マイベスト
キックボードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
キックボードおすすめ商品比較サービス
  • JD RAZOR MS-500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • JD RAZOR MS-500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • JD RAZOR MS-500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • JD RAZOR MS-500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • JD RAZOR MS-500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

JD RAZOR MS-500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

後輪に2輪配置した3輪タイプの子ども用キックボード、JD RAZOR MS-500。インターネット上では「安定感があり快適」と評判です。しかし、「ガタガタと路面の振動が伝わってくる」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、JD RAZOR MS-500を含む子ども用キックボード全12商品を実際に使って、安定感・操作性・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
井上慶亮
ガイド
元自転車販売員・自転車安全整備士・自転車技師/マイベスト自転車担当
井上慶亮

自転車安全整備士・自転車技師の資格保持者。大手自転車店の販売員としてママチャリから子供車、スポーツ車にいたるまで幅広い車種の販売だけでなく、整備士として組立・修理を行っていた。さらに、CX・XCO全日本選手権のピットスタッフとしての経験を持ち、選手としても幅広く活動。ロードバイク・シクロクロス・マウンテンバイク・トライアスロンなど経験種目は多岐にわたる。現在はmybestにて、自転車に関わるジャンルのコンテンツを担当し、ユーザーに正確な情報を届けることを心がけている。

井上慶亮のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

目次

はじめに結論!安定感のある3輪タイプながら、小回りもよく利く。快適な操作性にこだわる人に

JD RAZOR
JD RazorJD RAZORMS-500

10,230円

JD RAZOR

JD RAZOR MS-500は、操作性・安定性の両方を重視する人におすすめです。3輪タイプのなかでも、前ではなく後ろに2つのタイヤがついた珍しいタイプ。比較した結果、3輪タイプより2輪タイプのほうが小回りが利きやすい傾向があったなか、3輪ながらハンドルの可動範囲が広く軽やかに方向転換できました。


重量が3.5kgと比較的ずっしりしており、安定感も優秀。実際に使ったモニターからは「動きがスムーズ」「ぐるぐる回っても安定している」など、満足の声が多数あがりました。段差や道によっては「振動が気になる」という口コミのように感じた人もいましたが、全体的にはブレが少なく快適に走行できます。


機能性もトップクラスの高評価です。光るタイヤこそないものの、ハンドルの高さはスライド式で自由に調整可能。比較したほかの商品にはデッキがツルツルして滑りやすいものがあったなか、ざらざらしていて足を踏み外しにくいのも利点です。コンパクトに折りたためるので、持ち運びも楽でしょう。


自転車のようなハンドルブレーキを搭載し、比較したフットブレーキだけの商品より止まりやすいのもうれしいポイント。ただしモニターからは「指数本の力だけで、かなり強くブレーキが利く」との意見があったため、急ブレーキをかけないよう注意してくださいね。


安定感がある3輪タイプながら、2輪タイプのような高い操作性も兼ね備えた本商品。キックボード初心者や子どもにうってつけでしょう。いきなり2輪に乗るのは心配…という人は検討してみてはいかがでしょうか。2輪タイプをお探しなら、ほかの商品もチェックしてみてください。

JD RAZOR MS-500とは?

JD RAZOR MS-500とは?

今回ご紹介するJD RAZOR MS-500は、1999年に発売されヒットしたキックスクーター「JD RAZOR」シリーズの商品。JD Razor社ではスケートボードやキックスクーターなどの運動用品を数多く手掛け、世界中で使われています。


本商品は、スケートボード感覚で楽しめると謳う3輪タイプのキックスクーター。多くの3輪タイプと異なり、前輪1つ・後輪2つを搭載しています。後輪にはスケートボード用のトラック(車軸部分)を備え、荷重をかけたぶんだけデッキを傾けられるのが特徴です。

前輪はハンドルブレーキつき。6歳以上~大人まで楽しめる

前輪はハンドルブレーキつき。6歳以上~大人まで楽しめる
前輪タイヤの大きさは5インチで、後輪には小さめホイールを2つ配置。前輪はハンドルブレーキつきです。

対象年齢は6歳以上、耐荷重は90kgまで対応しています。子どもから大人まで使えるので、親子で一緒に楽しめますよ。

カラーは2種類。コンパクトに折りたためる

カラーは2種類。コンパクトに折りたためる
展開時のサイズは、幅34×奥行68×高さ89cm。折りたたみ式のため、収納時は幅15.5×奥行66×高さ24cmとかなりコンパクトになります。本体重量は3.5kgです。


カラーはブルー・レッドの2種類が用意されています。お好みのカラーを選択してくださいね。

実際に使ってみてわかったJD RAZOR MS-500の本当の実力!

今回はJD RAZOR MS-500を含む、子ども用キックボード全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 安定感
  2. 操作性
  3. 機能性

2つの後輪で安定感が向上。振動も少なくブレずに走行できた

2つの後輪で安定感が向上。振動も少なくブレずに走行できた

はじめに、安定感の検証です。


全商品の耐荷重以下のモニター5人が実際に走行し、平らな地面で安定感のある走りができるか、段差のある地面でもガタつきにくいかをチェックしました。

モニター評価は上々。悪路でもスムーズに走れる

モニター評価は上々。悪路でもスムーズに走れる
安定感は良好で、モニター5人中4人が「ガタガタせず安定した乗り心地」と回答しました。口コミのように「ガタガタ振動が気になる」という声も一部ありましたが、全体的にはブレずに安定感は高めです。

比較した結果、本商品のように後輪が2つある3輪タイプは、2輪タイプよりも安定性が高い傾向がありました。さらに本体重量が3kg以上あるとスムーズな走行が期待できます。本商品は3.5kgあり、モニターからは「動きがスムーズ」という意見が複数あがりました。


<ガタガタせず安定した乗り心地かについてのモニターコメント>

  1. 「基本的に安定した滑り。スピードを出すと多少のぐらつきを感じた」
  2. 「ガタガタするのが気になった。ぐらつく」
  3. 「ぐるぐる回っていても問題なく安定している。手元の振動もそんなにない」
  4. 「後ろのタイヤが2つで、まったくブレない安定感があった。動きもスムーズ」
  5. 「安定感があってスムーズに走れた」
コメントは一部抜粋

操作性も優秀。軽やかにコーナリングできる

操作性も優秀。軽やかにコーナリングできる

次は、操作性の検証です。


引き続きモニター5人が走行中に方向転換を行い、ブレーキの利きのよさ・ハンドル操作のしやすさを評価しました。

小回りが利いてスイスイ進める。ハンドルブレーキは利きが強め

小回りが利いてスイスイ進める。ハンドルブレーキは利きが強め
ハンドルの操作性も高評価で、モニターからは「方向転換がスムーズ」「小回りが利く」など満足の声が多数。比較した3輪タイプのなかでも本品のように後輪が2つあるものは、前輪2つの商品よりハンドルの稼働範囲が広く小回りが利きやすい傾向がありました。

ハンドル部分には、自転車のような前輪ブレーキを搭載。フットブレーキに比べて、子どもでも瞬時にストップしやすいのがメリットです。


ただブレーキの利きが強く、「指数本の力だけでかなりブレーキが利く」「ブレーキはしっかり利くが、体が前のほうに持っていかれる」という意見も。強すぎるブレーキは反動が大きく、かえって危険になる場合もあるため、握る強さには注意が必要です。


<ハンドルの操作性についてのモニターコメント>

  1. 「2輪タイプと比較すると、圧倒的にスムーズに方向転換できた」
  2. 「自転車タイプだったので、操作しやすい」
  3. 「小回りが利き楽しい。子どもでも楽しめそう」
  4. 「細かい方向転換も楽にできた」
  5. 「軽やかにコーナリングでき、安定感もあった」
コメントは一部抜粋

機能性はトップクラス。ハンドルの高さは自由に調整OK

機能性はトップクラス。ハンドルの高さは自由に調整OK

最後に、機能性の検証です。


ハンドルの高さ調節機能やハンドルブレーキの有無、デッキの滑り止め加工・折りたたみ機能・タイヤが光るかなど、機能が充実しているかをチェックしました。

デッキ表面がざらざらで滑りにくい。折りたたみ式で持ち運びも簡単

デッキ表面がざらざらで滑りにくい。折りたたみ式で持ち運びも簡単
機能性の高さは比較したなかでもトップクラスです。光るタイヤは搭載していませんが、チェックした機能はほぼ網羅していました。比較したほとんどの商品同様、折りたためるのもうれしいポイントです。

機能性の評価を分けたのは、デッキの滑り止め加工の有無。デッキに凹凸があっても、表面がツルツルのプラスチック製商品は、走行中に足を滑らせる可能性があります。対して本品のように表面がざらざらに加工されているものは、足が固定され滑りにくいのが利点です。


ハンドルの高さをスライド式で自由に調整できる点も評価を伸ばしました。比較したほとんどの商品は3~4段階の高さ調節が可能でしたが、本品は自由度が高く自分にぴったりの高さで利用できますよ。

JD RAZOR MS-500の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    9,207円

    (最安)

    販売価格:10,230円

    ポイント:1,023円相当

    送料別

    NEXT CYCLE 【正規販売店】
    4.08

    (18件)

  2. 2

    10,560円

    (+1,353円)

    販売価格:10,560円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    10,560円

    (+1,353円)

    販売価格:10,560円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    はっぴぃbubu
    4.60

    (20件)

JD RAZOR MS-500はどこで買える?

JD RAZOR MS-500はどこで買える?
JD RAZOR MS-500は、JD JAPANの公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。公式サイトによると、価格は税込10,560円(※執筆時点)です。

同シリーズには多彩なデザインやタイプが展開されているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

安定感のある2輪タイプなら、こちらもチェック

最後に、2輪タイプながら安定して乗れると好評だった、ほかの商品をご紹介します。


JD RAZOR MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤは、空気が入ったエアタイヤでなめらかな走行が可能です。前輪が大きく、安定感の高さが魅力。利きのよいハンドル・フットブレーキを備え、操作性も良好でした。スライド式で自由に高さ調整できるハンドルなど、機能性も充実しています。


デカトロンのOXELO キックスケーターは、左右にしっかり舵を切れる可動域の広いハンドルが強み。機能面では、ハンドル・フット両方のブレーキを備え、デッキも滑りにくく加工されていました。デッキが大きく両足を乗せられるのも高ポイント。安定感も高く、スムーズに走れますよ。

ジェイディジャパン
JD RazorMS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ

MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 1
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 2
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 3
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 4
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 5
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 6
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 7
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 8
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ 9
参考価格
16,280円
カラー
BLUE
RED
全部見る
カラー
BLUE
RED
全部見る
参考価格
16,280円
カラー
BLUE
RED
全部見る
カラー
BLUE
RED
全部見る
重量5.3Kg
耐荷重90kg
対象年齢8歳から
タイヤの種類エアータイヤ
ブレーキ数不明
ブレーキの種類ハンドルブレーキ、フットブレーキ
展開時幅44cm
展開時奥行100cm
展開時高さ90cm
収納時全長15cm
収納時奥行90cm
収納時高さ30cm
タイヤサイズ前輪:8インチ/後輪:6インチ
タイヤ幅3.1cm
タイヤ数2個
スタンド付き
サスペンション付き不明
折りたたみ式
ハンドル高さ調節可能
本体素材アルミ、スチール(一部ポリウレタン)、ゴム
座椅子付き不明
ハンドル高さ調節段階.スライド式
ハンドル素材スポンジ
デッキの表面加工ざらざら
デッキ幅10.5cm
デッキ全長46cm
特徴不明
全部見る
MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤ

JD RAZOR MS-138 前後アルミホイール付エアタイヤをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

取り回しやすさ No.1

DECATHLON
OXELO キックスケーターMID5

おすすめスコア
4.42
走行時の安定感
4.44
折りたたみ・組み立てやすさ
4.30
取り回しやすさ
4.50
サイズの合わせやすさ
4.48
最安価格
12,900円
やや高価格
耐荷重100kg
ブレーキの種類ハンドルブレーキ、フットブレーキ
ハンドル高さ調節可能
スタンドの種類足で操作可能
フットブレーキ裏に凹凸あり
最大ハンドル高86cm
対象年齢
6~9歳
タイヤ数
2個
光るタイヤ
車輪間の幅

良い

    • メーカー側がスペアパーツを用意しており、メンテナンス可能
    • 足で操作可能なスタンドがついており、取り回しやすい

気になる

    • 3か所を折りたたむ必要がある
重量4.6kg
展開時幅34cm
展開時奥行75cm
収納時全長68cm
収納時奥行12cm
収納時高さ23.5cm
タイヤサイズ前輪:直径124.9mm、後輪:直径89.2mm
スタンド付き
折りたたみ式
ハンドル高さ調節段階2段階
デッキの表面加工ざらざら
デッキ幅12cm
デッキ全長33.5cm
全部見る
OXELO キックスケーター

デカトロン オクセロ キックスケーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
キックボード関連のおすすめ人気ランキング

大人用インラインスケート

16商品

人気
キックボード関連の商品レビュー

新着
キックボード関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.