マイベスト
ステッパーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ステッパーおすすめ商品比較サービス
  • Xiser Pro Trainer プロ ステッパーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Xiser Pro Trainer プロ ステッパーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Xiser Pro Trainer プロ ステッパーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アスリート向けに開発された、Xiser Pro Trainer プロ ステッパー。インターネット上では「使っているときに安定感がある」と評判ですが、「音が気になる」という口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回はXiser Pro Trainer プロ ステッパーを含むステッパー全21商品を実際に使って、機能性・使用感・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年07月までの情報です

目次

はじめに結論!ステッパーを選ぶならコレ!踏み込みやすく安定感があり、無制限で連続使用できる

ベストバイ ステッパー
連続使用時間の長さ No.1
運動強度の調節しやすさ No.1
使用音の静かさ No.1

Xiser Pro Trainer
プロ ステッパー

79,000円

プロ ステッパー

おすすめスコア

4.57
1位 / 18商品中
  • 踏みやすさ

    4.67
  • |
  • 続けやすさ

    3.00
  • |
  • 連続使用時間の長さ

    5.00
  • |
  • 運動強度の調節しやすさ

    4.50
  • |
  • 使用音の静かさ

    5.00
タイプストレートステッパー
連続使用時間無制限
耐荷重181kg
付属品保護マット、取扱説明書
ペダルの負荷調節可能
ペダルの高さ調節可能

良い

  • 連続使用時間60分以上と長い
  • 使用音がとても静かで保護マットがついている
  • ペダルの負荷調節ができる

気になる

  • トレーニングチューブがついていない
  • デジタルカウンターがついていない

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーは、ステッパーの購入を考えているすべての人におすすめです。特筆すべきは、比較した全商品のなかでもトップレベルだった機能性。負荷調節できるのに加え、使用時間は無制限です。比較したなかには15分程度で休憩を挟む必要があるものがあったのに対し、エクササイズに集中できるのがうれしいですね。


実際に使ったモニターからは使い心地も好評です。「プレートが大きめに作られており、バランスがとりやすい」「踏みこんだときにかかる負荷がちょうどよい」といった高評価な声が並びました。口コミどおり安定感ある使用感なので、運動初心者にもおすすめですよ。


使用時の音もそれほど気になりません。騒音計で使用中の音を計測したところ、高評価の基準値とした54dB(デシベル)以下の49.4dBでした。これなら、昼間の集合住宅でも気にせずトレーニングに励めるでしょう。


ただ踏み込むと小さいながらも鉄がぶつかる音がするので、人によっては「音が気になる」という口コミのように感じるかもしれません。とはいえ、シンプルながら耐荷重は約181.5kgと耐久性に優れたつくりです。使用頻度の多いダイエッターも、ぜひ検討してみてくださいね。

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーとは?

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーとは?

そもそもステッパーとは、テレビや会話を楽しみながら有酸素運動を行える足踏みマシンのことです。


1977年にアメリカで設立されたXiserでは、トレーニングに関する最先端の研究に基づき、このステッパーを含む本格的なフィットネス・トレーニングマシンを開発。そうして作られたのが、今回ご紹介するXiser Pro Trainer プロ ステッパーです。


アスリートのトレーニング用に作られた、プロ仕様のストレートタイプ。動作がなめらかなシリコーン油圧式を採用しており、膝や足首への負担に配慮したと謳っています。高強度インターバルトレーニング(HIIT)を含めた幅広い使い方に対応していますよ。

使わないときは折りたたんで収納可能

使わないときは折りたたんで収納可能
出典:amazon.co.jp

サイズは53cmx35cmx11cm(折り畳み時)。本体の重さは6.12㎏で、同じようなステッパーのなかでも軽量です。使わないときは折りたたんで収納できるので、ソファー下などにも入れられます。

カラーは2種類から選べる。床を保護するマットつき

カラーは、ブラック・シルバーの全2色。どちらもシンプルなデザインで、お部屋のインテリア問わず置きやすいでしょう。


付属品はフロア用マットと取扱説明書です。床へのダメージやトレーニング時の音への配慮が感じられますね。

実際に使ってみてわかったXiser Pro Trainer プロ ステッパーの本当の実力!

今回はXiser Pro Trainer プロ ステッパーを含むステッパー全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 機能性
  2. 使用感
  3. 静音性

トップクラスの機能性。体力に合わせて調節できる

トップクラスの機能性。体力に合わせて調節できる

まずは、機能性の検証です。


負荷調節機能の有無・連続使用時間・耐荷重などをチェックしました。

リサーチしたところ、以下のような結果でした。


  1. 負荷調整機能の有無:あり
  2. 連続使用時間:無制限
  3. 耐荷重:約181kg

使う人の体力に合わせて負荷調節が可能なうえ、使用時間が無制限だったことで高評価を獲得。比較したなかには冷却時間が必要なものや15分程度しか使い続けられないステッパーがあったなか、トップレベルの機能性です。


さらに、耐荷重が約181kgある点も高ポイント。比較した商品では100kgまでのものが多かったことを考えると、幅広い体格の人や使い方に対応したステッパーといえるでしょう。

安定性が高く踏みやすい。初心者にもおすすめ

安定性が高く踏みやすい。初心者にもおすすめ

次は、使用感の検証です。


運動初心者で体型の異なる男女6名のモニターに各商品を使ってもらい、バランスはとりやすいか・踏みやすいかなどを確認しました。

足をまっすぐ動かせる。太ももと腰まわりにしっかり効いた

足をまっすぐ動かせる。太ももと腰まわりにしっかり効いた

使用感も高評価を獲得。実際に使ったモニターからは、「プレートが大きめでバランスをとりやすい」「踏みこんだときにかかる負荷がちょうどよい」と好評油圧式のためはじめの10ステップ程度は重く感じるものの、動作自体はスムーズでした。


足裏全体で踏み込め、太もも・腰周辺の筋肉をしっかり動かせるのも利点です。歩行に近いシンプルな動きができるストレートステッパーは、体をひねるツイストステッパーに比べ安定感があります。足をまっすぐ動かせるので、初心者でも挑戦しやすいですよ。

静音性も良好。昼間なら周囲の目を気にせず使いやすい

静音性も良好。昼間なら周囲の目を気にせず使いやすい

最後は、静音性の検証です。ステッパーから10cm離した位置に騒音計を設置し、動作音を計測しています。


その結果、騒音値は49.4dBと高評価の基準値である54dBを下回りました。音はそれほど大きくなく、集合住宅でも昼間に使うぶんであれば問題ないでしょう。


ただ「音が気になる」と口コミにあるように、プレートや土台にクッションがなく、金属同士がカチンカチンとぶつかる音が聞こえたのは気になるところ。プレートと土台が強くぶつからないよう気をつけてくださいね。

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーの詳細情報

ベストバイ ステッパー
連続使用時間の長さ No.1
運動強度の調節しやすさ No.1
使用音の静かさ No.1

Xiser Pro Trainer
プロ ステッパー

おすすめスコア
4.57
ステッパー1位/18商品
踏みやすさ
4.67
続けやすさ
3.00
連続使用時間の長さ
5.00
運動強度の調節しやすさ
4.50
使用音の静かさ
5.00
プロ ステッパー 1
プロ ステッパー 2
プロ ステッパー 3
最安価格
Amazonで売れています!
79,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
79,000円
在庫わずか
タイプストレートステッパー
連続使用時間無制限
耐荷重181kg
付属品保護マット、取扱説明書
ペダルの負荷調節可能
ペダルの高さ調節可能

良い

  • 連続使用時間60分以上と長い
  • 使用音がとても静かで保護マットがついている
  • ペダルの負荷調節ができる

気になる

  • トレーニングチューブがついていない
  • デジタルカウンターがついていない
32.5cm
奥行52.5cm
高さ16cm
本体重量6.3kg
ハンドル付き
静音クッションあり
電池不要
デジタルカウンター付き
全部見る

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    78,282円

    (最安)

    販売価格:79,000円

    ポイント:718円相当

    送料無料

  2. 2

    79,000円

    (+718円)

    販売価格:79,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    WORLD ACE

    4.78

    (404件)

  3. 2

    79,000円

    (+718円)

    販売価格:79,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

ストレートステッパーの使い方は?

ストレートステッパーの使い方は?

気軽に有酸素運動ができるステッパー。その実力を最大限に引き出すためにも、正しい使い方を知っておきましょう。ステッパーにはストレート・サイド・ツイストの3つのタイプがありますが、今回はストレートタイプのステッパーの使い方をご紹介します。


ストレートステッパーを使うときのポイントは、体重をしっかり真下にかけること。上体をまっすぐ保ち、かかとでしっかり踏み込みましょう。このとき、前のめりにならないよう注意が必要です。

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーはどこで買える?

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

Xiser Pro Trainer プロ ステッパーは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの購入が可能です。


自分でメンテナンスしながら使いたい人には、潤滑油の購入もおすすめ。長く使い続けてきたことで起こる、踏み込みにくさを解消できますよ。

内ももを重点的に鍛えたいなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、内ももの筋肉が使えるほかの商品をご紹介します。


プレミアムツイストエアロステッパーは、サイド・ツイスト両方の動きが体験できるステッパー。簡単なネジ調節で動きを切り替えられる2wayタイプです。ツイストステッパーにしたときにやや難易度が上がるので、ステッパーに慣れてきた上級者も楽しめるでしょう。


エンジョイバランスステッパーは、関節への負担に配慮。足をのせるプレートが床に対し平行で、無理なく踏める構造になっています。片方ずつしっかり踏み込むことで、お尻・太ももを刺激できますよ。実際に使ってみると負荷が強すぎず、リズミカルに踏めました。

東急スポーツオアシス
ツイストエアロステッパー

参考価格
14,080円
タイプサイドステッパー、ツイストステッパー
51cm
奥行32cm
高さ29cm
本体重量9kg
動作音(実測値)不明
連続使用時間60分
耐荷重100kg
付属品保護マット、取扱説明書、単4乾電池
メーター表示機能不明
ハンドル付き
ペダルの負荷調節可能
ペダルの高さ調節可能不明
静音クッションあり
座ったまま使用可能不明
電池不要
デジタルカウンター付き不明
全部見る
ツイストエアロステッパー

プレミアムツイストエアロステッパーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Namala
エンジョイバランスステッパー

エンジョイバランスステッパー 1
エンジョイバランスステッパー 2
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,800円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
10,780円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,800円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
10,780円
タイプサイドステッパー
50cm
奥行32cm
高さ26cm
本体重量7kg
動作音(実測値)不明
連続使用時間60分
耐荷重100kg
付属品保護マット、単4電池、取扱説明書
メーター表示機能不明
ハンドル付き
ペダルの負荷調節可能
ペダルの高さ調節可能不明
静音クッションあり
座ったまま使用可能不明
電池不要
デジタルカウンター付き不明
全部見る
エンジョイバランスステッパー

エンジョイバランスステッパーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ステッパー

18商品

徹底比較

人気
ステッパー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ステッパー関連の商品レビュー

新着
ステッパー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
スポーツ用品関連のfavlist