マイベスト
水切りラックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
水切りラックおすすめ商品比較サービス
  • アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シンプルなデザインでたくさん食器が置けると評判の水切りラック、アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594。「大きさがちょうどよい」「手入れしやすい」と高評価の口コミがある多い一方で、「カゴがズレる」「水が受け皿に少し溜まる」などの気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594を含む水切りラック全46商品を実際に用意して、圧迫感のなさ・食器の置きやすさ・安定感・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月11日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です

目次

はじめに結論!シンプルかつ軽量で手入れがしやすい。ただし、水捌け・安定感はいまひとつ

パール金属
アルデオ 水切りバスケット タテ置きHB-4594

1,800円

アルデオ 水切りバスケット タテ置き

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594は、手入れがしやすい据え置きタイプがほしい人におすすめです。水はけのしやすさを謳った傾斜つきのトレーにはやや水が溜まりがちだったものの、シンプルなデザインでお手入れは簡単。比較した商品には1kgを超えるものも多かったなか0.78kgと軽量のため、持ち上げながらの掃除も楽ですよ。


据え置きタイプに加えダークカラーのため、シンク内タイプと比べてある程度の存在感はあります。しかし、ワイヤーの本数が少なくすっきりしており、大きな圧迫感はありません。「大きさがちょうどよい」という口コミもあり、広いスペースのあるキッチンであれば、気にならずに置けそうです。カトラリーポケットもあり、こまごましたものもまとめやすいでしょう。


一方、「カゴがズレる」という口コミどおり、水受けトレーとカゴがフィットせず動いてしまい、安定感の評価は伸び悩む結果に。実際に使用したモニターからは「食器が中で滑る」との指摘もあがっています。比較した据え置きタイプの上位商品は安定感のあるものが多かったものの、同タイプながらも安定感が不十分なところがネックです。


シンプルかつすっきりしたデザインで、3~4人分の食器を収納できるのは魅力ですが、より安定感のある商品をお探しの人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594とは?

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594とは?

そもそも水切りラックとは、洗った食器を置いて乾燥までできるアイテム。濡れた食器を拭く手間が省けるため、キッチンの使い勝手がよりよくなります。


今回は、調理器具・キッチン用品を幅広く手がけるパール金属から、アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594をご紹介。自動で水が流れるよう傾斜つきのトレーを採用し、水を捨てる手間なく使えると謳われています。

高さがあり、たくさん食器が置ける据え置きタイプ

高さがあり、たくさん食器が置ける据え置きタイプ

本体サイズは、幅40×奥行30.5×高さ15cmで、重量は0.78kg。高さが15cmあるため、大きなお皿もすっきりと立てて置けます。セット内容は、水切りカゴ・水受けトレー・水切りポケットの3点で、箸やスプーンなど細々としたカトラリー類は、水切りポケットにまとめられますよ。


なお、水切りトレー・カトラリーポケットの耐熱温度は100℃のため、コンロに近づきすぎないようご注意ください。

カラーは全3種類。ヨコ置きタイプの商品もあり

カラーは全3種類。ヨコ置きタイプの商品もあり
出典:amazon.co.jp

カラー展開は、今回検証で使用したブラックのほか、グレーとホワイトの全3種類です。


また、タテ置きできる本シリーズのほかに、ヨコ置きできるシリーズも販売されています。キッチンの形状に合わせてお好きなタイプを選べますよ。

実際に使ってみてわかったアルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594の本当の実力!

今回はアルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594を含む、水切りラック全46商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 圧迫感のなさ
  2. 食器の置きやすさ・安定感
  3. 手入れのしやすさ

ダークカラーの据え置きタイプで存在感あり。設置場所に注意

ダークカラーの据え置きタイプで存在感あり。設置場所に注意

まずは、圧迫感のなさの検証です。


キッチンに水切りラックを設置し、圧迫感はないか・邪魔に感じないかを普段水切りラックを使用しているモニター5名にチェックしてもらいました。

やや存在感があり、置く場所が限定されるが、そこまで圧迫感はなし

やや存在感があり、置く場所が限定されるが、そこまで圧迫感はなし

「圧迫感なく満足」と回答したモニターは5名中1名にとどまり、比較した全商品のなかでもやや存在感がある印象です。据え置きタイプの商品のため、よりコンパクトなシンク上タイプの商品などと比較すると、やや場所を取りました。モニターからも「ダークカラーでやや存在感がある」「置く場所が限られる」との声が寄せられています。


ただし、ワイヤーが少なくシンプルなデザインなので、「広いキッチンだとそれほど圧迫感はなさそう」との声も。ある程度スペースのあるキッチンであれば、違和感なく置けそうです。


なお、本商品はトレーと排水部分が一体型のタイプ。排水部分がシンクに沿うよう、事前に設置する向きを確認してください。


<圧迫感のなさについてのモニターコメント>

  1. 「奥行きいっぱいまではいかないのでそれほど圧迫感はない」
  2. 「広いキッチンであれば圧迫感もなく置きやすいなと感じた。自動排水なので、でシンクの横にしか設置できないのは弱点」
  3. 「色による圧迫感はあるかもしれないが、普段使っているタイプなので、あまり圧迫感は感じなかった」
  4. 「横向きに少しスペースが生まれるが、基本的にキッチン台を占領している」
  5. 「キッチン台を占領してしまい、圧迫感がある」
コメントは一部抜粋

安定感にはやや欠けるが、3~4人分の食器を置ける

安定感にはやや欠けるが、3~4人分の食器を置ける

次に、食器の置きやすさ・安定感の検証です。


洗った食器を悩まずに置けるか・どんな食器も置きやすいか、水切りラックを設置した際や食器を置いた際に安定感があるかを、モニター5名に評価してもらいました。

カトラリーポケットがあり、洗ったものを悩まず置ける。食器が少し滑りやすい点に注意

カトラリーポケットがあり、洗ったものを悩まず置ける。食器が少し滑りやすい点に注意

食器の置きやすさについて「満足」と回答したのは、モニター5名中2名と、まずまずの評価です。3~4人分の食器になると重ねて置く必要がありますが、大皿・茶わん・お椀・コップを各4人分入れてもあふれることなく収納できます。1食分であればファミリー世帯にも使えるでしょう。


内部にはカトラリーポケットが2つつき、食器を置きやすいシンプルなつくりです。しかし仕切りの溝がやや浅めなのが気になるところ。モニターからは悩まずに食器を整理できる点が評価された一方で、「溝が浅く、お皿を立てづらい」「少し滑る」との声も上がりました。繊細なガラス食器などを置く際には、食器同士が滑ってぶつからないよう注意する必要があります。


<食器の置きやすさについてのモニターコメント>

  1. 「口が広く置きやすい。一般的な水切りラックであるという印象。金属音が鳴りにくく、音が苦手な人には良いかも」
  2. 「3~4人分の食器になると重ねて置く必要がある。しかし、シンプルな作りでとくに悩むことなく置ける」
  3. 「溝が浅いので、皿を立てておくことがあまりできず、少し置きづらい」
  4. 「お茶碗・お皿何を置いても、少し滑る感じがした」
  5. 「滑りやすさを感じた。お皿の仕切りもお皿に合っていないと置きにくい」
コメントは一部抜粋

水受けトレーとカゴがあまりフィットしておらず、安定感はいまひとつ

水受けトレーとカゴがあまりフィットしておらず、安定感はいまひとつ
安定感について検証したところ、「満足」と答えたモニターはおらず、やや安定感に欠ける、という結果となりました。


「カゴがズレる」という口コミどおり、水受けトレーとカゴがぴったりとハマらず動いてしまう点、トレーがプラスチック製のため滑りやすい点がネックです。比較した据え置きタイプの商品には安定感に優れた商品が多い傾向がありましたが、本商品は据え置きタイプながらも安定感は十分とはいえないでしょう。


<安定感についてのモニターコメント>

  1. 「溝が狭いので平皿は立てては置きにくい」
  2. 「平皿は自立させるとやや倒れやすい。あまり安定感はなかった。そのほかの食器は重ねる分には問題ないが、華奢な作りなのと、トレーの上で動きやすいのが気になった」
  3. 「プラスチックなので、どうしても滑ってしまい安定感は低いと感じた」
  4. 「お皿を置いたときに、滑りを感じたので、安定感には少し不安がある」
コメントは一部抜粋

手動で水を捨てる必要はあるが、手入れしやすい

手動で水を捨てる必要はあるが、手入れしやすい

最後に、手入れのしやすさを検証しました。結果は、モニター5名中4名が「満足」と回答し、比較した全商品のなかでも高評価です。シンプルなつくりでトレーも外しやすく、実際に掃除をしたモニターからは「簡単にお手入れできる」との声が多数上がりました。


一方傾斜つきのトレーの排水は、口コミどおりいまひとつ。比較したほかの商品でも、自動排水を謳っていながらうまく水が流れないものも多くありましたが、本商品も同様にトレー内に水滴が残ってしまいました。


とはいえ、重量は0.78kgと軽量。ラックが負担なく持ち上がるため、水が流れなかった場合でもトレーを傾けて水を流せますよ。


<手入れのしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「シンプルなのでお手入れしやすいかなと感じた」
  2. 「大きさもデザインもどちらの観点からしてもお手入れがしやすい」
  3. 「シンプルなつくりなので、トレーも取り外しやすく、手入れはしやすい」
  4. 「シンプルなつくりで、トレーを洗うことも可能。衛生的であると感じる」
  5. 「水の流れはそれほどスムーズではないので、結局トレーの水を手動で排水する必要はある」
コメントは一部抜粋

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,782円

    (最安)

    販売価格:1,800円

    ポイント:18円相当

    送料無料

  2. 2

    1,854円

    (+72円)

    販売価格:1,854円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗

    4.63

    (226件)

  3. 3

    2,096円

    (+314円)

    販売価格:2,096円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    2,357円

    (+575円)

    販売価格:2,378円

    ポイント:21円相当

    送料無料

  5. 5

    2,426円

    (+644円)

    販売価格:2,426円

    ポイント:0円相当

    送料無料

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594はどこで買える?

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594はどこで買える?
出典:amazon.co.jp

アルデオ 水切りバスケット タテ置き HB-4594は、Amazon・楽天市場・Yahoo! ショッピングなどの大手ECサイトで購入可能です。


検証結果を参考に、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

安定感を重視するなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、安定感が高評価だった商品をご紹介します。


DINOS CORPORATIONの手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段は、足裏に滑り止めがついており、ぐらつかない点が魅力。シンク上タイプで、ワイヤーの本数が少ないため圧迫感がなく、3~4人分の食器も十分に収納できました。まな板置きや包丁スタンドもあり、自分好みにカスタムできますよ。


4か所の滑り止めで押しても動かない安定感がある、アイリスオーヤマのスライド水切り。据え置きタイプながらコンパクトで圧迫感がなく、シンクの左右両方に設置できます。カトラリーポケットやディッシュスタンドなど、シンプルかつ必要な機能が備わっていますよ。単身世帯の人に向いています。

DINOS CORPORATION
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段900-5036-10

おすすめスコア
4.11
食器の置きやすさ
4.00
安定性の高さ
4.25
清潔な状態の保ちやすさ
4.20
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段 1
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段 2
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段 3
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段 4
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段 5
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段 6
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段 7
最安価格
18,900円
高価格
最安価格
18,900円
高価格
本体の素材ステンレス
種類シンク上タイプ
カトラリーポケット付き
ディッシュスタンド付き
本体の幅
84.0~104.0cm
本体の奥行
27.0cm
本体の高さ
44.0cm
重量
3.2kg
コーティング加工
グラススタンド付き

良い

  • シンクの上に、食器・カトラリー・包丁・まな板・布巾などを収納できる
  • カゴのほか、トレーや付属パーツも耐久性の高いステンレス製で長く使える

気になる

  • 4本脚の据え置きタイプよりはグラつく
  • トレーは自動で排水されない
設置面積2,268cm2
伸縮式
まな板置き付き
スポンジ置き付き
布巾かけ付き
ペーパーホルダー付き
その他の付属品包丁ホルダー
滑り止め付き
自動排水可能
収納スペースの面積1220cm2
食器が置ける幅38.0cm
食器が置ける奥行14.0cm
最も高いカゴの高さ9.5cm
ディッシュスタンドの数
排水トレーの素材ステンレス
商材水切りラック
全部見る
手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段

ディノス 手前がすっきり伸長式シンク上水切り 1段をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アイリスオーヤマ
アイリスプラザスライド水切りSSDD-1S

最安価格
2,109円
本体の幅約42.5cm
本体の奥行約23cm
本体の高さ約13cm
重量約0.76kg
設置面積977.5cm2
本体の素材本体:ステンレス、ゴム脚:シリコン
種類据え置きタイプ
耐荷量.不明
コーティング加工不明
耐熱温度不明
2段タイプ
スリムタイプ
伸縮式
折りたたみ可能
カトラリーポケット付き
グラススタンド付き
まな板置き付き
スポンジ置き付き
布巾かけ付き
ペーパーホルダー付き
その他の付属品不明
別売りパーツ不明
設置条件不明
特徴おしゃれ
全部見る
スライド水切り

アイリスオーヤマ ステンレス水切り 1段 スリム SSDD-1Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
水切りラック関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれな水切りラック・かご

30商品

新着
水切りラック関連のおすすめ人気ランキング

人気
水切りラック関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
キッチン用品関連のfavlist