足がスッキリすると人気の夜用着圧ソックス、SOLIDEA (ソリデア) メディック ナイトウェルネス。「寝ているときも違和感がない」と評判です。しかし、「着圧が弱い」「履き口が2週間くらいで伸びた」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、SOLIDEAのメディック ナイトウェルネスを含む夜用着圧ソックス全25商品を実際に使って、着圧・翌朝のスッキリ感・履き心地・耐久性・速乾性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
夜用着圧ソックスは、「一般医療機器」として承認を得ている商品以外は、むくみや疲労感を改善する効果が認められていません。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
目次
良い
気になる
SOLIDEA メディック ナイトウェルネスは、強い着圧が苦手な人におすすめ。足首・履き口など、4か所の着圧値を計測したところ平均は19.6hPaでした。比較した商品の平均値である約19hPa(※執筆時点)は上回ったものの、高評価の基準とした20hPaにはわずかに届かず。口コミのとおり、着圧感の目安としてはやや弱めです。
とはいえ、翌朝のスッキリ感は上々でした。スッキリ感が少ない商品もありましたが、こちらは高評価を獲得。実際に着用した女性モニターからも、「足の軽さを感じた」「スッキリした」などプラスのコメントが寄せられています。締め付けすぎないため初心者でもトライしやすく、毎日取り入れやすいやすいでしょう。
生地はツルツルとなめらかで柔らかい質感が好印象でした。比較したニーハイタイプの一部には、就寝中に下がってくる商品も。一方こちらは、「まったく動かなかった」とその点も問題なし。口コミのように「違和感なく寝返りできる」という声があがっています。
洗濯機で10回洗ったところ、履き口が若干縮んだ程度で大きな変化はありませんでした。口コミでは耐久性の低さが指摘されていましたが、すぐに劣化することはなさそうです。しかし、速乾性はいまひとつ。水をスプレーしたあとの蒸発量が平均より少なかったため、夏場は蒸れる可能性があります。
総合的に見て、着圧・スッキリ感・履き心地のバランスがよい商品です。サイズが3種類あり、自分にぴったり合うものを見つけやすい点も魅力。とはいえ、汗かきの人・夏の夜でもサラッと着られるものがほしい人は、速乾性が高い商品も含めてチェックしてくださいね。
実際にSOLIDEA メディック ナイトウェルネスと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
SOLIDEA メディック ナイトウェルネスよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそも夜用着圧ソックスとは、就寝中に足を圧迫するアイテム。圧が加わることで血流がサポートされ、むくみの原因となる溜まった血液が心臓に戻りやすくなります。医療機器ではないため冷え・むくみを改善する効果は認められていませんが、履くだけで手軽にスッキリ感を得られる点が魅力です。
SOLIDEAは、1976年にイタリアで設立された着圧ウェアブランドです。機能性はもちろん、日常使いしやすいデザイン性・履き心地にもこだわった商品を開発。ストッキング・ソックス・スパッツ・レギンスなどを取り扱っています。
今回ご紹介するメディック ナイトウェルネスは、段階着圧による引き締めと遠赤外線糸の使用を謳った商品です。70デニールのニーハイソックスタイプで、素材はナイロン・ポリウレタンを採用。抗菌防臭加工を施し、太もも部分にはシリコンゴムを使用しています。
まずは、着圧・翌朝のスッキリ感の検証です。
着圧は、Mサイズの足首・ふくらはぎ・太もも・履き口の着圧値を専門機関の衣服圧測定装置で計測。翌朝のスッキリ感は、サイズ別(S〜L)の女性モニター6人が実際に就寝時に着用してチェックしました。
4か所の着圧値は約10~21hPa、平均すると19.6hPaです。比較した商品の平均値である約19hPa(※執筆時点)を若干上回りましたが、高評価の基準とした20hPaには届きませんでした。
なかには平均25hPaを超える商品もあったことを思うと、口コミのとおり着圧感の目安としてはやや弱め。強い締め付けが苦手な人や、はじめて着圧ソックスを使う人に向いている印象です。
実際に着用した女性モニター6人に感想を聞いてみると、着圧感は人によってそれぞれ。「そこまで強くない」「しっかり圧を感じる」と意見が分かれました。
とはいえ検証の結果、着圧値とスッキリ感は必ずしも比例しないことがわかっています。こちらも値はそれほど高くありませんが、比較したなかではモニターの満足度が高め。程度の差はあるものの、全員が着用によるスッキリ感を実感しました。
<翌朝のスッキリ感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次は、履き心地の検証です。
女性モニター6人が実際に着用して、肌触り・動きやすさをチェックしました。
肌触りについてはモニター全員が満足とコメント。「ツルッとしていて肌触りなめらか」「チクチク感はまったくない」といったプラスのコメントが寄せられています。
比較した商品のほとんどが、肌触りが滑らかでやわらかい傾向がありました。そのなかでも本商品は高評価を獲得。「履き口のゴムが少し痒かった」という指摘もありますが、感触を重視する人もおおむね心地よく履けそうです。
<肌触りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
動きやすさは、モニターの6人中5人が満足と回答。「太ももの締め付けがややきつめ」という人もいましたが、ほかの4人からは「ちょうどよい」「寝返りに支障はない」といった声があがっています。
ニーハイソックスはフルレングスに比べて動きやすい傾向がありました。しかし、なかには就寝中に履き口が下がってきた商品も。こちらは「まったく動かなかった」という声もあり、その点も問題ないといえます。
「寝ているときも違和感がない」という口コミどおり、睡眠の邪魔にはならないでしょう。
<動きやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いては、耐久性の検証です。洗濯機の普通モードで10回洗い、洗濯前の状態と比較。糸のほつれ・生地やゴム部分の伸び縮みなどがないか確認しました。
その結果、ほつれはなく、履き口のシリコンゴムも洗濯前と変わらず。履き口が横方向にほんの少し縮んだものの、問題なく使用できる程度でした。
2〜3cmほど伸び縮みした商品もあるなかで、高い耐久性を実証。「履き口が2週間くらいで伸びた」という口コミもありましたが、すぐに劣化することはなさそうです。
最後は、速乾性の検証です。霧吹きで水を吹きかけた直後・10分後の重さを計測し、蒸発した水分量を確かめました。
結果、水分減少量は0.06gで、高評価の基準とした0.08gには届きませんでした。
比較した商品の平均値は、約0.12g(※執筆時点)と高評価の基準を上回っています。乾きやすい商品が多いなかで、そこそこの評価に。夏場や汗をかきやすい人は、蒸れが気になる可能性があります。
ふくらはぎの着圧(実測値) | 17.2hPa |
---|---|
太ももの着圧(実測値) | 13.3hPa |
良い
気になる
分類 | 雑貨 |
---|---|
一般医療機器届出番号 | 不明 |
長さ | ニーハイソックス |
素材 | ナイロン80%、ポリウレタン20% |
消臭機能 | |
履き口のリブ加工 |
通気性・柔軟性などを保つためには、こまめに洗うことが大切です。メーカーは手洗いを推奨。40℃以下のお湯または水に洗剤を溶かし、手で押し洗いしましょう。洗濯機でも洗えますが、必ずネットに入れてください。
熱に弱いポリウレタンを使用しているため、強い日射しが当たらず風通しのよい室内に干すのがポイントです。生地を傷める可能性があるので、塩素系漂白剤・乾燥機は使用しないでくださいね。
SOLIDEA メディック ナイトウェルネスは、公式サイトから購入可能です。関東・北陸の一部の薬局店舗でも販売しているので、実際に手に取りたい人は公式サイトの店舗情報をチェックしてみてください。
ほかにもAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの販売が確認できました。いつも購入するサイトがある人は利用してもよいでしょう。
なお、こちらの商品は外箱が画像のデザインにリニューアルされています。検証で使用したものとは異なりますのでご注意ください。
最後に、速乾性が高く蒸れにくい商品をご紹介します。
ニーハイソックスでお探しなら、セシールのおやすみ着圧ソックス(アシスキット)がおすすめ。速乾性の検証では、水分が0.12g減少して高評価を獲得しました。着圧の数値は高めなのに、体感的な締め付けは適度。使用したモニターからは「翌朝、足がすっきりした」という声が多く、スッキリ効果に期待できる商品です。
ふくらはぎを重点的にケアしたい人には、膝下丈のMKY CompanyのMediwalkもおすすめ。着圧値は低めでソフトな履き心地ですが、モニターから「ふくらはきがスッキリした!」という声が続出しました。水分蒸発量0.13gと速乾性が高いうえ、就寝中の動きやすさも上々。日中に履けることもメリットです。
ふくらはぎの着圧(実測値) | 28.4hPa |
---|---|
太ももの着圧(実測値) | 15.9hPa |
良い
気になる
分類 | 雑貨 |
---|---|
一般医療機器届出番号 | 不明 |
長さ | ニーハイソックス |
素材 | 綿、ナイロン、ポリウレタン |
消臭機能 | 不明 |
履き口のリブ加工 |
セシール おやすみ着圧ソックス(アシスキット)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ふくらはぎの着圧(実測値) | 18.2hPa |
---|---|
太ももの着圧(実測値) | 不明 |
良い
気になる
分類 | 雑貨 |
---|---|
一般医療機器届出番号 | |
長さ | ハイソックス |
素材 | ナイロン、ポリエステル |
消臭機能 | |
履き口のリブ加工 | 不明 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。