マイベスト
着圧ソックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
着圧ソックスおすすめ商品比較サービス
  • セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ムレにくく履き心地がよいと謳う夜用着圧ソックス、 セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)。インターネット上では「履いて寝ると翌朝のスッキリ感につながる」と評判がよい一方で、「足の甲が窮屈」という口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)を含む夜用着圧ソックス全29商品を実際に使ってみて、着圧・翌朝のスッキリ感・履き心地・耐久性・速乾性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事で紹介している「夜用着圧ソックス」のうち、下肢の静脈血・リンパ液の循環促進・むくみ軽減の効果が認められているのは医療機器のみです。雑貨には下肢の静脈血・リンパ液の循環促進・むくみ軽減の効果が認められていません。

目次

はじめに結論!心地よい履き心地と翌朝のスッキリ感が魅力。やや強めの着圧が好みの人に

着圧 No.1

セシール
おやすみ着圧ソックス(アシスキット)SK-325

1,090円

おやすみ着圧ソックス(アシスキット)

おすすめスコア

4.56
2位 / 27商品中
  • 着圧

    5.00
  • |
  • 翌朝のスッキリ感

    4.47
  • |
  • 履き心地

    4.53
  • |
  • 耐久性

    4.72
  • |
  • 速乾性

    4.79
ふくらはぎの着圧(実測値)28.4hPa
太ももの着圧(実測値)15.9hPa

良い

    • カラー展開が豊富で選択肢が多い
    • 3タイプの着圧強度で好みに合わせて選べる
    • 速乾性が高く、ムレにくい

気になる

    • 洗濯を繰り返すと伸びが若干悪くなる

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)は、しっかりしたサポート感が好きな人におすすめです。使用したスーパーハードタイプの着圧値は、4か所の平均が25.8hPa比較した全商品の平均値19hPa(※執筆時点)に対し、やや高めの数値を記録しました。着圧が控えめなものが多かったなか、ほどよい締めつけ感を得られるのが持ち味です。


翌朝にスッキリ感を感じられたのも利点。着用したモニターからは、「かなりスッキリ感があるような気がする」「足が軽く感じる」との声が多数あがりました比較したほかの商品にはなんの変化も感じないものがあったなか、履いて寝ると翌朝のスッキリ感につながる」との口コミどおりの実力を発揮しています。


肌触りはサラサラで、季節問わず着用しやすいのも魅力です。ずれたり丸まったりせずぴったり密着しながらも、眠りや動きは妨げない柔軟性もモニターから好評でした。「足の甲が窮屈」といった口コミと同様の声は、とくにあがっていません。


耐久性も上々で、洗濯を10回繰り返してもやや伸びが悪くなる程度。比較した商品には生地が2~3cm伸びたものがあったことを思うと、心地よい着圧感が長続きするといえます。生地に水を吹きかけると素早く蒸発し、謳い文句どおりのムレにくさを発揮しました。


着圧ソックスには珍しくカラーバリエーションが豊富なので、パジャマやルームウェアとのコーディネートも楽しめます。翌日に軽い足取りで出かけたい人は、ぜひチェックしてみてください。

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)とは?

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)とは?

そもそも夜用着圧ソックスとは、立ち仕事や運動不足による足をいたわるアイテム。足そのものを圧迫し、筋肉をサポートできるよう設計されています。


今回ご紹介するおやすみ着圧ソックス(アシスキット)は、やわらかく通気性のよい綿混素材のニーハイソックス。膝上までしっかりカバーできるのが魅力です。


販売しているのは、通販会社のセシール。2011年に頑張る女性のために誕生したアシスキットは、シリーズ累計販売数58万枚を突破(2023年3月時点)した人気シリーズです。

足首から持ち上げる3段階着圧。強さは3タイプから選べる

足首から持ち上げる3段階着圧。強さは3タイプから選べる
出典:cecile.co.jp

動きの多いひざ・ひざ裏はメッシュ編み、足首はフィットしやすいようリブ編みを採用。足首→ふくらはぎ→太ももの順に着圧値を変える3段階設計で、下からギュギュっと持ち上げる感覚を再現したと謳っています。


着圧の強さは、ソフト・ハード・スーパーハードの3タイプ。いくつかそろえて、気分や好みによって使い分けるのもよいですね。なお、検証ではスーパーハードを使用しました。

カラーは4種類。ルームウェアに合わせるとおしゃれ

カラーは4種類。ルームウェアに合わせるとおしゃれ
出典:cecile.co.jp

カラーは、グレー・チャコールグレー・ミストブルー・ブルーラベンダーの4種類がラインナップ。バリエーションが豊富なので、ルームウェアとのコーディネートの幅が広がりますよ。


なお、アシスキットシリーズではハイソックスタイプも販売中。着圧ソフト・ハード・5本指・ボーダー柄の4種展開です。普段着や仕事着にも合わせやすいので、ながらケアをしたい人にぴったりでしょう。

実際に使ってみてわかったセシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)の本当の実力!

今回は、セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)を含む夜用着圧ソックス全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 着圧・翌朝のスッキリ感
  2. 履き心地
  3. 耐久性
  4. 速乾性

ギュッと締めつけて、翌朝の足にスッキリ感を得られた

ギュッと締めつけて、翌朝の足にスッキリ感を得られた
まずは、着圧・翌朝のスッキリ感の検証です。

サイズ展開のあるものはすべてMサイズを用意。専門機関の衣服圧測定装置で、各商品の足首・ふくらはぎ・太もも・履き口の4か所の着圧値(hPa)を計測しました。


加えて、S〜Lサイズの女性モニター6名が就寝時に着用し、翌朝の足のスッキリ感もチェックしています。

ほどよい強さで足をサポート。全体の中程度の着圧感

ほどよい強さで足をサポート。全体の中程度の着圧感

実測した着圧値は、ふくらはぎ28.4hPa・太もも15.9hPa・足首30.4hPa・履き口12.3hPa。ふくらはぎから履き口までの着圧値の平均は25.8hPaでした。


スーパーハードタイプなだけあり、比較した商品の平均値約19hPa(※執筆時点)に対して数値は高め。とはいえなかには30hPaを超える商品もあったため、中程度のほどよい強さといえます。

スッキリ感が得られた。モニターからも好評

スッキリ感が得られた。モニターからも好評
スッキリ感は高評価を獲得。実際に着用したモニターの多くが「かなりスッキリ感があるような気がする」と回答しました。「足が軽く感じる」と、体感にポジティブな声が集まっています。

比較したほかの商品には締めつけが強くても、翌朝になんの変化も感じないものが。その点本商品は、ほどよい着圧感とスッキリ感を得られ、全員が着用後の変化に満足しました。


<翌朝のスッキリ感についてのモニターコメント>

  1. 「ちょうどよい締めつけで、かなりスッキリ感が得られた」
  2. 「足が軽くなったような気がして、かなりスッキリ感がある
  3. 「膝と足首が軽く感じた」
  4. 「ふくらはぎと膝の上あたりにスッキリ感が得られた。ただ、すごく軽くなった感じはない」
コメントは一部抜粋

肌触りのよさ・動きやすさ・密着感のどれも高水準

肌触りのよさ・動きやすさ・密着感のどれも高水準

続いて、履き心地の検証です。


各商品をモニターの女性6名で着用し、肌触りのよさ・動きやすさを軸に評価しました。

厚すぎず薄すぎない生地。季節を問わず使えそう

厚すぎず薄すぎない生地。季節を問わず使えそう
出典:cecile.co.jp

薄手の綿混素材を使用しており、モニターからは「生地が厚すぎず薄すぎず、ちょうどよい」との声が出ています。とはいえ破れる懸念も少なく、「ガシガシ履ける」と感じた人もいました。


比較した商品には厚みがあって汗をかきそうと評されるものもあったなか、「季節を問わず使えそう」との声も。6名全員が肌触りがよいと答え、高評価を獲得しました。


<肌触りについてのモニターコメント>

  1. 「薄さもちょうどよく、日中に家で履いても違和感がない」
  2. 「通気性がよさそう」
  3. 「ほどよい厚みで、肌触りも普通によい」
  4. 「年中使えそうな素材。丈夫そうなのも魅力」
  5. 「痒くならなかった」
  6. 「厚めの生地で包まれている感がある」
コメントは一部抜粋

ずれたり丸まったりしない。動きを妨げられる感覚はなし

ずれたり丸まったりしない。動きを妨げられる感覚はなし
しっかりした締めつけ感がありながら、モニターからは「動きや眠りを妨げることがない」と好評。口コミには「足の甲がきつめ」という指摘があったものの、同様の声はあがりませんでした。

ずれたり履き口が丸まったりせず、朝までぴったり密着している点も好印象。着圧ソックスはずり落ちやすいと感じている人にぴったりですよ。


なお比較したほとんどの商品が、肌あたり・動きやすさの検証で高評価を獲得しています。どの商品を選んでもある程度履き心地がよいといえるので、あまり重視しなくてよさそうです。


<動きやすさについてのモニターコメント>

  1. 「ちゃんと締めつけはありながらキツすぎず、動きやすい」
  2. 「適度な締めつけ感で動きやすく、寝りを妨げられない」
  3. 「落ちてもこないが、膝にやや溜まる点が気になる」
  4. 「朝まで履いても丸まらず、太ももにぴったり密着している」
コメントは一部抜粋

洗濯してもさほど劣化せず、耐久性は十分

洗濯してもさほど劣化せず、耐久性は十分
続いて洗濯機の普通モードで各商品を10回洗い、糸のほつれや生地・ゴム部分の伸び縮みの有無などから耐久性を評価しました。

結果、若干伸びが悪くなったものの、履き口の幅は変わらず生地のほつれもありません比較した商品には幅や長さが2~3cmも変わったものがあったなか、極端な劣化は感じませんでした。生地が緩くならないので、適度な着圧感をキープできるでしょう。

速乾性が高く、謳い文句どおりのムレにくさ

速乾性が高く、謳い文句どおりのムレにくさ
最後は、速乾性を検証。各商品に霧吹きで同一量の水を吹きかけ、直後・5分後・10分後の水分の変化をチェックしました。

その結果、10分後には0.12gの水分が減少し、こちらも優秀な評価です。「通気性のよい素材を使っている」との謳い文句どおり、汗をかいてもムレにくいといえます。


比較した商品には、水分がわずか0.05gほどしか蒸発しなかったものもありました。シーズンを問わず着用したいなら、有力候補となるでしょう。

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)の詳細情報

着圧 No.1

セシール
おやすみ着圧ソックス(アシスキット)SK-325

おすすめスコア
4.56
夜用着圧ソックス2位/27商品
着圧
5.00
翌朝のスッキリ感
4.47
履き心地
4.53
耐久性
4.72
速乾性
4.79
おやすみ着圧ソックス(アシスキット) 1
おやすみ着圧ソックス(アシスキット) 2
参考価格
1,090円
やや低価格
参考価格
1,090円
やや低価格
ふくらはぎの着圧(実測値)28.4hPa
太ももの着圧(実測値)15.9hPa
足首の着圧(実測値)
30.4hPa
履き口の着圧
12.3hPa

良い

    • カラー展開が豊富で選択肢が多い
    • 3タイプの着圧強度で好みに合わせて選べる
    • 速乾性が高く、ムレにくい

気になる

    • 洗濯を繰り返すと伸びが若干悪くなる
分類雑貨
一般医療機器届出番号不明
長さニーハイソックス
素材綿、ナイロン、ポリウレタン
履き口のリブ加工あり
消臭加工あり不明
全部見る

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)はどこで買える?

セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)はどこで買える?
出典:cecile.co.jp
セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)は、公式サイトで購入可能価格は税込1,397円(執筆時点・公式サイト参照)です。


セシールの通販をはじめて利用する人には、送料が無料になるサービスも用意されています。この機会にぜひ、活用してみてはいかがでしょう。

夜用着圧ソックスの正しい洗濯方法は?

夜用着圧ソックスの正しい洗濯方法は?

着圧ソックスは、正しい方法で洗濯すれば着圧感が長持ちします。まずは、取り扱い絵表示を確認することが大切です。


基本的に中性洗剤を使用し、手洗いの場合はやさしく押し洗いをしましょう。洗濯機の場合は洗濯ネットに入れ、手洗いコースやおしゃれ着コースなどの弱流水コースがおすすめです。


干すときにもポイントが。形を整えて履き口を上にして干してください。日光による色あせや劣化を防ぐため、陰干しするとよいですよ。

やさしい着圧感が好みの人には、こちらがおすすめ

最後に、着圧感は控えめながらスッキリ感を得られる商品をご紹介します。


やさしい着圧でケアしたい人には、emilino ママ足スリムがおすすめ。実測した着圧値平均は19hPaとやや低めですが、「履く前に比べて足が軽く感じた」とモニターから好評でした。生地に遠赤外線を発するナノゲルマが練り込まれており、足元の冷えに配慮されているのも魅力でしょう。


履き心地を重視する人には、岡本靴下 サプリ 寝ながらうずまいて血行を促すソックスもおすすめ。ツルツルとなめらかな質感で、肌触りの心地よさが印象的でした。こちらもやさしい締めつけ感なので、寝返りはもちろん屈伸しても窮屈感や違和感がありません。

Lien
emilino ママ足スリム

おすすめスコア
4.63
着圧
4.25
翌朝のスッキリ感
4.65
履き心地
4.62
耐久性
4.72
速乾性
4.72
最安価格
3,280円
やや高価格
ふくらはぎの着圧(実測値)19.7hPa
太ももの着圧(実測値)15.2hPa
足首の着圧(実測値)
22.5hPa
履き口の着圧
20.4hPa

良い

    • 遠赤外線を発するナノゲルマを使用
    • ふわふわの生地で肌あたりがよい
    • 洗濯耐久性あり、速乾性も高い

気になる

    • 着圧は太もも周りが15.2hPa、ふくらはぎ周りが19.7hPaとやや弱め
    • 履き口が洗濯後に縮むことがある
分類一般医療機器
一般医療機器届出番号18B3X10028000040
長さニーハイソックス
素材ナイロン48%、綿22%、レーヨン21%、ポリウレタン8%、ポリエステル1%
履き口のリブ加工あり不明
消臭加工あり不明
全部見る
emilino ママ足スリム

emilino ママ足スリムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

岡本
靴下サプリ 寝ながらうずまいて血行を促すソックス

最安価格
1,960円
中価格
ふくらはぎの着圧(実測値)14.5hPa
太ももの着圧(実測値)18.2hPa
足首の着圧(実測値)
19.9hPa
履き口の着圧
26.6hPa

良い

    • モニターから「翌朝スッキリ感が得られた」と好評
    • 肌触りが柔らかく履き心地がよい
    • 速乾性が高くムレにくい

気になる

    • 着圧値が平均17.8hPaとやや弱め
    • 10回洗濯すると少し縮むことがある
分類一般医療機器
一般医療機器届出番号29B3X10002000007
長さニーハイソックス
素材ナイロン、レーヨン、綿、ポリウレタン
履き口のリブ加工あり
消臭加工あり
全部見る
靴下サプリ 寝ながらうずまいて血行を促すソックス

岡本 靴下サプリ 寝ながらうずまいて血行を促すソックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

夜用着圧ソックス

27商品

徹底比較

人気
着圧ソックス関連のおすすめ人気ランキング

人気
着圧ソックス関連の商品レビュー

新着
着圧ソックス関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.