マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネ用曇り止めおすすめ商品比較サービス
  • フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

メガネの曇り防止に加えて汚れも落とせると謳う、フィッティ PLUS+ めがねのくもり止め。インターネット上では「マスクをしても曇らない」と評判です。一方で、「持続時間が短い」「メガネに薬剤を垂らしにくい」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めを含むメガネ用曇り止め全50商品を実際に使ってみて、メガネの曇りにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月14日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です

目次

はじめに結論!薬液が飛び散らず、場所を選ばず使える。湯気に触れると1時間で曇るのは惜しい

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めは、場所を選ばず使えるものがほしい人におすすめです。本商品は、狙った場所に薬液を垂らせる点液タイプ。比較した商品には薬液が飛び散りやすいものがあったなか、手が汚れたり周囲の人にかかったりしにくいのが利点です。メガネクリーナーにもなり、汚れを落としながら曇り対策もできて一石二鳥ですよ。


曇りにくさもなかなか優秀です。本商品を塗ったメガネとマスクをつけて過ごしても、レンズはまったく曇りませんでした。ほかの商品のなかには1時間程度で曇りが生じるものがありましたが、本商品は曇り止め効果が8時間持続。外出先で塗り直す手間も少なく済むでしょう。


一方、レンズが湯気に触れると曇りやすいのは気になります。熱湯入りのコップの上に置いたところ、1時間後から曇りはじめました。状況によっては、「持続時間が短い」との口コミにもうなずけます。


使い方は容器を振ってから開け、液を垂らして拭くという4工程。実際に使うと、口コミで指摘されていた薬液の出しにくさは感じませんでした。とはいえ比較したシートタイプの商品と並ぶと、手軽さは一歩及ばず。ササっと拭くだけで済む曇り止めがほしい人は、ほかの商品も検討してみてください。

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めとは?

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めとは?

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めは、メガネクリーナーとしても使用可能な点液タイプのアイテム。容量は8mLで、容器の大きさは60×17×200mmです


販売しているのは、玉川衛材。120年以上の歴史を誇る、老舗の医薬品・衛生用品メーカーです。

タイムセール

実際に使ってみてわかったフィッティ PLUS+ めがねのくもり止めの本当の実力!

今回は、フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めを含むメガネ用曇り止め全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. メガネの曇りにくさ
  2. 使いやすさ

マスクをしても一切曇らない。湯気はやや苦手

マスクをしても一切曇らない。湯気はやや苦手

最初は、メガネの曇りにくさの検証です。きれいに水洗いしたメガネに各商品を使用し、マスクをして呼吸する・熱湯入りのコップの上に置くという状況で、レンズが曇らないかをチェックしました。


結果、総合的な曇りにくさは今回比較した全商品のなかでも良好です。マスクをつけた状態で呼吸をしても、レンズはまったく曇らず効果が8時間継続。なかには1時間程度で曇りが生じるものがあったことを考慮すると、「マスクをしても曇らない」との口コミどおりといえます。


一方で、湯気に触れると1時間経過した頃から曇りが見られる結果に。「持続時間が短い」という口コミは、状況によってはうなずけます。とはいえ、うどんやラーメンなどの温かい食事をするぐらいであれば、曇りはそれほど気にならないでしょう。

薬液が飛び散らない。手を汚さず、周囲に気兼ねせず使える

薬液が飛び散らない。手を汚さず、周囲に気兼ねせず使える

次に、実際に各商品を使用して使いやすさをチェックしました。本商品の使い方は、容器を振ってからフタを開け、液体を垂らして拭くという4工程で完結します。キャップは簡単に開封でき、薬液も軽い力で出せました。


比較した商品には飛び散るものがありましたが、点液タイプのため薬液が飛び散らず手が汚れにくいのもメリット。「メガネに薬剤を垂らしにくい」といった口コミのようには感じず、狙いどおりの場所に適量を垂らせました。これなら、周囲に気兼ねなく使えるでしょう。


使用回数の目安は60回。片方のレンズだけ曇った場合など、臨機応変に拭けて便利です。とはいえ、比較したシートタイプの開封してサッと拭くだけという手軽さには及ばず、高評価には至りませんでした。

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    415円

    (最安)

    販売価格:415円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイハートショップ
    4.54

    (26,649件)

  2. 2

    419円

    (+4円)

    販売価格:419円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    420円

    (+5円)

    販売価格:420円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬プレミアム
    4.71

    (10,227件)

  4. 3

    420円

    (+5円)

    販売価格:423円

    ポイント:3円相当

    送料別

  5. 5

    428円

    (+13円)

    販売価格:428円

    ポイント:0円相当

    送料別

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めはどこで買える?

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めはどこで買える?

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めは、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。


価格は税込693円(執筆時点・公式サイト参照)。ECサイトによっては価格が異なるため、購入の際はリサーチしてみてください。

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めの効果を発揮するには?

フィッティ PLUS+ めがねのくもり止めの効果を発揮するには?
出典:tamagawa-eizai.co.jp
本商品の効果をしっかり発揮させるための使い方をご紹介します。手順は以下のとおりです。

使い方

①傷の原因になる砂やホコリを落とすため、レンズ表面を水洗いして乾燥させる

②ノズルを真下に向けてレンズ両面に1滴ずつ垂らし、乾いたティッシュで引きのばす
③ 20~30秒程度乾かしてから、別のティッシュでやさしく拭きあげる


拭く際には、保湿成分を含んだティッシュは使用しない・拭いたあとは膜に触れない、という2点も大切なポイント。効果を長続きさせるためにも、ぜひ意識してみましょう。

マスクでメガネが曇るのを防ぎたい!より手軽な方法は?

マスクでメガネが曇るのを防ぎたい!より手軽な方法は?
メガネ用曇り止めを使用する以外にも、マスクにひと手間かけることでメガネが曇るのを防止できます。


方法は、マスクの内側にティッシュを添える・マスク上部を折り曲げるの2パターン(参考:警視庁)。身近なもので手軽にできるうえに、見た目も自然なのでおすすめです。

手間をかけずにしっかり曇りを防ぎたい人には、こちらがおすすめ

最後に、手軽に使えて効果が長持ちするほかのおすすめ商品をご紹介します


resicaのFog stop・clothは、繰り返し使えるクロスタイプ。大きめなのでレンズ全体を拭きやすいだけでなく、ヘルメットシールドやカメラレンズにも使えますよ。今回の比較では、マスクをして呼吸しても、お湯を入れたコップの上に置いても、ともに曇り止め効果が8時間持続しました。


衛生的に使いたい人は、パール トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シートをチェック。クリーナー機能もあわせ持った、使い捨てのシートタイプです。シートがしっとりしており、薬液をレンズにくまなく塗布できます。曇り止め効果も申し分なく、どの状況でもレンズが8時間曇りませんでした。

使いやすさ No.1

resica
Fog stop・cloth

おすすめスコア
3.55
曇り止め効果の高さ
3.33
擦り耐性の高さ
3.74
使いやすさ
5.00
Fog stop・cloth 1
Fog stop・cloth 2
Fog stop・cloth 3
Fog stop・cloth 4
Fog stop・cloth 5
Fog stop・cloth 6
Fog stop・cloth 7
Fog stop・cloth 8
Fog stop・cloth 9
Fog stop・cloth 10
最安価格
998円
やや高価格
998.0円 / 1枚
最安価格
998円
やや高価格
998.0円 / 1枚
内容量1枚
種類クロスタイプ
使用可能な回数約300回

良い

    • 拭くだけで手軽に使える

気になる

    • 使用2時間後から全体が薄く曇りがかった
    • 擦ると曇り止めが落ちやすい
14.5cm
奥行15.0cm
高さ
成分不明
非対応レンズ不明
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、カメラのレンズ、携帯画面
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
Fog stop・cloth

resica Fog stop・clothをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ メガネ用曇り止め
曇り止め効果の高さ No.1
使いやすさ No.1
擦り耐性の高さ No.1

パール
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート04923

おすすめスコア
4.92
曇り止め効果の高さ
4.86
擦り耐性の高さ
5.00
使いやすさ
5.00
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 1
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 2
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 3
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 4
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 5
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 6
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 7
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 8
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 9
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 10
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 11
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート 12
最安価格
310円
やや低価格
15.5円 / 1枚
サイズ
3個セット
単品
全部見る
サイズ
3個セット
単品
全部見る
最安価格
310円
やや低価格
15.5円 / 1枚
サイズ
3個セット
単品
全部見る
サイズ
3個セット
単品
全部見る
内容量20枚(使い捨て)
種類シートタイプ
使用可能な回数1回(使い捨て)

良い

    • 10時間後も視界が曇りにくい
    • 擦っても効果が落ちにくい耐久性
    • 個包装シートで携帯・衛生面も安心

気になる

  • 特になし
10.0cm
奥行10.0cm
高さ
成分界面活性剤、アルコール類、純水
非対応レンズコンタクトレンズ、水中メガネ、特殊コーティングレンズ、セルロイド・宝石類・べっ甲・皮革・木製のフレーム
メガネ以外に使用可能なアイテムヘルメットシールド、サングラス
除菌機能
クリーナー機能
水やけ防止コート対応
撥水コート対応
全部見る
トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シート

パール トラベルレンズペーパー スッキリ爽快シートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
メガネ用曇り止め関連のおすすめ人気ランキング

メガネ用曇り止めクロス

17商品

人気
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

新着
メガネ用曇り止め関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.