マイベスト
防湿庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
防湿庫おすすめ商品比較サービス
  • 東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

機能が満載で使い勝手がよいと人気の、東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CAT。インターネット上では「湿度が安定している」といった高評価な口コミがある一方で、「やや小さい」といった気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATを含むカメラ防湿庫全6商品を実際に使って、除湿力・電気代の安さ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です

目次

【総評】除湿力が高く電気代も安い!シンプル設定で機能も充実

ベストバイ 防湿庫
電気代の安さ No.1
使いやすさ No.1

東洋リビング
オートクリーンドライED-41CAT2(B)

32,427円

オートクリーンドライ

おすすめスコア

4.80
1位 / 9商品中
  • 除湿力

    4.65
  • |
  • 電気代の安さ

    5.00
  • |
  • 使いやすさ

    4.65
内容量39L
除湿方式乾燥剤式

良い

    • 除湿スピードが速く、約2.5時間で庫内湿度が50%以下になった
    • 除湿から安定稼働となるまで約0.5円と、電気代の安さは比較したなかではトップクラス
    • ダイヤルを一度回すだけで簡単に温度設定ができる

気になる

    • 特になし

東洋リビングのオートクリーンドライ ED-41CATは、除湿力・電気代の安さ・使いやすさのすべてを重視する人におすすめです。


湿度が75%から50%になるまでのスピードは約2.5時間と、良好。庫内の上部と下部で湿度の差も見られず、常に一定の湿度をキープできました。大切なレンズを湿気やカビから守り、よい状態で保管できるでしょう。


除湿から安定するまでにかかる電気代はわずか0.5円と、ランニングコストの安さも注目。引き出し棚は可動式で、温度設定もダイヤルを回すだけと簡単です。コンセント付きなので、近くで充電できるのも便利なポイント。抗菌機能もあるため、庫内を清潔に保てますよ。


今回検証した商品のなかではやや高価格帯ですが、除湿力・コスパ・使い勝手のすべてを備えているのは大きな魅力。引き出しの高さを変えられたり、3連レンズホルダーがついていたりと、細かな部分まで考えられています。カメラ防湿庫で迷っているなら、ぜひ試してみてくださいね。

東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATとは

1974年に電子ドライユニットを世界ではじめて開発した、東洋リビング。防湿保管庫には、15種類以上の豊富なシリーズを展開しています。


今回ご紹介するオートクリーンドライ ED-41CATは、電子ドライユニット搭載の全自動防湿庫。カメラレンズのほか、食品・金属・宝石・革製品などさまざまなアイテムに使えます。

出典:toyoliving.co.jp

容量はややコンパクトな39Lで、カメラ1~2台とレンズを複数本保管したい場合に重宝する大きさ。除湿効率が気になる人や、今後機材が増えそうな際は、機材の総量より一回り大きいものを選ぶとゆとりをもてますよ。


外寸サイズはW33.8×H45.9×D35.6cmで、内寸サイズはW33.2×H38.7×D29.9cm。本体重量は8kgです。

本体はスチール材質で、天板には耐荷重5kgのABS樹脂を使用しています。


扉には高級シルク印刷仕上げの強化ガラスを採用。ハンドル一体型なので、どこにでも手を掛けやすく楽に開閉できるのもメリットです。

出典:amazon.co.jp

耐荷重12kgの透明の引き出し棚は、26mmピッチで好みの高さに設置可能


さらに、小物収納スペース付きの3連レンズホルダーも付属しています。スポンジ素材なので、レンズが転がることなく保管できるのがうれしいですね。

除湿方式は、メンテナンスフリーの乾燥剤方式です。


電子ドライユニットには、東洋リビングが独自開発した光触媒機構を搭載。庫内湿度を常時30~50%に保ち、空気中のカビ菌や小さなゴミを除去すると謳っています。電子ドライユニットには5年間の無償保証もついていますよ。

湿度計は電池交換がいらないアナログ式で、3年間の無償保証付き。


背面にはコンセントもあり、デジタルカメラのバッテリー充電などに便利です。鍵付きなので、収納品の飛び出しやお子さんのいたずらも防げます。

カラーは今回検証したブラックのほか、庫内と側面が白いブラック&ホワイトもラインナップ


また、別売として引き出し棚・3連波形レンズホルダー・湿度計・デジタル温湿度計・鍵があり、故障したり傷んだりしたときに取り替えることも可能です。より詳しい情報を知りたい人は、公式サイトもぜひチェックしてみてください。

実際に使ってみてわかった東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATの本当の実力!

今回は、東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATを含むカメラ防湿庫全6商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:除湿力

検証②:電気代の安さ

検証③:使いやすさ

検証① 除湿力

検証① 除湿力

はじめに、除湿力を検証します。


室温を一定に保った部屋の中に防湿庫を設置し、庫内の湿度がカメラの保管に適した50%を下回るまでの時間を測定。さらに、除湿スピード・維持力・庫内湿度の違いもチェックし、総合的な除湿力を評価しました。


検証の条件は以下のとおりです。


  • 部屋の室温は26℃、湿度は平均73%前後を保つ
  • 防湿庫内の湿度は75%前後からスタート、設定湿度は45%(湿度設定ができないものは説明書記載の推奨設定)とする
  • 湿度測定にはWonderlabs社製SwitchBot温湿度計を使用する(湿度精度:±2%)

スピーディーに除湿。一定湿度をキープし、庫内に差も見られない

スピーディーに除湿。一定湿度をキープし、庫内に差も見られない

庫内の湿度は、計測開始からおよそ2時間半で50%以下に到達。検証した商品のなかには4~6時間ほどかかったものもあるなか、とても良好な結果です。


湿度維持にも優れており、保管の途中で50%を超えることもありませんでした。

また、防湿庫の上部・下部で湿度の差がほとんどないのもよいところ。一方が湿度50%以下になると、もう一方もわずか2分で50%以下になり、一定湿度をキープできていました。


空気が循環できているため、防湿庫のどこに機材を置いてもしっかり除湿できるといえます。

検証② 電気代の安さ

検証② 電気代の安さ

次に、電気代の安さを検証します。


庫内の湿度が高い状態から湿度が安定するまでの1日の電力消費量と、庫内の湿度が低い状態の1日の電力消費量を測定し、総合的な電気代の安さをチェックしました。


なお消費電力の測定には、サンワサプライ株式会社製のワットモニター TAP-TST8Nを使用しています。

コスパ良好!長期間負担なく使用できる

コスパ良好!長期間負担なく使用できる

使い始めから湿度が安定するまでの電気代は、わずか0.5円。今回検証した全商品の平均である約2.1円と比べても、非常に安く済みました。


長期間稼動させても電気代は負担になりにくいでしょう。

検証③ 使いやすさ

検証③ 使いやすさ

最後は、使いやすさの検証です。


以下の項目をチェックポイントとし、実際に使用してみたうえで総合的に評価しました。

  • 防湿庫の湿度調整のしやすさ
  • 棚板の使いやすさ
  • 庫内の見やすさ
  • 汎用コンセントプラグ
  • クリーン機能
  • 扉の開けやすさ

扉・棚ともに使いやすく収納はスムーズ。湿度設定もダイヤルを回すだけ

扉・棚ともに使いやすく収納はスムーズ。湿度設定もダイヤルを回すだけ

チェックしてみたところ、扉に手を掛けやすく、棚は引き出しタイプ。カメラやレンズをスムーズに収納することができ、使い勝手は上々でした。


湿度設定もダイヤルを一度回すだけと簡単に行えます。

また、殺菌効果が期待できるのもうれしいポイント。


コンセント付きで、天板にカメラのバッテリーを置いて充電することも可能です。保管と充電が同じ場所で行えるので、撮影準備もスムーズに進められるでしょう。

東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATの詳細情報

ベストバイ 防湿庫
電気代の安さ No.1
使いやすさ No.1

東洋リビング
オートクリーンドライED-41CAT2(B)

おすすめスコア
4.80
防湿庫1位/9商品
除湿力
4.65
電気代の安さ
5.00
使いやすさ
4.65
オートクリーンドライ 1
オートクリーンドライ 2
オートクリーンドライ 3
オートクリーンドライ 4
オートクリーンドライ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,427円
11%OFF
参考価格:
36,557円
ブラック
ブラック&ホワイト
ホワイト
全部見る
サイズ
39L
53L
77L
118L
全部見る
ブラック
ブラック&ホワイト
ホワイト
全部見る
サイズ
39L
53L
77L
118L
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,427円
11%OFF
参考価格:
36,557円
ブラック
ブラック&ホワイト
ホワイト
全部見る
サイズ
39L
53L
77L
118L
全部見る
ブラック
ブラック&ホワイト
ホワイト
全部見る
サイズ
39L
53L
77L
118L
全部見る
内容量39L
除湿方式乾燥剤式
外寸幅
338mm
外寸奥行
356mm
外寸高さ
459mm
抗菌機能
(光触媒)
庫内LED照明付き
コンセント搭載
(1口(庫外)

良い

    • 除湿スピードが速く、約2.5時間で庫内湿度が50%以下になった
    • 除湿から安定稼働となるまで約0.5円と、電気代の安さは比較したなかではトップクラス
    • ダイヤルを一度回すだけで簡単に温度設定ができる

気になる

    • 特になし
棚板数1枚
棚耐荷重12kg
内寸幅332mm
内寸奥行299mm
内寸高さ387mm
定格消費電力15W
湿度計付き(アナログ式)
キャスター付き
全部見る

東洋リビング オートクリーンドライ ED-41CATの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    34,800円

    (最安)

    販売価格:34,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

リーズナブルな防湿庫をお探しなら、こちらもチェック

最後にほかのおすすめ商品もご紹介します。


トーリ・ハンのドライ・キャビは、本体価格が比較的安く、電気代の負担も少ないアイテム。湿度が高い状態から安定して稼動するまでにかかった電気代はわずか0.5円ほどで、コストを気にせず使えますよ。庫内の空気が循環しており、ムラなく除湿できるのも美点です。


HOKUTOの防湿庫も、手が届きやすい価格帯が魅力。検証にかかった電気代は約1.34円と高くなく、ランニングコストは良好です。除湿力も非常に高く、2時間足らずで低湿度の状態をキープできました。性能にこだわりたいけれど低価格のものがほしい人にぴったりです。

電気代の安さ No.1

トーリ・ハン
ドライ・キャビEC-47-M2

おすすめスコア
4.52
除湿力
4.36
電気代の安さ
5.00
使いやすさ
3.93
内容量47L
除湿方式乾燥剤式
外寸幅
360mm
外寸奥行
390mm
外寸高さ
475mm
抗菌機能
不明
庫内LED照明付き
コンセント搭載
不明

良い

    • 検証では約4.5時間で湿度が50%以下となり、除湿力は十分
    • 除湿から安定稼働までの電気代は約0.5円と、検証したなかでもトップクラスに低コスト
    • 湿度設定の操作が簡単で手間がかからない

気になる

    • 棚板は固定式のため、機材の出し入れが面倒な可能性がある
棚板数1枚
棚耐荷重不明
内寸幅358mm
内寸奥行330mm
内寸高さ400mm
定格消費電力16W
湿度計付き(アナログ式)
キャスター付き
全部見る
ドライ・キャビ

トーリ・ハン ドライ・キャビ EC-47-M2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

除湿力 No.1

HOKUTO
防湿庫HS-41L

おすすめスコア
4.28
除湿力
4.76
電気代の安さ
4.05
使いやすさ
4.11
防湿庫 1
防湿庫 2
防湿庫 3
防湿庫 4
防湿庫 5
最安価格
15,380円
やや低価格
サイズ
41L
25L
51L
全部見る
サイズ
41L
25L
51L
全部見る
最安価格
15,380円
やや低価格
サイズ
41L
25L
51L
全部見る
サイズ
41L
25L
51L
全部見る
内容量41L
除湿方式ペルチェ素子式
外寸幅
290mm
外寸奥行
321mm
外寸高さ
486mm
抗菌機能
不明
庫内LED照明付き
コンセント搭載
不明

良い

    • 除湿スピードが非常に速く、2時間たたずに湿度が50%以下になった
    • 引き出せる棚や開けやすい扉を備えており、使い勝手がよい

気になる

    • 安定稼働までの電気代は約1.34円
棚板数2枚
棚耐荷重不明
内寸幅286mm
内寸奥行290mm
内寸高さ435mm
定格消費電力不明
湿度計付き(デジタル式)
キャスター付き
全部見る
防湿庫

HOKUTO 防湿庫 HS-41Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

防湿庫

9商品

徹底比較

人気
防湿庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
防湿庫関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.