マイベスト
ボディソープおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディソープおすすめ商品比較サービス
  • ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

さっぱりとした洗い上がりを謳うボディソープ、ロクシタン ヴァーベナ シャワージェル。インターネット上では「スッキリ爽やかな香り」と評判です。しかし「あまり泡立たなくて使用量が増えてしまう」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 洗浄力
  • しっとり感
  • 香りのよさ
  • 泡の濃密さ
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のボディソープとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ボディソープ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年05月16日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年05月までの情報です

目次

はじめに結論!皮脂汚れを落とす優れた洗浄力に期待大。しっとり感が残り、乾燥肌にも使いやすい

L’OCCITANE
ヴァーベナ シャワージェル

1,840円

 ヴァーベナ シャワージェル

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルは、皮脂汚れが気になる人には候補となる商品です。スライドガラスに塗った人工皮脂を商品で洗浄すると、平均0.96g落とせました。比較したなかには平均0.2g程度しか落とせないものもありましたが、こちらは高評価の基準値0.9gを上回っています。優れた洗浄力に期待でき、ベタつきやすい夏場にもぴったりです。


洗い流したあとの肌の質感も良好。「しっとり感を得られた」「保湿感があった」と試したモニターからプラスの声が多数寄せられています。比較したなかで保湿成分を配合した商品はつっぱり感が気になりにくい傾向があり、グリセリンを配合した本品にも当てはまりました。乾燥肌の人も使いやすいといえます。


ロクシタンの定番であるヴァーベナの香りについては、「爽快なシトラス系」「夏に使うとよさそう」といった感想が聞かれました。「スッキリ爽やかな香り」という口コミどおりです。ただし、「主張が激しい」「もう少し甘い香りのほうが好み」と答えた人も。石けん系やフローラル系が好きな人よりも、ハーブ系の香りが好きな人向きです。


理系美容家が成分表を確認するとメインの洗浄成分は、高い洗浄力と泡立ちが見込めるサルフェート系でした。デリケートなときは負担となる可能性がありますが、洗浄力が穏やかなノニオン系の洗浄成分もブレンドされています。普通肌であれば使いやすいでしょう。


口コミで指摘されていたように泡立ちはいまひとつで、濃密さに欠けますネットで泡立てた泡に10円玉をのせると、1.66秒で沈みました。高評価の基準値10秒を大きく下回っており、リッチな洗い心地とはいえません。謳い文句である「さっぱりとした洗い上がり」に期待できる一品ですが、泡質にこだわる人はほかの商品も検討してみてくださいね。

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルとは?

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルとは?

ロクシタンは、1976年にフランスで誕生したコスメブランドです。ベースの原料に植物などの自然由来の成分を使用した製品づくりにこだわっています。シャワージェルや石けんのほかに、ボディローション・ボディクリームなども幅広く展開中。ギフト商品も充実しています。


今回ご紹介するロクシタン ヴァーベナ シャワージェルは、さっぱりとした洗い上がりを謳う液体タイプのボディソープです。レモンのように爽やかなヴァーベナの香りを採用。メーカーでは気分をリフレッシュさせたいときや、朝のシャワータイムにもおすすめと説明しています。

実際に使ってみてわかったロクシタン ヴァーベナ シャワージェルの本当の実力!

今回はロクシタン ヴァーベナ シャワージェルを含む、ボディソープ全37商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 洗浄力
  2. しっとり感
  3. 香りのよさ
  4. 泡の濃密さ
  5. 肌へのやさしさ(成分分析)

洗浄力は高評価。ベタつきが気になる夏場にもぴったり

洗浄力は高評価。ベタつきが気になる夏場にもぴったり
まずは、洗浄力の検証です。着色した人工皮脂をスライドガラスに塗布します。ボディソープをぬるま湯で溶かし、スライドガラスを入れて2分間振り洗いしました。水でスライドガラスの人工皮脂を流したあと、重さを測定。洗浄前後のスライドガラスの重さを比べて、差が大きいほど洗浄力が高いものとします。

検証の結果、平均0.96gの人工皮脂を落とせました。高評価の基準とした0.9gを上回っており、高い洗浄力を発揮したといえます。


比較した半数以上の商品が高評価を逃しており、なかには0.2g程度しか落とせないものもありました。対してこちらは皮脂汚れをしっかりと落とす効果に期待できます。「さっぱりとした洗い上がり」という謳い文句どおり、ベタつきやすい夏の使用にも向いているでしょう。

しっとり感のある洗い上がり。爽やかなハーブの香りが好きな人向き

しっとり感のある洗い上がり。爽やかなハーブの香りが好きな人向き
次に、しっとり感と香りのよさの検証です。

20~50代の男女モニター24人が実際に商品を使用します。洗い流したあとの肌にしっとり感が残るか、好みの香りかなどをチェックしました。

保湿成分配合でつっぱり感が気になりにくい。乾燥肌の人にもおすすめ

保湿成分配合でつっぱり感が気になりにくい。乾燥肌の人にもおすすめ

本品を使って体を洗ったモニターからは、「つっぱり感がなかった」という感想が多数寄せられました。「しっとり感を得られた」「モチモチ感がある」と答えた人もいます。


比較した結果、保湿成分が配合されている商品はしっとり感を残して洗える傾向があり、保湿成分としてグリセリンを配合した本品にも当てはまりました。乾燥肌の人も使いやすいでしょう。


しっとり感についてのモニターコメント

  1. 「洗い流したあともつっぱり感はなく、モチモチ感がありうれしかった。乾燥する時期も使いやすそう」(女性/20代)
  2. 「洗い流している時はキュキュッとしそうな感じだったが、流し終わると気にならなかった。体を拭いたあとは、保湿感はなかったが乾燥感もとくに感じなかった」(女性/30代)
  3. 「比較的にしっとり感が得られた。つっぱり感はないのでよいと思う」(男性/20代)
  4. 「肌になじむ感覚があり、洗い流した際ももっちり感があった。しっかりと保湿感を得られた」(男性/30代)
  5. 「保湿感があった。つっぱり感はなかった」(男性/40代)
コメントは一部抜粋

柑橘系っぽいハーブの香り。モニターの好みが分かれた

柑橘系っぽいハーブの香り。モニターの好みが分かれた

メーカーがヴァーベナのレモンのような香りを謳うとおり、モニターからも「柑橘系の爽やかな香り」「夏に使うとよさそう」というイメージどおりの回答が並びました。「スッキリ爽やかな香り」という口コミがあるように、シトラス感のあるハーブの香りが好きな人にはぴったりです。


しかし、なかには「主張が激しい」「もう少し甘い香りのほうが好み」という意見も。比較したなかには男女問わず人気を集める商品もありましたが、こちらはモニターの好みが分かれています。石けん系やフローラル系など、ボディソープらしい香りを求める人には向いていません。


香りについてのモニターコメント

  1. 「泡を体につけたときにふわっとシトラスの香りがした。甘い香りがなく、さっぱりしていて気持ちよかった」(女性/20代)
  2. 「洗っているときは結構香りがしたが、洗い流すとほぼ残っていない。スッキリ爽快なシトラス系の香りで、夏に使うならよさそう」(女性/30代)
  3. 「香りは弱めで、洗い流したあとには残らない。柑橘系の爽やかな香りでシトラスっぽいよい香りがした」(女性/40代)
  4. 「お風呂に香りが充満する。主張が激しく、もっと穏やかな香りのほうが好み」(男性/20代)
  5. 「柑橘系の強めの香り。柑橘系のニオイ自体は苦手ではないが、もう少し控えめで甘い香りのほうが好み」(男性/50代)
コメントは一部抜粋

ヘタりやすい泡質。濃密な泡で洗いたい人には物足りない

ヘタりやすい泡質。濃密な泡で洗いたい人には物足りない

次に、泡の濃密さの検証です。ボディソープを1プッシュ出して、ネットで泡立ててから皿の上にのせます。泡に10円玉を水平にのせ、何秒で沈んだかを測定しました。なお、沈むまでの時間が長いほど高評価としています。


3回検証を行ったところ、平均1.67秒で10円玉が沈んだため低評価に。高評価の基準とした10秒を大きく下回っており、泡がヘタりやすいといえます。


比較したところ、本品と同じ液体タイプのものは泡で出てくるタイプよりも濃密な泡ができやすい傾向があり、なかには50秒以上キープしたものもありました。対してこちらは「あまり泡立たない」という口コミを払拭できず。素早く泡立ったものの、弾力のあるモコモコ泡で洗いたい人には不向きです。

メインの洗浄成分はサルフェート系。デリケートなときは注意して

メインの洗浄成分はサルフェート系。デリケートなときは注意して

最後に、肌へのやさしさ(成分分析)の検証です。理系美容家の箱崎かおりさんが成分をチェック。主な洗浄成分の種類や敏感肌に刺激となり得る成分が少ないかを調べます。


すると、高い洗浄力と泡立ちに期待できるサルフェート系の洗浄成分をメインに使用していました。理系美容家は洗浄力が穏やかなノニオン系の洗浄成分もブレンドしていることに着目。普通肌の人なら気持ちよく使用できるでしょう。

ただし、敏感肌の人には注意が必要です。比較したなかにはノニオン系・アミノ酸系の洗浄成分をメインに使用し、敏感肌にも使いやすいと評されたものもありました。対してこちらは、デリケートなときは様子を見ながら使うのがベターです。

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,840円

    (最安)

    販売価格:1,840円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメコスメ
    4.67

    (2,044件)

  2. 2

    3,811円

    (+1,971円)

    販売価格:3,850円

    ポイント:39円相当

    送料無料

  3. 3

    4,004円

    (+2,164円)

    販売価格:4,004円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗
    4.63

    (233件)

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルの使い方は?正しい洗い方を紹介!

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルの使い方は?正しい洗い方を紹介!
出典:jp.loccitane.com

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルを適量取ります。濡れたボディタオルやスポンジなどになじませ、丁寧に体を洗ってください。

(出典:公式オンラインショップ


なお、ボディソープで体を洗うときは、ニオイの元になりやすい部位から洗いましょう。具体的には、脇・胸・デリケートゾーン・指の間です。皮脂の分泌が少なく乾燥しやすい下半身は、最後に洗うのがおすすめ。乾燥している部位や上半身などの洗いすぎには気をつけてくださいね。

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルはどこで売っている?

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェルはどこで売っている?

ロクシタン ヴァーベナ シャワージェル、全国のロクシタンのショップで購入可能です。取扱店舗の一覧は公式サイトでチェックできますよ。


インターネット上で購入するなら、公式オンラインショップが便利です。内容量と値段は以下をご確認ください。


税込価格

  • 250mL:3,520円
  • 500mL(WEB限定):5,390円
  • 500mL(詰め替え用・公式通販限定):4,290円
値段は執筆時点・公式オンラインショップ参照

公式オンラインショップで購入すると以下の特典が受けられます。なお、ハンドクリームやローションとセットになった商品もあるので、プレゼントにもおすすめです。


特典
  • 税込5,500円以上の購入で送料無料
  • 有料のギフトラッピング・セルフラッピングキットあり
  • レフィルのみ定期購入が可能。定期便は10%オフ・送料無料

ほかにも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売を確認できました。普段使っているサイトがあれば、検索してみてくださいね。

濃密なモコモコ泡が好きな人は、こちらをチェック!

最後に、濃密な泡を作れた商品をご紹介します。


ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュは、 ほのかなサボン&ブーケの香りが魅力です。「香りが強すぎず飽きない」と、男女問わずモニターから好印象。検証では優秀な洗浄力を発揮し、しっとり感も得られました。ヘタりにくい濃密な泡で、摩擦を抑えながら気持ちよく洗えるでしょう。


デパコスで選ぶなら、HACCI ボディウォッシュ Bee Hugをチェック!メインの洗浄成分は両性イオン系を使用しており、敏感肌でも使いやすいと評されました。モコモコ泡を作りやすく、リッチな洗い心地に期待できます。保湿成分のハチミツを配合し、つっぱり感が気になりにくいのも魅力です。

花王
ニベア花王ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り

おすすめスコア
3.88
洗浄力
3.27
しっとり感
4.63
香りのよさ
4.90
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
泡立ちのよさ
4.70
ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り 1
ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り 2
ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り 3
最安価格
497円
やや低価格
1.0円 / 1mL
最安価格
497円
やや低価格
1.0円 / 1mL
形状液体
洗い上がりの質感ややしっとり
主な洗浄成分石けん系
落とせたラードの質量36mg
香りの種類
フローラル
オイル成分配合
糖類配合
有効成分

良い

    • やさしいフローラル系の香りで、使いやすい

気になる

    • 洗浄力の評価が低く、十分に皮脂汚れを落とせない可能性がある
分類化粧品
内容量480mL
おすすめの肌質乾燥肌
香りサボン&ブーケの香り
特徴親子で使える、プチプラ
全部見る
ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り

ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

HACCI's JAPAN
HACCIHACCI ボディウォッシュ Bee Hug

おすすめスコア
4.78
洗浄力
4.87
しっとり感
4.83
香りのよさ
4.45
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
泡立ちのよさ
4.70
最安価格
5,500円
高価格
14.2円 / 1mL
形状液体
洗い上がりの質感しっとり
主な洗浄成分両性イオン系
落とせたラードの質量159.2mg
香りの種類
ハニー
オイル成分配合
糖類配合
有効成分

良い

    • 洗浄力の評価が高く、検証ではラードをしっかりと落とせた
    • 洗い上がりの肌にしっとり感があった
    • 泡立ちがよく、濃密な泡で全身を洗える

気になる

  • 特になし
分類化粧品
内容量385mL
おすすめの肌質乾燥肌、脂性肌、普通肌
香り熟成されたはちみつのように奥行きのある甘く深い香り
特徴親子で使える、デパコス
全部見る
HACCI ボディウォッシュ Bee Hug

HACCI ボディウォッシュ Bee Hugをレビュー!口コミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディソープ関連のおすすめ人気ランキング

加齢臭・体臭予防ボディソープ

16商品

徹底比較

新着
ボディソープ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボディソープ関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.