マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
  • ファンケル 洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ファンケル 洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ファンケル 洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ファンケル 洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ファンケル 洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ファンケル 洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

洗い上がりがさっぱりすると評判の、ファンケル(FANCL) 洗顔パウダー。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「汚れ落ちがいまいち」「肌が荒れる」などの気になる声もあり、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ファンケル 洗顔パウダーを含む混合肌向け洗顔料56商品を実際に使ってみて、洗浄力・水分キープ力・成分評価・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年04月までの情報です
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【総評】大きな特徴はないが、人を選ばず使いやすい

ファンケル
洗顔パウダー

1,280円

洗顔パウダー

ファンケル 洗顔パウダーは、致命的な悪い点があるわけではないものの、ほとんどの検証項目において水準レベルの結果にとどまり高評価には届きませんでした。混合肌には十分な洗浄力を備えていますが、皮脂分泌が多い方が使うとあまり汚れ落ちが実感できないかもしれません。


洗浄成分にはアミノ酸系が使われており、成分の観点から見ても洗浄力が穏やかなのがうかがえます。かなり乾燥しやすいわけではないものの、丁寧な保湿ケアを心がけましょう。ボトルがやや使いにくく、慣れるまではパウダーの量の調節が難しく感じそうです。


一方でよい点だったのは、クリーミィな泡ができること。洗っている途中に泡がへたることもなく、肌への摩擦が気になりませんでした。防腐剤や紫外線吸収剤などが配合されておらず、敏感肌に考慮した設計なのも魅力です。


洗い終わると肌がすべすべになり、つっぱる感覚もありません。総合的に見るとクセがなく、人を選ばずどなたでも使いやすい洗顔料と言えるでしょう。

ファンケル 洗顔パウダーとは

スキンケアグッズを多数販売しているブランド、ファンケル。今回ご紹介するのは、累計販売数651万本を突破した人気のパウダー洗顔料です。

出典:fancl.co.jp

肌のうるおい成分である、PCAを守って洗い上げるのが特徴。保湿力をアップさせ、乾燥による小ジワを目立たなくする効果(※効能評価試験済み)があります。

1回につき、ティースプーン1杯分を目安に使いましょう。手のひらにパウダーを取ったら少しずつ水を加え、空気を含ませるように円を描きながら泡立てます。


泡を転がすようなイメージで肌の上に伸ばし、丁寧に洗い流してください。

出典:fancl.co.jp

50g入りのボトルは、1日2回の洗顔であれば約30日間使うことができます


公式サイトでは使い切り用の小袋タイプや、お得な2本・3本のボトルセットも販売されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったファンケル 洗顔パウダーの本当の実力!

今回は、ファンケル 洗顔パウダーを含む混合肌向け洗顔料全56商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:洗浄力

検証②:水分キープ力

検証③:成分評価

検証④:使用感

検証① 洗浄力

検証① 洗浄力

最初に、洗浄力の検証です。


スライドガラスに人工皮脂を塗り、洗顔料をなじませます。その後ぬるま湯で洗い流し、汚れの落ち具合をチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 全く落ちなかった/変化なし
  • ほんの少しだけ落ちている
  • やや落ちている
  • ほとんど落ちているが少しだけ残った
  • まったく残らなかった/すべて落ちた

混合肌には十分な洗浄力を備えている

混合肌には十分な洗浄力を備えている

洗浄力は3.3点で及第点。泡をなじませただけでは、あまり汚れが浮いてきません。しかしぬるま湯で洗い流すと、ある程度は皮脂を落とすことができました。


脂性肌の方が使うとさっぱり感はなさそうですが、混合肌であれば十分な洗浄力を備えています。

検証② 水分キープ力

検証② 水分キープ力

次に、水分キープ力を検証します。


専用の機械を用意し、洗顔料を洗い流す前と後の肌水分量を比較しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 元の水分値から、36.1%以上減少した
  • 元の水分値から21〜36%減少
  • 元の水分値から11〜20%減少
  • 元の水分値から1〜10%減少
  • 元の水分値よりも上昇した

水分キープ力は普通レベル。洗顔後は保湿ケアを欠かさずに

水分キープ力は普通レベル。洗顔後は保湿ケアを欠かさずに

水分キープ力は3.0点で水準レベルです。3人のモニターが試したところ、肌水分量が20%程度減少しました。


かなり乾燥しやすいわけではありませんが、洗顔後はしっかりと保湿しましょう

検証③ 成分評価

検証③ 成分評価

続いて、元化粧品系研究開発者のMizuhaさんにご協力いただき、成分評価の検証を行います。


どんなタイプの界面活性剤が使われているか・肌刺激になり得る成分はないか・肌に嬉しい成分が含まれているかを確かめました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 刺激性のある成分が複数、強い刺激性が懸念される成分が入っている
  • 刺激性のある成分が複数、強い刺激性が懸念される成分が微妙入っている
  • 刺激性のある成分が入っている
  • 刺激性のある成分がごく微妙入っている
  • 刺激性のある成分が入っていない

マイルドな洗浄成分が使われているうえに、刺激になり得る成分が少ないのは嬉しい!

マイルドな洗浄成分が使われているうえに、刺激になり得る成分が少ないのは嬉しい!

成分評価は3.5点と、今回試した商品の中では比較的よい結果です。メインの洗浄成分にはアミノ酸系が使われており、優しく洗い上げてくれます。また保湿成分には、ソルビトール・グリセリン・マンニトールが含まれていました。


防腐剤・紫外線吸収剤・着色料などの成分が入っていないのも魅力と言えます。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

最後は、使用感の検証です。


モニターが顔を洗って、容器の使いやすさ・泡の質感・泡の流しやすさ・洗い上がりの肌感触・香りをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 絶対に購入したくない。周りの人が購入を検討していたら止める
  • だんだん使わなくなりそう。他に使える洗顔料が無かったら使うレベル
  • 自分では選ばないが、家にあったら使う
  • 自分でも購入を検討したい
  • 自分でもぜひ購入したい。人にもすすめたい

クリーミーな泡が心地よいが、ボトルがやや使いにくい

クリーミーな泡が心地よいが、ボトルがやや使いにくい

使用感の評価は3.3点といたって普通。泡はクリーミィな質感で、洗っている途中にへたってしまうこともありませんでした。泡切れもよく、サラッと洗い流すことができます。かすかに原料臭が漂いますが、気になるほどではないでしょう。


洗い終わると肌がすべすべになり、つっぱる感覚がないのも魅力です。

しかし、ボトルが使いにくいのは残念。口の部分が小さいためドバッと出すぎてしまうことはなさそうですが、慣れるまではパウダーの量の調節が難しいかもしれません。

ファンケル 洗顔パウダーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,269円

    (最安)

    販売価格:1,280円

    ポイント:11円相当

    送料別

  2. 1

    1,269円

    (最安)

    販売価格:1,280円

    ポイント:11円相当

    送料別

  3. 1

    1,269円

    (最安)

    販売価格:1,280円

    ポイント:11円相当

    送料別

  4. 4

    1,307円

    (+38円)

    販売価格:1,320円

    ポイント:13円相当

    送料無料

    ファンケル(FANCL)公式ストア
    4.85

    (2,794件)

  5. 5

    1,308円

    (+39円)

    販売価格:1,320円

    ポイント:12円相当

    送料別

うるおいも洗浄力も重視したいなら、こちらがおすすめ

ファンケル 洗顔パウダーは、突出した特徴があまりありませんでした。最後に、他のおすすめ商品をご紹介します。


うるおいを守りつつすっきりと洗い上げたいなら、AND MIRAI スパ クレイ ウォッシュをチェック。検証では皮脂汚れをきれいに落とし、高い洗浄力を発揮しました。水分キープ力が高いので、乾燥が気になる方にもぴったりです。


DUO ザ ブライトフォームも、カサつきとベタつきを同時にケアしてくれます。使われている洗浄成分はマイルドですが、汚れ落ちは抜群。濃密で肌に吸い付くような泡が心地よいのも魅力です。

ファンケル
AND MIRAIAND MIRAI スパ クレイ ウォッシュ

AND MIRAI スパ クレイ ウォッシュ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
980円
8.1円 / 1g(mL)
参考価格
980円
8.1円 / 1g(mL)
形状不明
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分グリセリン
クレイ配合
肌荒れ防止成分配合
不明
着色料フリー
香料フリー
アルコールフリー
分類化粧品
内容量120g
有効成分
泡立て不要
ニキビケア向き
毛穴ケア向き
ドラッグストアで買える
洗い上がりの質感
向いている年代すべての世代
向いている肌質不明
特徴
全部見る

プレミアアンチエイジング
DUOザ ブライトフォーム

ザ ブライトフォーム 1
ザ ブライトフォーム 2
ザ ブライトフォーム 3
ザ ブライトフォーム 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,970円
8%OFF
参考価格:
3,240円
19.8円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,970円
8%OFF
参考価格:
3,240円
19.8円 / 1g(mL)
形状
メインの洗浄成分ノニオン系
主な保湿成分グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
クレイ配合
肌荒れ防止成分配合
不明
着色料フリー
香料フリー
(合成香料)
アルコールフリー
分類化粧品
内容量150g
有効成分不明
泡立て不要
ニキビケア向き
毛穴ケア向き
ドラッグストアで買える不明
洗い上がりの質感
向いている年代20代、30代、40代、50代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
特徴不明
全部見る
ザ ブライトフォーム

DUO ザ ブライトフォームの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

トラネキサム酸化粧水

63商品

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗顔料関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.