g
泡立て不要不明
毛穴ケア向き
クレイ配合
ドラッグストアで買える不明
洗い上がりの質感しっとり
向いている年代30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌
特徴不明
全部見る
ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

DUO ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

乾燥肌向け洗顔料

20商品

徹底比較

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗顔料関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.