マイベスト
ウォータープルーフアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウォータープルーフアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • フーミー マルチライナー deeperをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • フーミー マルチライナー deeperをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • フーミー マルチライナー deeperをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • フーミー マルチライナー deeperをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • フーミー マルチライナー deeperをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

フーミー マルチライナー deeperをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

目の周りのどこにも使えると話題の、WHOMEE(フーミー) マルチライナー。インターネット上でも高評価の口コミが多い一方、「肌に密着しない」「折れやすい」などといった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、フーミーのマルチライナーを含む32商品を実際に使って、仕上がり・落ちにくさ・使用感を比較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年06月までの情報です

目次

【総評】耐久性の低さが気になるものの、肌によくなじむ色合いは魅力。使い勝手もよい

Clue
WHOMEEマルチライナー

980円

マルチライナー
タイムセール

フーミー マルチライナーは、摩擦への耐性の低さが懸念点です。


水や油をかけただけではヨレません。しかし綿棒でこすると、どちらもはっきり色落ちしてしまいました。目元をこすらないよう気をつけつつ、崩れ具合をこまめにチェックてください。


一方で、仕上がりの美しさは大きな魅力です。肌なじみのよいカラーが自然に発色。モニターからは「柔らかい芯でサラサラ描ける」と好評でした。速乾性が高く、まばたきしても色移りしません。


また、付属のチップでぼかせば、アイシャドウとしても使用可能です。様々な使い方ができるので、1本持っていて損はないでしょう。

フーミー マルチライナー deeperとは

フーミーは、ヘアメイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースするコスメブランド。だれでも旬のメイクを楽しめる、テクニックいらずのアイテムを展開しています。


そんなフーミーのマルチライナーは、スルスル描けてにじみにくい評判です。

出典:shop.igarishinobu.jp

ペンシル型の芯には、微細なラメを配合。ツヤと血色感を与えて、色っぽいアイメイクを後押しします。また、汗や涙で崩れにくいウォータープルーフ仕様です。


カラーは全5色。今回の検証では、肌なじみのよいピンク系の「deeper」を使用しました。

使い方は自由自在。目のキワにラインを引くのはもちろん、指にとってアイホールにのせることもできます。


また、ボディの反対側にはチップがついています。ラインをひいて30秒以内ならぼかせるので、自然なグラデーションをつくりましょう。

カラーアイライナーを使用したときのアイシャドウは、色味を揃えるとうまくまとまります。


同ブランドのアイシャドウパレット「belive in pink ピンクピンク」は、色気を引き出す赤みピンクの3色セット。うるんだような、温度感のある目元へと導きます。

実際に使ってみてわかったフーミー マルチライナー deeperの本当の実力!

今回は、フーミーを含むカラーアイライナー全32商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:仕上がり

検証②:落ちにくさ

検証③:使用感

検証① 仕上がり

検証① 仕上がり

はじめに、仕上がりを検証

メイクアップアーティストの髙取篤史さんが、各商品をモデルに使用します。プロの視点で、納得感のあるできばえかどうかを評価してもらいました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 着色・色味・発色すべて悪い
  • 着色・色味・発色すべてやや悪い
  • 着色・色味・発色すべて普通
  • 着色・色味・発色すべてややきれい
  • 着色・色味・発色すべてきれい

肌なじみのよいナチュラルな発色。密着感も高くにじまない

肌なじみのよいナチュラルな発色。密着感も高くにじまない

仕上がりは、高評価の4.5点を獲得しました。


ラメの入った肌なじみのよいカラーが、描いた瞬間から肌に密着。ムラにならずきれいに着色します。速乾性があるため、まばたきをしてもにじみません。

検証② 落ちにくさ

検証② 落ちにくさ

次に、落ちにくさを検証します。

アイライナーを人工皮革に塗りつけ、30秒後に水を2回スプレー。さらに30秒おいてから綿棒でこすり、色落ち具合を調べます。なお、馬油でも同じ作業を行い、色落ちをチェックしました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 擦った部分の色がごっそりなくなっている
  • 薄くなっている
  • 少し薄くなったが普通に色が残っている
  • ほぼ色が残っている
  • 変わらず色が残っている

水や油をかけただけでは色落ちしないが、摩擦への耐性は低い

水や油をかけただけでは色落ちしないが、摩擦への耐性は低い

摩擦への弱さが目立ち、評価は2.0点です。


水も馬油も、上からかけただけではヨレ・色浮きなどは発生しません。しかし綿棒でこすると、どちらもごっそり色がとれてしまいました

油分のほうはかろうじてうっすら色が残るものの、かなり薄くなっています。


夏場の使用は、こまめなチェックとメイク直しが必要です。皮脂でアイメイクがにじみやすい人や、つい目を触ってしまう人も注意してください。

検証③ 使用感

検証③ 使用感

使用感についても検証

3人のモニターが各商品を実際に使用し、塗りやすさ・筆先の硬さ・キャップの開閉しやすさなどをチェックしました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • とても塗りにくく使い勝手も悪い
  • やや塗りにくく使い勝手も微妙
  • 塗りやすさも使い勝手も普通
  • 塗りやすく使い勝手もいい
  • スルスルと塗りやすく使い勝手もいい

柔らかいテクスチャでサラサラ描ける。ぼかす用のチップも使いやすい

柔らかいテクスチャでサラサラ描ける。ぼかす用のチップも使いやすい

評価は3.3点。テククチャが柔らかく、サラサラとした描き心地です。ただしラメ入りのためか、「肌がこすれる感じがある」という声もあがりました。


チップの使い勝手は上々。塗ってすぐに使えば、きれいにぼかせます。また、出しすぎた芯を戻せる点も好評でした。

フーミー マルチライナー deeperの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    980円

    (最安)

    販売価格:980円

    ポイント:0円相当

    送料別

    まごころ良品堂 本店
    4.82

    (40件)

落ちにくさを重視するなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、落ちにくさの検証で高評価を獲得した商品をご紹介します。


エクセルのカラーラスティングジェルライナーは、汗をかきやすい人や脂性肌にもぴったり。摩擦を加えてもほとんど色落ちしないので、メイク直しができない忙しい日にも使いやすいですよ。また、発色は控えめで、目元をさりげなく引き締めます。芯が適度に柔らかく、塗り重ねるのも苦になりません。


dodoのアイカラーペンシルは、ハイライト効果のある明るい色味が特徴。塗ったそばから乾いて肌に密着し、さわやかな目元を演出します。加えて、落ちにくさも非常に優秀です。摩擦を加えても、塗りたての色をそのままキープ。水分にいたっては、水滴になるほど弾いてヨレを防ぎました。

常盤薬品工業
SANA excelカラーラスティング ジェルライナー

カラーラスティング ジェルライナー 1
カラーラスティング ジェルライナー 2
カラーラスティング ジェルライナー 3
カラーラスティング ジェルライナー 4
カラーラスティング ジェルライナー 5
カラーラスティング ジェルライナー 6
カラーラスティング ジェルライナー 7
最安価格
3,517円
最安価格
3,517円
種類ジェル、ペンシルタイプ
カラーブラック、アンバー、チョコレート、クランベリー、オリーブ
タイプジェル、ペンシルタイプ
特徴プチプラ
アプリケーターの形状不明
検証で使用したカラークランベリー
内容量不明
検証で使用したカラークランベリー
ウォータープルーフ
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
スマッジプルーフ
お湯でオフ
お湯でオフ
保湿成分配合不明
ラメ入り不明
手ブレ防止設計不明
デザイン不明
繰り戻し可能不明
ノック式不明
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き不明
おすすめの年代不明
特徴プチプラ
全部見る
カラーラスティング ジェルライナー

エクセル カラーラスティングジェルライナー CG04をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ドド・ジャパン
ドド ドド アイカラーペンシル

参考価格
795円
2in1不明
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出しタイプ
内容量不明
検証で使用したカラーCP40 グリーン
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
お湯でオフ
保湿成分配合不明
ラメ入り不明
手ブレ防止設計不明
デザイン不明
繰り戻し可能不明
ノック式不明
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き不明
おすすめの年代不明
特徴プチプラ
全部見る
ドド アイカラーペンシル

ドド アイカラーペンシル CP40をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ウォータープルーフアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

グレーアイライナー

29商品

徹底比較

人気
ウォータープルーフアイライナー関連の商品レビュー

新着
ウォータープルーフアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.