マイベスト
洗濯用漂白剤おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗濯用漂白剤おすすめ商品比較サービス
  • ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

抗菌バリア効果で洗ったあとも白さが続くと謳う酸素系漂白剤、ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル。インターネット上では「洗濯物がきれいに仕上がる」と評判ですが、一方で「生乾き臭には効かない」との口コミも寄せられていて、購入すべきか迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 洗濯機洗いでの漂白力
  • つけ置き洗いでの漂白力
  • 消臭力
  • 色落ちの少なさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の酸素系漂白剤とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、酸素系漂白剤選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年04月までの情報です

目次

はじめに結論!いやなニオイをしっかり抑え、色落ちも少ない。毎日の洗濯に消臭力をプラス

消臭力 No.1

ライオン
ブライトSTRONGブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル

225円

ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル

おすすめスコア

4.20
13位 / 27商品中
  • 洗濯機洗いでの漂白力

    3.66
  • |
  • つけ置き洗いでの漂白力

    3.72
  • |
  • 消臭力

    5.00
  • |
  • 色落ちの少なさ

    4.90
形状液体
液性弱酸性

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルは、普段の洗濯に消臭力をプラスできる商品です。臭気判定士の石川英一さん監修のもと、Tシャツに擬似汗臭を染みこませて洗濯すると、いやなニオイはほとんどせず高評価を獲得。比較したほかの商品には、酸素系漂白剤特有のニオイがしたものもあるなか、本品は石川さんから「ほぼ無臭」との声が聞かれました。


色落ちのリスクが少ないのもポイントです。染料染め・顔料プリントの2つの布を洗濯すると、洗濯前後の明度差は染料染めのもので0.06とかなり小さく、比較した全商品の平均約0.46(※執筆時点)を大きく下回りました。毎日の洗濯で使っても色落ちしにくく、色柄物にも使いやすいでしょう。


ただし、肝心の漂白力は低めです。ワイン・ミートソース・泥・皮脂・血液の汚れをつけたTシャツを、縦型洗濯機の標準モードで洗濯すると、汚れが目立って薄くなったのは泥のみ。皮脂汚れは洗濯前後の明度差が0.52とかなり低く、比較した全商品の平均約2.41(※執筆時点)を下回りました。


つけ置き洗いでも漂白力はそれほど上がりません。本品を薄めた40℃のお湯に30分間つけても、ほぼすべての汚れがくっきり残っていました。血液汚れは全体平均が約15.79(※執筆時点)だったなか、わずか0.26と大きく差があります。「洗濯物がきれいに仕上がる」との口コミに反し、頑固な汚れを落とす目的には使いにくいでしょう。


高い消臭力を備え、「生乾き臭には効かない」との口コミを覆した本品。普段の洗濯にプラスするだけで、部屋干し臭や生乾き臭などの気になるニオイを抑えられそうです。ただし、漂白力は本品を含む液体タイプより粉末タイプが圧倒的に高め。衣服をきれいに仕上げたいなら、粉末タイプにも目を向けてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ酸素系漂白剤と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 酸素系漂白剤
洗濯機洗いでの漂白力 No.1

サラヤ

arau.アラウ. 酸素系漂白剤25514
4.65
(1/27商品)
アラウ. 酸素系漂白剤

ワインや血液汚れに効果的!天然ハーブの爽やかな香りも魅力

消臭力 No.1

チャーチ&ドワイト

オキシクリーンOX
4.46
(3/27商品)
OX

消臭力が高評価!洗濯以外の用途でも使いたいなら選択肢に

消臭力 No.1

シャボン玉石けん

シャボン玉酸素系漂白剤
4.45
(4/27商品)
酸素系漂白剤

消臭力が高く、洗濯物の生乾き臭が気になる人におすすめ!

消臭力 No.1

花王

ワイドハイターワイドハイター PRO 強力分解パウダー
4.41
(6/27商品)
ワイドハイター PRO 強力分解パウダー

香りの爽やかさを求めるならこれ。色柄物への使用も問題なし

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルとは?

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルとは?

そもそも酸素系漂白剤とは、ワイン・紅茶・カレーなどの頑固な色素汚れに効果的な洗浄剤です。次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする塩素系の漂白剤とは異なり、一般的に色柄物の衣類にも使えるのが特徴。有毒な塩素ガスの発生リスクも、塩素系特有のツンとするイヤなニオイもありません。


今回ご紹介するライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルもそのひとつ。過酸化酸素を主成分とする、液体タイプの衣料用漂白剤です。毎日の洗濯にプラスすることで、漂白・消臭効果が期待できると謳っています。


販売元は、1891年創業のライオン株式会社。石けんとハミガキの老舗メーカーです。ブライトシリーズをはじめ、トップ・NANOX・ソフランと多彩なブランドを展開しています。

ジェルが汚れに密着する濃縮液体タイプ。ミンティグリーンの香りつき

ジェルが汚れに密着する濃縮液体タイプ。ミンティグリーンの香りつき

メーカー独自の「抗菌バリア成分」が、衣服の繊維をコーティング。洗濯後の菌の増殖を防ぎ、除菌や抗菌・部屋干し・生乾き臭を抑えるよう働きかけます。また、「汚れバリア成分(再汚染防止剤)」が着用中の汚れの付着をブロック。洗濯中は、落ちた汚れの再付着を防ぐとアピールしています。


ジェルのように濃度があるのも特徴のひとつです。直接塗れば汚れに密着し、洗濯では落ちにくいえりや袖のシミ汚れにアプローチできるでしょう。液性は弱酸性を示し、洗える繊維製品は白物・色物・柄物を問いません。すっきりしたミンティグリーンの香りつきです。


  1. 発売日(リニューアル)|2021年2月
  2. 形状|液体タイプ
  3. 液性|弱酸性
  4. 容量|510mL
  5. 成分|水・過酸化水素・アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム・ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミンオキシド・ポリオキシエチレンアルキルエーテル・香料・抗菌剤・クエン酸・エチドロン酸・ポリエチレングリコール・ジメチルテレフタレート重縮合物・酸化防止剤・水酸化ナトリウム・着色剤
  6. 香り|ミンティグリーン
  7. 使用可能素材|木綿・麻・化学繊維・毛・絹(※)
絹は水温30℃以下で洗い、中性洗剤と一緒に使う

目盛りつきのキャップが便利。詰め替え用もあり経済的に使える

目盛りつきのキャップが便利。詰め替え用もあり経済的に使える

キャップは目盛りつきで、簡単に必要量を計量できるのも便利な点です。


容量は510mLあり、詰替え用として650・900・1200mLの3サイズを展開しています。2回目以降は、詰替え用を購入すれば経済的ですよ。詰替え用の注ぎ口は、液だれしにくいよう斜めにカットされており、詰め替え作業もスムーズです。

実際に使ってみてわかったライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルの本当の実力!

今回は、ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルを含む酸素系漂白剤全30商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 洗濯機洗いでの漂白力
  2. つけ置き洗いでの漂白力
  3. 消臭力
  4. 色落ちの少なさ

ほとんどの汚れに太刀打ちできず。漂白力は物足りない

ほとんどの汚れに太刀打ちできず。漂白力は物足りない

最初は、洗濯機洗い・つけ置き洗いでの漂白力を検証しました。


洗濯機洗いでは、白いTシャツに赤ワイン・ミートソース・泥・皮脂・血液の5種類の汚れをつけ24時間放置。その後、縦型洗濯機の標準モード(すすぎ2回)で洗濯し、汚れの落ち具合をスコア化しました。


つけ置き洗いでは、Tシャツに汚れをつけて24時間放置させたあと、漂白剤を入れた2Lのお湯(40℃)に30分間Tシャツをつけて検証しています。

洗濯機洗いでの漂白力は低め。泥以外は汚れがくっきり残った

洗濯機洗いでの漂白力は低め。泥以外は汚れがくっきり残った

洗濯機洗いでの漂白力はいまひとつです。泥は比較したほかの商品より薄くなったものの、それ以外の汚れにはあまり効果を感じられず。「洗濯物がきれいに仕上がる」との口コミほど、高い満足感は得られませんでした。


なかでも皮脂は洗濯前後の明度差が0.52と低く、比較した全商品の平均約2.41(※)を下回っています。ミートソースも全体平均13.55(※)に対し9.74と低め。日常生活で付着しやすい汚れを落とせなかった点には、懸念が残ります。詳しい検証結果は、以下を参考にしてください。

平均はいずれも執筆時点のデータ

  1. ワイン:15.52(平均 約14.26)
  2. ミートソース:9.74(平均 約13.55)
  3. 泥:43.3(平均 約35.96)
  4. 皮脂:0.52(平均 約2.41)
  5. 血液:13.5(平均 約12.74)
平均はいずれも執筆時点のデータ

つけ置き洗いでも変化は少ない。皮脂・血液汚れにはほぼ効果なし

つけ置き洗いでも変化は少ない。皮脂・血液汚れにはほぼ効果なし

つけ置き洗いでも汚れ残りは目立ち、評価は伸び悩みました。洗濯機洗い同様、泥は比較した商品のなかでも汚れ落ちがよかったものの、ほかの4種類には効果が低め。


とくに、血液は洗濯前後の明度差がわずか0.26と低く、比較した全商品の平均約15.79(※)と大きく差がありました。ワインも全体平均が21.59(※)のところ19.46と物足りない結果です。頑固な汚れを落としたい人には、あまり向かないでしょう。

平均はいずれも執筆時点のデータ

比較したところ、本品を含む液体タイプより粉末タイプのほうが、漂白力は高い傾向が。ただミートソース汚れは、粉末タイプでもきれいに落とせなかったものがほとんどです。子どもの食べこぼしなどが気になるなら、より高い効果が期待できる塩素系漂白剤を備えておくとよいでしょう。


  1. ワイン:19.46(平均 約21.59)
  2. ミートソース:14.38(平均 約15.63)
  3. 泥:43.84(平均 約37.59)
  4. 皮脂:0.68(平均 約1.66)
  5. 血液:0.26(平均 約15.79)
平均はいずれも執筆時点のデータ

洗濯後はほぼ無臭。ニオイに敏感な人にもおすすめ

洗濯後はほぼ無臭。ニオイに敏感な人にもおすすめ

続いて、消臭力の検証です。


臭気判定士の石川英一さん監修のもと、納豆・酢酸・アンモニア水から擬似汗臭を作成。それを染みこませたTシャツを洗濯・乾燥し、石川さんがニオイをチェックしました。体温でTシャツを温めた状態・温めない状態の2パターンで、いやなニオイが消えているか評価しています。

消臭力は申し分ありません。乾燥後のTシャツから、いやなニオイはほとんど感じられませんでした。体温で温めても疑似汗臭はほぼしなかったので、ニオイ戻りの心配は少ないといえます。「生乾き臭には効かない」との口コミに対し、1日快適に着用できるでしょう。


比較したほとんどの商品で、擬似汗臭・生乾き臭を抑えられましたが、なかには酸素系漂白剤特有のニオイが気になったものも。その点本品は、石川さんから「香料もほぼ残らず、無臭に近い」とのコメントが挙がっています。香りに敏感な人にもおすすめです。

洗濯前後の明度差はかなり小さい。毎日の洗濯にもおすすめ

洗濯前後の明度差はかなり小さい。毎日の洗濯にもおすすめ

最後は、色落ちの少なさの検証です。


染料染め・顔料でプリントされた布の2種類を用意し、洗濯洗剤を使わず縦型洗濯機の標準モード(すすぎ2回)で洗濯。その後、コニカミノルタ カラーリーダー CR-10で洗濯前後の明度を測定しスコア化しました。

染料染めと顔料染めの布のどちらもほとんど色の変化が見られず、色落ちの少なさはトップレベルの評価です。とくに染料染めの布は洗濯前後の明度差が0.06と、比較した全商品の0.46(※執筆時点)を大きく下回りました。「色柄物にも安心」との謳い文句を裏切らない結果です。


比較した大半の商品があまり色落ちしなかったものの、一部の粉末タイプの商品では明度差が1.0以上ありました。その点本品なら色の変化が少ないので、毎日の洗濯にプラスしやすいですよ。詳しい検証結果は次を参考にしてください。


  1. 染料染めの布:0.06(平均 約0.46)
  2. 顔料プリントの布:0.22(平均 約0.45)
平均はいずれも執筆時点のデータ

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルの詳細情報

消臭力 No.1

ライオン
ブライトSTRONGブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル

おすすめスコア
4.20
酸素系漂白剤13位/27商品
洗濯機洗いでの漂白力
3.66
つけ置き洗いでの漂白力
3.72
消臭力
5.00
色落ちの少なさ
4.90
ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル 1
ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル 2
ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル 3
ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル 4
ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル 5
ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル 6
最安価格
Amazonで売れています!
225円
在庫わずか
25.0円 / 1回
最安価格
Amazonで売れています!
225円
在庫わずか
25.0円 / 1回
形状液体
液性弱酸性
容量
510g
使用可能回数(水量60Lの場合)
約8.5回
成分過酸化水素(酸素系)、界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、溶剤
香り付き(ミンティグリーンの香り)
使用可能素材水洗いできる白物・色物・柄物のせんい製品(木綿、麻、化学せんい、毛、絹)毛・絹は中性洗剤と一緒に使う(水温は30℃以下)、酸素系漂白剤使用可の表示がついたもの
使用不可素材水洗いできないもの(家庭での洗濯禁止マークがついたもの)、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止マークがついたもの、金属製の付属品(ファスナー・ボタン・ホック等の留具)がついた衣料、含金属染料で染めたもの、変色するもの(試し方:目立たない所に原液をつけ、すぐ洗剤を溶かした液をつける。5分程度で変色するものや白布でたたいて色が移るものは使えない)
ステンレス槽洗濯機での使用
全部見る

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    225円

    (最安)

    販売価格:225円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    286円

    (+61円)

    販売価格:288円

    ポイント:2円相当

    送料別

  3. 3

    288円

    (+63円)

    販売価格:288円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ECカレント

    4.61

    (19,681件)

  4. 4

    291円

    (+66円)

    販売価格:291円

    ポイント:0円相当

    送料別

    特価COM

    4.43

    (19,088件)

  5. 5

    293円

    (+68円)

    販売価格:295円

    ポイント:2円相当

    送料別

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルはどこで売っている?

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルはどこで売っている?
出典:lion.co.jp

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能。値段は取扱店舗によって異なるので、購入前にしっかりと確認しましょう。


また、全国のドラッグストア・スーパー各店でも購入できます。公式サイトから取扱店舗を検索できるので、ぜひ活用してくださいね。

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルの効果的な使い方は?

ライオン ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェルの効果的な使い方は?

ライオン ブライトSTRONG漂白&抗菌ジェルの使い方は、以下のとおりです。


毎日の洗濯に

30Lの水に対し、本品キャップ1/2杯分(約20mL)を、洗濯洗剤と一緒に投入します。黄ばみや黒ずみの漂白、衣類の消臭・抗菌効果が期待できます。


シミやえり・そで口の汚れに

直接原液を塗り込み、放置せずに洗うのがきれいに落とすコツ。ただ血液汚れは、原液を塗る前に水洗いをしましょう。


頑固な汚れに

汚れがひどい場合は、直接原液を塗ったうえでつけ置き洗いをするのがおすすめ。つけ置き時間の目安は、30分~2時間です。1Lの水にキャップ1/4杯分(約10mL)の原液を洗濯用洗剤とともに溶かし、しばらくつけ置いてから洗い上げましょう。

(参照:公式サイト

漂白力の高さを重視するなら、こちらをチェック

最後に、高い漂白力を発揮したおすすめ商品をご紹介します。


アラウ. 酸素系漂白剤は、ワインや血液汚れに効果大。比較した粉末タイプのなかでもとくに漂白力が高く、洗濯機洗い・つけ置き洗いの両方で汚れが薄くなりました。合成界面活性剤や余計な添加物を使っておらず、誰にでも使いやすいのも魅力。天然ハーブの香りで爽やかな洗い上がりです。


シャボン玉石けん 酸素系漂白剤も、洗濯機洗い・つけ置き洗いの両方で高めの評価を獲得。とくに血液汚れはかなり薄くなり、効果をしっかり感じられました。消臭力も十分で、いやなニオイは残りません。扱いやすい粉末タイプで、洗濯・食器の洗浄・掃除など幅広く使えますよ。

サラヤ
arau.アラウ. 酸素系漂白剤25514

おすすめスコア
4.65
洗濯機洗いでの漂白力
4.64
つけ置き洗いでの漂白力
4.33
消臭力
5.00
色落ちの少なさ
4.76
最安価格
423円
やや低価格
15.6円 / 1回
形状粉末
液性弱アルカリ性
容量
800g
使用可能回数(水量60Lの場合)
約26.7回
成分過炭酸ナトリウム(酸素系)
香り付き(天然ハーブ)
使用可能素材水洗いできる白物・色物・柄物のせんい製品(木綿、麻、化学せんい、毛、絹)、酸素系漂白剤使用可の表示がついたもの、プラスチック製品、陶器、陶器、ガラス製品、木・竹製品、ステンレス製品
使用不可素材毛・絹とこれらの混紡品、家庭での洗濯禁止マークや漂白禁止マークのついたもの、ステンレス以外の金属製品や金属の付属品(ボタン、ファスナー、ホックなど)がついたもの、含金属染料で染めたもの、色落ちテストで変色するもの(色落ちテスト:ぬるま湯に溶かした液を目立たない部分につけて5分程度で変色するものや、白布をあてて色移りするものは洗えない)
ステンレス槽洗濯機での使用
全部見る
アラウ. 酸素系漂白剤

アラウ. 酸素系漂白剤をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シャボン玉石けん
シャボン玉酸素系漂白剤

おすすめスコア
4.45
洗濯機洗いでの漂白力
4.33
つけ置き洗いでの漂白力
4.32
消臭力
5.00
色落ちの少なさ
4.34
酸素系漂白剤 1
酸素系漂白剤 2
酸素系漂白剤 3
酸素系漂白剤 4
酸素系漂白剤 5
最安価格
453円
やや低価格
18.1円 / 1回
最安価格
453円
やや低価格
18.1円 / 1回
形状粉末
液性弱アルカリ性
容量
750g
使用可能回数(水量60Lの場合)
約25回
成分過炭酸ナトリウム(酸素系)
香り付き
使用可能素材木綿・麻・化学繊維などの色柄物・白物の繊維製品、プラスチック製品、陶器・ガラス製品、木・竹製品
使用不可素材毛・絹とこれらの混紡品、水洗いできないもの、水や洗濯用石けんで色が出るもの、含金属染料で染めたもの、ステンレス以外の金属製の容器、ボタン、バックル、漆器、鉄分の多い水、ぬるま湯に溶かした液を目立たない部分につけて5分程置いて、変色するものや白布をあててもんだ際に色が移るもの
ステンレス槽洗濯機での使用
全部見る
酸素系漂白剤

シャボン玉石けん 酸素系漂白剤をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

酸素系漂白剤

27商品

徹底比較

人気
洗濯用漂白剤関連のおすすめ人気ランキング

新着
洗濯用漂白剤関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗濯用漂白剤関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.