持ち運びやすさと寝心地にこだわったローコット、DOD バッグインベッド。インターネット上では「幅が広くて寝心地がよい」と評判がよい一方で、「組み立てに力がいる」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、DOD バッグインベッドを含むローコット全29商品を実際に使ってみて、寝心地・組み立てやすさ・持ち運びやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年05月までの情報です
目次
11,000円
DOD バッグインベッドは、窮屈感なくゆったり眠りたい人におすすめです。検証した結果、横幅が65cmほどあるとゆとりを感じる傾向があったなか、本商品は幅72cmとかなり広め。実際に寝たモニターからは「左右に拳1個分の余裕がある」との声が出ました。比較したなかには腕がはみ出すものもあり、「幅が広くて寝心地がよい」との口コミにも頷けます。
寝心地もよく、生地は適度な張り感とほどよい沈み込みで、体全体を包み込むようにフィット。「寝返りを快適にうてる」との意見も出ました。比較した商品には目が覚めそうなほどきしむものがあったのに対し、脚部の安定感は上々。生地のこすれる音もほぼ気にならず、眠りを妨げにくいといえます。
メインフレームがバラバラにならないショックコードつきで、作業に迷わないのも利点です。ただ「組み立てに力がいる」との口コミどおり、脚部の取りつけに若干の力が必要だったのは惜しい点。収納時のサイズは幅51cm・重量2.6kgとコンパクトなので、バイクの荷台にも問題なく載せられますよ。
持ち運びやすさ・寝心地のよさは謳い文句どおりですが、機能面はいまひとつ。小物を収納できるポケットやハイ・ローのどちらでも使える2Way仕様といった、便利な機能は非搭載でした。より多機能なものを探している人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
そもそもローコットとは、バイクや自転車でのキャンプツーリングで重宝する簡易ベッド。寝床を地面から離せるため、地面のコンディションや冷気・熱といった影響をある程度カバーできるというメリットがあります。
今回ご紹介するDOD バッグインベッドもそのひとつ。キャンプツーリングやフェスに持ち込みやすいよう、携行性と寝心地の快適さを追求したと謳っています。
販売しているのは、アウトドア用品やゲーミング家具の企画開発を手掛けるビーズ。DODは、さまざまな工夫でコストを削減し、低価格での販売を実現する同社のオリジナルブランドです。
展開時のサイズは幅183×奥行72cmで、地面高は15.5cm。軽量で頑丈なアルミ合金素材のフレームを4本使用しており、120kgの重さまで耐えられます。
生地には耐久性や速乾性に定評のある、ポリエステル素材を採用していますよ。
カラーは、ベージュ・タン・カーキ・ブラックの4色展開です。ほかのキャンプグッズや好みに合わせて選べるのがうれしいですね。
付属のキャリーバッグは、ウサギのマークが目を惹くDODのロゴつき。バイクの荷台やザックなどに取りつけやすいよう、サイドにリボンが縫いつけられているのも特徴です。
今回はDOD バッグインベッドを含むローコット全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
最初は、寝心地の検証です。
コンテンツ制作チームの男女5人がモニターとなり、フィット感や脚部の安定感などを確認しました。
各商品を比較した結果、快適に過ごせる目安は横幅が65cm以上あるものでした。本品はそれを大きく超える幅72cmと広く、窮屈さをまったく感じません。
比較した商品にはまっすぐ寝ても腕がはみ出すものがあったなか、モニターからは「左右に拳1個分の余裕がある」との声も。寝るスペースにゆとりがほしい人には、有力候補となるでしょう。
<フィット感のモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<寝返りのうちやすさのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、コンテンツ制作チームの男女5人で組み立てやすさを検証。直感的に組み立てられ、力がいらないものを高評価としました。結果、メインフレームがゴム製のショックコードで繋がっており、ラクに設営が完了。パーツがバラバラにならないので、はじめてでも迷わず設置できるのが利点です。
ただし、脚部のフレームをメインフレームにはめ込む際にやや力を要したのは惜しいところ。比較したなかにはワンタッチで装着できるレバーつきの商品があったことを思うと、「組み立てに力がいる」との口コミにも納得できます。
とはいえ、モニターからは「少し力はいるが組み立てやすい」「力はいるが、1人でもできた」との声が多数。比較したなかには1人で組み立てられないと評される商品もあったため、問題ないレベルといえるでしょう。
<組み立てやすさのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較した結果、幅約50cm・重量3kg以下の商品が持ち運びやすい傾向がありましたが、本品は収納時サイズが幅51×奥行16×高さ12cm・重量2.6kgと条件をクリア。「キャンプツーリングやフェスへの持ち込みやすさを考えた」との謳い文句どおり、荷台やザックに難なく取りつけられますよ。
その結果、今回チェックした以下の5つの機能はいずれも備えておらず。比較した商品には、リクライニング機能以外すべてを装備したものもあったことをふまえると、機能性に欠けるといえます。多機能なコットがほしい人は、ほかの商品も見てみてください。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
11,000円
(最安)
販売価格:11,000円
ポイント:0円相当
送料別
(4,530件)
11,195円
(+195円)
販売価格:11,297円
ポイント:102円相当
送料別
11,195円
(+195円)
販売価格:11,297円
ポイント:102円相当
送料別
11,297円
(+297円)
販売価格:11,297円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,319件)
11,297円
(+297円)
販売価格:11,297円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,938件)
11,297円
(+297円)
販売価格:11,297円
ポイント:0円相当
送料無料
(624件)
11,396円
(+396円)
販売価格:11,500円
ポイント:104円相当
送料無料
11,396円
(+396円)
販売価格:11,500円
ポイント:104円相当
送料無料
11,417円
(+417円)
販売価格:11,417円
ポイント:0円相当
送料別
(1,888件)
11,500円
(+500円)
販売価格:11,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,830件)
11,552円
(+552円)
販売価格:11,552円
ポイント:0円相当
送料別
(145,862件)
11,618円
(+618円)
販売価格:11,618円
ポイント:0円相当
送料別
(273件)
11,618円
(+618円)
販売価格:11,618円
ポイント:0円相当
送料別
(43件)
11,865円
(+865円)
販売価格:11,973円
ポイント:108円相当
送料別
11,877円
(+877円)
販売価格:11,985円
ポイント:108円相当
送料別
11,877円
(+877円)
販売価格:11,985円
ポイント:108円相当
送料別
11,891円
(+891円)
販売価格:12,000円
ポイント:109円相当
送料別
12,000円
(+1,000円)
販売価格:12,000円
ポイント:0円相当
送料別
(4,819件)
13,080円
(+2,080円)
販売価格:13,200円
ポイント:120円相当
送料無料
13,719円
(+2,719円)
販売価格:13,719円
ポイント:0円相当
送料無料
(994件)
15,587円
(+4,587円)
販売価格:15,730円
ポイント:143円相当
送料別
15,730円
(+4,730円)
販売価格:15,730円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,087件)
15,967円
(+4,967円)
販売価格:16,113円
ポイント:146円相当
送料別
17,530円
(+6,530円)
販売価格:17,690円
ポイント:160円相当
送料別
17,690円
(+6,690円)
販売価格:17,690円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,093件)
DOD バッグインベッドは、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。
DODでは、少し大きめのワイドキャンピングベッドも販売中。幅が77cmとより広いうえに、スマホを収納できるポケットつきです。ゆったり感を追求する人は、あわせてチェックしてみてください。
セット内容は、生地・フレームポール×2・脚部パーツ×4・キャリーバッグ。組み立ての手順は以下のとおりです。
<組み立て方>
脚を取りつける際は、画像のように反対側を片足で押さえながら押し込むとスムーズですよ。
最後に、快適に使える機能や使い勝手のよさが好評だったほかの商品をご紹介します。
携帯性と寝心地を兼ね備えたものなら、Moon Lence キャンプコットがおすすめ。重量は2.19kgと軽く、バイクパッキングや野外フェスでの持ち運びに便利なコンパクトサイズです。横幅は70cmと広く、背中を包み込むような心地よいフィット感がありました。収納バッグを枕として使えるのも魅力です。
使い勝手のよさを重視する人は、WHATNOT 2WAY TACTICAL COTをチェック。脚部フレームにワンタッチレバー、メインフレームにはショックコードと、組み立てやすい工夫が充実しています。ハイ・ローの2Way対応・サイドポケット・カラビナ・収納バッグの枕化など、機能が充実した一品ですよ。
タイプ | 不明 |
---|---|
設営方法 | 不明 |
重量 | 2.2kg |
展開時幅 | 70cm |
展開時高さ | 17cm |
---|---|
収納時幅 | 38cm |
収納時高さ | 16cm |
耐荷重 | 160kg |
生地の素材 | ポリエステル |
付属品 | 収納袋 |
Moon Lence キャンプコットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | |
---|---|
設営方法 | 組み立て式 |
重量 | 約3kg |
展開時幅 | 190cm |
展開時高さ | 37.5cm |
---|---|
収納時幅 | 60cm |
収納時高さ | 19cm |
耐荷重 | |
生地の素材 | ポリエステル(600D) |
付属品 | 収納袋 |
WHATNOT 2WAY タクティカルコットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。