天然由来の洗浄成分にこだわっていることで人気の「ダイアンボタニカル 泡ボディソープ リフレッシュ&モイスト」。実際に使用している人たちからは「香りが良く肌がしっとりする」と好評です。しかしその一方で「泡立ちが悪い」といった悪い口コミもあり、購入を迷っている方も多いはず。
そこで今回は口コミの真意を確かめるために、ダイアンボタニカル 泡ボディソープ リフレッシュ&モイストを実際に使って、洗浄力・保湿力・成分・泡立ちを検証レビューしました。商品の特徴やネット上の口コミも紹介しますので、そちらも合わせてぜひチェックしてみてください!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
ダイアンボタニカル リフレッシュ&モイストは、マイルドな洗浄成分によるやさしい洗い心地が魅力で、検証では保湿力や泡立ちの項目が高評価となりました。そのため、肌の乾燥が気になる方には使いやすい商品です。シトラス系の爽やかな香りなので、男女問わず使えるでしょう。
ただし、やさしい洗い心地になるよう考慮しているせいか洗浄力が低いので、肝心のボディソープとしての役割を十分果たしているとはいえないかもしれません。
また洗浄成分がマイルドなのは良いですが、植物エキスが多めに配合されている、防腐剤等の無添加記載がないなど、やや不安が残る結果に。特に植物系成分に対してアレルギーのある方や、肌の弱い方は注意が必要です。
植物由来の洗浄成分で肌にもやさしいと話題のダイアンボタニカルシリーズ。今回はその中でも、爽やかな香りが人気を集めている泡ボディソープ リフレッシュ&モイストをご紹介します。
ダイアンボタニカル リフレッシュ&モイスト最大の特徴は、100%天然由来の洗浄成分で作られているため、やさしくしっとりとした洗い心地なこと。オリーブ洗浄成分が使われていて、「洗った後の肌がしっとりする」と口コミでも好評です。
オリーブ洗浄成分以外にもローズマリーエキス・ラベンダーエキスなど、赤ちゃんや子どものデリケートな肌にも使える10種類のオーガニックボタニカルエキスも配合されています。
男女ともに使えるシトラスサボンの香りも、ダイアンボタニカル リフレッシュ&モイストの魅力のひとつ。香りは3段階に変化し、はじめはグレープフルーツなどの柑橘系、しばらくするとローズやジャスミンなどの花の香り、最後には少し甘めのアンバー系に変わります。
刻々と香りが変化するボディソープはなかなか見かけないので、香りを重視してボディソープを選んでいる方からも好評ですよ。
やさしい洗い心地で人気のボディソープですが、実際の購入者からは良い意見ばかりではなくネガティブな意見も寄せられています。
口コミの中で特に多かったのが、「泡が少ない」という声。泡の量が少なく伸びも悪いので、身体全体を洗うには足りないと感じている方が多いようです。
泡に関するネガティブな口コミも気になるダイアンボタニカル リフレッシュ&モイスト。しかし、本当に口コミのような不安要素があるのかは、成分や洗浄力なども含めて実際に使ってみないと分かりませんよね。
そこで今回はダイアンボタニカル 泡ボディソープ リフレッシュ&モイストを実際に使って、以下の4点を検証しました。
検証①:洗浄力
検証②:保湿力
検証③:成分
検証④:泡立ち
まずは洗浄力についての検証です。擬似的に肌の汚れを作るため、皮脂の主な成分であるステアリン酸・オレイン酸を混ぜて着色した人工皮脂を用意。できるだけ差が出ないよう、この人工皮脂をガラスプレートに薄く塗りつけます。
ダイアンボタニカル リフレッシュ&モイストの泡を3プッシュしたコップの中で、ガラスプレートを20回やさしく前後に揺らし、人工皮脂がより落ちたものを高評価、落ちなかったものを低評価としました。
検証ではガラスに塗った人工皮脂は全くといっていいほど落ちておらず、皮脂がべったりと残ったままの状態になっていました。そのため、評価も1.5点というかなり低めの結果となり、洗浄力には不安が残ります。
元々やさしい洗い心地が特徴の商品ではありますが、これではボディソープとしての役割を十分には果たせていないかもしれません。
続いては、保湿力の高さについての検証です。まずボトルからプッシュした泡を腕に塗り、泡を撫でるように3回こすって水で洗い流します。
洗浄してから15分経った肌の水分量を計測し、洗浄前に測った肌の水分量と比較。洗浄前と比べて肌の水分量が増加したものは5.0点、逆に減少したものは1.0点としました。
洗浄後に計測した肌の水分量は洗浄前とほぼ変わらず、保湿力は平均値よりもやや高めの3.5点となりました。
ダイアンボタニカル リフレッシュ&モイストは保湿成分も多く配合されているので、成分による保湿力が検証結果にも表れているようです。これなら乾燥肌の方でも、肌のカサつきを気にせず使えるのではないでしょうか。
次は成分の検証を行います。ボディソープは毎日使うものなので、成分がどれだけ肌にやさしいかも重要なポイントですよね。
今回は元化粧品開発者であるMizuhaさんに、以下のポイントに注目して成分を厳しくチェックしてもらいました。
洗浄成分はマイルドなものでまとめられているので、洗浄成分による肌への刺激や負担は大きくないでしょう。
一方で、植物エキスがやや多く配合されているのが少し気になります。天然由来成分ではありますが、植物系成分に対しアレルギーがある方や肌が弱い方は注意が必要です。
また、パラベンや合成香料をはじめとした7つの無添加を採用しているものの、防腐剤などは無添加の記載がないという点でも不安が残る結果となりました。
最後は、身体に摩擦を与えず洗うためにも重要な泡立ちの良さ・きめの細かさについての検証です。口コミで泡に対する物足りなさを指摘する声もありましたが、実際にはどうなのでしょう?
ポンプから出た泡を確認してみると、きめ細かいモコモコの泡で、弾力も一定程度あります。口コミにあったような泡立ちの悪さは特に感じられず、評価も4.0点という高めの点数に。
ただ、今回の検証では実際に身体を洗ったわけではないので、泡の伸びがどれだけ良いのかや、泡がどれだけ持続するのかまでは確認できませんでした。泡立ち自体は良いですが、場合によっては口コミのように身体全体を洗うには泡の持続力が足りない、と感じることがあるかもしれません。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,850円
(最安)
販売価格:2,850円
ポイント:0円相当
送料無料
4.68
(481件)
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。