マイベスト
ベビースリングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビースリングおすすめ商品比較サービス
  • Nalakai ベビースリングを検証レビュー!スリングの選び方も紹介 1
  • Nalakai ベビースリングを検証レビュー!スリングの選び方も紹介 2
  • Nalakai ベビースリングを検証レビュー!スリングの選び方も紹介 3
  • Nalakai ベビースリングを検証レビュー!スリングの選び方も紹介 4
  • Nalakai ベビースリングを検証レビュー!スリングの選び方も紹介 5

Nalakai ベビースリングを検証レビュー!スリングの選び方も紹介

安定感や着脱のしやすさ、肩への負担が気になるNalakai ベビースリング。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にNalakai ベビースリングを徹底検証しました。スリング15商品の中で比較してわかったNalakai ベビースリングの実力をレビューしていきます。スリングの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!着脱は楽だが、リングと布の相性が悪く動くとゆるみやすい

Nalakai
ベビースリング

7,400円

ベビースリング

おすすめスコア

4.21
9位 / 15商品中
  • 安定感

    4.11
  • |
  • 着脱のしやすさ

    4.68
  • |
  • 肩への負担

    4.10
  • |
  • 通気性

    4.70
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.29
  • |
  • 携帯性

    3.86
対象月齢下限不明
着脱方法リング
対象月齢上限不明
体重目安下限3.6kg
体重目安上限15.8kg
本体重量約430g(実測値)

良い

    • 装着は簡単で、長さ調節も可能
    • 竹とリネン素材の生地を使用
    • モニターからは「食い込みが少ない」とモニターから好評

気になる

    • 動くと子どもの重みでゆるくなることがある
    • 小柄な女性には重く感じる可能性あり

Nalakaiの「ベビースリング」は、長さ調節が可能なリングタイプ。丈夫かつ軽量で絹のような肌ざわりと謳う、竹とリネン素材の生地を使用しているのが特徴です。


装着は簡単で、子どもの乗せ下ろしもしやすいですが、リングに布が詰まって調節はやや大変。子どもを適切な位置で抱っこでき、最初は密着感がありますが、動くと子どもの重みでゆるくなるのか段々と不安定になりました。使用時は、生地がゆるんでいないかたびたび確認しましょう。


肩への負担については、「布がたっぷりとあり、包まれる感じ」「食い込みが少ない」というモニターからの声が多かった一方で、小柄な女性のうち何人かは重さを強く感じました。また、布のボリュームが多い分かさばるので、携帯性はいまひとつ。自宅での抱っこ用としてママ・パパで共有できるものを探している人にはおすすめの商品です。

Nalakai ベビースリングのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にNalakai ベビースリングと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Nalakai ベビースリングよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ スリング
肩への負担 No.1

CUBY

ベビースリング
4.55
(1/15商品)
ベビースリング

迷う人はコレ!慣れれば親子で快適に使える低価格スリング

安定感 No.1
通気性 No.1

キャピー

BabaSlingsババスリング ベビースリングBBS008
4.46
(3/15商品)
ババスリング ベビースリング

手を離しても安定感があった。近場ならコレだけで外出できる

通気性 No.1

ダッドウェイ

FILTFILT メッシュスリング
4.25
(7/15商品)
FILT メッシュスリング

通気性に優れたメッシュ加工で夏の抱っこに重宝する

使い勝手のよさ No.1

やまびこ屋

kerataケラッタ u-sling
4.25
(7/15商品)
ケラッタ u-sling

6通りの使い方が可能。携帯性と長さ調節のしにくさがネック

着脱のしやすさ No.1

ティーレックス

Cuddle Meカドルミー
4.20
(10/15商品)
カドルミー

着脱のしやすさが特徴。縦抱きは不安定で使いにくい

Nalakai ベビースリングは他のスリングとどう違うの?

Nalakai ベビースリングは他のスリングとどう違うの?

マイベストが検証してわかったNalakai ベビースリングの特徴は、ひとことでまとめると「着脱は楽だが、リングと布の相性が悪く動くとゆるみやすい」です。


実際、たくさんあるスリングの中で、安定感や着脱のしやすさ、肩への負担は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Nalakai ベビースリングを含むスリングの検証方法や、自分に合ったスリングを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

Nalakai ベビースリングの評価方法は?売れ筋の人気スリング15商品を徹底比較検証

Nalakai ベビースリングの評価方法は?売れ筋の人気スリング15商品を徹底比較検証

今回は、Nalakai ベビースリングを含むスリング15商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:安定感

検証②:着脱のしやすさ

検証③:肩への負担

検証④:通気性

検証⑤:使い勝手のよさ

検証⑥:携帯性

Nalakai ベビースリングの詳細情報

Nalakai
ベビースリング

おすすめスコア
4.21
スリング9位/15商品
安定感
4.11
着脱のしやすさ
4.68
肩への負担
4.10
通気性
4.70
使い勝手のよさ
4.29
携帯性
3.86
ベビースリング 1
ベビースリング 2
ベビースリング 3
ベビースリング 4
ベビースリング 5
ベビースリング 6
ベビースリング 7
ベビースリング 8
参考価格
7,400円
中価格
参考価格
7,400円
中価格
対象月齢下限不明
着脱方法リング
対象月齢上限不明
体重目安下限3.6kg
体重目安上限15.8kg
本体重量約430g(実測値)
肩パッドあり
不明
しじら織
不明
素材
バンブーとリネンのブレンド生地
対応する抱き方
対面抱き、腰抱き
洗濯機対応
不明

良い

    • 装着は簡単で、長さ調節も可能
    • 竹とリネン素材の生地を使用
    • モニターからは「食い込みが少ない」とモニターから好評

気になる

    • 動くと子どもの重みでゆるくなることがある
    • 小柄な女性には重く感じる可能性あり
本体長さ約37cm(実測値)
肩紐の最短の長さ約100cm(実測値)
肩紐の最長の長さ約165cm(実測値)
使用者の胸囲下限不明
使用者の胸囲上限不明
本体幅約69cm(実測値)
使用者の身長下限不明
使用者の身長上限不明
付属品不明
安全基準ASTM基準、CPSIA2008
ポケット付き不明
メッシュ仕様不明
コンパクト不明
特徴不明
全部見る

Nalakai ベビースリングの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

そもそもどう選べばいい?スリングの選び方

スリングを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!スリングの検証評価上位の商品も紹介

スリングの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Nalakai ベビースリング以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ スリング
肩への負担 No.1

CUBY
ベビースリング

おすすめスコア
4.55
安定感
4.82
着脱のしやすさ
4.06
肩への負担
4.66
通気性
4.83
使い勝手のよさ
4.65
携帯性
3.66
最安価格
2,980円
やや低価格
対象月齢下限アップライト、イージーライダー、ハンモックスタイル:新生児
着脱方法バックル
対象月齢上限アップライト、ハンモックスタイル、ヒップスター:2歳頃/イージーライダー、ジョイポジション:6か月頃
体重目安下限3.5kg
体重目安上限13kg(コアラ抱き、カンガルー抱き、腰抱き)
本体重量500g
肩パッドあり
しじら織
不明
素材
コットン100%
対応する抱き方
対面抱き、前向き抱き、横抱き、腰抱き
洗濯機対応
不明

良い

    • 新生児から2歳まで長期使用可能
    • 布のなじみがよく、子どもの体をすっぽり覆える
    • 通気性がよく、ポケットつきなので使い勝手がよい

気になる

    • 長さ調節が背面のみで手間がかかる
    • 横抱きは安定する位置にセットするまでに時間がかかる
    • 肩パッドがかさばる
本体長さ約167cm(実測値)
肩紐の最短の長さ約33cm(実測値)
肩紐の最長の長さ約86cm(実測値)
使用者の胸囲下限不明
使用者の胸囲上限不明
本体幅約66cm(実測値)
使用者の身長下限不明
使用者の身長上限不明
付属品日本語説明書
安全基準不明
ポケット付き
メッシュ仕様
コンパクト不明
特徴不明
全部見る
ベビースリング

CUBY ベビースリングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ミニモンキー
ミニモンキースリングアンリミテッド

おすすめスコア
4.49
安定感
4.65
着脱のしやすさ
4.32
肩への負担
4.33
通気性
4.36
使い勝手のよさ
4.82
携帯性
4.54
スリングアンリミテッド 1
スリングアンリミテッド 2
スリングアンリミテッド 3
スリングアンリミテッド 4
スリングアンリミテッド 5
スリングアンリミテッド 6
スリングアンリミテッド 7
スリングアンリミテッド 8
スリングアンリミテッド 9
スリングアンリミテッド 10
最安価格
9,055円
中価格
グレー
ライトグレー
アーミーグリーン
全部見る
グレー
ライトグレー
アーミーグリーン
全部見る
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
9,055円
中価格
グレー
ライトグレー
アーミーグリーン
全部見る
グレー
ライトグレー
アーミーグリーン
全部見る
対象月齢下限コアラ抱き(縦抱き)、リラックスモード、バナナ抱き:新生児/カンガルー抱き:5か月〜/ヒップスター(腰抱き):9か月〜
着脱方法バックル
対象月齢上限48か月
体重目安下限3.5kg
体重目安上限15kg
本体重量265g
肩パッドあり
しじら織
不明
素材
本体:綿/ベルト:PE/クッション:PU/バックル:POM
対応する抱き方
対面抱き、前向き抱き、横抱き、腰抱き
洗濯機対応
(手洗い)

良い

    • 新生児から使用可能で、耐荷重は15kgまで
    • やわらかい布で、横抱き・縦抱きどちらも密着感が高い
    • 肩への負担が少なく、軽量コンパクトで持ち運びに便利

気になる

    • 横抱きはかがんだときに隙間ができて、グラつく感覚がある
    • 調節箇所が多くて、どのように使うかわかりづらい
    • 初回使用時に使い方の確認をする必要あり
本体長さ約173cm(実測値)
肩紐の最短の長さ約49cm(実測値)
肩紐の最長の長さ約97cm(実測値)
使用者の胸囲下限不明
使用者の胸囲上限不明
本体幅約54cm(実測値)
使用者の身長下限不明
使用者の身長上限不明
付属品ストラップバンド
安全基準EN基準
ポケット付き
メッシュ仕様不明
コンパクト
特徴不明
全部見る
スリングアンリミテッド

ミニモンキー スリングアンリミテッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スリング

15商品

徹底比較

人気
ベビースリング関連のおすすめ人気ランキング

新着
ベビースリング関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.