マイベスト
クッキングシートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
クッキングシートおすすめ商品比較サービス
  • クレハ キチントさん クッキングシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • クレハ キチントさん クッキングシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • クレハ キチントさん クッキングシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

クレハ キチントさん クッキングシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

「お菓子・魚・かき揚げ・落し蓋・ラッピングなど幅広い用途に使える」「片付けやすい」と評判のクレハ キチントさん クッキングシート。インターネット上の口コミが少なく、「使いにくくないか」「焦げ付かないか」など、実際はどうなのか不安という人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、クレハのキチントさん クッキングシートを含むクッキングシート全16商品を実際に使ってみて、取り出しやすさ・くっつきにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!取り出しやすさ・くっつきにくさともに高水準。汎用性の高いものがほしい人におすすめ

クレハ
キチントさんキチントさん クッキングシート

187円

キチントさん クッキングシート
本体素材シリコーン樹脂加工パーチメント紙
刃の素材
結論からいうとクレハのキチントさん クッキングシートは、扱いやすくいろいろなシーンに使いたい人におすすめです。実際に取り出しやすさを試したところ、スルスルと引き出せて、一気にカットできました。

比較したなかでも切りやすい傾向があった、下向きの紙刃かつ下巻きのペーパータイプで、高評価を獲得。30cm×5mのスリムサイズなので、大容量タイプに比べて軽くて細く、握りやすいのもメリットです。

また、もちやチーズをオーブンで焼いてみると、どちらもこびりつかず、くっつきにくさも高水準。とくに、もちはシートを動かすと表面を滑るほどでした。素材はシリコーン樹脂加工が施された紙製で、ほどよく蒸気を通すので、落し蓋としてや蒸し料理などにも使えます。


耐熱性は250℃で20分と十分なので、ケーキ・パン・ローストビーフなど焼き時間が長いオーブン料理も可能です。パッケージのキャラクターは、絵本作家の五味太郎さんによって描かれています。かわいいデザインが好きな人もチェックしてみてください。

クレハ キチントさん クッキングシートとは?

クレハ キチントさん クッキングシートとは?

そもそもキチントさん クッキングシートは、水や油を通しにくく、食材がサラッとはがれるよう考えられたペーパーです。

「いつもの家事を心地よく」をコンセプトとしたキチントさんシリーズの商品で、クレラップでおなじみのクレハから発売されています。

実際に使ってみてわかったクレハ キチントさん クッキングシートの本当の実力!

今回はクレハのキチントさん クッキングシートを含むクッキングシート全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 取り出しやすさ
  2. くっつきにくさ

スムーズに引き出せて、すんなり切れる

スムーズに引き出せて、すんなり切れる
まずは、取り出しやすさの検証です。クッキングシートを実際に引き出してからカットして、しわが寄らずスムーズか、切りやすいかをチェックします。

その結果、引っかかりなくスルスルと引き出せて、細かく硬さのある刃で一気にカットできました

飛び出し防止ストッパーはなく、芯となる紙管もないタイプですが、使用感に問題はありません。


また、刃は比較内で主流だった紙製です。使用後に箱と分別せずに捨てられるのは便利ですね。

下巻きシートと下向きの刃でカットしやすい

下巻きシートと下向きの刃でカットしやすい

クッキングシートの巻き方と刃の向きも、取り出しやすさに影響があることがわかりました。


こちらの商品は、中のロールはトイレットペーパーと同じ下巻きで、刃は箱のフタに下向きについています


比較内でも下巻きのシートと下向きの刃の組み合わせが、高評価の傾向がありました。上巻きで使いにくいと感じる商品は、箱から取り出して向きを変えると引き出しやすくなりますよ。

30cm×5mのスリムタイプで持ちやすい

30cm×5mのスリムタイプで持ちやすい
30~50mあるような大容量タイプは、太くて重い傾向がありますが、こちらは30cm×5mなので、細くて軽いのが特徴的。片手でも持ちやすいサイズ感です。

もちもチーズもくっつかずに焼ける

もちもチーズもくっつかずに焼ける
次は、くっつきにくさの検証です。オーブンでチーズともちを焼き、粗熱が取れてから箸でつまんで、評価しました。設定温度は220℃、焼き時間はチーズが5分、もちは9分としています。


その結果、どちらもくっつかずに高い評価を獲得。とくに、もちは箸で持ち上げるまでもなく、シートを動かしただけでスルッと滑るようにはがれました


チーズは滑るというほどではありませんが、箸ですんなり持ち上げられます。シートには油のあとがついたものの、チーズ自体は残りませんでした。

汎用性の高い紙製で手軽に使える

汎用性の高い紙製で手軽に使える

素材は、シリコーン樹脂加工パーチメント紙で、手軽な使い捨てタイプです。ほどよく蒸気を通すため、蒸し器に敷いたり落し蓋にしたりと幅広い用途に使えます。


シリコーン樹脂加工は両面に施されているので、どちらの面を使っても問題ありません。


比較内には、ガラス繊維(グラスファイバー)製もありました。こちらは繰り返し使えますが、基本的にはオーブン料理用です。

耐熱は問題なく、長時間のオーブン料理も可能

耐熱は問題なく、長時間のオーブン料理も可能

高温の加熱調理を長時間行う場合は、耐熱温度と耐熱時間を確認しておきましょう。250℃で20分耐えられることが、ひとつの目安です。


こちらの商品の耐熱は250℃で20分なので、ケーキやローストチキンなど時間のかかるオーブン料理にも対応できます。

流通しているクッキングシートの多くは耐熱に問題はありませんが、なかには非対応の商品もあるので注意しましょう。

クレハ キチントさん クッキングシートの詳細情報

ベストバイ クッキングシート

クレハ
キチントさんキチントさん クッキングシート

キチントさん クッキングシート 1
キチントさん クッキングシート 2
キチントさん クッキングシート 3
最安価格
187円
やや低価格
最安価格
187円
やや低価格
本体素材シリコーン樹脂加工パーチメント紙
刃の素材
耐熱温度
250℃(20分)
耐熱時間
長さ
刃の向きロールタイプ
複数回使用可能
飛び出し防止ストッパー付き不明
シリコーン樹脂加工
全部見る

クレハ キチントさん クッキングシートの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    186円

    (最安)

    販売価格:187円

    ポイント:1円相当

    送料別

  2. 2

    236円

    (+50円)

    販売価格:238円

    ポイント:2円相当

    送料別

  3. 3

    239円

    (+53円)

    販売価格:239円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    266円

    (+80円)

    販売価格:268円

    ポイント:2円相当

    送料別

  5. 5

    268円

    (+82円)

    販売価格:268円

    ポイント:0円相当

    送料別

    雑貨屋

    4.55

    (11,997件)

クレハ キチントさん クッキングシートはどこで買える?

クレハ キチントさん クッキングシートはどこで買える?
出典:kurelife.jp
クレハ キチントさん クッキングシートは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます

30cm×5mのほかに、25cm×5mのミニサイズも発売中です。こちらはECサイトでは200円台で販売されています。


使い勝手にとことんこだわるなら、こちらもおすすめ

最後に、ほかにも総合評価が高い商品をご紹介します。


見栄えも重視したいなら、リード クッキングシートがおすすめです。おしゃれなチェック柄シートで、機能性にもすぐれています。ラッピングはもちろん、1cm角のチェックを利用して食材を等間隔に置いたり、パウンドケーキ型などに合わせてカットしたりするのにも便利ですよ。


たっぷり使いたいなら、日本製紙クレシアのクッキングシートを要チェックです。上位商品では5m容量が多いなか、こちらは10m入っているのでたくさん使う人にも向いています。チーズやもちを焼いてもくっつかず、油じみもつきませんでした。比較内では珍しい金属刃で、切り心地も良好です。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
クッキングシート関連のおすすめ人気ランキング

白の電子レンジ

48商品

人気
クッキングシート関連の商品レビュー

新着
クッキングシート関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist