マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
  • ラックス ルミニーク ダメージリペア マスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ラックス ルミニーク ダメージリペア マスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ラックス ルミニーク ダメージリペア マスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ラックス ルミニーク ダメージリペア マスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

摩擦を防いで髪を守るとアピールする、LUX(ラックス) ルミニーク ダメージリペア マスク。低価格帯の商品にも関わらず、サラサラ・ツルツルの髪になると評判です。しかし、口コミのなかには「香りが強い」「髪が広がる」といった気になる声も存在するため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ラックスのルミニーク ダメージリペア マスクを含むトリートメント全27商品を実際に使ってみて、まとまり・くし通り・成分評価を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【総評】適度なしっとり感のあるエアリーな仕上がり。ダメージが気になる軟毛にぴったり

ユニリーバ・ジャパン
LUX ルミニークラックス ルミニーク ダメージリペア マスク

553円

ラックス ルミニーク ダメージリペア マスク

ラックス ルミニーク ダメージリペア マスクは、細い髪・やわらかい髪におすすめです。ふんわりした軽やかな仕上がりになるため、ペタンと潰れがちな髪に向いています。


しっとりサラサラの手触りも魅力です。くし通りの検証でも、摩擦の少ないなめらかな髪になることを証明しました。成分面もおおむね高評価。補修成分に加水分解ケラチンを、保湿成分にはリシンHCl・アルギニンなどを配合しています。


ただし、フワッとする分、まとまり感はいまひとつ。アホ毛がちらほら目立つので、広がりやすい髪や剛毛だと物足りない可能性があります。ヘアミルクやヘアオイルなどを毛先に使うと、おさまりのよい髪が目指せますよ。


ブラッシングをはじめとした摩擦から髪を保護する機能が備わっているのもうれしいポイントです。「ダメージは気になるけれど、重い仕上がりは合わない…」という軟毛の人は、ぜひ試してみてくださいね。

ラックス ルミニーク ダメージリペア マスクとは

髪悩みや好みの仕上がりに合わせて使える、種類豊富なヘアケア製品を展開するラックス。そのなかのルミニークシリーズは、フレンチスパの発想を取り入れた商品を取りそろえています。


今回ご紹介するルミニーク ダメージリペア マスクは、摩擦による髪のダメージが気になる人に向けた、洗い流すタイプのトリートメントです。

出典:item.rakuten.co.jp

ダメージを補修しながら表面をなめらかに整え、ブラッシングなどの摩擦ダメージを防ぐのが特徴です。


キューティクルケア成分にアルガンオイルを採用。さらに、イランイランのエッセンシャルオイルも保湿成分としてプラスし、指通りのよさにもこだわっています。

使用量の目安は、セミロングで約10g。マスカット大1~2粒分程度です。


使い方は、シャンプー・トリートメントのあと軽く水気を切り、傷みやすい毛先を中心に髪全体になじませます。洗い流す際は、ヌルつきを残さないように注意してください。

同シリーズには、ラックス ルミニーク ボタニカルピュア マスクもラインナップ。保湿成分にバオバブエキスを配合し、髪の内側から輝くような健康的な髪が目指せます。


ツヤやなめらかさがほしい人は、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。

ハイダメージの人は、ラックス ルミニーク ダメージリペア シャンプーと、同ラインのトリートメントがおすすめです。ダメージを補修し、キューティクルの整ったしなやかな髪に導きます。


トリートメントと同じローズとピーチの香りなので、香りの相性を考える必要もありません。興味のある人は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったラックス ルミニーク ダメージリペア マスクの本当の実力!

今回は、ラックスのルミニーク ダメージリペア マスクを含むトリートメント全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:まとまり
検証②:くし通り
検証③:成分評価

検証① まとまり

検証① まとまり

まずは、まとまりを検証します。


一度ブリーチした毛髪サンプルに、トリートメントを使用。モニター3名に使用前後の毛束を触ってもらい、まとまり感やしっとり感はあるか・手触りはよいかを確かめました。

アホ毛は残るが、ふんわり感が好印象。しっとり・サラサラの両立もかなう

アホ毛は残るが、ふんわり感が好印象。しっとり・サラサラの両立もかなう

モニターからは、しっとりとサラサラの両方を感じられると好評です。ふんわり仕上がるため、髪が潰れがちな軟毛に向いています。


その分まとまり感は弱めで、アホ毛まではきれいに抑えられませんでした。


しかし、手触りはおおむね良好です。ハイダメージだと毛先が引っかかることもあるので、その際は洗い流さないトリートメントを併用してみてください。

検証② くし通り

検証② くし通り

続いては、くし通りの検証です。


摩擦係数が計測できる専用機器にトリートメント後の毛髪サンプルを5回通し、摩擦が小さいものを高評価とします。

摩擦が少なく、くし通りは優秀。ストレスなくブラッシングできる

摩擦が少なく、くし通りは優秀。ストレスなくブラッシングできる

摩擦係数は平均-62.97を記録しました。比較したなかには-10以下の商品もあったため、くし通りのよさはトップレベルです。


大きな引っかかりはなく、毛先までなめらかにくしが通ります。ダメージが気になる髪も、絡まらずにブラッシングできるでしょう。

検証③ 成分評価

検証③ 成分評価

最後は、成分の検証です。


毛髪診断士の齊藤あきさんに成分を確認してもらいました。保湿成分・補修成分・保護成分の配合バランスや、ダメージケアに役立つ成分をチェックしています。

成分評価は上々。補修成分とうるおい成分がしっかり入っている

成分評価は上々。補修成分とうるおい成分がしっかり入っている

ほどよくしっとりした、軽やかな髪に整う成分構成です。


ダメージ補修成分には加水分解ケラチンを配合。加えて、髪にうるおいを与えるリシンHCl・アルギニンなども入っています。ダメージによる乾燥が気になる人にもおすすめですよ。

ラックス ルミニーク ダメージリペア マスクの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    553円

    (最安)

    販売価格:553円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬バリュープライス
    4.64

    (6,438件)

  2. 2

    554円

    (+1円)

    販売価格:554円

    ポイント:0円相当

    送料別

    雑貨屋
    4.55

    (12,024件)

  3. 3

    555円

    (+2円)

    販売価格:560円

    ポイント:5円相当

    送料別

  4. 4

    593円

    (+40円)

    販売価格:598円

    ポイント:5円相当

    送料別

  5. 4

    593円

    (+40円)

    販売価格:598円

    ポイント:5円相当

    送料別

まとまりのよさが期待できる、こちらの商品もおすすめ

最後に、毛先やアホ毛までまとまりやすい商品をご紹介します。


毛先まで美しくまとめるなら、ジェミールフランのヒートグロス ヘアトリートメントがおすすめです。ダメージ補修が期待できる成分構成で、保湿感も十分。軟毛でも潰れず、しっとり・サラサラの両方がかないます。髪全体にツヤが生まれ、つるんとした指通りが期待できますよ。


剛毛・ハイダメージ毛の人には、moremoのヘアトリートメント ミラクル2Xがおすすめです。保湿・油性成分の配合バランスがよく、適度なオイリー感を残したしっとり髪に整います。つるんとしたくし通りのよさも高ポイント。乾燥や広がりの気にならない、扱いやすい髪が続きます。

ミルボン
jemile franジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M

ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M 1
ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M 2
ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M 3
ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M 4
最安価格
4,581円
25.4円 / 1g
最安価格
4,581円
25.4円 / 1g
タイプ不明
分類化粧品
内容量180g
主な整肌・整髪成分不明
容器チューブ
放置時間時短
推奨頻度不明
香りロマンティックピオニー
1g(1mL)あたりの価格6円
仕上がり(検証結果)普通
まとまり感(検証結果)適度
おすすめの髪質軟毛、剛毛
原産国日本
手触り不明
使用するタイミングインバス
市販品
サロン専売品
シリコン使用
特徴不明
全部見る
ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント M

ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント Mをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

moremo
ヘアトリートメント ミラクル2X

おすすめスコア
4.23
髪の指通りのよさ
4.32
髪のまとまり感
4.56
補修成分の充実度(成分分析)
4.50
ツヤが出るか
3.00
香りのよさ
4.13
容器の使いやすさ
4.00
香りの残りやすさ
3.84
ヘアトリートメント ミラクル2X 1
ヘアトリートメント ミラクル2X 2
ヘアトリートメント ミラクル2X 3
ヘアトリートメント ミラクル2X 4
最安価格
1,339円
中価格
7.4円 / 1g
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
1,339円
中価格
7.4円 / 1g
主な補修成分うねりケア成分、非ケラチン系タンパク成分、ケラチン系タンパク成分
香り
フローラルムスクの香り
仕上がり(検証結果)
重め
おすすめの髪質
軟毛、剛毛

良い

    • 髪がまとまりやすかった

気になる

    • ツヤが出にくい
内容量180mL
容器チューブ
放置時間数分
シリコン使用
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

ヘアカラー

10商品

徹底比較

新着
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアトリートメント・パック関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.