丈夫なつくりとスタイリッシュなデザインが評判の、山善 ケーブルボックス RCB-S。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「重くて使いづらい」「汚れがたまりやすい」などの気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、山善のケーブルボックス RCB-Sを含むケーブルボックス全19商品を実際に使ってみて、配線のしやすさ・使いやすさ・汚れにくさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
結論からいうと山善のケーブルボックス RCB-Sは、使いやすさ重視の人におすすめです。インテリアに馴染みやすいデザインで、Macbookの充電器や6口の電源タップ2個など、たくさんのアイテムを入れられる収納力があります。フタを開けずに電源タップを操作できるので、使いやすさも良好です。
正面や天面などあらゆる向きに配線口がついており、配線のしやすさの検証でも高評価を獲得しました。背面が覆われていないので置く場所は限られますが、さまざまな方向から配線できますよ。静電気を寄せ付けにくい木製素材を使用しているのも利点です。
一方、天面の穴や表面の凸凹があるため、ホコリが溜まりやすいのは気になるところ。こまめに汚れを拭き取り、きれいな状態をキープしましょう。また、通気性はよいものの耐熱や滑り止めの機能はないので、複数のコードを長期間そのままにする人・ペットや子どもがいる家庭では注意が必要です。
執筆時点の価格は、比較した商品のなかではやや高めの税込3,599円(公式サイト参照)。汚れにくさや機能性を重視したい人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。
実際に山善 ケーブルボックス RCB-Sと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
山善 ケーブルボックス RCB-Sよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそもケーブルボックス RCB-Sは、インテリアや日用品を扱う山善が販売する一品です。ロータイプなので、パソコンのケーブル類が散らかりやすいデスクの上でも使えます。
また、背面が大きく開いているため、壁にぴったりと付けて使えるのも特徴です。ボックス上部はスマホスタンドにもなりますよ。
カラーは、オールホワイト・オールブラック・ナチュラル木目調・ダークブラウン木目調の4色展開です。
デザイン性が高く、ナチュラルや・シックなどさまざまなインテリアに馴染む色味がそろっています。置く部屋の雰囲気に合わせて選んでみてください。
今回は、山善のケーブルボックス RCB-Sを含むケーブルボックス全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、配線穴の数や向き、切り込みの向きから配線のしやすさを検証しました。
比較した商品には配線穴が左右にしかないものもありましたが、天面・正面を含めすべての面に配線口があります。
両端にははっきりとした切り口はないものの、背面側に口が空いているため、左右どちらからでも配線が可能です。コードを出したい面に配線穴がなくて困るということはないでしょう。
次は、MacBookの充電器・ACアダプタ・電源タップなどを実際に入れる、使いやすさの検証です。
サイズは幅41×奥行14×高さ17cmで、重さは1.7kg。比較したほかの商品と比べて高さや奥行きがあるため、充電器やACアダプタなど用意したアイテムをすべて収納できました。
6口タイプの電源タップを2本入れてもまだ余裕があります。たくさんのアイテムを入れたい人におすすめです。
また、電源タップ操作用の穴もあるので、フタを開けなくても操作が可能。開閉式のフタは開けた状態・閉めた状態のどちらでもしっかり固定され、ストレスフリーな使い心地です。
耐熱性・通気性・滑り止めの有無などの機能性もチェックしたところ、通気性にのみ工夫が見られました。
背面が大きく開いて配線穴も複数あるため、通気性はまずまず。しかし、耐熱素材の使用や滑り止めはありません。滑り止めつきの商品よりも動きやすいので、ペットや子どものいる家庭では置く場所に注意してください。
最後は、汚れにくさの検証です。汚れが拭き取りやすいか・静電気が起こりにくい素材か・表面に凸凹はないか・天面に穴がないかを確かめました。
フタ・ボックスともに、静電気を寄せ付けにくい木製素材を使用しています。しかし、天面を含め穴が多いため、「汚れがたまりやすい」との口コミどおりホコリが溜まりやすいのは気になるところ。
比較したなかのシンプルなつくりの商品よりも表面に凸凹もあるため、こまめに汚れを拭き取るようにしてください。
高さ | 17cm |
---|---|
収容可能電源タップ数(実測値) | 2 |
電源タップ操作用の穴 | |
フタ開閉式 |
良い
気になる
奥行 | 14cm |
---|---|
フタ素材 | 木製(プリント紙化粧パーティクルボード) |
デザイン | ナチュラル |
ボックス素材 | 木製(プリント紙化粧パーティクルボード) |
サイズ展開あり |
ケーブルボックス RCB-Sは、山善の公式オンラインショップのほか、Amazon・楽天市場などのECサイトでも購入できます。
ショップによって価格や品揃えに差があるので、送料なども考慮しながらお得に買える場所を探してみてください。
最後に、山善とは違った特徴を持つ商品をご紹介します。
山崎実業のケーブルボックス ウェブ Lは、天面の穴や表面の凸凹がなく、汚れにくいのが魅力です。また、左右の配線口にはスリットが入っているため、配線するときは上からコードを入れるだけ。正面にも一直線に穴が空いており、好きな位置からコードを出して使えて便利です。
たくさんのコードを入れたい人は、バッファローのBSTB01シリーズ ケーブルボックスもチェックしてみてください。素材に難燃性樹脂を使用しているうえ複数の配線穴が通気孔になるので、内部の温度上昇を抑えます。場所やコード数に合わせて選べる、S・Lの2サイズ展開もうれしいポイントです。
高さ | 14.5cm |
---|---|
収容可能電源タップ数(実測値) | 2 |
電源タップ操作用の穴 | |
フタ開閉式 |
良い
気になる
奥行 | 15.5cm |
---|---|
フタ素材 | プラスチック(PC-ABS) |
デザイン | シンプル |
ボックス素材 | プラスチック(PC-ABS) |
サイズ展開あり | 不明 |
山崎実業 ケーブルボックス ウェブ Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
高さ | 13.8cm |
---|---|
収容可能電源タップ数(実測値) | 2 |
電源タップ操作用の穴 | |
フタ開閉式 |
良い
気になる
奥行 | 15.7cm |
---|---|
フタ素材 | プラスチック(難燃性樹脂) |
デザイン | シンプル |
ボックス素材 | プラスチック(難燃性樹脂) |
サイズ展開あり |
バッファロー ケーブルボックス BSTB01LWHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。