マイベスト
舌クリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
舌クリーナーおすすめ商品比較サービス
  • 貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

舌のケアが心地よくできると評判の、貝印 ケアレッシュ 舌クリーナー。インターネット上の口コミでも高評価が多い一方で、「舌苔が少ししか取れない」「力を入れないとダメ」というマイナスの意見もあり、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、ケアレッシュ 舌クリーナーを含む舌ブラシ38商品を実際に使って、汚れ落ち・使用感を比較検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
辻村傑(Suguro Tsujimura)
ガイド
歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
辻村傑(Suguro Tsujimura)

つじむら歯科医院グループ総院長。USC南カリフォルニア大学、UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校で歯牙の欠損部への治療をはじめ、失われた顎の骨の再建術など再生療法を学ぶ。 インパクトファクター世界一となる国際口腔インプラント学会認定医・指導医の資格を有し、世界中の若き歯科医師に技術指導を行なっている。 さらにアメリカニューヨーク大学に拠点をおく iACD国際歯科学会から任命を受け、国際歯科衛生士学会:International Dental Hygienist Association初代会長に就任。世界中の歯科予防活動の普及に従事し現在に至る。 著書・論文 ・治療ゼロの歯科医療をめざして 「トータルヘルスプログラム」が変える日本の歯科医療 (辻村傑) ・トータルヘルスプログラムによるストラテジー:自由診療化への鍵(辻村傑)

辻村傑(Suguro Tsujimura)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です

目次

【総評】購入はおすすめできない。汚れ落ち効果は頼りなく、使用感にも不快さが

貝印
ケアレッシュ 舌クリーナーKQ-0401

222円

ケアレッシュ 舌クリーナー

総合して、貝印のケアレッシュ 舌クリーナーの購入はおすすめできないという評価に。汚れ落ちの検証では、ほとんど舌の汚れを落とすことができませんでした。加えて、ブラシの先が短く磨けている手ごたえが薄い・磨き心地がじょりじょりとしていて不快など、使用感もイマイチです。


持ちやすいハンドルや一度に広範囲を磨けるブラシ幅は高評だったものの、それだけでは魅力に欠けます。しっかりと舌苔を除去したい方は、他の商品をチェックしましょう。

貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーとは

生活用品から医療用品まで、1万点にもおよぶ幅広いジャンルの商品を国内外に展開している貝印。ケアレッシュ 舌クリーナーは、その貝印が取り扱うオーラルケア商品の1つです。

ヘッド部分は表がブラシ、裏がスクレイパーの2WAY形状になっています。ブラシで舌を磨いた後、スクレイパーで舌苔をかきだして使用します。ゴムと樹脂の中間のエラストマー製であたりに配慮しているほか、抗菌剤が含まれているのも嬉しいですね。

口の中で違和感なく動かせるよう考えられたネックは、約3.5cmの長さ。黒い本体は、舌苔がどれだけとれたかがはっきりわかるので、効果を実感しやすいですよ。

実際に使ってみてわかった貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーの本当の実力!

しかし、実際に自分に合うのか、本当に買うべきなのか気になりますよね。今回はケアレッシュ 舌クリーナーを含む舌ブラシ38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

汚れ落ちは平均以下。舌苔はあまり取れない

汚れ落ちは平均以下。舌苔はあまり取れない

初めに汚れ落ちを検証します。青色のかき氷シロップで舌を着色した2人のモニターがクリーナーで優しく10回舌をブラッシングし、3回うがいを行います。どれだけ汚れが落ちたかを目視によってチェック・評価しました。

他商品と比較しても、平均かそれ以下の汚れ落ちです。1人目の舌は、ケアの前後でほとんど変化が見られませんでした。

モニター2人目も同様で、汚れの度合いにはほぼ変化が見られません。頑固な舌苔に悩む方には不満が残ってしまうでしょう。

使いやすくえづきにくいものの、物足りない磨き心地

使いやすくえづきにくいものの、物足りない磨き心地

次に使用感の検証です。ケアレッシュ 舌クリーナーを磨き心地(ブラシの質感・硬さ・舌触り)と使いやすさ(長さ・しなり具合)の2つの観点から評価しました。

出典:kai-group.com

磨き心地はイマイチです。プラスチック製のブラシは先が短く、舌に強く押し当てないと磨けている実感がありません。刺激と言うほどではないものの、ジョリジョリとした不快感がありました。

その一方、使いやすさはまずまずです。ハンドルが握りやすく口に入る部分も長すぎないため、えづきが起こりづらいです。幅広ブラシで1度に広範囲をケアできる点も好印象でした。

貝印 ケアレッシュ 舌クリーナーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    220円

    (最安)

    販売価格:222円

    ポイント:2円相当

    送料別

  2. 2

    228円

    (+8円)

    販売価格:230円

    ポイント:2円相当

    送料別

  3. 3

    231円

    (+11円)

    販売価格:231円

    ポイント:0円相当

    送料別

    アットライフ

    4.41

    (380件)

  4. 4

    242円

    (+22円)

    販売価格:244円

    ポイント:2円相当

    送料別

  5. 4

    242円

    (+22円)

    販売価格:244円

    ポイント:2円相当

    送料別

快適な使い心地でしっかりと舌をケアしたいなら、こちらの商品がおすすめ

デンタルプロの舌ブラシは、舌汚れをしっかり落としてくれる優れものです。ブラシタイプなので歯ブラシ同様の感覚で手軽に使うことができます。柔らかなブラシ毛は舌触りが良く、薄型ヘッドで口に入れた時の抵抗感もありません。初めて舌ブラシにチャレンジする方にもおすすめしたい商品です。


柔らかな舌あたりながら見事に汚れを落とすのが、舌みがきスムーザー W-1 PREMIUM。持ち手部分には独特のくぼみがあり、握りやすいよう工夫されています。適度な長さがあらゆる方向に動かしやすいので、舌全体を余すことなくをケアできますよ。

デンタルプロ
デンタルプロ舌ブラシ

舌ブラシ 1
舌ブラシ 2
舌ブラシ 3
舌ブラシ 4
舌ブラシ 5
舌ブラシ 6
舌ブラシ 7
舌ブラシ 8
舌ブラシ 9
最安価格
111円
最安価格
111円
舌ブラシ

デンタルプロ 舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
舌クリーナー関連のおすすめ人気ランキング

オムロンの電動歯ブラシ

32商品

人気
舌クリーナー関連の商品レビュー

新着
舌クリーナー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist