マイベスト
キャットフードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
キャットフードおすすめ商品比較サービス
  • モグニャンキャットフードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • モグニャンキャットフードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • モグニャンキャットフードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • モグニャンキャットフードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • モグニャンキャットフードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

モグニャンキャットフードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

トウモロコシなどの穀物を含まず、原料・品質にこだわって作られた「モグニャンキャットフード」。しかし、口コミでは「まったく食べてくれない」「価格が高い」など悪い印象を受ける声も多く、買って与えてみるべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、口コミの真偽を確かめるべくモグニャンキャットフードを実際に使って、原材料の信頼度とこだわり・食いつき・価格の手頃さを検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月30日更新
ハラゴウシ
ガイド
マイベスト ペット担当
ハラゴウシ

3歳の愛猫と暮らし、フード、おもちゃ、ケア用品に至るまで、愛猫のために数多くの商品を試してきた経験から、ペット関連のコンテンツ企画・制作を担当。「言葉を話せないペットの目線に立つ」をモットーに、コンテンツの企画・制作を日々行っている。

ハラゴウシのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

【レビュー結果】原料にこだわった、魚好きの猫におすすめのフード

レティシアン
モグニャンキャットフード

4,356円

キャットフード

おすすめスコア

4.42

    「モグニャンキャットフード」は、食いつき・安さは標準的ですが、原材料へのこだわりが強く感じられる猫用ドライフードでした。


    ふだん魚味のおやつを好まない猫や、魚よりもお肉への食いつきが強い猫にはあまりおすすめできません。人がかいだときのにおいも強い魚をイメージさせるので、「お肉・魚のどちらが好みか」「自然に近い味に食欲をそそられるか」で好き嫌いが極端に分かれるかもしれません。


    しかし、原料や品質管理に対するこだわりは、モグニャンキャットフードならではの魅力です。グレインフリーのうえ、遺伝子組み換え原材料も不使用。ペット先進国として知られるイギリスの工場で製造されており、袋にはジッパーもついていていて保存しやすいよう配慮されています。


    これだけのこだわりがありながら、1日あたり200円以下と低コスト。猫と飼い主どちらにもうれしい魅力が詰まった、おすすめのキャットフードです。

    モグニャンキャットフードとは

    モグニャンのキャットフードは、ペット先進国としても知られるイギリスのペットフード専門工場でつくられている猫用ドライフードです。原材料や食いつきにもこだわった本商品の魅力をご紹介します。

    原材料と食いつきにこだわった魚メインのグレインフリーフード

    原材料と食いつきにこだわった魚メインのグレインフリーフード

    モグニャンキャットフードの大きな魅力は、猫の食いつきと原材料のどちらにも配慮されている点です。猫にとって必要のないものは極力省き、自然に近い状態を重視しています。


    メインの材料には、お肉ではなく白身魚をたっぷり使用しており、香ばしいお魚のにおいで食欲を刺激。炭水化物にはトウモロコシ・麦などの穀物ではなく、サツマイモを使用することでグレインフリーを実現しています。着色料・香料も不使用で、添加物が気になる飼い主さんも手に取りやすいでしょう。


    さらに、対象年齢は子猫から老猫まで幅広く対応。一粒の大きさは約7mmと小さめなので、口が小さい猫や硬いフードが苦手な猫にもおすすめです。途中で切り替える必要もなく、長く与えられますよ。

    ジッパー付きで中期的な保存も安心

    ジッパー付きで中期的な保存も安心

    オシャレなパッケージが特徴的なモグニャンキャットフード。しかし、「大きな袋に入ったフードは保存が心配…」という方もいるのではないでしょうか。猫の数が少ないほど消費ペースも遅くなるので、新鮮な状態を保てるのか不安ですよね。


    その点、この商品にはジッパーが付いているため、密閉に近い状態で簡単に保存が可能。ほかの容器に移したり袋で重ねたりせず、与えるときも手軽に開閉できます。フードの鮮度が気になる方も、手間いらずで保存しやすく便利です。

    ふやかす&ほかのフードを併用で食いつきアップ

    ふやかす&ほかのフードを併用で食いつきアップ

    魚を多く含み、猫の食いつきにも配慮されている、モグニャンキャットフード。しかし、別のドライフードから変えるタイミングで素直に受け入れてもらえない可能性があります。実際に与えても食べてくれるかわからず、購入をためらっている方もいるでしょう。


    もし本商品への食いつきが悪いと感じた場合は、一度お湯でふやかして与えてみるのがおすすめ。やわらかくなって食べやすいだけでなく、においが強まるので食欲を刺激できるかもしれません。


    また、人口の香料・甘味料を含んでいないので、猫自身が自然由来の原材料に魅力を感じないことも。とくに味の変化に敏感な猫は警戒して食べてくれないかもしれません。


    そんなときは、ほかのフードと混ぜたり2つ並べたりしながら徐々に慣れてもらうと、これまでと同じように食べる可能性も高まりますよ。覚えておくといざというときに役立ちますので、ぜひ参考にしてくださいね。

    口コミ①:食いつき

    口コミ①:食いつき
    小粒で食べやすく、原材料にもこだわって作られている「モグニャンキャットフード」。しかし、なかには与えてよいものか心配になってしまうような口コミも…。実際に与えた方の悪い口コミをチェックしてみましょう。

    モグニャンキャットフードを猫に与えたところ、「ほかのドライフードに比べて食いつきが悪い」などの口コミが散見されました。少なからず好き嫌いはあるものの、まったく食べない猫もいるようです。

    口コミ②:価格

    口コミ②:価格
    定期的に購入しなければならないドライフードですが、コスパの悪さに関する口コミもありました。とくに安さにこだわる方にとっては高級に感じるようです。

    実際に使ってみてわかったモグニャンキャットフードの本当の実力!

    子猫から老猫まで与えやすく、穀物を使用しない点も魅力的な「モグニャンキャットフード」。しかし、口コミでは「まったく食べない」「価格が高い」などの悪い意見も見られます。できれば長く使い続けたいものなので、実際に購入して与えるべきか悩んでしまいますよね。


    そこで今回は、モグニャンキャットフードを実際に使用して、以下の3点を検証してみました。


    検証①:原材料の信頼度とこだわり

    検証②:食いつき

    検証③:価格の手頃さ

    検証①:原材料の信頼度とこだわり

    まずひとつ目は、原材料を見てどれだけ信頼できるか、こだわりが感じられるかを検証します。モグニャンキャットフードは原材料をとくに重視して開発された商品でもあるため、しっかりチェックしておきたいポイントですよね。


    信頼性を得るための要素として、「等」「類」「家禽」などの表記に注目してみます。このような表記は原材料について詳しく書かれていないと判断し、マイナスポイントに。対して、含有量や原材料の産地が明記されていれば高評価とします。「遺伝子組み換え食材不使用」のように、原材料に関して安心を与える説明があるものも加点しました。


    さらに、モグニャンキャットフード独自のこだわりを感じられる部分も評価に加えます。これらの総合的な内容から、どのくらいの信頼度とこだわりがあるかを検証しました。

    原材料のこだわりを実感!白身魚の含有量も明記

    原材料のこだわりを実感!白身魚の含有量も明記

    まず原材料に白身魚63%と含有量が明記されている点がプラス評価。サツマイモ・ひよこ豆など、そのほかの原材料が人でも食べられる食材なのも好印象でした。遺伝子組み換え食材を使っていないこともしっかり記載されており、原材料表記に関しては信頼度が高いと判断できます。


    また、モグニャンキャットフード独自のこだわりが複数確認できた点もプラスとなりました。穀物を使用しないグレインフリーであることや、白身魚を多く使用していることなど、本商品ならではのこだわりが感じられます。


    さらに、欧州ペットフード工業会連合の基準をクリアしたイギリスの工場で製造されており、生産日や製造番号も記載。しっかり品質管理されている点も好印象です。原材料表記・商品へのこだわりともにマイナスとなるような要素はなく、5点満点中4.5点の高評価を獲得しました。

    検証②:食いつき

    食いつきの検証では保護猫カフェにご協力いただき、実際に猫にモグニャンキャットフードを与えて観察していきます。「まったく食べない」という口コミも見られましたが、検証ではどのような結果になるでしょうか。


    食いつきのよさの基準を知るために、ほかの商品も並べて同時に与えます。他の商品と比較して明らかに食いつきがよければ加点、残したり食べるスピードが遅かったりした場合は減点対象です。


    ただし、人と同様猫にも好き嫌いがあるため、においの強さも評価項目に加えます。においが強いほど食欲を刺激しやすいという考えのもと、実際ににおいを嗅いだときに感じた強さもあわせて評価しました。

    食いつきは標準的。魚好きな猫には魅力的なにおい

    食いつきは標準的。魚好きな猫には魅力的なにおい

    3匹の猫にモグニャンキャットフードを与えた結果、どの猫も標準的なスピードで完食。食いつきがよいとまではいえないものの、魚好きの猫には与えやすいドライフードという印象です。


    60%以上白身魚を含んでいることもあり、フード自体のにおいはかつお節を彷彿とさせます。お肉よりも魚が好きな猫であればもっと食いついてくれそうです。


    口コミでは「まったく食べない」という声も見られましたが、お肉を含んでいない点が理由のひとつかもしれません。自然由来の原材料にこだわり、食欲を刺激するための香料・甘味料がないことも関係している可能性があります。

    また、フードがかなり小粒で食べやすいのは魅力的ですが、ふだん大粒のドライフードを食べている猫は逆に食べづらいと感じるかもしれません。魚に特化したにおいや粒の大きさを考慮すると、好き嫌いが分かれやすい商品ともいえるでしょう。

    検証③:価格の手頃さ

    最後に検証するのは価格の手頃さです。「コスパが悪い」と指摘する口コミも見られましたが、長く買い続けるのであれば安いほうがうれしいですよね。


    具体的な金額を計算するために、猫の体重を4kgと仮定します。モグニャンキャットフードに記載されている適正量をふまえ、商品の価格と1日あたりに与える量からコストを算出しました。なお検証時の販売価格で計算しているため、現在とは異なる場合があります。

    1日あたり約200円。安くはないが続けやすい価格

    1日あたり約200円。安くはないが続けやすい価格

    モグニャンキャットフードに必要なコストを計算した結果、1日あたりにかかる費用は198.7円でした。猫用のドライフードとしては標準的な金額です。


    圧倒的な安さを求める方には向きませんが、比較的続けやすい価格といえるでしょう。なかには1日500円を超える高級フードもあるので、原材料のこだわりなどの魅力を考えるとコスパの良いドライフードです。

    モグニャンキャットフードの価格比較

    ※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

    1. 1

      6,480円

      (最安)

      販売価格:6,480円

      ポイント:0円相当

      送料無料

      BRハウス Yahoo!店
      4.74

      (2,313件)

    2. 2

      12,860円

      (+6,380円)

      販売価格:12,860円

      ポイント:0円相当

      送料無料

      BRハウス Yahoo!店
      4.74

      (2,313件)

    3. 3

      12,862円

      (+6,382円)

      販売価格:12,980円

      ポイント:118円相当

      送料無料

    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
    参考になりましたか?

    この商品が出てくる記事

    キャットフード

    50商品

    徹底比較

    人気
    キャットフード関連のおすすめ人気ランキング

    新着
    キャットフード関連のおすすめ人気ランキング

    人気
    キャットフード関連の商品レビュー

    新着
    キャットフード関連の商品レビュー

    人気
    ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

    マイベスト

    実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
    専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

    Copyright mybest All Rights Reserved.