マイベスト
ボディローションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディローションおすすめ商品比較サービス
  • BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

森林浴をしているかのような心地よさを味わえると話題の、BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリー。インターネット上では「伸びがよい」と評判です。しかし、「香りが強い」との気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 保湿力
  • 香り
  • 成分評価
  • べたつきにくさ
  • 使用感

さらに、人気のロクシタンやレプリカのボディローションとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ボディローション選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月26日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!心地よい使用感と保湿力が魅力。森林のような香りで、リッチなケアをしたい人に

資生堂
BAUM アロマティック ボディローション

5,742円

BAUM アロマティック ボディローション
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、BG、プロパンジオール

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーは、爽やかな香りで心地よく保湿ケアしたい人におすすめです。実際に使うと、まるで森の中にいるようなナチュラルな香りを楽しめました。「香りが強い」との口コミに反して香りはほどよく広がり、モニターからは「リフレッシュできる」「万人受けしそう」など満足の声があがっています。


保湿力も優秀です。塗布直後と3時間後の肌水分量を比べると、平均1.84%しか減少しませんでした。高評価基準の-6%を上回り、「うるおいと透明感で包む」との謳い文句にも納得です。商品を使ったモニターからは、さらっとしたテクスチャも好評。「伸びがよい」との口コミどおり、比較した大半の商品と同じく簡単に塗り広げられました


一方、塗布後に少々重みを感じたのは気がかりです。商品を塗った手の甲を30個のビーズが入った容器に押し当てると、高評価基準の10個より多い12個のビーズが付着。比較した「レプリカ ボディーローション レイジーサンデー モーニング」は4個しかつかなかったのに対し、本品はべたつきが気になる場合があるでしょう。


成分については、水溶性保湿成分にBG・グリセリン・プロパンジオールを使用し、理系美容家は「シンプルな組成」と回答。ただブランドコンセプトから考えると、敏感肌に配慮した処方にはなっていないと予測できます。比較したなかには肌質問わず使いやすい商品もありましたが、肌がデリケートな人はパッチテストをしてから使用しましょう。


価格は180mL入りで税込4,400円(※執筆時点・公式サイト参照)と比較したなかでは安くないものの、リッチな使用感と高い保湿力を備えプレゼントに重宝しますよ。とはいえ少々べたつきが残りやすかったため、とにかくさらっと軽い使用感を好む人は、ほかのボディローションも検討してください。

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーとは?

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーとは?

BAUMは、2020年に誕生したスキンケアブランドです。「樹木との共生」をテーマに掲げ、世界中の樹木・植物由来原料から抽出した成分を使っているのが特徴。性別や年齢層に関わらず、肌本来のポテンシャルをサポートします。


今回ご紹介するアロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーも、樹木の恵みをモダンに調合したボディケアアイテム。製品中における自然および自然由来成分の割合を示した自然由来指数(※)は92.6%(水を含む)です。全身をみずみずしいうるおいと透明感で包むと謳っています。

ISO16128に基づき算出

アレルギーテストやノンコメドジェニックテストも実施済み。成分に、パラベン・シリコーン・合成着色料は使用していません。

実際に使ってみてわかったBAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーの本当の実力!

今回は、BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーを含むボディローション全40商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 保湿力
  2. 香り
  3. 成分評価
  4. べたつきにくさ
  5. 使用感

成分構成はシンプル。べたつきを抑えた設計

成分構成はシンプル。べたつきを抑えた設計

はじめに、成分評価です。


理系美容家のかおりさんが成分表を確認。水溶性保湿成分・整肌成分の有無や、敏感肌に配慮した成分構成であるかをチェックしました。

調べた結果、成分構成はシンプル。配合されている水溶性保湿成分は、BG・グリセリン・プロパンジオールのみでした。べたつきが強い成分はあまり含まれていないため、心地よい使用感が期待できます。


ただし専門家からは、「ブランドコンセプトから考えても、敏感肌に配慮した処方にはなっていないと予測される」との指摘も。比較したほかの商品には、赤ちゃんでも使える処方を採用したものがありましたが、本品は肌の状態をよく確認しながら使用しましょう。

塗布後3時間たっても肌のうるおいをキープ。保湿効果が期待できる

塗布後3時間たっても肌のうるおいをキープ。保湿効果が期待できる

次に、保湿力の検証です。ボディローションを塗布したモニター3人の腕の肌水分量を、専門の機械で測定。塗布直後と塗布してから3時間後の肌水分量を比較して、水分キープ率を算出しました。


すると、塗布直後から塗布3時間後の肌水分量の変化は平均-1.84%とほとんど減少せず、高い保湿力を発揮。高評価基準の-6%を上回り、「全身をみずみずしいうるおいと透明感で包む」と謳うのにも納得の結果です。


本品と同じく保湿成分にグリセリンを配合した「レプリカ ボディーローション」は、塗布後3時間が経つと平均20%も数値が減少しましたが、こちらは乾燥が気になる季節でも使いやすいといえます。


個人の結果

  • 9.47%
  • -15.01%
  • 0%

塗り心地は良好。塗布後は少々べたつきが気になった

塗り心地は良好。塗布後は少々べたつきが気になった

続いて、ベたつきにくさ・使用感の検証です。


商品を塗布してから3分経過した手の甲を、30個のビースが入った容器に押し当てます。やさしく手を左右に振り、残ったビーズの個数でベたつきの有無を判断。さらに、5人の女性モニターが商品を実際に使って、塗り心地を調査しました。

12個のビーズが手に付着。夏場は使いにくい可能性も

12個のビーズが手に付着。夏場は使いにくい可能性も

検証したところ、手の甲に残ったビーズの数は12個と多め。比較した約半数の商品が高評価基準の10個以下をクリアしましたが、本品は少々べたつきが気になるといえます。


成分評価では軽い使用感が期待されましたが、暑い季節には使いづらさを感じる可能性があります。塗布後は丁寧になじませることを心がけましょう。

さらさらとしたテクスチャ。伸びがよく塗り広げやすい

さらさらとしたテクスチャ。伸びがよく塗り広げやすい

実際の使用感は、高評価を得ました。液はさらさらしていますが、塗布後に少々重みを感じるのが特徴。実際に使った5人の女性モニターからは、「多少ベたつく」「肌になじむのにやや時間がかかる」との声があがりましたが、同時に「塗ると重たくなってよい」など満足の声もあがっています。


比較した大半の商品と同様に、塗り心地も良好です。「伸びがよい」との口コミどおりスーッと塗り広げられました。塗布後は「みずみずしい手触りの肌になった」との声も。さらっとしたテクスチャなので、液だれしないよう少量ずつ塗布するのがポイントですよ。


テクスチャについてのモニターコメント

  1. 「さらっとした感じだが、塗ると重たくなってよい。塗りやすい。たださらさらしすぎで落ちそう」
  2. 「肌なじみもよく、みずみずしい手触りの肌になったように思えた」
  3. 「塗るときはスルスルと塗れたが、肌につけたあとは多少ベたつく」
  4. 「伸びはよいものの少し重め。肌になじむのにやや時間がかかる」
  5. 「塗ったあともサラサラしており使用感は良好。少し液だれしそうな雰囲気がある」
コメントは一部抜粋

森にいるかのようなナチュラルな香り。リフレッシュできた

森にいるかのようなナチュラルな香り。リフレッシュできた

最後は、香りの検証です。20・30・40代の各3人ずつのモニターが商品を使って、よい香りを感じられるか・香りが強すぎないかをチェックしました。


その結果、ウッディ・ボタニカルなどを思わせる香りは過半数のモニターから好評で、比較した商品内でもトップクラスの高評価を獲得。メーカーが「高原の野花が咲き乱れる、天空の楽園の香り」と謳うだけあって、まるで森の中にいるかのようなナチュラルな香りが広がりました


フローラルの香りが強かった「ロクシタン シア リッチボディローション」は少々好みが分かれたのに対し、本品は「香りが強い」との口コミに反してほどよい強さ。モニターからは、「リフレッシュできる」「万人受けしそう」とポジティブな声が相次ぎました。1日頑張った自分へのご褒美にもぴったりです。


香りのよさについてのモニターコメント

  1. 「万人受けしそうなボタニカルなにおい」
  2. 「ウッド系のにおいが強い。好き嫌いが分かれそう」
  3. 「森にいるかのような香り」
  4. 「ウッディ系で、強すぎずリフレッシュできる香り」
  5. 「爽快感のあるナチュラルでリフレッシュできる香り。香りの強さもちょうどよい」
コメントは一部抜粋

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーの詳細情報

ベストバイ ボディローション

資生堂
BAUM アロマティック ボディローション

BAUM アロマティック ボディローション 1
BAUM アロマティック ボディローション 2
BAUM アロマティック ボディローション 3
BAUM アロマティック ボディローション 4
最安価格
5,742円
やや高価格
31.9円 / 1mL(g)
最安価格
5,742円
やや高価格
31.9円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、BG、プロパンジオール
アルコールフリー
不明
パラベンフリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
不明
ノンコメドジェニック処方
低刺激処方
不明
内容量180mL
無香料不明
無着色
容器ポンプ
肌悩み不明
全部見る

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーのおすすめの使い方をご紹介!

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーのおすすめの使い方をご紹介!

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーの使い方は簡単です。適量を手に取り、全身にゆっくりとマッサージするようになじませましょう。


なお開封後は、品質を維持するために12か月を目安に使い切ることが推奨されています。長期間保存すると香りや使用感が変わる可能性があるため、早めに使いきってくださいね。

(出典:公式サイト

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーはどこで売っている?

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーはどこで売っている?

BAUM アロマティック ボディローション シンフォニー オブ ツリーは、全国のBAUM店舗で販売されています。詳しい取扱店舗は公式サイトでご確認ください。


値段は、Sサイズ(180mL)が税込4,400円・Lサイズ(300mL)が税込7,150円。検証で使用した商品のほかに、同シリーズでは2種類の香りを展開しています。また、Amazon・楽天市場といった大手ECサイトでの販売も確認できました。

価格は執筆時、公式サイト参照

香りのラインナップ

  • ウッドランド ウインズ:湖畔の林に吹く風のような、清々しい香り
  • フォレスト エンブレイス:深い静寂の森で、瞑想する香り
  • シンフォニー オブ ツリー:高原の野花が咲き乱れる、天空の楽園の香り(検証で使用)

軽い使用感を好む人にはこちらもおすすめ

最後に、暑い夏場でもより使いやすい商品をご紹介します。


メディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケアは、肌をしっかり保湿したい人におすすめ。検証では塗布3時間後でも高い肌水分量をキープできました。やわらかいテクスチャで肌になじみやすく、べたつきにくかったのも高ポイントです。服を着る直前にも使いやすいでしょう。


ウッディな香りが好きな人は、パウラズ イビサ エレクティック ボディローションをチェック。ジャスミンサンバック・インセンスなどを調香した濃厚な香りで、リッチな気分を味わえます。高い保湿力が期待できるうえ、塗布後にさらっとした手触りになるのも魅力。べたつきが苦手な人向きです。

ユニリーバ・ジャパン
Vaselineメディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケア

メディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケア 1
メディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケア 2
メディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケア 3
最安価格
1,237円
やや低価格
3.5円 / 1mL(g)
タイムセール
最安価格
1,237円
やや低価格
3.5円 / 1mL(g)
分類医薬部外品
主な保湿成分白色ワセリン、濃グリセリン、パルミチン酸イソプロピル
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニック処方
不明
低刺激処方
内容量350mL
無香料
無着色
容器ポンプ
肌悩み敏感肌
全部見る
メディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケア

ヴァセリン メディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

LOEWE PERFUMES
パウラズ イビサ エレクティック ボディローション

最安価格
8,711円
高価格
87.1円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン 、イソナン酸セテアリル
アルコールフリー
不明
パラベンフリー
不明
アレルギーテスト済み
不明
パッチテスト済み
不明
ノンコメドジェニック処方
不明
低刺激処方
不明
内容量100mL
無香料
無着色不明
容器ジャー
肌悩み不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディローション関連のおすすめ人気ランキング

ボディローション

25商品

人気
ボディローション関連の商品レビュー

新着
ボディローション関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.