マイベスト
防湿庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
防湿庫おすすめ商品比較サービス
  • トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を検証レビュー!防湿庫の選び方も紹介 1
  • トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を検証レビュー!防湿庫の選び方も紹介 2
  • トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を検証レビュー!防湿庫の選び方も紹介 3
  • トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を検証レビュー!防湿庫の選び方も紹介 4
  • トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を検証レビュー!防湿庫の選び方も紹介 5

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を検証レビュー!防湿庫の選び方も紹介

除湿力や電気代の安さ、使いやすさが気になるトーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にトーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を徹底検証しました。防湿庫9商品の中で比較してわかったトーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40の実力をレビューしていきます。防湿庫の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!トップクラスの除湿力と使いやすさ。電気代は高め

トーリ・ハン
プログレスシリーズドライ・キャビPD-40

21,340円

ドライ・キャビ

おすすめスコア

3.85
8位 / 9商品中
  • 除湿力

    4.50
  • |
  • 電気代の安さ

    3.35
  • |
  • 使いやすさ

    4.47
内容量40L
除湿方式ペルチェ素子式

良い

  • 除湿スピードは約1.1時間で湿度が50%以下まで低下し、検証したなかではトップクラス
  • 湿度設定が1%刻みで可能
  • 棚板の高さ調整とLED照明つき

気になる

  • 電気代の検証では2日間で約4.9円とやや高かった

業界大手のカメラ防湿庫メーカー、トーリ・ハンから2023年6月に発売となった「ドライ・キャビ PD-40」。デジタルコントローラーを搭載したモデルで、除湿方式はペルチェ素子式です。


除湿力の検証では、約1.1時間で湿度が50%以下まで低下し除湿スピードは今回検証したなかでもトップクラス。安定後も湿度の変化はほとんどなく、通電している限りはカビの発生は考えにくいでしょう。検証開始から2時間は扉付近と除湿装置付近で湿度の差がありましたが、安定後は庫内の場所による湿度の違いはほとんどありません。


電気代の検証では2日間で約4.9円と安いとはいえない結果に。前面の液晶ディスプレイの採用で電気代が高くなっている可能性があります。湿度の上下にかかわらず電気代が高めなので、気になる人は注意しましょう。


湿度の設定は前面の操作パネルから1%刻みで設定が可能。防湿庫の扉を開けることなく設定が変えられるため、便利でした。棚板は引き出せるタイプで可変式なので、機材に合わせて高さを調整可能です。庫内を照らすLED照明もついており、スムーズに目的の機材を取り出せるでしょう。

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にトーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 防湿庫
電気代の安さ No.1

東洋リビング

オートクリーンドライED-41CAT2(B)
4.80
(1/9商品)
オートクリーンドライ

除湿力が高く運転コストも安い!選んで損しない充実のスペック

電気代の安さ No.1

トーリ・ハン

ドライ・キャビEC-47-M2
4.52
(2/9商品)
ドライ・キャビ

運転コストがとにかく安い。安定した除湿力も備えた一品

電気代の安さ No.1

トーリ・ハン

ドライ・キャビEC-42
4.49
(3/9商品)
ドライ・キャビ

除湿力は十分で電気代は最安クラス。庫内湿度もほぼ変化なし

除湿力 No.1

HOKUTO

防湿庫 HP-38EX
4.30
(4/9商品)
防湿庫 HP-38EX

優れた除湿速度と安定性。湿度調整が楽で、電気代も高くない

除湿力 No.1

HOKUTO

防湿庫HS-41L
4.28
(5/9商品)
防湿庫

除湿性能はトップ。湿度の変化もほとんどなく電気代も低め

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40は他の防湿庫とどう違うの?

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40は他の防湿庫とどう違うの?

マイベストが検証してわかったトーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40の特徴は、ひとことでまとめると「トップクラスの除湿力と使いやすさ。電気代は高め」です。


実際、たくさんある防湿庫の中で、除湿力や電気代の安さ、使いやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を含む防湿庫の検証方法や、自分に合った防湿庫を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40の評価方法は?売れ筋の人気防湿庫9商品を徹底比較検証

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40の評価方法は?売れ筋の人気防湿庫9商品を徹底比較検証

今回は、トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40を含む防湿庫9商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:除湿力

検証②:電気代の安さ

検証③:使いやすさ

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40の詳細情報

トーリ・ハン
プログレスシリーズドライ・キャビPD-40

おすすめスコア
3.85
防湿庫8位/9商品
除湿力
4.50
電気代の安さ
3.35
使いやすさ
4.47
ドライ・キャビ 1
ドライ・キャビ 2
ドライ・キャビ 3
ドライ・キャビ 4
ドライ・キャビ 5
最安価格
21,340円
中価格
最安価格
21,340円
中価格
内容量40L
除湿方式ペルチェ素子式
外寸幅
320mm
外寸奥行
320mm
外寸高さ
460mm
抗菌機能
不明
庫内LED照明付き
コンセント搭載
不明

良い

  • 除湿スピードは約1.1時間で湿度が50%以下まで低下し、検証したなかではトップクラス
  • 湿度設定が1%刻みで可能
  • 棚板の高さ調整とLED照明つき

気になる

  • 電気代の検証では2日間で約4.9円とやや高かった
棚板数1枚
棚耐荷重不明
内寸幅318mm
内寸奥行275mm
内寸高さ410mm
定格消費電力4W
湿度計付き(デジタル式)
キャスター付き不明
全部見る

トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    21,146円

    (最安)

    販売価格:21,340円

    ポイント:194円相当

    送料別

  2. 2

    21,223円

    (+77円)

    販売価格:21,417円

    ポイント:194円相当

    送料無料

  3. 3

    21,315円

    (+169円)

    販売価格:22,330円

    ポイント:1,015円相当

    送料別

  4. 4

    21,500円

    (+354円)

    販売価格:23,650円

    ポイント:2,150円相当

    送料別

  5. 5

    21,582円

    (+436円)

    販売価格:21,780円

    ポイント:198円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?防湿庫の選び方

防湿庫を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!防湿庫の検証評価上位の商品も紹介

防湿庫の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。トーリ・ハン プログレスシリーズ ドライ・キャビ PD-40以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

東洋リビング
オートクリーンドライED-41CAT2(B)

おすすめスコア
4.80
除湿力
4.65
電気代の安さ
5.00
使いやすさ
4.65
オートクリーンドライ 1
オートクリーンドライ 2
オートクリーンドライ 3
オートクリーンドライ 4
オートクリーンドライ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,427円
11%OFF
参考価格:
36,557円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,427円
11%OFF
参考価格:
36,557円
内容量39L
除湿方式乾燥剤式
外寸幅
338mm
外寸奥行
356mm
外寸高さ
459mm
抗菌機能
(光触媒)
庫内LED照明付き
コンセント搭載
(1口(庫外)

良い

  • 除湿スピードが速く、約2.5時間で庫内湿度が50%以下になった
  • 除湿から安定稼働となるまで約0.5円と、電気代の安さは比較したなかではトップクラス
  • ダイヤルを一度回すだけで簡単に温度設定ができる

気になる

  • 特になし
棚板数1枚
棚耐荷重12kg
内寸幅332mm
内寸奥行299mm
内寸高さ387mm
定格消費電力15W
湿度計付き(アナログ式)
キャスター付き
全部見る
オートクリーンドライ

東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

トーリ・ハン
ドライ・キャビEC-47-M2

おすすめスコア
4.52
除湿力
4.36
電気代の安さ
5.00
使いやすさ
3.93
内容量47L
除湿方式乾燥剤式
外寸幅
360mm
外寸奥行
390mm
外寸高さ
475mm
抗菌機能
不明
庫内LED照明付き
コンセント搭載
不明

良い

  • 検証では約4.5時間で湿度が50%以下となり、除湿力は十分
  • 除湿から安定稼働までの電気代は約0.5円と、検証したなかでもトップクラスに低コスト
  • 湿度設定の操作が簡単で手間がかからない

気になる

  • 棚板は固定式のため、機材の出し入れが面倒な可能性がある
棚板数1枚
棚耐荷重不明
内寸幅358mm
内寸奥行330mm
内寸高さ400mm
定格消費電力16W
湿度計付き(アナログ式)
キャスター付き
全部見る
ドライ・キャビ

トーリ・ハン ドライ・キャビ EC-47-M2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

防湿庫

9商品

徹底比較

人気
防湿庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
カメラ関連のfavlist