マイベスト
舌クリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
舌クリーナーおすすめ商品比較サービス
  • ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

医療関係向けの商品も販売してるメーカーの人気商品、ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシ。口臭対策グッズとして気になっている方も多いはずです。しかし、インターネット上には口コミがなく、使いやすい商品なのかと不安で購入を迷っている方もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシを含む舌ブラシ38商品を実際に使って、汚れ落ち・使用感を比較検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
辻村傑(Suguro Tsujimura)
ガイド
歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
辻村傑(Suguro Tsujimura)

つじむら歯科医院グループ総院長。USC南カリフォルニア大学、UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校で歯牙の欠損部への治療をはじめ、失われた顎の骨の再建術など再生療法を学ぶ。 インパクトファクター世界一となる国際口腔インプラント学会認定医・指導医の資格を有し、世界中の若き歯科医師に技術指導を行なっている。 さらにアメリカニューヨーク大学に拠点をおく iACD国際歯科学会から任命を受け、国際歯科衛生士学会:International Dental Hygienist Association初代会長に就任。世界中の歯科予防活動の普及に従事し現在に至る。 著書・論文 ・治療ゼロの歯科医療をめざして 「トータルヘルスプログラム」が変える日本の歯科医療 (辻村傑) ・トータルヘルスプログラムによるストラテジー:自由診療化への鍵(辻村傑)

辻村傑(Suguro Tsujimura)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年11月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり。歯ブラシのように簡単に磨けて、汚れ落ちも比較的よい

ビーブランド・メディコーデンタル
ハイザック舌ブラシ

253円

ハイザック舌ブラシ

ビーブランド・メディコーデンタルのハイザック舌ブラシは、使いやすさを重視する方におすすめ。歯ブラシのような使い心地なので、磨きにくさを感じません。


ブラシが硬めなので強く当てすぎると少し痛みを感じますが、やさしく磨いても汚れ落ちが実感できます。幅広のヘッドで効率的に汚れを落とせるのもポイントです。舌ブラシの中では比較的値段の安い商品なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシとは

歯のトラブルを予防する商品の開発や販売をしているビーブランド。この舌ブラシは、粘膜を傷つけないやさしいタッチを実現するため、極細毛を採用しているのが特徴です。舌の汚れ・舌苔を取り除き、口臭を予防する効果が期待できます。

出典:bee.co.jp

使うときはブラシを舌の奥から手前へ、なぞるようにゆっくりかき出しましょう。清潔に使用するため、ブラシは約1ヶ月を目安に交換してください。舌磨き専用のハイザックペーストと併用すると、より効果的ですよ。ブルー・ピンクの2色展開なので、夫婦やカップルで色分けもできます。

実際に使ってみてわかったビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシの本当の実力!

しかし、実際に舌の汚れが落ちるのか、本当に磨き心地はよいのか気になりますよね。今回は、ビーブランド・メディコーデンタルのハイザック舌ブラシを含む舌ブラシ38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

完全には落とせないが、比較的よく汚れが落ちる

完全には落とせないが、比較的よく汚れが落ちる

まずは、汚れ落ちの検証です。2人のモニターが、かき氷シロップで舌を青く着色します。舌ブラシで10回磨いた後、3回口をすすいで汚れがどれだけ落ちたかをチェックしました。

汚れ落ちの評価はまずまずです。1人目のモニターは、完全には落としきれていないものの、はっきりわかるほど着色汚れが減りました。

2人目のモニターもある程度汚れが落ちましたが、完全に落とすことはできず。汚れを落とす能力はあるものの、高評価を獲得した商品に比べるとやや汚れ残りが目立ちました

歯ブラシ感覚で使えるが、若干舌に痛みを感じる

歯ブラシ感覚で使えるが、若干舌に痛みを感じる

次に、使用感の検証です。2人のモニターが実際にハイザック舌ブラシを使用し、使いやすいと感じるか・磨くときに痛みはないかをチェックしました。

磨き心地も使いやすさも悪くありません。一度に広範囲を磨けるヘッドで、歯ブラシのような感覚で使えるのが高評価。柄はしなりませんが、長さがちょうどよくて持ちやすいと感じました。しかし、毛が硬めで磨けている感覚がある分、不快ではなくとも若干の痛みを感じるのは惜しい点です。

ビーブランド・メディコーデンタル ハイザック舌ブラシの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    251円

    (最安)

    販売価格:253円

    ポイント:2円相当

    送料別

  2. 2

    255円

    (+4円)

    販売価格:257円

    ポイント:2円相当

    送料別

  3. 2

    255円

    (+4円)

    販売価格:257円

    ポイント:2円相当

    送料別

  4. 2

    255円

    (+4円)

    販売価格:257円

    ポイント:2円相当

    送料別

  5. 2

    255円

    (+4円)

    販売価格:257円

    ポイント:2円相当

    送料別

より汚れ落ち・磨き心地を重視する方は、こちらをチェック

汚れ落ちを重視する方には、デンタルプロ 舌ブラシがおすすめです。ハイザックと同様に歯ブラシのような使い心地なのが魅力。ソフト毛のブラシでやさしく磨けるのに、しっかりと汚れを落とせます。大きく口を開けなくても磨けるので、舌ブラシの使用になれていない方も要チェックの商品です。


また、磨き心地のよさで選ぶなら、Dr T's 舌苔美人がおすすめ。シリコン製のヘラ型を採用しており、舌への刺激が少ない商品です。ヘラの部分の幅が広いため、広範囲をスムーズに磨けます。手入れのしやすい構造なので、衛生面が気になる方にもぴったりですよ。

デンタルプロ
デンタルプロ舌ブラシ

舌ブラシ 1
舌ブラシ 2
舌ブラシ 3
舌ブラシ 4
舌ブラシ 5
舌ブラシ 6
舌ブラシ 7
舌ブラシ 8
舌ブラシ 9
最安価格
111円
最安価格
111円
舌ブラシ

デンタルプロ 舌ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
舌クリーナー関連のおすすめ人気ランキング

オムロンの電動歯ブラシ

32商品

人気
舌クリーナー関連の商品レビュー

新着
舌クリーナー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist