マイベスト
ウォータープルーフアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウォータープルーフアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • イベリスピメル クリームシャドウライナー 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • イベリスピメル クリームシャドウライナー 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • イベリスピメル クリームシャドウライナー 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • イベリスピメル クリームシャドウライナー 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • イベリスピメル クリームシャドウライナー 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

イベリスピメル クリームシャドウライナー 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

抜け感のあるナチュラルな目元を作れると話題の、イベリスピメル クリームシャドウライナー。インターネット上でも高評価の口コミが多い一方、「描き心地がいまいち」「崩れやすい」などといった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、イベリスピメル クリームシャドウライナーを含むウォータープルーフアイライナー38商品を実際に使って、落ちにくさ・仕上がり・オフのしやすさ・使用感を比較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年07月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり。ムラなく描けて自然に仕上がり、耐水性も高い

pdc
IBERIS PMELイベリスピメル クリームシャドウライナー / 01 ディープブラウン 01 ディープブラウン

1,320円

イベリスピメル クリームシャドウライナー / 01 ディープブラウン

イベリスピメル クリームシャドウライナーは、自然な目元に仕上げたい人におすすめです。


発色は控えめなので、派手なアイメイクというより、抜け感のあるやさしい印象を与えます。まぶたへの密着感も高く、ムラや色移りはありません。


また、油分をかけてこすると落ちやすいものの、耐水性は十分です。暑い季節も、こまめな塗り直しは必要ないでしょう。オフも比較的スムーズ。クレンジングオイルを使えば、肌の負担はほとんど気になりません。


さらに、使用感についてポロポロとダマになりやすいことを除いては、とくに欠点のない商品といえます。使用直後ならぼかすこともできるので、肌なじみのよさを重視する人はぜひ試してみてください。

イベリスピメル クリームシャドウライナー 01とは

イベリスピメルは、pdcが手掛けるメイクアップブランドです。「あざとかわいい」目元を作り、大人の愛されメイクをかなえる商品を展開しています。


そんなイベリスピメル クリームシャドウライナーは、1.5mmの極細芯タイプ。自然な発色で目力がアップすると評判です。

抜け感のあるナチュラルな目元を目指し、ふんわり発色パールを配合。目のフレームを適度に強調しつつ、深みや奥行きを感じさせます。


また、体温でとろける柔らかな芯を採用し、なめらかな描き心地にもこだわりました。ウォータープルーフに加え、こすれにも強いと謳っています。

さらに、アルガンオイルやセラミドなど、6種の保湿成分を使用。乾燥しがちな目元をいたわります。


カラーはブラウン系の3色展開ですが、今回の検証では01のディープブラウンを使用しました。期間限定のカラーもあるので、ぜひチェックしてみてください。

出典:p-dc.com

イベリスピメルでは、濡れツヤまぶたをかなえるムースアイシャドウも販売しています。


グロウパールと光沢オイルが、繊細な輝きを演出。まぶたに密着して、うるみ感のある瞳へと導きます。クリームシャドウライナーと合わせて、印象的な目元を目指してみませんか?

実際に使ってみてわかったイベリスピメル クリームシャドウライナー 01の本当の実力!

今回は、イベリスピメルを含むウォータープルーフアイライナー全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:落ちにくさ

検証②:仕上がり

検証③:オフのしやすさ

検証④:使用感

検証① 落ちにくさ

検証① 落ちにくさ

まず行うのは、落ちにくさの検証です。

人工皮革に商品を塗って30秒おいたあと、水を2プッシュスプレー。30秒待ってから、綿棒で摩擦を加えます。さらに、水を馬油にかえて同様の作業を行い、色落ちやヨレ具合をチェックしました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • こすった部分の色がごっそりなくなっている
  • 薄くなっている
  • 少し薄くなったが普通に色が残っている
  • ほぼ色が残っている
  • 変わらず色が残っている

耐水性は高いが、油分によって色落ちしやすい。皮脂でにじみがちな人は要注意

耐水性は高いが、油分によって色落ちしやすい。皮脂でにじみがちな人は要注意

落ちにくさの評価は3.0点です。


水を吹きかけただけでは、色浮きやヨレなどは起こりません。上から綿棒でこすっても、わずかに色が薄くなるレベル。よほど強い力を加えないかぎり、水と摩擦に対する耐性は十分期待できます

一方、油への耐性はやや低め。かけただけでは変化しないものの、綿棒でこすった部分ははっきりと色落ちしてしまいました。


皮脂でにじみやすい人は、目元をあまりこすらないように注意してください。

検証② 仕上がり

検証② 仕上がり

次に検証するのは、仕上がりについて。

モデルの目元に商品を使用し、プロ目線で納得感のあるできばえかどうかをチェックします。今回は、メイクアップアーティストの髙取篤史さんに協力してもらいました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 着色・色味・発色すべて悪い
  • 着色・色味・発色すべてやや悪い
  • 着色・色味・発色すべて普通
  • 着色・色味・発色すべてややきれい
  • 着色・色味・発色すべてきれい

仕上がりは満点!抜け感のあるナチュラルな目元になる

仕上がりは満点!抜け感のあるナチュラルな目元になる

控えめな発色で抜け感のある仕上がりになり、満点の5.0点を獲得しました!


目の輪郭がほどよく引き締まるため、自然なアイメイクがかないます。また、ムラのない着色で、密着感も良好。まばたきをしても色移りしません。

検証③ オフのしやすさ

検証③ オフのしやすさ

オフのしやすさも検証します。


アイライナーで腕に3本のラインを描き、水・ジェル・オイルのクレンジングをそれぞれ塗布。指を一度だけすべらせて、メイクがどのぐらい落ちるかを調べました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • オイルでも落ちない
  • オイルでも薄くつく(水、ジェルもついている)
  • オイルで落ちる(水、ジェルだとついている)
  • 水、ジェル、オイルすべて落ちる(水、ジェルだけ薄くつくくらい)
  • 水、ジェル、オイルすべてよく落ちる(跡形もない)

どのクレンジング料でも比較的オフしやすい。肌への負担を軽減できる

どのクレンジング料でも比較的オフしやすい。肌への負担を軽減できる

オフのしやすさも、4.0点と上々です。どのタイプのクレンジング料でも、少しなじませるだけで大部分が落ちました。


とくに相性がよいのはオイル。ゴシゴシこすらずともオフできるので、肌の負担が気になる人にも向いています。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

使用感の検証も行います。

3人のモニターが、塗りやすさ・キャップ開閉のしやすさ・筆先の硬さなどをチェック。それぞれの評価から、平均値を算出しました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • とても塗りにくく使い勝手も悪い
  • やや塗りにくく使い勝手も微妙
  • 塗りやすさも使い勝手も普通
  • 塗りやすく使い勝手もよい
  • スルスルと塗りやすく使い勝手もよい

使用感は平均的。力を入れずに描けばきれいに塗れ、ぼかすこともできる

使用感は平均的。力を入れずに描けばきれいに塗れ、ぼかすこともできる

評価は3.0点。極細芯のため硬さを感じやすいですが、描き心地はおおむね良好です。また、肌にのせた直後ならば、こすってぼかすことも可能。キャップの開閉も問題ありません。


ただし、なかには「ポロポロとダマになる」という意見も。力を入れすぎないよう気をつけましょう。

イベリスピメル クリームシャドウライナー 01の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

高発色の商品をお探しなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、目元をしっかり強調できる商品をご紹介します。


発色のよさにこだわるなら、SISTER ANNのペンシルアイライナーがおすすめです。こちらは芯が柔らかく、目尻まで繊細なラインを描くことが可能。ひと塗りで、かすれることなく濃密に発色します。さらに、水・油・摩擦への高い耐久性も美点。メイク直しの手間をかけたくない人にぴったりです。


セザンヌのジェルアイライナーは、ぼかせばアイシャドウにもなるアイテム。芯が太くてやや硬い点は気になるものの、高発色かつ美しいラインを実現します。また、落ちにくさも優秀。そのうえ、ジェルやオイルタイプのクレンジング料ならすんなりオフできます。使い勝手にこだわる人も満足できますよ。

SISTER ANN
ウォータープルーフペンシルアイライナーマットブラック

ウォータープルーフペンシルアイライナー 1
ウォータープルーフペンシルアイライナー 2
ウォータープルーフペンシルアイライナー 3
ウォータープルーフペンシルアイライナー 4
ウォータープルーフペンシルアイライナー 5
ウォータープルーフペンシルアイライナー 6
ウォータープルーフペンシルアイライナー 7
ウォータープルーフペンシルアイライナー 8
ウォータープルーフペンシルアイライナー 9
参考価格
990円
中価格
参考価格
990円
中価格
スマッジプルーフ
ラメ入り不明
アプリケーターの形状繰り出しタイプ
スマッジプルーフ
ラメ入り
アプリケーターの形状繰り出し式
ジェルアイライナー

セザンヌ ジェルアイライナー 10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ウォータープルーフアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

涙袋ライナー

35商品

人気
ウォータープルーフアイライナー関連の商品レビュー

新着
ウォータープルーフアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist