マイベスト
扇風機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
扇風機おすすめ商品比較サービス
  • Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

部屋に涼しい風を届けてくれながら、空気清浄もしてくれるDyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07。コンパクトで使いやすいと評判です。しかし、「音がうるさい」、「風量が足りない」という評価も存在し、購入をためらわれている人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07を含む扇風機34商品を実際に使って、涼しさ、機能性、静音性、収納・手入れのしやすさ、風のここちよさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月25日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!涼しさはいまひとつだが、空気清浄機付きの1台2役で、1年中活躍。寝室や子供部屋でも使いやすい

Dyson
Purifier Cool 空気清浄タワーファンTP07 WS

32,780円

Purifier Cool 空気清浄タワーファン
タイムセール

Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07は、空気の清潔さにこだわる人におすすめです。普通の扇風機と違い取り込んだ空気を浄化つつ、部屋に涼しい風を供給してくれるので、ほこりが舞いやすい環境を避けることもできます。


実際に騒音計を使って50㎝の距離から音を測ってみると、他の商品と比べ静音性は高評価でした。普通の扇風機と違い羽根がないので寝室や小さな子供、ペットのいる部屋でも使いやすいでしょう。


夏だけでなく、冬も空気清浄機として使えるので1年中活躍してくれます。機能面では、首振りや風量の10段階調節などの機能は付いていました。おしゃれで収納やお手入れもしやすいので1台あると便利ですよ。


ただ今回の検証ではリビングファンと同じ基準で検証したため、涼しさと風の心地よさの評価はあまり伸びませんでした。値段も比較的高めなので、涼しさや風の心地よさを求めるなら上位のリビングファンを検討してみてはいかがでしょうか。

Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07とは?

Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07とは?

涼しい風を供給してくれながら、空気清浄機としての役割を果たしてくれるダイソンの空気洗浄ファン。そもそもDyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07は、どういう商品なのか改めて解説していきます。

ダイソンの高級空気清浄ファン

ダイソンの高級空気清浄ファン
出典:dyson.co.jp

メーカーであるダイソンはサイクロン掃除機で有名ですよね。発売されたのは2021年の5月。HEPA H13という密閉性の高いフィルターが搭載されており、花粉などの微細な粒子も捕らえることも可能です。


フィルターだけでなく製品全体にもPM0.1を閉じ込めてくれるので、高い清浄機能を期待できます。花粉や有害ガスを検知し、リアルタイムで空気の状態を知らせてくれる機能もついています。


フィルターは掃除不要で交換するだけなのでお手入れも簡単。専用のアプリを使えばスマートフォンでも操作できます。スマートスピーカーと接続することで、ハンズフリーでの操作も可能です。

設計改良により運転音を最大20%低減

設計改良により運転音を最大20%低減
出典:dyson.co.jp

Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07は設計改良により、前モデルよりも運転音を20%低減することに成功しています。


また、ナイトモードにすることで静音運転に切り替わり、光を減らしてくれるので睡眠を邪魔されることもありませんよ。


最大350°の首振り機能も付いているので、部屋全体に風を届けることも可能です。

幅と奥行きがA4サイズに収まるコンパクトでシンプルなデザイン

幅と奥行きがA4サイズに収まるコンパクトでシンプルなデザイン
出典:dyson.co.jp

サイズは幅と奥行きは220mmで、A4サイズに収まるコンパクトな設計になっています。高さは1055mmとなっていて約1mほどです。


色はホワイトとシルバーのものと、シルバーとブルーのものがあり、どちらもシンプルで部屋に馴染みやすいデザインになっていますよ。

実際に使ってみてわかったDyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07の本当の実力!

今回はDyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07を含む全34商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 検証① : 涼しさ
  2. 検証② : 機能性
  3. 検証③ : 静音性
  4. 検証④ : 収納・手入れのしやすさ
  5. 検証⑤ : 風の心地よさ

涼しさはいまひとつ。風の心地よさは控えめな感じ

涼しさはいまひとつ。風の心地よさは控えめな感じ

まずは涼しさと風の心地よさを測定します。


涼しさは、どのくらいの範囲にどのくらいの風量を届かせられるのかを基準にしています。風の心地よさはモニター6人が実際に使ってみて、レビューしました。

真ん中には強い風が届くが、上下左右には届きにくい。

真ん中には強い風が届くが、上下左右には届きにくい。

1m離れたところから計測を行いました。画像からわかるように中心部には強い風が届いています。しかし、上下には風が当たりにくい結果となりました。


縦長の形をしているせいか風が届く範囲は限定的です。風速の合計は70と平均の153を下回ってしまいました。涼しさを感じるには心もとないという印象です。

風当たりはふんわりとして、微かに当たる感じ

風当たりはふんわりとして、微かに当たる感じ
風当たりについては、意見が分かれました。2名はふんわりとした風当たりを評価していますが、全体的には風量に物足りなさを感じる傾向となっています。

また、縦長の形をしているので当たる範囲が狭いというのも気になるポイントです。他の商品と比べても風の心地よさは劣る結果となっています。


<風当たりについてのコメント>

  1. (モニターA)ほんのり風を感じる程度で評価は難しいが、風自体は心地よさを感じた
  2. (モニターB)当たる範囲が狭すぎて扇風機としての役割を果たせてないように思う。
  3. (モニターC)風の出方も縦長なので当たる面積が少ないですが、ふんわり感はある
  4. (モニターD)微かに風が当たっている感じが心地よかった。一点に当たらず包み込まれる感じが良かった。
  5. (モニターE)どこに向いて風を出しているのかわからないので、こちらに向けていても風量は弱く感じる。
  6. (モニターF)所々風が来ない感じがするが、全身に当たる感じはする。直進的ではなくふんわりとした風。

空気清浄機としての機能の他に基本的な機能も搭載。静音性が高い。

空気清浄機としての機能の他に基本的な機能も搭載。静音性が高い。

次に機能性と静音性についての検証です。


首振り機能やタイマー機能など、扇風機の基本的な機能が搭載されているかチェックしました。また、静音性は騒音計を使って測定しています。

チェックしたところ最大350°の自動首振り機能と10段階の風量調節機能、タイマー機能が搭載されていました。清浄機能と組み合わせることで浄化した空気を送り届けることができます。


ただ、普通の扇風機のように上下の首振り機能や首を伸ばすことができないのが難点です。


<調査結果>

  • 自動首振り範囲|350度・上下は不可
  • 手動首振り範囲|不可
  • タイマーの長さ|0〜80分(オフタイマーのみ)
  • 首の伸縮の有無|なし

他にもアプリやスピーカーと連携できたり、普通の扇風機にはない機能も付いているので、工夫次第で使いやすくなりますよ。

扇風機から50㎝離れたところで騒音計を使って風量1、風量5、風量10それぞれの音を測定しました。測定したところ騒音値は商品全体の平均値を全ての風量で下回るという結果でした


<調査結果>

  • 風量1 35dB(全体平均:39dB・最大53.5)
  • 風量5 38dB(全体平均:49dB・最大59.3)
  • 風量10 54dB(全体平均:64dB・最大80)

環境省によると、30dB後半は夜中の戸建住宅と同レベル、50dB半ばは、役所の窓口と同じ騒音レベルのようです。しかし、あくまで扇風機から50cmの距離なので、数値ほどの大きさはないでしょう。

A4サイズの幅と奥行きで収納しやすい

A4サイズの幅と奥行きで収納しやすい

続いて収納・手入れのしやすさについて検証します。


お手入れや掃除がしやすいか、お手入れが必要なパーツはどこか、収納はしやすいか確認しました。

出典:dyson.co.jp

お手入れが必要なのは、製品表面とフィルターカバーの空気吸引口の2か所です。他の商品と比べると少ないほうだといえます。


製品表面にたまった埃はきれいな乾いた布でふきとります。フィルターカバーの空気吸引口に詰まりがある場合は柔らかいブラシで取り除きましょう。


フィルターは5年に1度を目安に取り換えが必要です。交換時期になると製品本体にお知らせが表示されるようになっていますよ。


折りたたんだりすることはできませんが、幅220mm×奥行き220mm×高さ1050mmとコンパクトなサイズなのであまりスペースをとりません。

1か月の電気代は清浄機能も一緒に使って最大約190円。毎日使っても気にならない

1か月の電気代は清浄機能も一緒に使って最大約190円。毎日使っても気にならない

電気代を検証してみたところ、1日5時間を30日間使用の想定で、清浄機能を一緒に使った場合、最大モードで約190円、最小モードで約107円となりました。毎日使っても気にならないレベルでしょう。


なお、電気代は単価・使用条件によって変動するため、参考までにご確認ください。

※全国家庭電気製品公正取引協議会が「新電力料金目安単価」として示している価格は、1kWhあたり27円(税込)で計算

Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン TP07の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    32,482円

    (最安)

    販売価格:32,780円

    ポイント:298円相当

    送料無料

  2. 2

    33,000円

    (+518円)

    販売価格:33,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    SAKKショップ
    4.71

    (94件)

  3. 3

    34,690円

    (+2,208円)

    販売価格:34,690円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    35,557円

    (+3,075円)

    販売価格:35,557円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    eightloop 2nd
    4.69

    (239件)

  5. 5

    35,560円

    (+3,078円)

    販売価格:35,560円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    モバイル販売
    4.45

    (672件)

涼しさを求めるならこちら

最期に涼しさを重視したい人におすすめの商品をご紹介します。


ドウシシャのKamomefan liteは、全身を包み込むような風が魅力。最小モードにすれば就寝時でも気にせず使えて、強モードにすれば非常に強い風が部屋全体に行き渡ります。検証した商品の中では最も軽く、片手で持ち運べますし、収納しやすいサイズなので使う場所には困らないでしょう。


HITACHIのリビング扇は、涼しさはもちろんシンプルで使いやすい点が高評価。やさしい風の出る8枚羽根を使用しており、風量は強いもののふんわりとした風当たりです。また、風量の多い扇風機の中でも比較的静音性に優れているのも評価が高い理由です。

ドウシシャ
kamomefanKamomefan liteFKLW-251D

Kamomefan lite 1
Kamomefan lite 2
Kamomefan lite 3
Kamomefan lite 4
Kamomefan lite 5
Kamomefan lite 6
Kamomefan lite 7
最安価格
21,562円
最安価格
21,562円
タイプリビングファン
最大風速(実測値).4.7knots
風量調節段階数24段階
首振り角度30度、60度、90度
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
高さ調節機能
リズム風機能
羽根の枚数7枚
羽根の直径25cm
風速不明
運転音(公称値)不明
運転音(中モード・実測値)31.9dB
タンク容量不明
タンク取り外し可能
リモコン付き
カバー取り外し可能
バッテリー容量不明
29cm
奥行26.5cm
高さ75cm
高さ(最大)90cm
重量2.1kg
ミスト機能
搭載モーターDCモーター
消費電力(50Hz)15W
電源コードの長さ2.1m
コードレス対応
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
メモリー機能
空気清浄機能
イオン発生機能
制御方式マイコン式
オンタイマーあり
オフタイマーあり
タイマー機能.
特徴おしゃれ
電源コンセント
用途不明
全部見る
Kamomefan lite

カモメファン lite FKLW-251Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHIリビング扇HEF-DL300D

参考価格
16,017円
タイプリビングファン
コンセントの種類不明
最大風速(実測値).4.3knots
モーターの構造不明
羽の素材不明
風量調節段階数6段階
アプリ連携可能不明
首振り角度75度
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
ヒーター機能不明
首振り可能(360度)不明
フィルター取り外し可能不明
自動首振り機能不明
高さ調節機能
リズム風機能
羽根の枚数8枚
リモコン収納方法不明
羽根の直径30cm
風速不明
運転音(公称値)不明
運転音(中モード・実測値)33.5dB
タンク容量不明
タンク取り外し可能
リモコン付き
カバー取り外し可能
バッテリー容量不明
37.1cm
奥行37.1cm
高さ73.5cm
高さ(最大)95cm
重量3.8kg
ミスト機能
搭載モーターDCモーター
消費電力(50Hz)21W
電源コードの長さ1.7m
コードレス対応
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
メモリー機能
空気清浄機能
イオン発生機能
制御方式マイコン式
タイマー機能
オンタイマーあり
オフタイマーあり
タイマー機能.
アロマ対応不明
特徴不明
電源コンセント
用途不明
全部見る
リビング扇

日立 リビング扇 HEF-DL300Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

空気清浄機

30商品

徹底比較

人気
扇風機関連のおすすめ人気ランキング

新着
扇風機関連のおすすめ人気ランキング

人気
扇風機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.