マイベスト
洗濯用漂白剤おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗濯用漂白剤おすすめ商品比較サービス
  • 花王 ハイターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 花王 ハイターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 花王 ハイターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 花王 ハイターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 花王 ハイターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

花王 ハイターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2,500mLの大容量サイズも選べて便利と評判の塩素系漂白剤、花王 ハイター。「真っ白になる」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 洗濯機洗いでの漂白力
  • つけ置き洗いでの漂白力
  • 消臭力


さらに、人気のミツエイやリンレイなどの塩素系漂白剤とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、塩素系漂白剤選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年12月までの情報です

目次

はじめに結論!部屋干しする機会の多い人におすすめ。生乾き臭・汗臭が消える高い消臭力を発揮

洗濯機洗いでの漂白力 No.1

花王
ハイター

151円

ハイター

おすすめスコア

4.31
2位 / 10商品中
  • 洗濯機洗いでの漂白力

    4.31
  • |
  • つけ置き洗いでの漂白力

    4.07
  • |
  • 消臭力

    4.65
容量600mL
使用可能素材木綿、麻、ポリエステル、アクリル
使用不可素材毛、絹、ナイロン、アセテート、ポリウレタン、色物、柄物、金属製の付属品がついた衣料、塩素漂白が出来ない繊維製品、獣毛のハケ

花王 ハイターは、部屋干しする機会が多く、生乾き臭が気になる人におすすめです。実際に疑似汗臭・生乾き臭を付着させたTシャツを洗濯して消臭力をチェックしたところ、どちらのニオイも消え、高い消臭力を発揮しました。比較したなかには塩素系漂白剤特有のニオイが強く感じられる商品もありましたが、こちらは普段使うぶんには気にならない程度です。


洗濯機洗いで使用したときの漂白力も高評価です。ワインやミートソースによる汚れがしっかりと落ち、比較したほかの商品では落ちにくかった泥や皮脂汚れもおおむね落とせました。口コミどおりの漂白力で、食べこぼしや頑固な皮脂汚れにお悩みの人にもよいでしょう。


一方つけ置き洗いだと、ミートソースの汚れが比較したほかの商品に比べて残ってしまいました。全体的な結果として、つけ置き洗いと洗濯機洗いで漂白力に大きな差はなかったため、手間のかかるつけ置き洗いよりも、洗濯機洗いのほうが手軽にケアできますよ。


容量は600mL・1,500mL・2,500mLの3種類があるので、使用頻度にあわせて選択できるのもうれしいポイントです。塩素系漂白剤選びに悩んだら、購入を検討してみてくださいね。

花王 ハイターとは?

花王 ハイターとは?

そもそも塩素系漂白剤とは、白物衣類の黄ばみ・黒ずみの漂白や、除菌・消臭ができる衣類用漂白剤のこと。油溶性の汚れに強い傾向があり、ミートソースやカレーの汚れを落としやすいのが強みです。ただし生地の染料まで漂白してしまうため、色柄物には酸素系漂白剤を使うようにしましょう。


今回は、花王の漂白剤シリーズ・ハイターから衣類用のハイターをご紹介します。白無地衣料専用の漂白剤で、気になる黄ばみ・黒ずみを取ると同時に、除菌もできることを謳う定番商品です。

600mLの少量のほか、1,500mL・2,500mLから容量を選べる

600mLの少量のほか、1,500mL・2,500mLから容量を選べる
出典:amazon.co.jp

今回の検証で使用した600mLの少量タイプのほか、1,500mL・2,500mLの全3種類の容量を展開。必要にあわせて容量を選べるのが魅力です。


使用量の目安は、洗濯機の場合、水30Lにつきキャップに約3杯分の70mL。1回の洗濯に使用する水量にもよりますが、標準的な水量60Lで洗濯する場合、600mLタイプで4回分となります。使用頻度の高い人は大容量タイプがおすすめですよ。


なお、使用可能・不可能な素材の詳細は以下のとおりです。


使用可能素材

木綿・麻・ポリエステル・アクリル


使用不可素材

毛・絹・ナイロン・アセテート・ポリウレタン・色物・柄物・金属製の付属品がついた衣料・塩素漂白ができない繊維製品・獣毛のハケ

衣類用塩素系漂白剤を使って洗濯槽の掃除はできるの?

衣類用塩素系漂白剤を使って洗濯槽の掃除はできるの?

洗濯槽クリーナーには、衣類用塩素系漂白剤と同じ次亜塩素酸ナトリウムが含まれているため、漂白剤を洗濯槽のお手入れとして推奨している家電メーカーもあります。しかし、お手入れ方法は使用する洗濯機によって異なるので、取扱説明書などでお手入れ方法を確認しましょう。


洗濯槽クリーナーには洗濯槽に適した成分が含まれているため、家の洗濯機が漂白剤での洗浄に対応してない場合は、必ず専用の洗濯槽クリーナーを使用してくださいね。

実際に使ってみてわかった花王 ハイターの本当の実力!

今回は花王 ハイターを含む、塩素系漂白剤全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 漂白力
  2. 消臭力

どの汚れもおおむね漂白できる。通常の洗濯とつけ置きでは汚れ落ちに大差なし

どの汚れもおおむね漂白できる。通常の洗濯とつけ置きでは汚れ落ちに大差なし

まずは、漂白力の検証です。


赤ワイン・ミートソース・泥などさまざまなタイプの汚れをつけて24時間放置した白いTシャツを2枚用意。実際に塩素系漂白剤を使用し、縦型洗濯機の標準モード(すすぎ2回)での洗濯と、2Lのお湯(40℃)に入れて30分間つけ置き洗いしました。


乾いたTシャツを色彩色差計で計測し、明度を表す値から汚れの落ち具合をチェックしています。なお、洗濯機・つけ置き洗いともに洗濯洗剤は使用せず、漂白剤は水量2Lに対しての使用量を使って検証しました。

洗濯機洗いではワインやミートソースの汚れをほぼ落とせた

洗濯機洗いではワインやミートソースの汚れをほぼ落とせた
洗濯機洗いで塩素系漂白剤を使用してみたところ、ワインやミートソースによる汚れをしっかり落として高評価を獲得。色彩色差計での数値はもちろん、目視でも汚れの境目がわかりにくいほどに漂白できています。


比較した全商品の漂白力に大きな差は見られなかったものの、こちらはほかの商品では落ちにくかった泥や皮脂汚れも落ちやすかったのも高ポイント。


口コミどおりの漂白力があり、食べこぼしや泥汚れの多い、小さな子どものいる人にもおすすめです。

つけ置き洗いではミートソースの汚れ残りが気になる

つけ置き洗いではミートソースの汚れ残りが気になる

つけ置き洗いでの汚れ落ちはまずまず。ワインや皮脂汚れは洗濯機のときと同様ほぼ落ち、泥汚れも薄まりました。しかしミートソースの汚れは、比較したほかの商品に比べて色彩色差計での数値の差が少なく、目視でも汚れが目立つ結果に。色の濃い油汚れには十分な効果を発揮できませんでした。


検証の結果、つけ置き洗いと洗濯機洗いで汚れ落ちに大きな差は見られませんでした。つけ置き洗いする手間を考えても、洗濯機洗いで使用したほうが楽してきれいになりそうです。

疑似汗臭・生乾き臭が消える高い消臭力だが、塩素のニオイが残る

疑似汗臭・生乾き臭が消える高い消臭力だが、塩素のニオイが残る
最後は、消臭力の検証です。におい・かおり環境アドバイザー・石川英一さん監修のもと、生乾き臭と疑似汗臭を付着させたTシャツを漂白剤を使用して洗濯。乾いたTシャツのニオイを実際に嗅いで消臭力をチェックしました。

その結果、疑似汗臭・生乾き臭の気になるニオイは消え、消臭力は高評価。部屋干しの嫌なニオイが気になるときにも重宝するでしょう。比較したなかには、塩素系漂白剤特有のツーンとしたニオイが強く感じられる商品もあったのに対し、こちらは普段使いで気にならないレベルなのも好印象です。


とはいえ、塩素系漂白剤の独特なニオイは完全には消えません。専門家からも「酸素系に比べて爽快感さが感じられない」とのコメントがあがり、人によっては製品のニオイが気になるかもしれません。比較したなかでは、リンレイの「R'S PROブリーチ」が塩素のツンとしたニオイもなく高評価でした。ニオイに敏感な人はこちらもおすすめですよ。

花王 ハイターの詳細情報

洗濯機洗いでの漂白力 No.1

花王
ハイター

おすすめスコア
4.31
塩素系漂白剤2位/10商品
洗濯機洗いでの漂白力
4.31
つけ置き洗いでの漂白力
4.07
消臭力
4.65
ハイター 1
ハイター 2
ハイター 3
ハイター 4
ハイター 5
ハイター 6
最安価格
151円
中価格
37.7円 / 1回
内容量
特大
全部見る
内容量
特大
全部見る
マイベスト会員なら500円分もらえる!
最安価格
151円
中価格
37.7円 / 1回
内容量
特大
全部見る
内容量
特大
全部見る
容量600mL
使用可能素材木綿、麻、ポリエステル、アクリル
使用不可素材毛、絹、ナイロン、アセテート、ポリウレタン、色物、柄物、金属製の付属品がついた衣料、塩素漂白が出来ない繊維製品、獣毛のハケ
漂白剤の種類
塩素系漂白剤
形状
液体
液性
アルカリ性
使用可能回数(水量60Lの場合)
約4回
成分次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、水酸化ナトリウム(アルカリ剤)
ステンレス槽洗濯機での使用

花王 ハイターの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    150円

    (最安)

    販売価格:151円

    ポイント:1円相当

    送料別

  2. 2

    154円

    (+4円)

    販売価格:155円

    ポイント:1円相当

    送料別

  3. 3

    165円

    (+15円)

    販売価格:165円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイハートショップ
    4.54

    (26,555件)

  4. 4

    170円

    (+20円)

    販売価格:170円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 4

    170円

    (+20円)

    販売価格:170円

    ポイント:0円相当

    送料別

    通販 多摩SHOP
    4.66

    (519件)

花王 ハイターはどこで買える?

花王 ハイターはどこで買える?

花王 ハイターはスーパーやドラッグストアなどの店頭のほか、公式オンラインショップで販売されています。また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入可能です。


塩素系のハイターシリーズのほか、酸素系漂白剤のワイドハイターシリーズも展開。白物・色柄物など衣類にあわせて使いわけてみてくださいね。

衣類用とキッチン用の塩素系漂白剤に違いはある?

衣類用とキッチン用の塩素系漂白剤に違いはある?
出典:kao.co.jp
衣類用とキッチン用の塩素系漂白剤の主成分は、どちらも次亜塩素酸ナトリウムです。しかし、用途の違いから、キッチン用の塩素系漂白剤には洗浄力を高める効果のある界面活性剤が配合されています。


花王 ハイターとキッチンハイターのパッケージを比較してみても、成分だけでなく使用上の注意にも違いが見られました。使用方法を守り、シーンにあわせて使いわけるようにしましょう。

衣類がピンク色に変色してしまったときの対処方法は?

衣類がピンク色に変色してしまったときの対処方法は?
衣類に付着した日焼け止めの成分が塩素系漂白剤と反応してピンク色に変色しているだけなので、変色してしまったときの対処方法は、付着している日焼け止めを洗濯洗剤を使って洗濯してみましょう。

変色部分に洗濯洗剤を塗布して5~15分放置し、ていねいにもみ洗いします。花王の公式サイトによるともみ洗いに使用する洗濯洗剤には、アタックゼロなどの洗浄力の高い濃縮タイプの液体洗剤がおすすめとのこと。一度で落ちない場合もあきらめず、何度か洗いなおしてみてくださいね。

ステンレスに塩素系漂白剤を使用してしまったときの対処方法は?

ステンレスに塩素系漂白剤を使用してしまったときの対処方法は?

万が一ステンレスに塩素系漂白剤を使用してしまったときには、そのまま放置せず水でしっかりと洗い流しましょう。サビにくいとされるステンレスでもサビが発生することがあります。


花王 ハイターの使用上の注意には、ステンレス槽の洗濯機で使用できると記載されているものの、金属製の付属品がついた衣料に使用しないこと、洗濯やつけ置き時に金属製・メラミン製の容器を使用しないこととの記載もあるので、使用方法を守って使用してくださいね。

塩素のニオイが気になるなら、こちらもおすすめ

最後に、塩素系漂白剤特有のツーンとしたニオイが気になりにくい商品をご紹介します。


ミツエイのブリーチSは、漂白力・消臭力ともにトップクラスの商品。やや塩素のニオイは気になったものの、消臭力は申し分ありません。とくに洗濯機で洗ったときの漂白力は高く、つけ置き洗いもミートソースの汚れ残りがわずかに見られたのみと優秀です。食べこぼしによる汚れが多いご家庭にもおすすめですよ。


塩素系漂白剤特有のニオイをできるだけ抑えたいなら、リンレイのR'S PROブリーチもおすすめ。比較したなかではとくに塩素のニオイが感じられなかった商品です。つけ置き洗いでの汚れ残りが気になりましたが、洗濯機洗いではまずまずの漂白力も発揮。ニオイに敏感な人も使いやすい商品といえるでしょう。
ベストバイ 塩素系漂白剤
つけ置き洗いでの漂白力 No.1

ミツエイ
ブリーチS

おすすめスコア
4.36
洗濯機洗いでの漂白力
4.29
つけ置き洗いでの漂白力
4.20
消臭力
4.65
最安価格
2,640円
高価格
660.0円 / 1回
容量600mL
使用可能素材木綿、麻、レーヨン、ポリエステル、アクリル
使用不可素材毛、絹、ナイロン、アセテート、ポリウレタン、色物、柄物、金属製の付属品がついた衣料、、獣毛のハケ
漂白剤の種類
塩素系漂白剤
形状
液体
液性
アルカリ性
使用可能回数(水量60Lの場合)
約4回
成分次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)など
ステンレス槽洗濯機での使用
ブリーチS

ミツエイ ブリーチをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

消臭力 No.1

リンレイ
R'S PROブリーチ

おすすめスコア
4.30
洗濯機洗いでの漂白力
4.21
つけ置き洗いでの漂白力
3.92
消臭力
5.00
最安価格
341円
やや高価格
31.0円 / 1回
容量1500mL
使用可能素材水洗いできる白物の繊維製品(木綿、麻、ポリエステル、アクリル、レーヨン、キュプラ)
使用不可素材毛、絹、ナイロン、アセテートおよびポリウレタンの繊維製品や色物、柄ものの繊維製品
漂白剤の種類
塩素系漂白剤
形状
液体
液性
アルカリ性
使用可能回数(水量60Lの場合)
約11回
成分次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、水酸化ナトリウム
ステンレス槽洗濯機での使用
R'S PROブリーチ

リンレイ R'S PROブリーチをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

塩素系漂白剤

10商品

徹底比較

人気
洗濯用漂白剤関連のおすすめ人気ランキング

新着
洗濯用漂白剤関連のおすすめ人気ランキング

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.