マイベスト
ウォータープルーフアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウォータープルーフアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

なめらかに描けて滲まないと評判の、エチュード プルーフ10 ジェルペンシル。ネット上の口コミでは高く評価される一方で、「色がのらない」「細めのラインが引きにくい」といった気になる意見もみられるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、エチュード プルーフ10 ジェルペンシルを含むウォータープルーフアイライナー全38商品を実際に使ってみて、落ちにくさ・仕上がり・オフのしやすさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年07月までの情報です

目次

【総評】芯がやわらかく折れやすいが、なめらかな描き心地と高い耐久性は魅力

アモーレパシフィックジャパン
ETUDEプルーフ10 ジェルペンシルブラック

1,070円

プルーフ10 ジェルペンシル

エチュードハウス プルーフ10 ジェルペンシルは芯がやわらかく、なめらかな描き心地が特徴です。しかしその分、ラインが安定せず折れやすいのがネックといえます。


加えて、クレンジングにより相性が異なるのにも注意です。水やジェルクレンジングとは相性が悪いため、オフの際はオイルがおすすめ。丁寧になじませ、肌に残らないようしっかりと洗い流してくださいね。


一方で、水分や皮脂に強く、摩擦にも負けない耐久性は魅力です。検証では、綿棒で擦っても色落ちせず、塗ったままの色味をキープしました。汗をかく夏場や花粉症シーズンなど、どんな季節にも使えます。また、着色や発色・仕上がりにも問題ありません。


とはいえ、より美しく仕上がりオフしやすい商品もあります。このあとご紹介しますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックとは

エチュードは、メイクアップアイテムを中心に展開する韓国発のコスメブランドです。使いやすい色味と、思わず手に取りたくなるかわいらしいパッケージで人気を博しています。


ご紹介するプルーフ10 ジェルペンシルは、ジェル感覚のやわらかな描き心地が評判のペンシルライナー。汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプです。

出典:etudehouse.com

カラーはブラック・ダークカカオ・ミルクチョコの全3色。どんなメイクにも合わせやすい定番色がそろっています。


検証では、自然な深みを感じさせるブラックを使用しました。

メイクの際は、指でまぶたを引き上げながら、まつ毛をの生え際を埋めるように色をのせましょう。跳ね上げラインを目尻から5~10mm程度に調整したら完成です。


本体にはシャープナーが内蔵されています。細いラインが引きたいときは、芯を削って尖らせてみてください。

エチュードにはそのほかにも、さまざまなタイプのアイライナーがラインナップしています。


なかでもオーマイ アイライナーは、プチプラでリピーターも多い人気商品です。くっきりとした発色が好みの人は、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

実際に使ってみてわかったエチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックの本当の実力!

今回は、エチュード プルーフ10 ジェルペンシルを含むウォータープルーフアイライナー全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。


検証①:落ちにくさ

検証②:仕上がり

検証③:オフのしやすさ

検証④:使用感

検証① 落ちにくさ

検証① 落ちにくさ

まずは落ちにくさの検証です。


人工皮革にウォータープルーフアイライナーを塗り、30秒ほど乾かしたら水を2プッシュずつ吹きかけます。さらに30秒後、綿棒で一度擦って色がどのくらい薄くなるかをチェックしました。また、馬油でも同じ工程を行い、耐脂性も調べています。


この検証での評価は、以下のようにつけました。


  • 擦った部分の色がごっそりなくなっている
  • 薄くなっている
  • 少し薄くなったが普通に色が残っている
  • ほぼ色が残っている
  • 変わらず色が残っている

水分・汗だけでなく、摩擦にも強い。長時間の外出や夏場にも活躍

水分・汗だけでなく、摩擦にも強い。長時間の外出や夏場にも活躍

落ちにくさの評価は4.0点と優秀です。水分や油分を吹きかけても、ヨレや滲みはありません。


水をかけてから綿棒で擦ってみても、しっかり色味をキープしています水に濡れるシーンでも、パンダ目になりにくいでしょう。

また、油分をかけたあとに擦ってみても、やはり色落ちは見られませんでした。


水分や油分への強さに加え、耐摩擦性も優秀。シーンを選ばず使いやすい頼もしさを感じます。

検証② 仕上がり

検証② 仕上がり

続いては仕上がりの検証です。


ヘアメイクアップアーティストの髙取篤史さんに、モニターの目元に各商品を使用してもらいました。そのうえで着色・色味・発色をチェックしています。


この検証での評価は、以下のようにつけました。


  • 着色・色味・発色すべて悪い
  • 着色・色味・発色すべてやや悪い
  • 着色・色味・発色すべて普通
  • 着色・色味・発色すべてややきれい
  • 着色・色味・発色すべてきれい

着色や色味は問題ないが、濃淡があるため均一なラインが描きにくい

着色や色味は問題ないが、濃淡があるため均一なラインが描きにくい

仕上がりの評価は3.0点と平均水準。ラインにガタつきが出てしまったことで減点されました。


発色が薄めで濃さにムラが出ることも、均一なラインが引きにくい一因と考えられます。色味や着色自体は問題ない程度ですが、初心者にはやや扱いが難しい印象です。

検証③ オフのしやすさ

検証③ オフのしやすさ

続いてオフのしやすさの検証です。


腕にウォータープルーフアイライナーを塗ったあと、水クレンジング・ジェルクレンジング・オイルクレンジングを垂らします。その上を一度指でなぞり、その落ち方についてチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • オイルでも落ちない
  • オイルでも薄くつく(水・ジェルもついている)
  • オイルで落ちる(水・ジェルだとついている)
  • 水・ジェル・オイルすべて落ちる(水・ジェルだけ薄くつくくらい)
  • 水・ジェル・オイルすべてよく落ちる(跡形もない)

水やジェルクレンジングでは落ちにくい。オフの際はオイルで入念に

水やジェルクレンジングでは落ちにくい。オフの際はオイルで入念に

オフのしやすさも3.0点と平均的。水クレンジングではまったく落ちず、ジェルではややなじむ程度です。


最もオフできたのはオイルクレンジングで、7割ほど落とせました。全体的に滲みやすいので、しっかり洗い流して色素沈着を防ぎましょう。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

最後に使用感の検証です。


なるべく目の形がかぶらないようにモニターを集め、実際に商品を使用。塗りやすさ・筆先の硬さ・キャップの開閉のスムーズさを評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • とても塗りにくく使い勝手も悪い
  • やや塗りにくく使い勝手も微妙
  • 塗りやすさも使い勝手も普通
  • 塗りやすく使い勝手もよい
  • スルスルと塗りやすく使い勝手もよい

芯の折れやすさに要注意。描き心地・キャップの開閉には問題なし

芯の折れやすさに要注意。描き心地・キャップの開閉には問題なし

使用感の評価は、2.8点と平均を下回りました。「芯がかなりやわらかい」「芯が折れやすい」と、芯のもろさへの意見が目立ちました。


しかし、なめらかな描き心地は好評です。力を入れすぎず、軽いタッチで描いてみてください。キャップはきちんと閉まるので、ポーチの中で外れるようなことはないでしょう。

エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックの詳細情報

アモーレパシフィックジャパン
ETUDEプルーフ10 ジェルペンシルブラック

プルーフ10 ジェルペンシル 1
プルーフ10 ジェルペンシル 2
プルーフ10 ジェルペンシル 3
プルーフ10 ジェルペンシル 4
プルーフ10 ジェルペンシル 5
プルーフ10 ジェルペンシル 6
プルーフ10 ジェルペンシル 7
プルーフ10 ジェルペンシル 8
最安価格
1,070円
中価格
最安価格
1,070円
中価格
スマッジプルーフ
ラメ入り不明
アプリケーターの形状不明

エチュード プルーフ10 ジェルペンシル ブラックの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,059円

    (最安)

    販売価格:1,070円

    ポイント:11円相当

    送料別

    HM_CREW

    3.91

    (68件)

描きやすく、スルッとオフできるアイライナーはこちら

最後に、使用感・オフのしやすさに優れた商品をご紹介します。


使用感で選ぶなら、WHOMEEのマルチライナーがおすすめです。適度にやわらかな芯で、スルスルと心地よくラインが引けると好評でした。クレンジングのタイプを選ばずオフしやすいのも魅力の1つ。絶妙なカラーときらめきで、目元をほどよく引き締められますよ。


落ちにくくオフしやすいのは、セザンヌのジェルアイライナーです。水分や油分に強いうえ、摩擦にもしっかり耐えました。加えて、オフのしやすさも優秀。ジェルまたはオイルクレンジングで簡単にオフできます。プチプラながら、高発色で仕上がりもきれいな優れた一品です。

SISTER ANN
ウォータープルーフペンシルアイライナーマットブラック

参考価格
990円
中価格
スマッジプルーフ
ラメ入り不明
アプリケーターの形状繰り出しタイプ
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ジェルアイライナー

33商品

徹底比較

人気
ウォータープルーフアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ウォータープルーフアイライナー関連の商品レビュー

新着
ウォータープルーフアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist