マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
  • ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

小型なのに風がパワフルだと評判の、ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「風が当たる面積が狭い」「バッグの中で気づかないうちに電源が入ってしまう」などの気になる声もあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312を含むハンディ扇風機・ハンディファン全20商品を実際に使ってみて、涼しさ・携帯しやすさ・バッテリー持ち・機能性・静かさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年10月までの情報です

目次

はじめに結論!パワフルな風でクールダウン。ポケットサイズの軽量ハンディファン

ハート電機サービス
ヨドバシカメラオリジナル ポケットファンEHF-312WT

ヨドバシカメラオリジナル ポケットファン

結論からいうと、ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312は、とにかく携帯性を重視したい人におすすめです。本体サイズは、幅6.8×奥行3.5×高さ13.2cm。検証商品トップクラスのコンパクトさで、ポケットに入れても持ち歩けます。


小型ながら、風量が強いのも魅力。実際に風速計で調べた結果、20cm離れた位置でも風速2.5m/sの好記録でした。もっとファン部分が大きい商品と並ぶほど、パワフルな風が届きます。角度調節はできないものの、付属のスタンドで自立させることもでき、オフィスでも使いやすいですよ。


大容量バッテリーを搭載しているのも便利なポイント。実際に強風のバッテリー持ちを調べた結果、全体平均より約30分長い3時間6分運転を続けました。ゆらぎ風を再現した間欠風モードなら、最長17時間とさらに長持ちです。普段出かけるときに使う程度なら、充電切れの心配は少ないでしょう。


ただし、強風の運転音は56.6dBと、役所の窓口並みの騒音です。「風が当たる面積が狭い」という口コミのとおり、ピンポイントにしか送風できないのも惜しい点でした。サイズを考えれば十分パワフルですが、上位には顔と同時に首周りまで涼しくなる商品もあります。


ほかの商品とも比較して、お気に入りのハンディファンを見つけてくださいね。

ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312とは

そもそもヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312とは、どんな商品なのか解説していきます。

ヨドバシカメラのPB商品。ポケットに入るサイズ感と価格の安さが魅力

ヨドバシカメラのPB商品。ポケットに入るサイズ感と価格の安さが魅力

今回紹介するEHF-312は、大手量販店のプライベートブランドを手掛けるハート電気サービスが開発した商品。家電・パソコン・カメラ・日用品など、幅広い商品を販売するヨドバシカメラから2021年4月に発売されました。


最大の特徴は、コンパクトなサイズ感。スマホよりも小さく、ミニバッグ・Yシャツのポケットなどにも収納しやすい設計です。小型ながら、最大出力2.5Wのハイパワー送風でしっかりと涼しさを感じられると謳っています。

風量を3段階+ゆらぎ風に切り替えられる。大容量バッテリー搭載で最長17時間も使用可能

風量を3段階+ゆらぎ風に切り替えられる。大容量バッテリー搭載で最長17時間も使用可能
出典:yodobashi.com

風量は弱・中・強風の3段階。風が吹いたり止んだりを交互に繰り返す「間欠風」を合わせると、4パターンに切り替えられます。屋外・オフィスなど、使用場所やそのときの暑さによって自由に調節が可能です。


内蔵バッテリーは、2,000mAhと大容量。付属のmicro USBケーブルで充電でき、フル充電から最長17時間も運転できます。

厚さはわずか3.5cm。シンプルなデザインで場所を選ばず使いやすい

厚さはわずか3.5cm。シンプルなデザインで場所を選ばず使いやすい
出典:yodobashi.com

オフィスで使っても悪目立ちしない、シンプルなデザインも魅力的。本体サイズは約幅6.8×奥行3.5×高さ13.2cmと、今回の検証商品のなかではトップクラスの小ささでした。重量も約84gと、スマホのなかでは軽量とされるiPhone 12mini/13mniよりも軽めです。


付属品は、卓上スタンドと落下防止ストラップの2点。手持ちで使うだけでなく、デスクに置いて使えるのが便利なポイントです。ただし、スタンド内蔵型ではないため、別で持ち歩く必要があります。ファンの角度調整ができない点も、留意しておきましょう。

実際に使ってみてわかったヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312の本当の実力!

今回はヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312を含むハンディ扇風機・ハンディファン全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 涼しさ
  2. 携帯しやすさ
  3. バッテリーの持ち
  4. 機能性
  5. 静かさ

涼しさを感じられる範囲は限定的。強風は音が大きいが、かなりパワフルな風が届く

涼しさを感じられる範囲は限定的。強風は音が大きいが、かなりパワフルな風が届く

まずは、ハンディファンを選ぶうえで重要な涼しさの検証です。


実際に商品を稼働させ、20cm離れた地点での風速・風の届く範囲を調べました。なお、風量の違いを見るために、弱風・強風の2つのモードで検証しています。

強風は検証商品トップクラスの風量。弱風でも20cm先まで風が届く

強風は検証商品トップクラスの風量。弱風でも20cm先まで風が届く

実際に送風してみると、ピンポイントに風が届くことがわかりました。画像は、風速計をずらしながら風の届く範囲を調べたもの。弱風・強風ともに1箇所に集中しています。


【最大風速】

  • ヨドバシカメラ|弱風:0.5m/s 強風:2.5m/s
  • 最小値|弱風:0.0m/s 強風:1.0m/s
  • 最大値|弱風:1.5m/s 強風:2.5m/s

今回の検証商品と比較すると、弱風はまずまずの強さ、強風はかなりパワフルです。炎天下の厳しい暑さでも、強風なら涼しさを感じられるでしょう。

一直線に風が届く。顔全体というよりはピンポイント

一直線に風が届く。顔全体というよりはピンポイント

画像は、スモークで風を可視化して広がりを確認したもの。直線的に風が吹いており、あまり広がっているようには見えません


検証商品のなかには、顔や首周りまで涼しさを感じられるものもあり、もう少し広がりがほしいところです。口コミで「風が当たる範囲が狭い」と指摘されているとおりの結果でした。

弱風ならそこそこ静か。場所に応じて強風とうまく使い分けよう

弱風ならそこそこ静か。場所に応じて強風とうまく使い分けよう

次は、静かさの検証です。商品から20cm離れた位置で騒音計を使用し、各商品の弱風・強風の運転音の大きさを調査しました。


【検証結果】

  • 弱風:44dB/全体平均:45dB
  • 強風:56.6dB/全体平均:54dB

検証したところ、弱風は全体平均以下、強風は全体平均を上回る結果に。ターボモードで70dBを超えた商品もあるため、最大値ではありませんが、強風はうるさく感じるほどの騒音レベルでした。


環境省によると、44dBは図書館の館内、56.6dBは役所の窓口周辺の騒音レベルと同程度とのこと。弱風は比較的静かなので、オフィスなどの静かな場所では、風量を下げるのがおすすめです。

軽量コンパクトで持ち運び楽々。卓上扇風機としても使用できる

軽量コンパクトで持ち運び楽々。卓上扇風機としても使用できる

持ち運んで使用することが多いハンディファンは、軽さやサイズ感も重要なポイントですよね。本商品は、重量約84g・サイズ幅6.8×奥行3.5×高さ13.2cm。持ち手が6.3cmしかないので、手が大きいと持ちにくいものの、今回検証した商品のなかでトップクラスの軽量コンパクト設計でした。


操作もかなり簡単です。電源を入れるときは1度押し、切るときは長押しするだけ。ただし、1回押すだけで電源が入るため、口コミのとおり勝手に稼働してしまう可能性があります。持ち運ぶときは、ボタンを誤って押してしまわないようにご注意ください。


付属のスタンドを使用すれば、卓上扇風機としても使用可能。スイッチが裏側にある検証商品もあるなか、卓上に置いても正面に向けたまま操作できるのは好印象でした。

強風で3時間6分も使用できた。日常のお出かけなら十分なバッテリー容量

強風で3時間6分も使用できた。日常のお出かけなら十分なバッテリー容量

連続運転時間は、公式サイトによると3~10.5時間。送風・停止を繰り返す間欠風モードなら、最大17時間使えます。検証では実際に強風の稼働時間を調べましたが、3時間6分とほぼスペックどおりでした。


今回の検証で、3時間を超えた商品は少数。バッテリー持ちはかなりよいといえます。普段のお出かけであれば、バッテリー切れしてしまう心配は少ないでしょう。

ヨドバシカメラ ポケットファン EHF-312の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

顔全体が涼しい、こちらの商品もチェック

最後に、広範囲に風が広がる商品をご紹介します。


Silky Wind Mobile 3は、首や顔全体に強い風が届きます。1番強いターボモードの最大風速は2.1m/sと強力。首の角度を110度まで無段階で調節でき、折りたたむと卓上扇風機としても使えます。暑さ4cmと薄型なうえにカラビナも付いており、小さなバッグでも持ち歩きやすいですよ。


Silky Wind Handy Fan Sは、カラビナがない分さらにコンパクト。Mobile3と同じメーカーの商品で、ターボモードの風量がかなりパワフルでした。ボタンを押すだけで電源が入る仕様ですが、凹みがあるのでバッグの中に入れても誤作動しにくいですよ。卓上扇風機としても優秀な1台です。

リズム
Silky Wind Mobile 39ZF033RH03

Silky Wind Mobile 3 1
Silky Wind Mobile 3 2
Silky Wind Mobile 3 3
Silky Wind Mobile 3 4
Silky Wind Mobile 3 5
Silky Wind Mobile 3 6
Silky Wind Mobile 3 7
Silky Wind Mobile 3 8
Silky Wind Mobile 3 9
Silky Wind Mobile 3 10
Silky Wind Mobile 3 11
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
タイプ
最大風速(実測値)不明
最弱モード稼動時間(実測値)
最強モード稼動時間(公称値)
冷却プレート付き
接続端子USB type-C(AtoCのみ)
風量調節段階数
4段階
運転音(最小・実測値)
不明
運転音(最大・実測値)
不明
奥行(実測値)
不明
幅(実測値)
不明
高さ(実測値)
不明
重量(実測値)
不明
風量(実測値)不明
冷却プレートの表面温度
リズム風機能
電源オンの方法
バッテリー残量の表示方式
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド付属
卓上使用時の角度調整可能
卓上使用時のボタン位置
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量2000mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る
Silky Wind Mobile 3

リズム Silky Wind Mobile 3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リズム
Silky Wind Handy Fan S9ZF031RH03

参考価格
4,780円
やや高価格
タイプ
最大風速(実測値)不明
最弱モード稼動時間(実測値)
最強モード稼動時間(公称値)0.5時間
冷却プレート付き
接続端子USB type-C(AtoCのみ)
風量調節段階数
4段階
運転音(最小・実測値)
不明
運転音(最大・実測値)
不明
奥行(実測値)
幅(実測値)
高さ(実測値)
重量(実測値)
風量(実測値)
冷却プレートの表面温度
リズム風機能
電源オンの方法
バッテリー残量の表示方式
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド内蔵
卓上使用時の角度調整可能
卓上使用時のボタン位置
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量2000mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る
Silky Wind Handy Fan S

リズム Silky Wind Handy Fan S 9ZF031RH03をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

キャンプ用扇風機

81商品

新着
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.