マイベスト
ボディローションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディローションおすすめ商品比較サービス
  • セタフィル モイスチャライジングローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • セタフィル モイスチャライジングローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • セタフィル モイスチャライジングローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

セタフィル モイスチャライジングローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌にやさしいつくりが評判の、セタフィル モイスチャライジングローション。全身のケアに使えて、コスパがよいと人気を集めています。しかしなかには「質感が少し重い」「保湿感があまりなく、カサついた部分に塗るには物足りない」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、セタフィルのモイスチャライジングローションを含むボディローション全24商品を実際に使ってみて、保湿力・香り・成分評価・ベタつきにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月26日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

【総評】伸びがよくベタつかない!無香料で全身に使用でき、保湿力も十分期待できる

GALDERMA
モイスチャライジングローション

1,480円

モイスチャライジングローション
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン

セタフィルのモイスチャライジングローションは、無香料で全身に使える保湿ローションを探している人におすすめです。


香りがほとんどないので、香水との併用もOK。ひげそり後のケア・子どもの保湿・化粧下地としてなど、さまざまな用途で活躍します。


肌になじむには少し時間がかかりますが、少し待てばベタつきません。塗布から3時間後の肌水分量が平均8%上昇しており、保湿力も十分期待できるでしょう。


ややテクスチャが硬いものの、乳液のような成分構成で伸びは良好。全身に使いやすいアイテムといえます。家族みんなの保湿アイテムとして、この機会に購入してみてはいかがでしょうか。

セタフィル モイスチャライジングローションとは

1947年にアメリカで生まれたスキンケアシリーズ、セタフィル。皮膚トラブルに悩んでいる人も毎日使えるようにという思いから開発され、敏感肌・乾燥肌でも取り入れやすいアイテムとして長く愛されてきました。


今回ご紹介するのは、油分と水分のバランスに注目して作られたモイスチャライジングローション。顔にも使える保湿乳液タイプの商品です。

出典:item.rakuten.co.jp

保湿成分として、アボカド油を配合。においを気にせず使えるよう、無香料で作られています。


使い方は簡単です。適量を両手になじませ、顔全体に伸ばせばOK。仕上げに、手のひらを使ってなじませるとより効果がアップします。全身に使うときは円を描くようになじませるのがコツです。


さまざまなシーンで活躍するので、ご家庭に1つ持っておくと便利ですよ。


<使用シーンの例>

  • 化粧下地
  • ひげそり後のケア
  • お風呂上がりのマッサージ
出典:amazon.co.jp

サイズ展開は全2種類あり、持ち運びに便利なミニボトルタイプ・大容量のポンプタイプが用意されています。まずはミニサイズから試してみてはいかがでしょうか。


  • 118mL(ボトルタイプ)
  • 591mL(ポンプタイプ)
出典:cetaphil.jp

セタフィルでは、洗う・うるおす・守るの3ステップケアを推奨しています。トライアルセットでライン使いを試すのもおすすめですよ。


<トライアルセット>

  • 洗う:クレンザー(洗顔料):250mL
  • うるおす:モイスチャライジングローション(保湿乳液):118mL
  • 守る:モイスチャライジングクリーム(保湿クリーム):85g

実際に使ってみてわかったセタフィル モイスチャライジングローションの本当の実力!

今回はセタフィル モイスチャライジングローションを含むボディローション全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:保湿力

検証②:香り

検証③:成分評価

検証④:ベタつきにくさ

検証⑤:使用感

検証① 保湿力

検証① 保湿力

まずは、保湿力の検証です。


5人のモニターが、きれいに洗った肌にボディローションを塗布。直後と3時間後の肌水分量を比較し、うるおいキープ力を調べました。

塗布3時間後に肌水分量が増加。まずまずの保湿力が期待できる

塗布3時間後に肌水分量が増加。まずまずの保湿力が期待できる

塗布から3時間後の肌水分量は、平均8%増加しています。


5人のうち1人は−1%でしたが、ほかの4人は4〜17%アップ。複数人の水分量が下がる商品が多かったことを思うと、保湿力が期待できる結果といえるでしょう。

検証② 香り

検証② 香り

次に、香りの評価を行いました。


20~40代の女性モニター9人が、商品の香りをチェック。よい香りに感じられるか・強すぎないかを確認しました。

ほぼ無臭。鼻が敏感でも使いやすく、香水との併用も可能

ほぼ無臭。鼻が敏感でも使いやすく、香水との併用も可能

香りはほぼ無臭です。


なかには「さっぱりとした香り」「手に刷り込んだときに少しだけ香りを感じる」といった声もありましたが、ほとんど気にならないレベルでした。香水と併用したい人にもぴったりです。

検証③ 成分評価

検証③ 成分評価

続いて、成分について検証します。


理系美容家のかおりさんに、下記の観点から表示成分の評価をしてもらいました。


  • 水溶性保湿成分の有無
  • 美容成分の有無
  • 敏感肌を考慮した成分構成か

グリセリン・油分を配合。乳液に近い成分構成が特徴的

グリセリン・油分を配合。乳液に近い成分構成が特徴的

高い保湿力が期待できるグリセリンと油分を配合。製品名はローションですが、乳液に近い成分構成です。


これといって特徴的な整肌成分などは含まれていないものの、まずまずの評価を獲得しました。

検証④ ベタつきにくさ

検証④ ベタつきにくさ

次は、ベタつきにくさの検証です。


手の甲にボディローションを塗布し、3分間放置。ビーズに押し当て、軽く振り落としても残った数をチェックしました。

付着したビーズは5個のみ。ベタつきは気にならない

付着したビーズは5個のみ。ベタつきは気にならない

ビーズは5つしか残らず、全商品中トップクラスの評価を得ました。


ベタつきにくいので、お風呂上がりにも快適に使えますよ。

検証⑤ 使用感

検証⑤ 使用感

最後は、使用感の検証です。


5人のモニターが実際に商品を使用し、テクスチャの使いやすさ・伸ばしやすさ・塗り心地のよさを確認し評価しました。

やや硬く、クリームに近い使い心地。伸びは良好

やや硬く、クリームに近い使い心地。伸びは良好

テクスチャはやや硬め。どちらかというと重く、「ローションというよりクリームに近い印象」という意見が出ていました。


「なじむのに時間がかかる」「少しベタつく」といった声がある一方で、「個人的に好きなやわらかさ」「サラッとしていて使いやすい」と好意的なコメントも。伸びのよさを評価する意見も複数あがっています。


塗ったすぐはオイリー感がありますが、時間が経てば気にならなくなるでしょう。

セタフィル モイスチャライジングローションの詳細情報

GALDERMA
モイスチャライジングローション

モイスチャライジングローション 1
モイスチャライジングローション 2
モイスチャライジングローション 3
参考価格
1,480円
中価格
12.5円 / 1mL(g)
容量
118mL
591mL
全部見る
容量
118mL
591mL
全部見る
参考価格
1,480円
中価格
12.5円 / 1mL(g)
容量
118mL
591mL
全部見る
容量
118mL
591mL
全部見る
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン
アルコールフリー
不明
パラベンフリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニック処方
不明
低刺激処方
内容量118mL
無香料
無着色不明
容器細口ボトル
肌悩み敏感肌
全部見る

セタフィル モイスチャライジングローションの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

やわらかなテクスチャが好みなら、こちらの商品をチェック

最後に、テクスチャがやわらかく塗り広げやすいおすすめ商品を紹介します。


ユースキン シソラ ローションは、みずみずしく肌なじみのよいテクスチャが特徴。保湿力検証でも、+6%と優秀な結果を収めました。着色料・アルコールなどを使用せず、肌へのやさしさに配慮された成分構成もポイント。香りがほぼ気にならないため、シーンを選ばず活躍するアイテムです。


家族みんなで使える商品をお探しなら、ママバターのボディローションをチェック。パラベン・アルコールなどが不使用で、赤ちゃんの保湿ケアやマタニティケアにも使用可能です。テクスチャのやわらかさ・肌なじみのよさも好印象。ベタつきも気になりません。

ユースキン製薬
ユースキン シソラ シソラ ローション

最安価格
1,400円
中価格
18.4円 / 1mL(g)
容量
76mL
170mL
全部見る
容量
76mL
170mL
全部見る
分類医薬部外品
主な保湿成分トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、イソノナン酸イソノニル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニック処方
不明
低刺激処方
内容量76mL
無香料
無着色
容器チューブ
肌悩み肌荒れ、敏感肌
全部見る
シソラ ローション

ユースキン シソラ ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ビーバイ・イー
MAMA BUTTERボディローション

ボディローション 1
ボディローション 2
ボディローション 3
最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか
7.0円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか
7.0円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、シア脂
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニック処方
不明
低刺激処方
不明
内容量140g
無香料
無着色
容器チューブ
肌悩み乾燥
全部見る
ボディローション

ママバター ボディローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディローション関連のおすすめ人気ランキング

ボディローション

24商品

人気
ボディローション関連の商品レビュー

新着
ボディローション関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.