マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
  • DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ミネラル豊富な泥成分を配合している、DROAS(ドロアス)クレイヘアマスク エクセレントグロッシー。インターネット上では高評価な口コミが多い一方、「しっとり感が物足りない」「仕上がりが少し重い」など気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、DROASのクレイヘアマスク エクセレントグロッシーを含むヘアマスク・ヘアパック全48商品を実際に使ってみて、まとまり・くし通り・成分評価を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年08月04日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
本記事内では、ヘアマスク・ヘアパックを総称して「ヘアマスク」と表記します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

はじめに結論!なめらかな触り心地。しっとりしたうるおい&軽やかな仕上がりを両立

I-ne
DROASクレイヘアマスク エクセレントグロッシー

990円

クレイヘアマスク エクセレントグロッシー

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーは、軽やかな髪に仕上げたい人におすすめです。毛髪サンプルに使ってモニターにチェックしてもらったところ、つるんとした手触りとほどよいしっとり感が好評でした。


使用後のくし通りも申し分ありません。摩擦係数を計測したところ、結果は平均-74.438mJと全商品中トップクラス。数値だけでなく、実際の指通りもおおむねスムーズでした。


成分面も充実をしています。クレイ成分をはじめ、保湿成分が豊富です。補修成分として加水分解シルク・加水分解ケラチン(羊毛)に加え、ヘマチンを配合しているのがポイント。カラーリング後のケアにもぴったりです。


執筆時点の価格は、税込990円(公式サイト参照)。続けやすい価格も魅力的です。ふんわりサラサラの髪を目指す人は、ぜひ検討してみてください。

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーとは?

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーとは?

そもそもDROASは、化粧品・美容家電を手掛けるI-neが展開する、クレイビューティーブランド。自然由来の泥がもつ汚れ除去力・保湿力に着目し、商品開発を行っています。


今回ご紹介するのは、ミネラル豊富な天然の泥、カオリン(ゴールドクレイ)を配合した、クレイヘアマスク エクセレントグロッシー。ツヤ不足・切れ毛の目立つ髪を集中補修するアイテムです。

出典:droas.jp

クレイ成分であるカオリンは、保湿・補修成分として配合。高い抱水性とキューティクルの補修機能をもつと謳います。

ほかにも、水分の蒸発を防ぐオレンジラフィー油や、保湿成分のクラドシホンノバエカレドニアエ多糖体といった、7種類のマリンエキスを配合。髪のうるおいを守るつくりで、サロン帰りのような仕上がりを目指しています。

出典:droas.jp

紫外線による乾燥から髪を守り、カラーリングの褪色を抑えるのも売り。キューティクルの内側にカラーを閉じ込めるために、エモリエント成分のシア脂・毛髪補修成分のポリクオタニウム-50を配合しています。


爽やかで気品のあるクラシックフルーティの香り付き。髪と地肌のことを考え、パラベン・鉱物油は使用していません

軽やかな仕上がりに配慮し、洗い流しやすさにもこだわりをプラス。毎日のトリートメント代わりに使えます。塗布後1~2分程度おいてからすすぐのがおすすめです。


ヘアマスクの色は天然の成分によるもので、毛髪に着色することはありません。ただし、浴槽・浴室の壁に付着したときは、すぐに水またはお湯で流してください。

実際に使ってみてわかったDROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーの本当の実力!

今回は、DROASのクレイヘアマスク エクセレントグロッシーを含むヘアマスク・ヘアパック全48商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

まとまり

くし通り

成分評価

検証① まとまり

検証① まとまり

まずは、まとまりの検証です。


毛髪サンプルを市販のブリーチ剤で一度脱色したあと、商品を使用。3人のモニターが毛束を触り、まとまり・しっとり感・手触りのよさを比較しました。

軟毛にぴったり!つるんとなめらかな手触りで、軽やかに仕上がる

軟毛にぴったり!つるんとなめらかな手触りで、軽やかに仕上がる

しっとりとサラサラの中間のような、比較的軽めの仕上がりです。手触りは、ツルツルとなめらか。髪全体がしっかり保湿されていました。


しかし、軽やかに仕上がる分、まとまり感はあと一歩。中間部~毛先が広がってしまったため、剛毛・多毛の人は物足りなく感じる可能性があります。


一方で、ぺたんとなりにくいのはメリット。比較した商品の仕上がりはさまざまでしたが、こちらは髪が細い人・軟毛の人に向いています

検証② くし通り

検証② くし通り

続いては、くし通りを検証します。


トリートメント後の毛髪サンプルを専用の機械に5回ずつ通し、摩擦係数を計測。摩擦の小ささ・指通りのよさをチェックしました。

摩擦係数は、およそ-74mJ。摩擦が小さく、くしや指がスルスル通る

摩擦係数は、およそ-74mJ。摩擦が小さく、くしや指がスルスル通る
摩擦係数は、平均-74.438mJ。-30mJ前後と摩擦が大きい商品もあったなか、トップクラスの数値を記録しました。


計測結果

  • 1回目:-98.69mJ
  • 2回目:-93.83mJ
  • 3回目:-92.43mJ
  • 4回目:+8.3mJ
  • 5回目:-95.54mJ

髪に指を通してみても、おおむねスムーズでした。ツルツルの仕上がりを目指す人におすすめです。

検証③ 成分評価

検証③ 成分評価

最後に、成分を検証します。


毛髪診断士の齊藤あきさんが、成分表示をチェック。保湿・補修・保護成分のバランス、ダメージケア効果のある成分の有無を確認していただきました。

補修成分としてヘマチンを配合。カラーリング髪の退色ケアにも向いている

補修成分としてヘマチンを配合。カラーリング髪の退色ケアにも向いている

毛髪補修成分の加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解シルクを配合。さらに、髪のタンパク質と結合してダメージを補修するヘマチンを含むので、カラーリング後のケアにも向いています。


保湿成分として、カオリン(クレイ)を配合しているのも特徴です。成分評価が高い商品のなかでも、クレイ成分入りのものはこちらを含め数点。成分へのこだわりが感じられます。

ほかにも、アミノ酸などの保湿成分を豊富に配合。うるおいアップが期待できる成分構成です。


そのほかの保湿成分

  • 水溶性コラーゲン
  • ヒアルロン酸Na
  • セラミドAP
  • セラミドNG
  • セラミドNP
  • アラニン
  • アルギニン
  • グルタミン酸 など

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

DROAS クレイヘアマスクのラインナップは?

DROAS クレイヘアマスクのラインナップは?
出典:andhabit.com

クレイヘアマスクシリーズは、3種類をラインナップしています。仕上がり・髪タイプに合わせて選んでみてください。


ラインナップ(いずれも内容量は200g)

  • エクストラダメージリペア:枝毛予防・毛先の広がり・アイロンなどで乾燥した髪に
  • シルキーディープモイスト:乾燥によるダメージ・広がりが気になる髪に
  • エクセレントグロッシー:ツヤ不足・切れ毛予防・毛流れがそろいにくい髪に ※検証で使用

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーはどこで買えるの?

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーはどこで買えるの?

DROAS クレイヘアマスク エクセレントグロッシーは、ドンキホーテやマツモトキヨシ・スギ薬局などのドラッグストアで販売しています。

一部店舗では取り扱いがない場合があります。

公式オンラインショップ「アンドハビット」からも購入可能。Amazon・楽天市場・paypayモールにも公式ショップが出店しているので、近くに店舗がない人はぜひご利用ください。

毛先まできれいにまとまる髪を目指すなら、こちらをチェック

最後に、まとまり感が好評だったヘアマスク・ヘアパックをご紹介します。

イオニコの浸透美容液ヘアマスクは、タイトすぎない絶妙なシルエットを目指せるアイテム。オイルっぽさは控えめですが、手触りからはしっとり感が感じられます。剛毛やくせ毛など、適度な重さでまとめたい人に向いているでしょう。成分面では、補修成分のケラチン(羊毛)やシルク、保湿成分のジラウロイルグルタミン酸リシンNaなどが特徴的です。


モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアは、保湿成分の充実度が魅力。加水分解ケラチン・ケラチン・イソステアロイル加水分解ケラチンと、ケラチン成分を3種類配合しています。毛先までストンとまとまり、指通りなめらか。ベタつかず保湿されるので、髪質を選ばず使いやすいでしょう。家族やパートナーとの共用にもおすすめですよ。

ビジナル
IONICO 浸透美容液ヘアマスク

おすすめスコア
4.78
補修成分の充実度(成分分析)
4.90
指通りのよさ
5.00
まとまりのよさ
4.57
ツヤの出やすさ
4.85
香りのよさ
4.45
香りの残りやすさ
4.55
 浸透美容液ヘアマスク 1
 浸透美容液ヘアマスク 2
 浸透美容液ヘアマスク 3
最安価格
1,096円
中価格
6.0円 / 1g
タイムセール
最安価格
1,096円
中価格
6.0円 / 1g
放置時間10秒(特に傷んでいる場合は2~3分)
推奨頻度2~3回/週
仕上がり(検証結果)やや重い
主な補修成分
CMC類似補修成分、うねりケア成分、ケラチン系タンパク、ヘマチン
香り
アプリコット&マグノリアの香り

良い

    • ダメージ補修成分が充実
    • 指通りのよさで高得点、手ぐしでも引っ掛かりにくい
    • 香りが自然にふんわり続くと香り残りも高評価

気になる

  • 特になし
内容量180g
容器チューブ
 浸透美容液ヘアマスク

イオニコ プレミアムイオン 浸透美容液ヘアマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ネイチャーラボ
モイストダイアンパーフェクトビューティー エクストラダメージリペアヘアマスク

パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアヘアマスク 1
パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアヘアマスク 2
パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアヘアマスク 3
最安価格
Amazonで売れています!
1,017円
在庫わずか
5.6円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,017円
在庫わずか
5.6円 / 1g
タイプクリーム
分類化粧品
内容量180g
主な整肌・整髪成分不明
容器チューブ
放置時間不明
推奨頻度週2〜3回、毎日
香りフローラル&ベリー
1g(1mL)あたりの価格6円
仕上がり(検証結果)普通
まとまり感(検証結果)適度
おすすめの髪質軟毛、剛毛
原産国ベトナム
手触りしっとり
使用するタイミングインバス
市販品
サロン専売品
シリコン使用
特徴安い
全部見る
パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアヘアマスク

ダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアヘアマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

泡タイプのヘアカラー

10商品

新着
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアトリートメント・パック関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.