シンク横のデッドスペースを有効活用できると評判の、新越ワークス スリム食器かご2。インターネット上には高評価のレビューが多い一方、「幅が狭くてあまり食器を置けない」「重いコップを置くとバランスが崩れる」など、気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、新越ワークス スリム食器かご2を含む水切りラック全44商品を実際に使ってみて、圧迫感のなさ・食器の置きやすさ・安定感・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
新越ワークス スリム食器かご2は、1~2人用のすっきり見える水切りラックをお探しの人におすすめです。背の低い据え置きタイプで、幅16cmの細長いつくりが特徴。比較したなかでもとくにスリムで、実際にキッチンに置いてみても圧迫感をほとんど感じませんでした。シンク横のデッドスペースを有効活用できると謳われているとおり、狭いスペースでも使いやすいでしょう。
「食器を置くとバランスが崩れる」という口コミに反し、安定感は優秀。ゴム製の滑り止めが脚4か所についており、実際にちょっと押したくらいではびくともしませんでした。重い食器を立てかけてもぐらつかず使いやすいでしょう。長さがあるためまな板も立てかけられますよ。
一方で、どんぶりや鍋といった大きな食器や、多くの食器を置くには物足りないといえます。実際に商品を使用した5人のモニターのうち、満足と回答したのは1人のみ。「お椀を置くのはスペース的にギリギリ」「小さな鍋は皿が置いてあると置くスペースがない」との意見がありました。
また、排水トレーの着脱がしにくいのも気になるところ。トレーは傾斜つきで排水不要ですが、実際に5人のモニターで手入れのしやすさをチェックすると「傾斜つきトレーに水滴が残る」との指摘がありました。比較したほかの同タイプの商品も完全に流れきらないものがほとんどだったため、スライドして簡単に取り外しやすい商品を選ぶとよいでしょう。
場所をとらないサイズ感や、ステンレス製のシンプルな作りで洗いやすいのはうれしいポイントですが、食器の置きやすさ・手入れのしやすさを求めるなら、ほかの商品をチェックしてみてくださいね。
今回ご紹介する新越ワークス スリム食器かご2もそのひとつ。シンク横のデッドスペースの活用をコンセプトに開発された商品です。シンクに渡して設置可能で、わずかな隙間も水切りスペースにできると謳われています。
販売元の新越ワークスは、金物の街として知られる新潟県燕市を拠点に調理器具などを製造するメーカー。食器かごに欲しい機能などのユーザーニーズを調査し、こちらの商品にすべてを盛り込んだとされています。
本体サイズは幅16×奥行58×高さ18cm、総重量は1.8kgです。耐荷重は10kgで、重い鍋を乗せてもたわまないと謳われています。
今回は、新越ワークス スリム食器かご2を含む水切りラック全44商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
キッチンに商品を設置し、普段から水切りラックを使用している5人のモニターが圧迫感を感じるか・設置した状態で家事がしやすいかどうかをチェックしました。
本商品は、キッチンに置くだけで設置できる据え置きタイプ。比較したなかには高さや幅があって圧迫感を受ける同タイプの商品もあったのに対し、こちらは調理スペースが狭いキッチンでも快適に使えるでしょう。
<圧迫感のなさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
モニター5人が実際に食器を洗い、水切りラックへの食器の置きやすさをチェック。さらにぐらつきがないかなど安定感も確認し、食器を置いても倒れる心配がないものを高評価としました。
「幅が狭くてあまり食器を置けない」との口コミどおり、収納力は1~2人分ほど。細長い形状で本体幅が狭めなぶん、スペースを無駄にすることはありませんが、多くの食器を置くには物足りないでしょう。
一方、パンチング加工を施した箸カゴとコップ立てが付属しているのは利点。比較したなかにはカトラリーポケットなどの付属パーツがない商品もあったのに対し、こちらは箸やグラスの置き方に困ることはありません。
<食器の置きやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
また、比較したなかには重い食器やフライパンを置くとグラグラする商品があったのに比べ、こちらは1段で高さもなく、大きな皿を立てかけても動きません。「重いコップを置くとバランスが崩れる」という口コミに反し、優秀な結果といえます。
<安定感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
モニター5人で排水やトレーの着脱などがしやすいかをチェックしたところ、モニターの意見が分かれ、手入れのしやすさはそこそこの結果に。パーツが少なくシンプルな作りなため、「洗いやすい」と好印象のモニターもいましたが、トレーの横幅が広く洗浄に手間取ると懸念する声もありました。
トレーは傾斜つきで排水不要ですが、モニターからは「水が流れ切らず、水滴が残る」との指摘も。また、食器を入れたままでもトレーの出し入れができると謳われていましたが、実際にはもたついてしまいます。比較したなかにはトレーが簡単に取り外せるものもあったため、やや不便に感じました。
<手入れのしやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、3~4人分の食器でも置きやすい商品をご紹介します。
ディノスの手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段は、コの字型フォルムが特徴的な商品です。まな板置きや包丁スタンドなど付属パーツも充実しており、3~4人分の食器に加えて小鍋も置けます。横幅が調節できるため、シンク上をカスタムしたい人にもおすすめです。
アールのシンクサイド2段水切りラック スリムは、食器サイズに合わせて下段カゴが伸縮できる商品です。ボウルや鍋も置ける収納力のうえ、安定感も良好。ディッシュスタンドなどの付属パーツが豊富で、キッチンの空間を有効活用したい人にもおすすめですよ。
本体の素材 | ステンレス |
---|---|
種類 | シンク上タイプ |
カトラリーポケット付き | |
ディッシュスタンド付き |
良い
気になる
設置面積 | 2,268cm2 |
---|---|
伸縮式 | |
まな板置き付き | |
スポンジ置き付き | |
布巾かけ付き | |
ペーパーホルダー付き | |
その他の付属品 | 包丁ホルダー |
滑り止め付き | |
自動排水可能 | |
収納スペースの面積 | 1220cm2 |
食器が置ける幅 | 38.0cm |
食器が置ける奥行 | 14.0cm |
最も高いカゴの高さ | 9.5cm |
ディッシュスタンドの数 | |
排水トレーの素材 | ステンレス |
商材 | 水切りラック |
ディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
本体の幅 | 約59.5cm |
---|---|
本体の奥行 | 約16~30cm |
本体の高さ | 約40cm |
重量 | 2.89kg |
設置面積 | 952cm2 |
本体の素材 | 本体・ディッシュスタンド・水筒立て・包丁立て: スチール、エポキシ樹脂塗装/フック:ナイロン/トレー:ステンレス鋼/滑り止め:PVC、ゴム、シリコン |
種類 | 据え置きタイプ |
耐荷量. | 約10Kg |
コーティング加工 | |
耐熱温度 | 不明 |
段数 | 不明 |
2段タイプ | |
スリムタイプ | |
伸縮式 | |
折りたたみ可能 | |
カトラリーポケット付き | |
グラススタンド付き | |
まな板置き付き | |
スポンジ置き付き | |
布巾かけ付き | |
ペーパーホルダー付き | |
その他の付属品 | フック×3、包丁立て |
別売りパーツ | 不明 |
設置条件 | シンク横に約16cmあれば設置可能 |
サイズ調節可能 | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
自動排水可能 | 不明 |
収納スペースの面積 | 不明 |
特徴 | おしゃれ |
アール シンクサイド2段水切りラック スリム スライド伸縮式 srn-501をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。