マイベスト
ボディクリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディクリームおすすめ商品比較サービス
  • ニベアソフト スキンケアクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • ニベアソフト スキンケアクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • ニベアソフト スキンケアクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • ニベアソフト スキンケアクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4

ニベアソフト スキンケアクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

手や顔にも使えるのが魅力のボディクリーム、ニベアソフト スキンケアクリーム。「香りが好み」「サラッとした使い心地」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 保湿力
  • 伸ばしやすさ
  • 香りのよさ
  • ベタつきにくさ
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のボディクリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ボディクリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月09日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。

目次

【結論】乾燥が気になる部分の保湿ケアに向く。清涼感のある香りが好みなら使いやすい

花王
ニベア花王 NIVEAソフト スキンケアクリーム

709円

ソフト スキンケアクリーム

ニベアソフト スキンケアクリームは、気になる部分を手軽に保湿ケアしたい乾燥肌の人におすすめです。実際にモニターの腕に塗布して4時間後の肌水分量は、塗布前より平均89%も増加。比較した商品には50%以下のものもあったのに対し、十分な保湿力を発揮しました。肌のうるおいを保つ効果が期待できるので、乾燥が気になる肌の保湿ケアによいでしょう。


170g入りで800円前後(※2024年12月時点)と低価格で入手しやすく、毎日気兼ねなく使えるのもよいところ。比較した多くの商品が150~200g入りで1000~2000円台だったなか、デイリー使いにぴったりです。ドラッグストアで購入できるので、切らしてもすぐに買い足せて毎日のケアを続けやすいでしょう。


石鹸のような清涼感のある香りは、モニターによって好みが分かれました。「嗅ぎ慣れた香りで好み」と支持したモニターもいましたが、「においが強い」との指摘も多数。好みの香りがはっきりしている人は、購入前に店頭のテスターなどで確認するとよいでしょう。強い香りが苦手な人は、無香料タイプの商品も検討してくださいね。


テクスチャが硬めで、広範囲に塗り広げにくいのも惜しい点。「サラッとした使い心地」との口コミに反してベタつきも残りやすく、塗布後の人工皮脂にビーズを押しつけると平均20個も付着しました。比較した多くの商品で10個以下しか付着しなかったなか、ベタベタ感が気になるかもしれません。全身に使うより、部分使いするのがよさそうです。

理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認したところ、敏感肌の刺激になりうるエタノールが配合されていたのも気がかり。エタノールは基材として配合されているため配合量も多いと予想でき、敏感肌やアルコール過敏症の人には不向きといえます。サラリとしていてベタつきにくく、香りの好みや肌質を問わず使いやすいものがほしい人は、ほかの商品をチェックしてくださいね。


おすすめな人

  1. 保湿効果を求める人
  2. 清涼感ある香りが好きな人
  3. 入手しやすく、気兼ねなく使えるものがよい人

おすすめできない人

  1. サラッとしていて広範囲に塗り広げやすいものがほしい人
  2. 香りが強すぎないものを求めている人
  3. 敏感肌・アルコール過敏症の人

ニベアソフト スキンケアクリームとは?

ニベアソフト スキンケアクリームとは?

ニベアソフト スキンケアクリームは、2024年8月に処方改良して発売されたボディクリームです。95%自然由来原料を使用しており、植物性天然保湿成分のホホバオイル・ベジタブルオイル・アーモンドオイルを配合。みずみずしい質感で、肌にベタつきが残りにくいよう設計されています。


体だけでなく手や顔にも全身に使用可能。動物由来成分・着色料・鉱物油・シリコーン・パラベンは不使用です。容器はチューブタイプで、50g・170gの2サイズ展開。なお、改良前の98g入りジャータイプは、製造終了しています。

販売しているのは、100年以上スキンケアアイテムを提供し続けているニベアです。1911年に最初のニベアクリーム缶が誕生してから、ボディーローション・日焼け止めクリームなどを展開し、多くの人に支持されています。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はニベアソフト スキンケアクリームを含む、人気のボディクリームを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 保湿力
  2. 伸ばしやすさ
  3. 香りのよさ
  4. ベタつきにくさ
  5. 肌へのやさしさ(成分分析)

ニベアソフト スキンケアクリームのよい点は2つ!

人気のボディクリームを比較検証したところ、ニベアソフト スキンケアクリームには2つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

保湿効果は期待できる。乾燥肌にも使いやすい

保湿効果は期待できる。乾燥肌にも使いやすい

保湿力の検証結果は良好です。実際にモニターの腕に塗布して4時間後の水分量をチェックすると、塗布前と比べて平均89%増加しました。比較したなかには水分量の増加が50%以下のものもありましたが、本品は保湿力に十分期待できます


時間が経ってもうるおいを保つ効果が見込めるので、乾燥が気になる人でも使いやすいでしょう。

低価格で入手しやすい。毎日気兼ねなく使えるのは魅力

低価格で入手しやすい。毎日気兼ねなく使えるのは魅力
出典:kao-kirei.com

手軽に続けやすいのも魅力です。170g入りで700円前後(※2024年12月時点)と、比較したなかでもリーズナブル。多くの商品が150~200g入りで1000~2000円台だったなか、毎日のボディケアに気兼ねなく使えます。


ドラッグストアで手軽に購入できるのもうれしいところ。なくなってもすぐに買い足せるうえ、うっかり忘れた際にも旅行先などで手に入れやすいですよ。

ニベアソフト スキンケアクリームの気になった点は4つ!

ニベアソフト スキンケアクリームにはメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

香りが強いと感じたモニターも。好みが分かれやすい

香りが強いと感じたモニターも。好みが分かれやすい

モニターによって香りの好みが分かれた点が惜しいところ。石鹸のような清涼感のある香りを「嗅ぎ慣れた香りで好み」と支持したモニターもいれば、「においが強い」「少し鼻につんときた」と指摘した人もいました。


なお、比較したほかの商品も、香りの系統によってモニターの好みが大きく分かれやすい傾向でした。本品も清涼感のある香りが好きなら使いやすいものの、香りに敏感な人には不向きといえます。気になる人は、無香料タイプや控えめな香りのものを探してみてください。


香りについてのモニターコメント

  1. 「石鹸のような清涼感のある香りだが、少し鼻につんときた」
  2. 「なじみのある香りで使いやすそう」
  3. 「よい香りというよりは嗅ぎ慣れた香りで好み」
  4. 「強めの甘い香りが気になった」
  5. 「とても甘く香水のような香りなので好みではない」
コメントは一部抜粋

テクスチャはやや硬い。広範囲に塗るには手間がかかる

テクスチャはやや硬い。広範囲に塗るには手間がかかる

硬めのテクスチャで、やや伸ばしにくいのもネックです。専用の装置でクリームを伸ばした際の動摩擦係数をチェックすると、0.33μkと大きめでした。


比較した商品には0.1μk台と摩擦が小さめの商品もあったのに対し、広範囲に塗るには手間がかかる印象。全身の保湿ケアより、気になる部分に塗るのに向いているでしょう。

ベタベタ感も残りやすい。すぐ服を着たい冬場の使用には不向き

ベタベタ感も残りやすい。すぐ服を着たい冬場の使用には不向き

塗布後のベタつきも気になる結果に。人工皮膚にボディクリームを塗って30個のビーズの上に押しつけると、平均20個も残りました。比較した商品には10個以下にとどまったものも多かったなか、ベタつきが苦手な人には使いづらい使用感です。


「さらっとした使い心地」という口コミに反し、寒い冬や急いでいるときなどケア後すぐ服を着たい人には不向きでしょう。

エタノールによるデリケートな肌への刺激が気になる人にも向かない

エタノールによるデリケートな肌への刺激が気になる人にも向かない

基材としてエタノールが配合されている点にも留意したいところ。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表をチェックしたところ、エタノールの配合量が多いと予想されました。敏感肌やアルコール過敏症の人には不向きな成分構成といえます。


比較した商品には敏感肌の刺激になり得る成分がほとんど見当たらないものもあったため、気になる人はほかの商品を検討してくださいね。

ニベアソフト スキンケアクリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    707円

    (最安)

    販売価格:713円

    ポイント:6円相当

    送料別

  2. 2

    709円

    (+2円)

    販売価格:709円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ワイワイショップ
    4.69

    (540件)

  3. 3

    752円

    (+45円)

    販売価格:758円

    ポイント:6円相当

    送料別

  4. 4

    756円

    (+49円)

    販売価格:756円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    758円

    (+51円)

    販売価格:758円

    ポイント:0円相当

    送料別

ニベアソフト スキンケアクリーム以外のおすすめ商品はこちら!

ここでは、ニベアソフト スキンケアクリームの気になる点を補う商品をご紹介します。どの商品にするか迷っている人は、あわせて検討してみてくださいね。

人やシーンを選ばず使いやすい、キュレルのバスタイム モイストバリアクリーム(医薬部外品)

人やシーンを選ばず使いやすい、キュレルのバスタイム モイストバリアクリーム(医薬部外品)

キュレルのバスタイム モイストバリアクリームは、香りの好みや肌質を問わず使いやすいのが魅力。無香料タイプでモニターの好みが分かれにくく、「全身に気兼ねなく使える」との声が多数寄せられました。敏感肌の刺激となり得る成分もほとんど見当たらなかったため、デリケートな肌でも取り入れやすいでしょう。


サラリと伸びのよいテクスチャで、広範囲に塗布しやすいのもメリット。塗布4時間後の肌水分量は塗布前に比べて平均107.32%アップし、保湿力にも大いに期待できます。価格も310gで2,000円以下(※2024年12月時点)とお手頃なので、ぜひ試してみてください。

ほのかな香りも楽しめる、スキンコットンの濃厚リペア ボディクリーム

ほのかな香りも楽しめる、スキンコットンの濃厚リペア ボディクリーム

香りを楽しみながらケアしたい人には、スキンコットンの濃厚リペア ボディクリームがおすすめです。ほどよい強さのコットンサボンの香りは、モニター10人全員から好評。「シーンを問わず使いやすい」「控えめな香りで心地よい」とのコメントが寄せられました。


テクスチャはサラリとしていて伸ばしやすく、ベタつきも少なめでした。お風呂上がりに手早くケアしたい人にもうってつけでしょう。上位商品ほどではないものの、保湿力の検証結果も良好。塗布4時間後の肌水分量は平均80.6%増加し、時間が経ってもうるおいを保つ効果が十分見込めます。


成分表をチェックしても、敏感肌への刺激となり得る成分はほとんど見当たりませんでした。200gで約1500円(※2024年12月時点)と価格もそこまで高くないので、毎日香りを楽しみながら心地よくボディケアをしたい人は、ぜひ選んでみてくださいね。

ニベアソフト スキンケアクリームはどこで買える?

ニベアソフト スキンケアクリームはどこで買える?

ニベアソフト スキンケアクリームは、ドラッグストアのほか、Yahoo!ショッピング・AmazonなどのECサイトで購入できます。取扱店舗によって値段や送料が異なるため、購入前にリサーチしておきましょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディクリーム関連のおすすめ人気ランキング

抑毛ローション

25商品

新着
ボディクリーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボディクリーム関連の商品レビュー

Jo MALONE LONDON イングリッシュ ペアー&フリージア ボディクレーム

ELC JAPAN

ボディクリーム

4.44
|

6,600円

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.