しっとりとした洗い上がりが人気の「ラメランス ボディウォッシュ」。口コミでも評価が高い商品ですが、一方で「洗い上がりがぬるぬるする」という気になる口コミもあり、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、ラメランス ボディウォッシュを実際に使って、洗浄力・保湿力・成分・泡立ちを検証レビューしました。ラメランス ボディウォッシュが気になっている方、ぜひ参考にしてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
ラメランス ボディウォッシュは、洗浄力や保湿力が高く使いやすいボディソープでした。泡立ちも悪くなく、優しく洗い上げることができます。
しっかりと汚れを落とす力を持ちながら、マイルドな洗浄力が嬉しいポイント。保湿成分のセラミドが配合されているところも見逃せません。ただし洗い上がりはぬるっとするので、使用感は好みが分かれてしまうかもしれません。しっとり感重視の方なら問題ないでしょう。
メーカーが謳っている通りの高い保湿力を持っているので、お風呂上がりの乾燥が気になる方にぜひ使ってほしいおすすめの商品です!
ラメランスは、日用品や化粧品、漢方薬などで有名なクラシエのブランド。肌の乾燥をケアできる商品作りを目指して、さまざまな商品を世に送り出しています。それでは、そんなラメランスから発売されているボディウォッシュの特徴について、これからご説明しましょう。
ラメランス ボディウォッシュの1番の魅力は、その高い保湿力です。お風呂上がりはどうしても肌が乾燥してしまうものですが、このボディウォッシュの謳い文句は入浴後の保湿ケアが必要ないこと。洗い上がりがしっとりするので、タオルドライだけで滑らかな肌に仕上がります。
その秘密は、うるおいの元であるラメラ(角質層内の水分と油分が重なり合った層)を壊さず洗える技術。ラメラが壊れるとそこから水分が出て行ってしまうため、保湿ケアが必要になります。このボディウォッシュはラメラを壊さない設計になっているので、水分を逃さず簡単にうるおい肌を手に入れることができますよ。
ラメランス ボディウォッシュのもう1つの特徴は、香りが3種類あること。好みの香りは人それぞれなので、3つを比べて気に入ったアイテムを選ぶことができるのも嬉しい魅力ポイントです。
1つめは、みずみずしさと上質感が漂うアクアティックホワイトフローラル。2つめのアロマティックフラワーリッチは、花々がたくさん咲いている庭園のような温かみのある香りです。最後のフレッシュシャインオアシスはジューシーな果物のような香りで、華やかさと清潔さを感じることができますよ。
どれも上品な香りになっているので、ぜひ店頭のテスターで比べてみてくださいね。
1つめの気になる口コミは、体がぬるぬるしてしまうという声。お湯で泡を洗い落としてもぬるっとしているため、泡切れが悪く感じる方もいるようでした。
入浴後の肌がうるおうと人気のラメランス ボディウォッシュ。しかし本当のところは実際に使わなければわかりませんよね。そこで今回は、ラメランス ボディウォッシュを実際に使って以下の4点を検証しました。
検証①:洗浄力
検証②:保湿力
検証③:成分
検証④:泡立ち
まずは、体の汚れがキレイに落ちるかを確認します。ボディソープを選ぶ上で何より大切なのは、汚れの落ち具合。洗い心地がどれだけ良くても、体が汚いままでは意味がありません。
そこで今回の検証では疑似汚れの付いたガラスプレートを準備し、泡立てたラメランス ボディウォッシュの中に入れて優しく揺らして、どれくらい汚れが落ちるかをチェックしました。
ガラスプレートに付いた汚れを、ほとんどキレイに落としてくれました!汚れ落ちの悪いボディーソープもある中、ラメランス ボディウォッシュの洗い落とす力は非常に高く最高得点に。
高い洗浄力があるので、スポーツなどでしっかり汗をかいた後でも使うことができますよ。
続いての検証は、保湿力です。お風呂で体を洗うと、肌がカサカサになってしまいがち。特に乾燥肌の方にとってボディソープの保湿力は気になるポイントです。
そこで今回は、泡立てたラメランス ボディウォッシュで腕を洗い、洗浄前と洗浄後の肌水分量を比較しました。高い保湿力を謳っている商品ですが、実際にはどうなのでしょうか?
洗う前と洗った後でほとんど水分量が変わらず、高い保湿力を見せてくれました。肌のうるおいを逃がさないことを謳っている商品ですが、それも納得できる結果です。
お風呂上がりでもしっとりとうるおうので、乾燥肌の方はもちろん、カサつきやすい冬場でも使いやすいでしょう。
次に、商品に含まれている成分について検証します。ボディソープは直接肌に触れるものなので、どんな成分が入っているのかは気になるところ。合わない成分が含まれていると、肌トラブルの原因にもなりかねません。
そこで今回は成分に詳しい識者の方に、刺激になりそうな成分が入っていないか、保湿成分が入っているかなどの観点からラメランス ボディウォッシュをチェックしてもらいました。
使うと肌が荒れてしまう、洗った後もぬるぬるするといった口コミが見られた商品ですが、結果はどうでしょうか?
比較的マイルドな洗浄力と、保湿成分のセラミドも配合されているのが評価ポイントに。識者の方によると、口コミにある通り仕上がりが少しぬるっとする可能性も見て取れるとのこと。乾燥肌の方でも使いやすそうな一方、使い心地は好みが分かれるでしょう。
肌が弱い方は、足や腕だけなどでパッチテストをしてから全身に使うようにすると良いですよ。
最後は泡立ちの良さの検証です。肌にできるだけダメージを与えず優しく洗えるかどうかは、泡立ちの良さや泡のきめ細かさに左右されます。
そこで今回はハンドミキサーでラメランス ボディウォッシュを30秒間泡立て、泡立ちの高さや泡のきめ細かさをチェックしました。
泡立ちが悪いという口コミもある商品ですが、実際のところはどうなったのでしょうか?
とても泡立ちやすいというわけではなく、かといって物足りなさを感じることもない、普通の泡立ちという結果になりました。口コミでは悪い評価もありましたが、そこまで心配する必要はないでしょう。
特別泡立てやすいわけではないので、泡立てるのが苦手な方はネットボールを使うなど工夫してみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。