マイベスト
マザーズバッグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マザーズバッグおすすめ商品比較サービス
  • SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

USBポートを備えたマザーズバッグ、SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022。「仕切りやポケットが充実している」と評判がよい一方で、「あまりモノが入らない」「重い」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 収納力
  • 整理整頓のしやすさ
  • 荷物の取り出しやすさ
  • 肩への負担
  • 軽さ
  • 耐久性

さらに、人気のスウィートマミーやファミリアなどのマザーズバッグとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、マザーズバッグ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年06月30日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なる可能性があります。詳細は販売サイトをご確認ください。

目次

はじめに結論!小物の収納場所を決めて整理したい人に。ポケットが多く、開口部も大きく開く

精伊
マザーズバッグ

3,980円

マザーズバッグ

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022は、荷物が迷子になりにくいマザーズリュックがほしい人におすすめ。「仕切りやポケットが充実している」との口コミどおり、用途別のポケットが充実。比較した商品にはポケットが少ないものがあったのに対し、保温保冷ポケット・ティッシュ専用ポケット・貴重品用の背面ポケットなど、内側・外側に5つずつついています。


生後5か月頃の赤ちゃんとのお出かけを想定して用意した荷物は、すべて収納できました。比較した商品にはマグボトルが入りきらないものもあったなか、準備した荷物に加えて500mLのペットボトル4本も入れられる大容量ぶり「あまりモノが入らない」との口コミはしっかり払拭したといえます。


背負ったときの重さは両肩に分散されており、肩への負担は少なめでした。比較した同じリュックタイプにはベルトが薄くて固いものがあったのに対し、肩紐にクッション性があるのもポイント。両手が空くので赤ちゃんを抱っこしやすく、背負ったまま抱っこひもをしても圧迫感がありませんでした


サイドファスナーがなく、モノを取り出す際にリュックをおろす手間がかかる・高さがあり細かいものが奥に入ると取り出しにくいといた点は気がかり。しかし、開口部が大きく開くため、物のありかはひと目で確認できます。内部の緩衝材と裏地によって、一定の耐久性も保持しています。


約790gと比較した商品の平均重量である532gを上回っている点では、「重い」との口コミどおり。とはいえ、収納力・整理整頓のしやすさ・肩への負担の少なさは見逃せません。使い勝手のよさを重視するなら、ぜひチェックしてみてください。

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022とは?

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022とは?

そもそもマザーズバッグとは、荷物が増えがちな子どもとのお出かけ用につくられたアイテム。大容量かつ軽量なものが多く販売されています。


SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022は、ベビーカーやキャリーバッグに乗せての移動が可能。底面はPVC設計で汚れに備えています。キーストラップや、モバイルバッテリーをリュックに入れたままスマホを充電できるUSBポートつきなのも便利です。


販売しているのは、精伊。各種バッグやマタニティ用品・ベビー&キッズ商品などの販売を行うオンラインショップです。

デザインは全16タイプとバリエーションが豊富

デザインは全16タイプとバリエーションが豊富
ベビーカー取つけ用ストラップと保温・保冷ドリンクホルダー、オムツ替えシートが付属しています。デザインは全16タイプと豊富。ファッションに合わせて選べるのはうれしいポイントです。

  • グレー
  • ブラック
  • ネイビー
  • ブルー
  • ローズ
  • パープル
  • ドットブラック
  • ドットネイビー
  • オレンジ
  • グレー×ブラック
  • グレー×ピンク
  • 迷彩
  • くま
  • 花柄A
  • 花柄B

マザーズバッグと一般的なバッグはどう違う?

マザーズバッグと一般的なバッグはどう違う?

マザーズバッグの大きな特徴は、収納力と機能性の高さ。ポケットや仕切りが豊富で荷物を細かく仕分けできます。また、必要なときにパッと取り出せるよう設計されていますよ。


一般的なバッグでもポケットが充実したものがありますが、哺乳瓶ポケットやおむつポーチがついている・汚れにくい加工が施されているといった工夫はマザーズバッグならではでしょう。

マザーズバッグは本当に必要?

マザーズバッグは本当に必要?

子育て中のママ・パパ100名へのアンケートでは、54%の人がマザーズバッグは必要と回答。一部の人は「特に必要ではない」と回答したものの、購入して後悔したという人はほとんどいませんでした。


なお、購入したタイミングは産後が多いようでした。マザーズバッグは子どもとのお出かけを楽にするためのお役立ちアイテムといえるでしょう。

実際に使ってみてわかったSEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022の本当の実力!

今回はSEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022を含むマザーズバッグ全35品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 収納力
  2. 整理整頓のしやすさ・荷物の取り出しやすさ
  3. 肩への負担
  4. 軽さ
  5. 耐久性の高さ

容量26Lと大容量で、生後5か月頃のお出かけに必要な荷物はすべて入る

容量26Lと大容量で、生後5か月頃のお出かけに必要な荷物はすべて入る

まずは、収納力の検証す。


生後5か月頃の使用を想定した赤ちゃんの荷物と親の持つ荷物を、実際にマザーズバッグの中に詰めて入る量を確認。スペースがある場合は、追加で500mLペットボトルが何本入るかもチェックしました。


赤ちゃんの荷物

おむつ5枚・おしりふき・おむつ袋・おむつ替えシート・着替え・哺乳瓶・水1本・水を入れた水筒・よだれかけ・ストローマグ・授乳ケープ・母子手帳ケース・おしゃぶり・おもちゃ2個・除菌シート・除菌スプレー


親の荷物

財布・携帯・ポーチ・ハンドタオル

用意した荷物に加えて、ペットボトル4本分の収納スペース

用意した荷物に加えて、ペットボトル4本分の収納スペース

容量は実測値で26L。「あまりモノが入らない」との口コミとはうらはらに、用意した荷物にすべてを収納したうえ、まだペットボトル4本分のスペースがありました。


比較した商品にはストローマグが入らないものもあったなか、十分な容量といえます。荷物量が多い乳児期や、出先で荷物が増えそうなときも安心感があるでしょう。

ポケットは内・外に5つずつと充実。奥に入った小物以外は取り出しやすい

ポケットは内・外に5つずつと充実。奥に入った小物以外は取り出しやすい

次は、整理整頓のしやすさ・荷物の取り出しやすさの検証です。


収納力の検証で使用した荷物を使用し、詰める際にスムーズかつきれいに整理整頓ができるかを確認。加えて、荷物をスムーズに取り出せるかもチェックしました。


保温・保冷ポケットがあり、長時間のおでかけに便利

保温・保冷ポケットがあり、長時間のおでかけに便利
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

素材はポリエステルで、ポケットは内側・外側に5つずつと充実。なかに3つの仕切りがあり哺乳瓶・500mLペットボトル・水筒・ストローマグなどを入れられる保温保冷ポケットを備えており、長時間のお出かけに便利です。


ほかにも、携帯などを入れやすいフロントポケット・折り畳み傘やペットボトルが入るサイドポケット・貴重品を収納するのに便利な背面ポケットやティッシュ専用ポケットなど、用途別に使えるポケットを備えています。


比較したなかにはポケットが少ないものがあったのに対し、かなりの充実ぶり。リュックですが底が広いので、荷物をほぼ積み重ねずに収納できるのもポイントです。

開口部が広く、物のありかは一目瞭然

開口部が広く、物のありかは一目瞭然

サイズは、約幅34×奥行20×高さ38cm。開口部が大きく開くため、物のありかがひと目でわかります。ただし、高さがあるのとサイドファスナーがないのは惜しい印象。小物が奥に入ると出しにくいうえ、荷物を出すには一旦リュックをおろす手間があります。

重さが両肩に分散されるリュックタイプで、肩への負担は非常に少ない

重さが両肩に分散されるリュックタイプで、肩への負担は非常に少ない

続いては、肩への負担の検証です。


収納力の検証と同じ荷物を入れた各商品を、単体で持ったとき・赤ちゃんを抱っこしたとき・抱っこ紐をつけたときの3パターンの状態で、荷重の感じ方やストラップのつけ心地をチェックしました。

重さが両肩に分散するうえ、肩紐にほどよいクッションあり

重さが両肩に分散するうえ、肩紐にほどよいクッションあり
単体での背負い心地は良好。肩紐にクッション性があるうえ、重さが両肩に分散されていました。比較したリュックタイプには肩紐が固くて薄いものもあったなか、負担をできています。

両手が空くので、抱っこした赤ちゃんが多少動いても問題なし

両手が空くので、抱っこした赤ちゃんが多少動いても問題なし

両手が空くので、赤ちゃんが突然動くことにも備えられます。比較した商品には赤ちゃんを抱くと肘がバッグにあたるものもあったのに対し、とくに使いにくさは感じませんでした。

抱っこ紐を使用すると圧迫感はないが、後ろに引っ張られる

抱っこ紐を使用すると圧迫感はないが、後ろに引っ張られる

抱っこひもを使うと圧迫感はないものの、若干後ろに引っ張られる感じがあります。とはいえ、比較した商品にはリュック・抱っこひもが重なって圧迫感が大きいものもあったため、印象は悪くありません。


総じて使い勝手がよく、肩への負担を減らしたい人にもおすすめできます。

約790gと比較した商品のなかでは重ため

約790gと比較した商品のなかでは重ため
続いては、軽さの検証です。バッグの重さをはかったところ、約790gでした。比較した商品全体の平均値は532g(※執筆時点)だったことをふまえると、「重い」という口コミどおりといえます。軽さを重視する人には向きません。

耐久性はそこそこ。必要最低限の補強は行われている

耐久性はそこそこ。必要最低限の補強は行われている

最後は、耐久性の検証です。アパレルや服飾雑貨の専門家である深沢光さんが、素材の強さや縫製の丁寧さをチェックしました。


ポリエステル生地がやや薄く感じるものの、内側の緩衝材と裏地で生地の厚みがアップ。一定の耐久性は保てています。撥水加工が施されているのもうれしいポイントです。


ただし、深沢さんは「本体の縁巻き仕様・ハンドルやショルダー付け根の補強といった処理は最低限行われているが、一辺倒な印象」とコメント。素材や荷物によって最適な縫製を使い分けているわけではないため、やや懸念が残るとのことでした。


比較では強度が期待できるファスナーを使っているものがあったのに対し、開口部のスライダーが弱く感じます。また、口の針金もやや細いため、長い目で見ると破損の可能性も否定できません。

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022はどこで買える?

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022は、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能です。販売サイトによってやや価格が異なるため、ご購入の際はリサーチしてみてください。

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022はベビーカーにかけて大丈夫?

SEII SHOP マザーズバッグ mm-ld8022には、ベビーカー取りつけ用のストラップが付属しています。ただし、荷物の重さでベビーカーのバランスが崩れ、後方に転倒する恐れも。赤ちゃんの安全を守るためにも、取扱説明書にある使用ルールを守ることが大切です。

長く愛用できる商品を探しているならこちら

最後に、耐久性や軽さが高評価だった商品をご紹介します。


耐久性で選ぶなら、スウィートマミーマザーズリュック WEEKENDがおすすめです。高密度ナイロン素材を使用し、生地の表面は撥水加工。肩紐のサイドはパイピング処理済み・持ち手は2重構造など、耐久性を高める工夫が随所にみられました。収納力・整理しやすさ・背負い心地も申し分ありません。


軽さを重視する人は、ファミリアマザーズバッグをチェックしてみてください。約34Lの大容量トートながら、重さは約380gと軽量。外側のポケットが充実しており、必要なものをパッと出せるのも魅力です。底面積が広いぶん、荷物がぎゅうぎゅうにならず取り出しやすいですよ。

スウィートマミー
マザーズリュック WEEKENDTg19106-bi

マザーズリュック WEEKEND 1
マザーズリュック WEEKEND 2
マザーズリュック WEEKEND 3
マザーズリュック WEEKEND 4
マザーズリュック WEEKEND 5
マザーズリュック WEEKEND 6
マザーズリュック WEEKEND 7
マザーズリュック WEEKEND 8
最安価格
9,980円
最安価格
9,980円
30cm
マチ17.5cm
高さ45cm
持ち手幅不明
持ち手長さ不明
本体重量約735g
素材素材:ナイロン100% /裏地:ポリエステル100%
本体生地不明
タイプリュック
付属品フック、保存袋
容量23L
内ポケットの数8個
外ポケットの数2個
軽量設計不明
洗濯機対応不明
マルチウェイ不明
開閉口チャック
撥水加工
防塵加工
抗菌加工不明
大容量(実測値)
消臭加工不明
肩クッションあり
背面ファスナーあり
特徴不明
全部見る
マザーズリュック WEEKEND

スウィートマミー マザーズリュック WEEKENDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

52cm
マチ20cm
高さ33cm
持ち手幅不明
持ち手長さ不明
本体重量約380g
素材ポリエステル100%、ナイロン100%
本体生地不明
タイプトート
付属品チャーム付
容量約34L(実測値)
内ポケットの数6
外ポケットの数4
軽量設計
洗濯機対応(手洗い)
マルチウェイ
開閉口巾着型
撥水加工
防塵加工不明
抗菌加工不明
大容量(実測値)
消臭加工不明
肩クッションあり
背面ファスナーあり不明
特徴かわいい、おしゃれ
全部見る
マザーズバッグ

ファミリア マザーズバッグをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
マザーズバッグ関連のおすすめ人気ランキング

縦長のトートバッグ

86商品

新着
マザーズバッグ関連のおすすめ人気ランキング

人気
マザーズバッグ関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.